更新日 2015.09.08 釣行日 2015.08.15
フィールド 福岡県・遠賀川 サイズ 41cm
ヒットルアー シックルシャッド
ウェブネーム カレイド さん
image

【ヒットルアー】 シックルシャッド
hit lure
#S-307 グリーンバック/クリームチャート
Length:5.5inch class
激流の流れ込みで釣ることが出来ました\(^o^)/

自分の中で流れ込みで最も威力を発揮してくれるのはシックルシャッドだと感じています(^^)v

流れが激しくてもしっかり動き、淀みでは弱々しくスローに動かすこともでき河川釣行の多い自分には最高の戦力です(≧∇≦)





更新日 2015.09.08 釣行日 2015.08.15
フィールド 山口県・菅野ダム サイズ 57cm
ヒットルアー セクシーアンクル7インチ
ウェブネーム KEN さん
image

【ヒットルアー】 セクシーアンクル
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:7inch class
盆休み最終日にビッグワンが出たぞ~
最高の夏休みになりました!





更新日 2015.09.08 釣行日 2015.08.15
フィールド 香川県・野池 サイズ 42cm
ヒットルアー SG+アンドロイド180
ウェブネーム ヨハン さん
image

【ヒットルアー】 SG+アンドロイド180
hit lure
#507 桜クリスタル
Length:18cm Weight:2.3oz class
アンドロイド初フィッシュです

イマカツの動画見てやってみました

はまってしまいそうです





更新日 2015.09.08 釣行日 2015.08.15
フィールド 佐賀クリーク サイズ 48cm/45cm
ヒットルアー SG+バスロイド、ジャバロン110
ウェブネーム しゅんのすけ さん
image

image
【ヒットルアー】 SG+バスロイド
hit lure
#523 レイクスモール
Length:17cm Weight:3oz class
バスロイドでの初フィッシュ!!
食うとこ丸見えで最高でした!

その後にカバーに入るバスを見つけ、そのカバーにジャバテキを落とすと食ってきました!

イマカツルアー本当によく釣れます!





更新日 2015.09.08 釣行日 2015.08.14
フィールド 岡山県・野池 サイズ 26cm
ヒットルアー アンクルゴビィ トライデント
ウェブネーム ママロイド さん
image

image
【ヒットルアー】 アンクルゴビィ トライデント
hit lure
#S-367 ジビール
Length:3inch class
野池のギルってたくさん居たんだ!

って、事でどーもママロイドです!

はい!ってな訳で、今回新しく発売されたアンクルゴヴィ トライデント!
ク~(兄)さんと、1パックずつ買ってフィールドへ駆けつけました!

今回のテーマ 「笑顔、トライデント」

フィールドは、活性が低いのかバスは居らずギルばっかりな状況↓
下手なフィネスをやれば、ギルの猛攻に遇い、ワームは無惨な姿へ。
巻物やるも反応無し↓↓

仕方なく、レンジを変えボトムへ変更。
トライデントを、ダウンショットでリグり、とらーい!

最初はギルの猛攻に遇いましたが、中でも違う当りが!
ふっきんぐして上がって来たのはおチビな26センチ!

でも、新しく発売されたトライデントで来た魚はサイズ問わず嬉しいものです!

ク~(兄)は、しっかりとええサイズ上げでしたが(笑)

今回もデカイの釣れませんでしたがフィールドの状況判断などかなり勉強になりました!
ありがとうございました♪





更新日 2015.09.07 釣行日 2015.08.15
フィールド 兵庫県 サイズ 50cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム 東播ハンター タツ さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#589 3Dフラッシュリザーバーギル
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
朝一からビクベのローテションを交え、リアクションねらいで約3時間にバックリとバイト♪

やはり、ギルロイドがやってくれました。

強めの1ジャーク&ヒラ打ち♪
3Dリアル、本当にヤバイですね!

イマカツルアーと出会えた魚、フィールドに感謝・感謝(^O^)





更新日 2015.09.07 釣行日 2015.08.14
フィールド 福岡県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー バクラトスイマー
ウェブネーム ゆう さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラー
hit lure
#S-183 ギル
Length:12.0cm Weight:38g
オーバーハング下に入れてフォール後の放置で釣れました!

