更新日 2016.01.31 釣行日 2016.01.14
フィールド 徳島県 サイズ 51cm
ヒットルアー チタンバイブ(黒夜光スーパーディープ 12g)
ウェブネーム イマカッちゃん さん
image

初めまして投稿させていただきます。

ようやく真冬らしい気温になってました先日購入したチタンバイブ夜光貝を持って近くの野池へ 

ハイプレッシャーなメジャーフィールドでもチタンバイブのリフト&フォールは良い型を連れて来てくれました。





更新日 2016.01.31 釣行日 2016.01.08
フィールド 岡山県 サイズ 44cm
ヒットルアー モグラジグ+ブシドー
ウェブネーム ク~(兄)さん
image

【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-103 グリーンパンプキン
Weight:1/4oz
新年1発目釣行。

昨年末!暖冬でしたが、新年1発目釣行の朝一も冷え込んでおります。

橋脚まわりのディープをアンゴビトライデントで狙うも反応ゼ~ロ~(笑)

強気でシャローカバーを狙うべくタックルをスースタへチェンジ。

ルアーのアクションはBOMを落とし込む要領。
ゴエモンインパクトのボム使用の感じですわ。
この釣り方は、釣り友達の蔵(クラ)ってやつが教えてくれました。
釣り仲間の中で1番うまいんですよー。超ウマイ(笑)
たまにうざいけど(笑)
でも、いつもありがと。聞いてるか~(笑)
しかし、蔵って渋い名前で羨ましいよな~。(笑)

※トモクラ式落とし込みボム

カバーにそっと置く感じなので、高確率でバイトを得られます。
あと、トレーラのブシドーはよく釣れるね。これマジ。BY裕次郎
スキッピングが良い感じ。

今年もトモクラと釣りに行って技術を盗み、いじくり倒しますので皆さんご声援よろしくお願い致します。


今回のテーマですが、『ゴエモン』『ボム』『蔵(クラ)』です。(笑)


撮影者:ママロイド




落とし込み(5)

ジャガイモ頭(7)

フッフッフ(5)
            
                ク~あにを





更新日 2016.01.24 釣行日 2016.01.12
フィールド 埼玉県・吉羽園 サイズ 39cm
ヒットルアー ピラーニャ60
ウェブネーム サイクロン野口 さん
image

image
【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70 ワンノッカー
hit lure
#190 カスミマジック
Length:60mm Weight:13g
早朝の気温0度。
真冬の寒さが身に染みる季節の釣行。

「これだけ寒いのに、釣れるのか?」
誰もが疑問に思う状況でしたが、そんな中でも釣りをするのがバサーと言うもの。

どんな状況でも一番大切なのは、信じて巻く事。

この基本だけを守り「ピラーニャ60」をひたすら巻き続けました。

狙いは、ディープレンジではなくシャローのかけ上がりポイント。
少しでも陽の光が入り、水温が上がりやすい場所を探しての判断でした。
そのシャローを岩に当たるか当たらないかの微妙なレンジを引いて来ます。

キャストする事、数時間…。
念願のバイトに持ち込むことが出来ました!!

ピラーニャ60は、狙えるレンジの幅が広いので、いかなる状況にも対応してくれます!

四季問わず使える数少ないルアーの一つでもあります!

そんな真冬の寒さも、吹っ飛ぶ「ピラーニャ60」での釣行レポートでした。





更新日 2016.01.24 釣行日 2016.01.12
フィールド 田貫湖 サイズ 46cm
ヒットルアー SG+バスロイド
ウェブネーム TAKAMASA さん
image

image
【ヒットルアー】 SG+バスロイド
hit lure
#570 ブリーディングバス
Length:17cm Weight:3oz class
今年初バスです♪
そして初投稿させていただきますm(__)m

壁沿いから出てる湧き水にステイジングするバスをやったりました!(^^)

最初アンクルゴビーで攻めてみましたが、口は使うも食うまでには至らず……
縄張りを持ってる様でしたので、威嚇で食ってくるかもと思い、時間を開けて入り直し、バスロイドを投入したところバスがロイドをガン見(((・・;)

やっぱし!

