| リップライザー60 【 
              0.8m Dive 】 
 FLOATING
 ライザーアクションはもちろんのこと、独自のハイピッチロールアクションを
 このサイズで実現したリップライザー最小モデル。
 野池などの小規模フィールドやベイトフィッシュが
 比較的小さいフィールドに適しています。
 また、ベイトフィッシュをよく追う性質のあるスモールマウスバスにも
 適しているサイズです。
 
 |  | 
           
            |  |  | 
           
            | SUSPEND ウィンターシーズンからプリスポーニング期にかけて、
 水中で静止できるミノーは 不可欠な存在。
 サスペンドモデルはリップライザー特有の驚異的な遠投性能と強い水押し能力は
 そのままに、水中でピタリと静止できるサスペンド仕様。
 ミノーを捕食したいが追い回すほどの体力のない冬季は、波動で気づかせて
 止めて寄せ、そして食わせられるサスペンドモデルの独壇場になります
 |  | 
           
            |  | 
           
            | 
 | 
           
            |  | 
           
            | リップライザー90 【 
              1m Dive 】 
 FLOATING
 リップライザー130や110ではパワーが強すぎるし、60ではフィネスすぎる。
 そのような状況で活躍するのがリップライザー90です。
 規模の大きくない野池やワンド、プレッシャーのかかったトーナメントなど、
 寄せと食わせを両方望みたい状況に最適です。
 |  | 
           
            |  |  | 
           
            | SUSPEND ウィンターシーズンからプリスポーニング期にかけて、
 水中で静止できるミノーは不可欠な存在。
 サスペンドモデルはリップライザー特有の驚異的な遠投性能と強い水押し能力は
 そのままに、水中でピタリと静止できるサスペンド仕様。
 ミノーを捕食したいが追い回すほどの体力のない冬季は、波動で気づかせて
 止めて寄せ、そして食わせられるサスペンドモデルの独壇場になります
 |  | 
           
            |  | 
           
            | 
 | 
           
            |  | 
           
            | リップライザー110 【 
              1.5m Dive 】 
 FLOATING
 日本のフローティングミノーに革命をもたらしたリップライザー。
 水面のエサに夢中になったベイトを演じるリッピングライザーテクニックはもちろん、
 ハイフロートを生かした、ただ巻きではハイピッチで力強いアクションを実現しています。
 |  | 
           
            |  |  | 
           
            | SUSPEND
 ウィンターシーズンからプリスポーニング期にかけて、
 水中で静止できるミノーは不可欠な存在。
 サスペンドモデルはリップライザー特有の驚異的な遠投性能と強い水押し能力は
 そのままに、水中でピタリと静止できるサスペンド仕様。
 ミノーを捕食したいが追い回すほどの体力のない冬季は、波動で気づかせて
 止めて寄せ、そして食わせられるサスペンドモデルの独壇場になります
 |  | 
           
            |  | 
           
            | 
 | 
           
            |  | 
           
            | リップライザー130 【 
              1.8m Dive 】 
 FLOATING
 メキシコ・バカラックで使用したモデル。
 琵琶湖などのビッグレイクやビッグバスが多く生息するフィールドで、
 より強力な集魚力が欲しい状況に適しているモデルです。
 また、このモデルにのみチューニングパーツとしてプロップが付属されています。
 |  | 
           
            |  | 
           
            | 
 | 
           
            |  |  | 
           
            | ダイビングリップライザー110 【 
              2.5m Dive 】 
 FLOATING
 2.5mレンジまでをカバーするダイビングバージョン。
 シーズンや状況によって、もう少し深いところから浮かせられたらという状況で
 活躍するモデルです。
 カバー回避やリニアなアクション始動を実現するため、
 ダイビングモデルは頭下がりのポーズ姿勢を採用。
 リッピングはもちろんですが、リップライザーの特徴であるパワフルローリングでの
 ただ巻きも有効です。
 クランクとは違う。細身のボディならではの波動で誘います。
 
 |  | 
           
            | Slow RIZER
 タイプはスローフローティングですが、ラインの重さと張りで実質サスペンドとなる
 実戦仕様チューニングモデル。
 リップライザーの特徴であるただ巻きでのパワフルローリングはそのままに、
 低活性バスの動きに合わせたロングポーズやデッドスローリトリーブも得意技。
 また、ポーズ中にラインを緩めると極スローに浮上するため、
 より一層の障害物回避性能を発揮します。
 |  |