バクラトスイマー最高





更新日 2015.09.07 釣行日 2015.08.14
フィールド 岡山県 サイズ 50cm
ヒットルアー ハドルフライ3.5インチ
ウェブネーム ク~(兄) さん
image

【ヒットルアー】 ハドルフライ
hit lure
#S-178 アユ
Length:3.5inch
夏の短時間釣行遂行。
涼しい時間を狙いフィールドへ入りましたが、気温・水温とも予想以上に高く水質もあまりよくない状況でした。

バスはシェードに居てるはずや。
ジャバロン140でオーバーハングを撃っていくと、下から出てきました。

『やっぱり居ったな。』
しかし、非常に食いが浅い。

時間が経過し、正午前。
状況はかなり厳しくなるばかり。
オーバーハングに居てるやつを、繊細に誘うためハドルフライの振り子リグを投入。
フラッシングと振り子リグのアクションで狂おす作戦。
タックルはアリウープでパワーフィネス的に使用。

オーバーハング奥にキャストし ステイ → 1アクション → ステイ 後
ラインがゆっくり走り出しました。
重量感のあるファイトでしたが、カバーから素早く引出しアリウープで難なく寄せてキャッチ!
針キズ一つないグッドコンディション50ジャストの主(ヌシ)でした。
アリウープだからこそ獲れたバスだと思います。

先日、アリウープの生産中止を知ってからの釣行でした。
非常に良いロッドですが、生産中止というのはさみしいものですね。

ちなみに、今回の釣行テーマですが『シェード』『フラッシング』『笑顔』です。(笑)

夏の青空の下での釣りは最高やーーーーーーーーーーーーーーーっ。
LOVE OF NATURE!LOVE FISH?LOVE FISH!

撮影者:ママロイド




夏の昼(5)

振り子ゆらゆら(7)

主、狂う(5)
            
                ク~あにを





更新日 2015.09.05 釣行日 2015.08.13
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム バックドロップ さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#590 3Dフラッシュビワコギル
Length:フラットテール 14.0cm Weight:2.6oz class
レイダウンの多い野池だったのでブーツテールからフラットテールに替えてサスペンドでじっくり見せてジャークで仕留めました(^^)v

前日にブーツテール使用で48センチを仕留めてましたが写真を撮り忘れリリースしてしまったので釣れてホッとしました(笑)





更新日 2015.09.05 釣行日 2015.08.13
フィールド 岡山県 サイズ 42cm
ヒットルアー ワドルバギー
ウェブネーム ママロイド さん
image

【ヒットルアー】 ワドルバギー
hit lure
#402 フラッシュバックトノサマ
Length:7cm Weight:18g
ワドルバギーはエサ!

って、事でどーもママロイドです!

今回は、単独釣行へいって参りました!
もちろん!テーマも、考えて。

テーマは、「ワドルバギー、青空」
で、釣行スタートしました!

今回のエリアは、捕食ベイトが蛙!
ワドルバギーのスペックフル活用です!
なので、バギーのみ投げたおしました

カレントが効き、アウトサイドベンド
揺るーいブレイク、そこへバギーを
いや、蛙が落ちてきた様にキャスト!

ぽちゃん、じゅぼ、スーでした!
ルアーが着水後、すぐにバイト!
まさに、エサ!

上がって来たのは、体高が良くて綺麗な40アップ!

もう、満足(笑)

テーマも決め、天気良くて、釣れて
本当、イマカツルアーは釣れます!

ありがとうございました!





更新日 2015.09.05 釣行日 2015.08.13
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 45cm/41cm
ヒットルアー ブシドー+マムシジグ3/8oz、イールクローラー 7inch
ウェブネーム 春夏秋冬 さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 7inch
hit lure
#S-329 ウナギ
Length:7inch class
池の水は濁りきっており、水面下50㎝から下は見えない状況で無風でした。
まずは、イールクローラーでカバーをチェックしました。
最初は無反応でしたが、少し風が出てきたところで、41㎝をキャッチ!
その後、マムシジグにブシドーをセットしてキャストすると45㎝をキャッチしました。
そこから、風のよく当たる護岸の角でイールクローラーで35㎝ぐらいのバスを2尾キャッチしました。