ホフッと口を使って一旦バスは少しバックしましたが、バックしたタイミングで軽くジャークを入れたら今度はガブゥッと来ました!

今年はロイド系を徹底的にやりたいと思います!( ̄▽ ̄)ゞ





更新日 2016.01.24 釣行日 2016.01.10
フィールド 和歌山県 サイズ 34cm
ヒットルアー ピラーニャ70
ウェブネーム もりっぺ さん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#37 アルミナハス
Length:70mm Weight:18.5g
今年2回目釣行、ピラーニャのいろいろなタイプをキャストしまくって、
前回と同じアルミナハスに変えたとたん釣れました。





更新日 2016.01.24 釣行日 2015.12.30
フィールド 岡山県 サイズ 35~50cm
ヒットルアー イマカツシャッド ISワスプ55 オリーブアユ
ウェブネーム ク~(兄)さん
image

image
【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ55
hit lure
#156 アルミナゴーストアユ
Length:55mm Weight:4.5g
年末釣行4日目。

今年の釣り納めはトラウト!

しかし、主役はIMAKATSUルアーということでいつも通りです。(笑)

今年もお世話になった釣り仲間との楽しい釣行。

ありがとう。 

そして、

今年もお世話になったIMAKATSUルアー。

サンキューな。    BY真壁

みなさん!トラウトフィッシングでワスプを使用してみてください。

ステイ中のバイトがたまりませんよーっ(笑)

今回のテーマですが、『STAY』『仲間』『ありがとう』です。(笑)


撮影者:ママロイド・熟女マグロ




トラウトへ(5)

ワスプ近づく(7)

止まるんか(5)
            
                ク~あにを





更新日 2016.01.21 釣行日 2016.01.12
フィールド 琵琶湖北湖 サイズ 50cm
ヒットルアー イールクローラー 5.5inch
ウェブネーム 大手町商事代表取締役 さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 5.5inch
hit lure
#S-258 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク
Length:5.5inch class
2016年の初釣行!

暖冬とはいえど、遠くに見える山々には薄っすらと雪が積もる中、琵琶湖へ釣り初めに行ってきました。

例年ならば秋のパターンの北湖スーパーディープでイールクローラを15mまで沈めると、期待通りのブリブリな50cm!

幸先良い2016年の幕開けです。
(この魚の後、明らかに55upをバラしてしまいすみません。)

スーパーディープの釣りのキモ、それは適切なドラグ調整。そしてバスとのラインテンションを緩めないこと!





更新日 2016.01.21 釣行日 2016.01.08
フィールド 福岡県 サイズ 43cm
ヒットルアー SG+アユロイド
ウェブネーム ようちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 SG+アユロイド
hit lure
#410 3Dアバロンチャート
Length:18cm Weight:2.3oz class
今日は年明け一発目の釣行でした。

冷え込みも厳しいため、メタル系から始めるも反応はなし(T_T)

夕方になりフィーディングタイム!

デカイの食べたい奴がきっといると信じてアユロイドを選択^_^

ショアラインの40センチくらい沖側に30センチくらい落ちたブレイクラインをI字サスペンド釣法(^o^)

すると、弛ませていたラインが一気に張りバイト!

サイズはまあまあですが狙い通りの釣りで釣れました(o^^o)

今年はグランプリ目指してイマカツルアーでガンガン釣りたいと思います^_^
今年もよろしくお願い致します( ^_^)/~~~





更新日 2016.01.21 釣行日 2015.12.29
フィールド 岡山県 サイズ 27~38cm
ヒットルアー メタルクロースピン
ウェブネーム ク~(兄)さん
image

【ヒットルアー】 メタルクロースピン
hit lure
#MC-008 メタルグリーンクロー
Weight:10g
年末釣行3日目。

通い慣れたフィールドですが、寒い朝一は渋いの一言。

甲殻類も冬眠している季節ですが、彼らの目を覚まさせる眠眠打破釣法。

エビ・ザリのみなさん!目を覚ましてください。

1999.1.4で有名な台詞ですね。

レイダウンに絡めるイメージで通すと、
コンッ!
キツネか!lってくらいコンときたので合わせるとバスでした。

この時期に巻きで釣るということに
自分で自分にイイネしたいです。(笑)

今回のテーマですが、『小川』『キツネ』『笑顔』です。(笑)


撮影者:ママロイド




メタ苦労(5)

レイダウン側(7)

NO苦労(5)
            
                ク~あにを





更新日 2016.01.20 釣行日 2016.01.05
フィールド 千葉県 サイズ 38cm/36cm
ヒットルアー 攻速IS-WASP、ニードルシャッド
ウェブネーム ii田 さん
image

image
【ヒットルアー】 攻速IS-WASP
hit lure
#190 カスミマジック
Length:6.0cm Weight:6.3g
1月6日
速攻IS-WASP(カスミマジック)
TMA-WF66MX(オーロラ)エクスレッド8lb

今年初の釣行で夕方の仕事帰りの30分一本勝負!
杭回りを集中して巻き倒しました!出ました!
杭に根かがり覚悟の一本!
初バス!

今年も宜しくイマカツルアーで頑張ります。

-----------------------

1月8日
ニードルシャッド(スモークレッドパール)3インチ
RR-BF63ULXFF(LTZ)エクスレッド5lb

今年は幸先バツグンです!
同野池にて、仕事さぼりの
日中の30分一本勝負、暖冬からの喰わせの釣りでした!
コンクリ堤の角でpick.upの際にボイルが有りましたので、バスが居るなと再度入れると、出ました!
この調子で頑張っていきます。





更新日 2016.01.20 釣行日 2016.01.02
フィールド 香川県 サイズ 47cm/44cm/40cm
ヒットルアー マブリーチ
ウェブネーム まっきー さん
image

image
【ヒットルアー】 マブリーチ
hit lure
#S-274 ライトシナモン /コパーブラックフレーク
Length:3inch class
この日はビッグを狙って夕方2時間ほど釣りに行ってきました!

年末に見つけていた最深部周りでのダウンショットパターンを試してみました!

すると初めて少しするとシェイクからのステイの時にラインが走っていきました!

かなり抵抗されながらも上がってきたのは47cmのビッグバスでした(*^^*)

その後も同じパターンで44cmと40cm他にもコバスを釣って短い時間ながらも大満足の結果となりました!!

今日のパターンで活躍したマブリーチはシェイクでの動きがとても良く、自分は更にいい動きにするため茹でて柔らかくして使ってます!

また今回は釣れる範囲が狭かったのでバスに飽きさせないため自分の中で神カラーのライトシナモンコパーブラックフレークとライトグリパンペッパークリアマックスシルバーフレークの2つのカラーを交互に使っていました。

マブリーチはどのシーズンでも1軍のワームで神カラーは更に釣れるのでイマカツさん是非この2つのカラーを生産してください!!





更新日 2016.01.20 釣行日 2015.12.28
フィールド 岡山県 サイズ 35cm前後多数
ヒットルアー ソルティソニック FOR BASS
ウェブネーム ク~(兄)さん
image

【ヒットルアー】 ソルティソニック for BASS 12g
hit lure
#MV-28 コットンキャンディー
Length:60mm Weight:12g
年末釣行2日目。

暖冬ですが、相変わらず寒い朝一。

魚探でディープを狙って見ることに…。

大きなストラクチャーを発見し、そのまわりをSS FOR BASSで猪木さん猪木さん…。

わずかなあたりですが、確実にあわせてやると釣れました。

今回のテーマですが、『鉄板』『猪木さん』『元気ですかっ!』です。(笑)