更新日 2015.09.05 釣行日 2015.08.11
フィールド 香川県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー イールクローラー 10inch
ウェブネーム KaZZ さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 10inch
hit lure
#S-05 レバー
Length:10inch class
この日は昼過ぎからパラパラと雨が降り出し、前日50UPを釣った野池に夕方急遽出撃♪
ちなみにその50UPももちろんウナジュウです 笑
ゆる抜きで減水してインレットまでのルートが絞りやすくなったので、さしてくる魚を狙い撃つ作戦です。
しばらくすると案の定そのルートでいいサイズの魚が入ってきました。
そのコース上のちょっとした変化、カバーの根元にウナジュウを待機させて、魚との距離が1mを切ったぐらいで少し動かし、魚が気付いたところでまた放置。
ここからはウナジュウがオートマチックで食わせてくれるので、くわえて走るのを待ちヒシモに潜られる前にラインをはたいて食い直させ慌てず巻きアワセ!!
であがってきたのはブリブリの48cm♪
やっぱりサイトではウナジュウ最強か??
なんて思ってます。

以上、讃岐からの釣果報告でした♪





更新日 2015.09.05 釣行日 2015.08.01
フィールド 佐賀クリーク サイズ 41cm
ヒットルアー コフナジー
ウェブネーム しゅんのすけ さん
image

【ヒットルアー】 コフナジー
hit lure
#26 青龍
Length:17.0cm Weight:2ozClass
流れこみでデッドスティッキングさせてたら3回食ってきました!





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.08.14
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 50cm、46cm、その他30cm未満多数
ヒットルアー アベンタクローラー(ボディサイドにアバロンシート手張り仕様)、ダッドカット3インチ
ウェブネーム ROBO さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#436 ギャンブラー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
お盆の真っ只中の琵琶湖でのウェーディングゲームで、信頼のイマカツルアー達の威力が炸裂しました!

今日チョイスしたエリアは琵琶湖南湖西岸。昼からは気温が上がることから朝マヅメ勝負で挑みました!
ポイントに入ると既に先行者が7、8人も…。
さすが休日の琵琶湖だな…と思いながら状況を観察すると風はベタ凪、時折ウィードパッチ付近で水面がモワッとヨレる様子がチラホラ…。
ここはトップ、しかもベタ凪という状況からルアーはアベンタクローラーをチョイス!

沖の水面をヒタヒタとクロールするアベンタ、ボディサイドにアバロンシートを手張りした効果か、若干左右のロールが強くなって更にスロー引きが出来ていていかにも出そう…!
と思っていたら予想通りパシャ!!とバイト!控えめな出方に反して強烈な引き!
エクスレッド16lbの強靭さを信じて強引にウィードに巻かれないようにやり取りし、上がってきたのは真っ黒なジャスト50cm!
ベルリネッタクローラーでは何度も釣っているのですが、恥ずかしながらこれがアベンタでの初バスでした!^_^笑

完全に日が昇ってからはトップの反応も悪くなり、次の展開として沖のエビモパッチをヘビキャロで狙い撃つ展開にシフト!ルアーは信頼のダッドカット3インチをチョイス!

ウィードをほぐしながらシンカーを静かに砂利底に置いてステイさせている時…グッ、グーッと重くなる感触!ティップで食い込み具合を確認し、全力でフッキング!食った勢いで一瞬ウィードに突っ込まれましたが、落ち着いてやり取りして上がってきたのは模様クッキリでカッコ良い46cm!
その後もダッドカットのヘビキャロで30cm未満の可愛らしいサイズが連発したところでもう満足してしまいました。笑

今日は午前中だけで最高に楽しい釣りをさせてもらいました!
信頼するルアーが期待に応えてくれる瞬間はバスフィッシングの醍醐味ですね!
これからもイマカツルアーでガンガン楽しませていただきます!





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.08.13
フィールド 福岡県・遠賀川 サイズ 49cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム トシモリ さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#589 3Dフラッシュリザーバーギル
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
やりましたぁギルロイド初フィッシュです(^-^)

なかなかコツが掴めなくて(^_^;)ずいぶん投げ倒しましたが、高速巻き後のポーズの瞬間にドンでした。

めちゃくちゃ嬉しい一匹でした。

それにしてもギルロイドのチェイス率は凄いですね!!





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.08.13
フィールド 福島県・野池 サイズ 30cm
ヒットルアー リップライザー 90 フローティングモデル
ウェブネーム おさぼり木戸ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 リップライザー 90 フローティングモデル
hit lure
#37 アルミナハス
Length:90mm Weight:10.3g
久しぶりの雨のおかげでバスが水面でベイトを追ってるのを見つけ釣れたんですけど小さい。
ゴンザレスはどこへいるのやら





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.08.13
フィールド 福岡県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー ブシドー4インチ
ウェブネーム デカイの釣りたい さん
image

image
【ヒットルアー】 ブシドー
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:4inch class
陸を眺めているバスを発見。
ブシドー投げる。

スー

パクッ

ビシッ

細長のヨンパチ君でしたが、ブシドーめがけてガチ食いでしたね!