撮影者:ママロイド




ソルソニで(5)

迷わず行けよ(7)

この道を(5)
            
                ク~あにを





更新日 2016.01.16 釣行日 2016.01.06
フィールド 三重県 サイズ 48cm
ヒットルアー ワスプ60 カットファスト(アメリカンブルーシャッド)
ウェブネーム ノッチ さん
image

2016年初バスです\(//∇//)\
この日はスーパーダルド115、ジレンマ60で2m前後のレンジをランガンしてました。

実は初釣りから3回連続ボウズ喰らってました。

その時にチェイスがかなり多かったが喰わない(ーー;)

食い切れないみたいに受けたので完全リアクション狙いにかえワスプの直進性とサイレントを活かし忍びよって高速でゴロた石に当てリアクション!!ゴンッて感じで最高なバスでした。





更新日 2016.01.16 釣行日 2016.01.03
フィールド 和歌山県・野池 サイズ 39cm
ヒットルアー ピラーニャ70
ウェブネーム もりっぺ さん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#37 アルミナハス
Length:70mm Weight:18.5g
正月初釣りでピラーニャ70にガツンときました。

今年も釣りまくるぞ!。





更新日 2016.01.16 釣行日 2015.12.30
フィールド 福岡県 サイズ 25cm
ヒットルアー チタンバイブ
ウェブネーム ようちゃん さん
image

【ヒットルアー】 チタンバイブ
hit lure
#MV-15 カスミマジック
Length:55mm Weight:12g
2015年最後の釣り納め(≧∇≦)
最深部を探るも反応はなし(T_T)
夕方になりフィーディングに入ったバスを狙いシャローに切り替えました。
すると、数投できましたが、、、
小さいf^_^;
サイズはマメ太郎でしたが釣り納めに1匹でも釣れてよかったです(≧∇≦)
今年もたくさんイマカツルアーにお世話になりました(^-^)
来年もたくさん釣っていきたいと思いますので宜しくお願い致しますm(_ _)m





更新日 2016.01.16 釣行日 2015.12.27
フィールド 岡山県 サイズ ?cm多数
ヒットルアー アンクルゴビートライデント
ウェブネーム ク~(兄)さん
image

【ヒットルアー】 アンクルゴビィ トライデント
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:3inch class
年末釣行1日目。

暖冬にもかかわらず、朝一は冷え込みバスの活性悪し。

湧水があると思われるピンをフラッピンソニックのリアクションで狙うも不発。
ならばと、アンゴビトライデントのDSを投入。

…。

トライデントを欲していたのですね。(笑)

今回のテーマですが、『繊細』『挑発』『K』です。(笑)


撮影者:ママロイド




暖冬か(5)

それでも寒し(7)

湧水へ(5)
            
                ク~あにを





更新日 2016.01.13 釣行日 2016.01.03
フィールド 兵庫県・淡路島 サイズ 約45cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム オックン さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#348 トノサマガエル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
今年の初釣りに淡路島の野池に行って来ました。

早く着き過ぎて辺りはまだ暗闇でしたが、外に出てみると1月とは思えない暖かさだったので釣りスタート!

トップにでそうな気配があったのでアベンタクローラーを岩盤沿いに引くと激しくバイト!

そのまま抜き上げるとなかなかのサイズ。
測ってはないけどおそらく45センチぐらいでした。

初釣りの朝一から良い魚に出会えて大満足でした!





更新日 2016.01.13 釣行日 2016.01.02
フィールド 福岡県 サイズ 47cm
ヒットルアー イールクローラー 4.8in
ウェブネーム トシモリ さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 4.8inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:4.8inch class
今年は幸先良く初釣行で初バスゲットですo(^o^)o

毎年この時期はイールクローラーが一番釣れるんですよぉ

少し水温が暖かいのでどうかなぁと思っていましたが、逆にいつもより早くバイトして来ました(^-^)

石に絡めてネチネチするのには本当にイールクローラーが良いですね(^-^)

今年もイマカツルアーで楽しい釣りをしたいと思います。





更新日 2016.01.13 釣行日 2016.01.01
フィールド 千葉県 サイズ 32cm/36cm
ヒットルアー アンクルゴビー 3inch
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

image
【ヒットルアー】 アンクルゴビー 2inch 2.5inch 3inch 3.5inch 4inch
hit lure
##S-300 ヌマエビブルーフレーク /ホワイトベリー
Length:3inch class
年末釣り納め・年始初バス!!
どちらもアンクルゴビィ。
やっぱり、確実にバスを釣りたいなら、アンクルゴビィです。激釣れです!

昨年は、アベンタ・アンドロイド等のビックベイトでの釣果報告が出来なかったので、
本年は必ず報告できるように精進したいと思います。

本年、いや一生イマカツルアーには、おせわになります。





更新日 2016.01.13 釣行日 2015.12.31
フィールド 香川県・野池 サイズ 30cm
ヒットルアー ベビーキラービルミノー
ウェブネーム まっきー さん
image

【ヒットルアー】 ベビーキラービルミノー
hit lure
#137 ライブアユ
Length:75mm Weight:4.3g
1月1日の朝から新年初釣りに行ってきました!

田淵プロの初釣りの集まりに参加して皆さんと池をまわって行きました!

最初の池で釣りを開始して一投目、ベビキラをストラクチャーの横でトゥイッチさせステイさすとすぐにラインが走っていきました!

上がってきたのは30センチくらいだったけど開始して1分もかからずに釣り上げることが出来ました(*^^*)

2016年はたくさん釣りに行って釣りを楽しみ上手くなりたいと思います!





更新日 2016.01.11 釣行日 2015.12.29
フィールド 香川県 サイズ 46cm
ヒットルアー マブリーチ
ウェブネーム まっきー さん
image

image
【ヒットルアー】 マブリーチ
hit lure
#S-274 ライトシナモン /コパーブラックフレーク
Length:3inch class
この前日に40upを目の前でバラしてしまったので友達とリベンジに行ってきました!

前日釣っていった感じでデカイのがいる場所と釣り方はある程度分かっていたので一投目からそこを狙ってみました!

狙いの場所は堤防沖にある最深部の少し横でマブリーチをスローにシェイクするとくってくる感じでした。

一投目一点シェイクでスローに誘うとすぐラインが走っていきました!

前日は目の前でバラしたので近寄ってきても最後まで気を抜かずにやってなんとかキャッチできました!!

マブリーチは一点で誘う時などは他のワームを圧倒している釣果が出ているので大事な場面で活躍してくれます!





更新日 2016.01.11 釣行日 2015.12.29
フィールド 千葉県 サイズ 37cm
ヒットルアー チタンバイブ
ウェブネーム 特茶 さん
image

【ヒットルアー】 チタンバイブ
hit lure
#MV-29 クレイフィッシュ
Length:55mm Weight:12g
釣り納めに行ってきました。
朝から何カ所か周って全く反応が無いなか、チタンバイブを信じてL&Fし続けると、ガツンと来ました!
長さはないですが、厳しいなかで取れた嬉しい一本でした。
2016年もイマカツルアーでたくさん釣りたいと思います!!