今回もIMAKATSUサンキュー!





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.08.09
フィールド 大分県・野池 サイズ 35.5cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム yuya さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#482 霞ゾンビギル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
去年から使い続けているアベンタクローラーですが全然釣れない時期が続きましたがやっと釣れました(>ヮ<*)

釣れた状況としては朝イチで水質がクリアな野池でオーバーハングのなかに35センチ程のバスのスクールを発見。
アベンタをキャストして様子を見るも反応がなし。ですが、必ずそのオーバーハングに戻ってくるので食い気はあると思いオーバーハングの最奥にアベンタをキャスト

波紋が収まるまで待ちそこからデッドスローで引き続けること10投目。

水面が割れた!(*´∀`*)

サイズはそうでもないですがやはりアベンタで釣れたことが嬉しかったです!





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.08.09
フィールド 福岡県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム ようちゃん さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#477 ピンクダンサー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
相変わらずシャローを巻き巻きしているとミススバイト、すかさず食い直して来ました。
アベンタはここぞという時に釣れます。





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.07.25
フィールド 岡山県 サイズ 27cm
ヒットルアー アベラバ2.7g&エリートクロー
ウェブネーム ママロイド さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-004 アベシュリンプ
Weight:2.7g
フィネスが大好き!

って、事でどーもママロイドです!

今回は、ク~(兄)さんとコラボ釣行
そしてお題を決めてやりきりました!

お題は、「笑顔」

やはり、釣行時、大好きな釣りに一番信頼してるイマカツルアー!

おチビが釣れても、嬉しくて笑える
そんな釣行にしました!

もちろん!釣れたのは言うまでもなくおチビです(笑)

ですが、イマカツルアーで釣れるおチビは格別にうれしいんです!

本当は、デカイの釣りたかった…(笑)

次回もテーマを、決めてイマカツルアーで楽しい釣行にします!





更新日 2015.09.01 釣行日 2015.07.11
フィールド 北浦 流入河川 サイズ 40cm/1270g
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム Shino さん
image

【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#36 ブルーバックチャート
Length:6.1cm Weight:14g
真夏の炎天下のモンドリングバイトしびれました。

しかも、キロUP!

シェード際のここぞ、と思うピンポイントにて、高速千鳥をかました瞬間に出ました。

狙って出すことが出来ましたので、最高ですね。





更新日 2015.08.31 釣行日 2015.08.13
フィールド 高知県・野池 サイズ 56cm
ヒットルアー メタルクロースピン
ウェブネーム リョージ さん
image

【ヒットルアー】 メタルクロースピン
hit lure
#MC-001 アメザリ
Weight:10g
今江さんやりました!
野池の主であろう56cm! 
メタクロを岸際にキャスト後、一旦ボトムまで落としリフトした瞬間、『ゴンッ』と激しい当たり! 
フッキングした瞬間にただ者ではない重さと引き!
しかし、この日初使用のコブラDGのぶっといトルクでバスに主導権を握られることはありませんでした!

やっぱりイマカツルアーサイコー!
これからもカッコよくて釣れるルアーを作り続けてください!





更新日 2015.08.31 釣行日 2015.08.12
フィールド 熊本県 サイズ 43cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム スカイS さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#487 ブラックベアシケイダー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
久しぶりの投稿です。

釣行前日に雨が降り、雨後のインレット狙いで川の水門に入りました。なかなかバイトがなく移動して再度入り直しました。

岸沿いをゆっくり引き流れに入った瞬間下からモンドリ打って出てきました!

バイト丸見えで興奮しました!
サイズはともかく初ハネモノfishです!
今後もイマカツルアーでサイズup目指します!





更新日 2015.08.31 釣行日 2015.08.12
フィールド 岡山県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ダッドカット 3inch 1/2OZテキサス
ウェブネーム けん さん
image

image
【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:3inch class
久しぶりの1日釣行で午前中何もないまま終わり、午後の部開始早々に来ました!

インレットがらみのシャローで、ダッドカットをテキサスでズル引きして動きを見ていると沖のウィードからすっ飛んできたので、ポーズを入れると迷わず食って持って行きました!