更新日 2016.01.11 釣行日 2015.12.28
フィールド ドリームレイク サイズ 32cm/35cm
ヒットルアー ギルロイド、アンドロイド
ウェブネーム かんちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#590 3Dフラッシュビワコギル
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
翌日もドリームレイクに出撃!
この日は、曇り時々日が差す天気で、水質は透明度も高くサイトに適していました。
前日、ビッグベイトへの反応が良かったことから、ギルロイド(フラットテール)を選択。視認可能なギリギリの水深まで沈め壁際をトレース。
すると、しばらくしてあることに気づきました。
ルアーを、ロッドアクションでダートさせ、壁に当たった瞬間ステイさせると、バスが猛烈に反応するではありませんか!!!
それから、このパターンでギルロイドとアンドロイドをローテーションしながらバスを次々とGET!!
また新たなビッグベイト釣法(名付けて壁当て釣法)を発見でき、とても充実した日になりました!





更新日 2016.01.07 釣行日 2015.12.27
フィールド ドリームレイク サイズ 32cm
ヒットルアー SG+バスロイド(3Dバス クリスタル黒夜光貝)
ウェブネーム かんちゃん さん
image

田舎への帰省にあわせ、ドリームレイクに行ってきました!
この日は、雨が降ったり止んだりの冬の北陸の典型的な寒い天気で、バスの活性を調べることから始めました。
先ずバスロイドのI字リトリーブで探ると1投目から50アップのバスの軍団が猛烈に反応し、心臓が止まるくらいびっくり!!!
しかし、数投してもチェイスはあるものの、バイトに持ち込めないため、サスペンド・デッドスティッキングで放置状態で誘うと、後ろからひったくるようにバイト!!
すかさずフッキングに持ち込みGETに成功。
病み付きになりました。





更新日 2016.01.07 釣行日 2015.12.26
フィールド 霞ヶ浦水系 サイズ 36cm
ヒットルアー アンクルゴビー 3.5inch
ウェブネーム インパク さん
image

image
【ヒットルアー】 アンクルゴビー 2inch 2.5inch 3inch 3.5inch 4inch
hit lure
#S-264 ナチュラルワカサギ/ブルーフレーク
Length:3.5inch class
この日、私が主催の釣り大会(KY選手権)
年末最後の日曜日に多くの方に参加して頂きとても楽しい一日を過ごすことができました(≧∀≦)
さらにカノアツさんから協賛品まで頂き本当に感謝してます♪
ありがとうございました!!

競技終了まで残り1時間…

この日、初めてのバイトでぶじキャッチすることに成功(o´∀`)b
サイズ以上にすげぇ~嬉しくて、つい大声で『ヨッシャ~~~!』と言いながらガッツポーズ

今となってはちょっと恥ずかしいですが(笑)

感動の一匹を手にすることが出来たのもアンクルゴビー様々です(≧∀≦)





更新日 2016.01.07 釣行日 2015.12.22
フィールド 福岡県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー チタンバイブ
ウェブネーム ようちゃん さん
image

【ヒットルアー】 チタンバイブ
hit lure
#MV-05 メッキコギル
Length:55mm Weight:12g
今日は雨が降っていたので浮いているバスを狙うつもりでした。
アベンタ、ギルロイドともに反応は無くボトム狙いに切り替えました。
底のスローリトリーブから始めましたがバイトはなし(T_T)
リフト&フォールするとシャローフラットに差し掛かった辺りでバイト!
白くなっていないバスなので、
おそらくベイトを追いかけてシャローに上がってきたやる気のある奴だと思います。
最初の目的通りにはいかなかったですが、釣り方を試すことによって答えが出るバス釣り(^o^)/
やっぱり楽しくてしょうがないです(≧∇≦)
様々なイマカツルアーで色々な釣りをさせて頂き楽しんでいます!
これからももっとビッグフィッシュを狙っていきたいと思います(*^_^*)





更新日 2016.01.07 釣行日 2015.12.14
フィールド 香川県 サイズ 35cm×8
ヒットルアー チタンバイブ
ウェブネーム こうちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 チタンバイブ
hit lure
#MV-29 クレイフィッシュ
Length:55mm Weight:12g
寒くなり、冬になりましたね。
久しぶりに池に行くと減水している(((o(*゜▽゜*)o)))
セオリー通りメタルバイブのリフト&フォールで探って行くも反応なし。
いろんなメタルバイブをローテーションして巻いくも反応なく、イマカツのチタンバイブに変え巻くと直ぐにバスから返答が(*⌒▽⌒*)
立て続けに入れ食いモード、反応を変えるべく違うメタルに変えたら反応なし(TT)
またチタンバイブに変えるとまた入れ食い

チタンバイブ、ヤバいルアーですね♡♡





更新日 2016.01.04 釣行日 2015.12.27
フィールド 愛媛県 ・野池 サイズ 20~~30cm多数
ヒットルアー チタンバイブ・ソルティソニック
ウェブネーム 23 さん
image

image
【ヒットルアー】 チタンバイブ
hit lure
#MV-15 カスミマジック
Length:55mm Weight:12g
シャローエリアも探りましたが全くの無反応、
池の最深部よりやや手前で緩やかなリフト&フォールより、主にショートピッチで激しめのリフト&フォールに反応する状況でした!
釣り収め?にメタル兄弟達がやってくれました!!
ありがとうございました!

でも、デカい魚は何処へ?(笑)





更新日 2016.01.04 釣行日 2015.12.22
フィールド 淡路島野池 サイズ 56cm
ヒットルアー アベンタクローラーシェルラミネート
ウェブネーム okucchi さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#581 ビッグギル (クリスタル黒夜光)
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
世間はクリスマスムードの中また淡路島に行ってきました!2日前に降った雨で何処の池も増水&ニゴリが入り、おまけに当日は雲ひとつ無い晴れのベタ凪!メタルもカバーも反応無し!
これは夕方の1番水温が上がるタイミングしかチャンスはないと思いながら9時間のノーバイト地獄に耐えました(-_-)
夕方の最後の最後、もしかしたらとアベンタでシャローにあるブッシュ周りをゆっくり巻いていると下からズボッと吸い込みバイト!
強烈な引きと共に上がってきたのは55UPでした。思わずガッツポーズ^^;
暖かかったのでブッシュの下に浮いてきてたのであろうバスを引っ張り出してトップで出してしまうアベンタの戦闘能力には感動しました!
最高のクリスマスプレゼントをもらいました!アベンタクローラー感動をありがとう!最高の相棒です!





更新日 2016.01.04 釣行日 2015.12.19
フィールド 大分県 サイズ 45.5cm
ヒットルアー ソルティーソニック22g
ウェブネーム yuya さん
image

image
【ヒットルアー】 ソルティソニック
hit lure
#SS-29 コットンキャンディー
Length:75mm Weight:22g
今年も釣れない冬がやってきました。

でも去年までの自分とは違う。

そんな思いででかけた釣行。

今日はメタルのみでやりきると決めて出撃しました!

ですが、そんなに簡単に釣れるはずがない。

横では父が小さいながらもプチラッシュ。使うルアーはメタルバイブ。

間違ってはない。そう思いソルティーソニックを投げ続ける。

そして迎えた夕まずめ。

暗くなってきたのもありショートリフト&フォールから時計でいうところの9時から12時ぐらいまでのストロークが長めのリフト&フォールにアクションをチェンジ。

一投目でゴミがかかったか?と思うような軽い重みが。

違和感があったので竿で聞いてみる。

するとグゥッーーーーと引っ張ったので

ゴンっ!と合わせる!╭( ・ㅂ・)و グッ !

のった!

竿は今年買ったばかりのカレイドインスピラーレのスーパースタリオン。
リールはレボオーロラ。ラインはエクスレッド20lb。

勝負はあっけなくつきました。( ̄▽ ̄)

冬ながらも腹パンのナイスフィッシュ!

メタルのみでやりきった達成感と久々のナイスサイズに震えました。

これでメタルバイブの釣りに多少とも自信が持てるようになりました!

ありがとう!ソルソニ!





 

 

TOP OF THIS PAGE