丸見えバイトだったので焦らずにフッキングをして、なんなくキャッチしました!

ダッドカットは「7、8メートル先からでも」しっかりアピールできて喰わせられる素晴らしいワームです!





更新日 2015.08.31 釣行日 2015.08.06
フィールド 福岡県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム ようちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#349 アルビノアカガエル
Length:6.1cm Weight:14g
下にマンメイドストラクチャー、横は垂直の護岸沿いにビックバッツをキャストしてポーズから一巻き。
下から食いあげて来ましたV(^_^)V
最高の出かたでびっくりです。
ビックバッツは毎年重宝してます。





更新日 2015.08.31 釣行日 2015.06.12
フィールド 愛知県・矢作川 サイズ 59.9cm
ヒットルアー イールクローラー 10inch
ウェブネーム ライオ さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 10inch
hit lure
#S-234 クリアグリーンパンプキンブルーパールベリー
Length:10inch class
少し前になりますが、今のところ今年最高のバスです!
バンクキャストから岩の隙間に隠すように落とし込むと自ら頭突っ込んで探してガチ食い!!
これがすべて見えていたからフッキングが決まった時はかなり興奮しました!手が震えて正確な計測は…たぶんロクマル!?
ビックバスにはビックルアー!あると思います!





更新日 2015.08.29 釣行日 2015.08.14
フィールド 青蓮寺ダム バックウォーター サイズ 51cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム フクちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#350 ウシガエル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
アベンタ1投目からバイト。
しかしフッキングせず もう1度同じコースを 引くと またバイト!次は 乗った~
陸っぱりでは 久しぶりのランカーゲット!
サイコーです。
で、次は ちょっと沈めてたくてアユロイドをキャスト。
またヒットするもラインブレイク(泣)マジで~(爆泣)
気を取り直して ベイビースパイダー(レバー)をキャスト。パクッと吸い込みバイト!
上がって来たのは77センチの真鯉でした。
複雑な気持ちで 帰宅したのは 言うまでもありません(^_^;)





更新日 2015.08.29 釣行日 2015.08.14
フィールド 千葉県・栗山川上流 サイズ 35cm
ヒットルアー アンクルゴビー トライデント
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

【ヒットルアー】 アンクルゴビィ トライデント
hit lure
#S-300 ヌマエビブルーフレーク /ホワイトベリー
Length:3inch class
超~~久々の休日は、やはり・・・(*゜▽゜*)

そんなこんなで・・・、出ちゃいました。
酷暑の中、歯を食いしばって働いたご褒美を、
フィールドから頂いちゃいました。

イマカツ トライデント!!いいです。最高に!!
スモールが居ると聴いていた場所で!!
いい休日になりました。

そして、改めまして、僭越ながら。

今江さん、僅差のウエイト戦、桧原湖入賞、お立ち台感激しました。

何より、驚異的な初日の爆発的トップウエイト!
ネット閲覧時、興奮で震えました。

最終戦、応援に絶対まいります。
体調、御自愛ください。 黒豚





更新日 2015.08.29 釣行日 2015.08.12
フィールド 岡山県・野池 サイズ 40cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム なっくん さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#477 ピンクダンサー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
アサマズメの時間が過ぎライトリグやクランクを試してもバイトはなし!

天気は曇りのち小雨でアベンタ日和??!でも?時間が遅いかなと思いながらも、、、!

ウィード際を通すこと二回、、、バコン!!!
出ました!!!
アベンタクローラーハマリマス!!!
次はサイズアップ目指します!





更新日 2015.08.29 釣行日 2015.08.12
フィールド 岡山県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム u-ma さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#587 3Dテラピア
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
唯一無ニのブーツテール搭載ギルロイドは、最高の1本を釣らせてくれました~☆

この時は、日没まで30分勝負!!!ギルロイドを結んだバリスタのみでランガン。

池の角やハードボトムを撃つも無反応。

池の最奥へ藪漕ぎ敢行で、オーバーハング&レイダウンだらけのいかにもポイントへ。

数投目にドラマは起きました。小場所な為、緩めのグリグリ&ストップ、グリグリ&ストップの時にドン!!

50フラットの筋肉モリモリファイターがギルロイドを襲いました!!

この池のメインベイトがテラピアとはしりませんでした(笑)

ギルロイドをおろした日に、イキナリゴー丸!!

イマカツルアー!!これからもお世話になります!!





 

 

TOP OF THIS PAGE