更新日 | 2016.11.09 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 26cm |
ヒットルアー | プロストレート 3inch | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】matsu さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 朝から厳しい釣りが続いている + 風が相当強くなってきたので、タックルをスピニング(サイトホーク63MLST:フロロ3LB)に持ち替え。さらに高比重ノーシンカーモデルのプロストレート3インチをチョイス、強風対策バッチリで探っていきます。 風下の岬近辺で流れが淀んでいたのでまずは岸に乗せるためにフルキャスト、ゆっくり引いて良い感じに落とします。ここで喰わなかったんですが、私的に重要な攻め方です。 時折ロッドが煽られるぐらいの風ですが、ゆっくりゆっくりシェイクしながらズル引いているとロッドに「コン」と突くようなアタリがあったのでフッキング!一気に引き寄せて26cm!ファイナルスタートして3匹目ですが、全部26cm…ある意味凄い!(^^ゞ そしてプロストレート、2年振りに使ったので両端の謎スリットを切るのを忘れていました…それでも釣れます(笑) <今回のキモ> ワーム全般綺麗にリグるのをいつも意識していますが、特にストレートワームは形状が単純であるが故にリグるのが難しいです。私的に全てのワームを綺麗にセットUP出来るようになるのは永遠の課題です。プロストレートはワーム部に印が入っているので凄くセットしやすくて有難いです! <タックル> ロッド: KALEIDO SERPENTI The "Sight Hawk"(エバーグリーン) リール:Revo MGX2500S(ピュアフィッシング) ライン:Shooter FC SNIPER 3LB(サンライン) <ブログ>■matsuのビッグバイト日誌■ http://blog.goo.ne.jp/ryodom |

更新日 | 2016.11.09 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 52.5cm、2640g |
ヒットルアー | IK-380BWK モザイクシリーズ 琵琶湖ガイドスペシャル(パワーホワイト) | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】のむのむ さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LoveFish KINGDOMファイナルが始まり3日目。 琵琶湖へ行ってきました。 LFKファイナル初日にIK-380BWKで2尾捕獲が出来た事から3尾目も同じルアーでと思い、朝一からキャストをしていると早々にリールが破損するアクシデント発生。 タックルを交換し、仕切り直し。 朝の気温は6℃から晴天無風のベタ凪状態が続き、IK-380BWKで3尾目を絶対に獲りたい思いから永遠とキャストを続ける事、7時間のノーバイト地獄。 わずかな風が吹き始めた時には、握力が無くなりかけていましたが、最後まで諦めなければ、この風が状況を変え味方となり、絶対に獲れると信じ、閃いた使い方は、活性が上がればバスは、ボトムに生えた短いウイードの上を回遊する。 スローリトリーブで潜らせ過ぎない様にバスの上を通す様にバイトチャンスを与えれば獲れる!と、ウイードから少し上を通す様に巻き始める事、数十分。 ゴゴンっと大きなバイト! このワンチャンスを絶対に逃さない!と慎重に捕獲。 ワンバイト、ワンフィッシュ!のノーバイト地獄から一変、目標達成となる何倍も嬉しい捕獲が出来ました。 今回もイマカツルアーで目標達成まで出来る楽しい、嬉しい釣行が出来ました。 ありがとうございました~。 私のブログです、よろしくお願いします。 http://ameblo.jp/nomu3-amebass |

更新日 | 2016.11.09 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ダッドカット 3inch | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】CHIKATATSUさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この度は、Love Fish? KINGDOM 2016年間グランドチャンピオンシップ・ファイナリストに選出して頂き、誠にありがとうございます。 さて、5日にスタートしたLFKファイナル。 仕事が忙しいこともあり、釣りに行く事が出来るのは数回の日曜日のみ。 限られた時間の中で結果を残すためにも精一杯頑張ります! 今回は山間型野池に行ってきました。 まずはダッドカットのテキサスリグで山際を探っていきます。 すると早速のバイト! しかし食いが浅かったのか、フックアップならず… 食いが悪くなっているのかなと思い、少しスローに動かして誘うとココココッっと再びバイトが! ラインにテンションをかけつつ後ろを振り返りニンマリ笑みを浮かべたところでフッキング!! ロッドに伝わってくる感じからグッドサイズを確信。とにかくバレるなよ!と思いながらキャッチした記念すべきファイナル1本目! この1本が気持ちを落ち着かせてくれました。 普段の釣りでは味わう事のないドキドキ感…。 最高です(^_^) |

更新日 | 2016.11.09 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 香川県・ダム | サイズ | 27cm / 33cm |
ヒットルアー | バスロイドJr. トリプルダブル | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ クランクにもバイトがなくなったのでもう少し浅いレンジを攻めてみました バイトは多かったですが魚が小さくあまり釣れませんでした http://ameblo.jp/johan70s/ |

更新日 | 2016.11.09 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 岡山県・ダム | サイズ | 27cm |
ヒットルアー | 斬風 KIRIKAZE DEEP | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】けんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 風が強く吹き始めたので少しレンジを下げてみることに。 そのルアーは斬風deep sp! 普段なら斬風なんですが、今日はダムなのでもっと深く探るためにdeep spにしました! 名前の通り斬風! 風が強くてエレキを踏みっぱなしにしていないとステイできないほどの風でしたが斬風は狙った所にバシバシキャストが決まります! リップが大きく風の影響を受けやすい形状ですが全く問題ありません! ブレイクやボトムを狙うと面白いように喰ってきました! 4mラインからのバスは野池ではなかなかないパターンで、ダムならではの魚をとることに成功しました! やっぱりこの時期はミノーですね! 特に今江さんの作るミノーはどれも使いやすくてとても気に入っています! 今日は大きい魚釣れませんでしたがファイナリストとして、恥ずかしくないバスを釣ってきますのでしばしお待ちくださいませm(__)m |

更新日 | 2016.11.09 | 釣行日 | 2016.10.12 |
フィールド | 野尻湖 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ステルススイマー | ||
ウェブネーム | TAKASI さん | ||
![]() ![]() |
水深10メーターオーバーのポイントで遠投してボトムに着いたらゆっくり巻くだけで、ゴンゴンアタックしてきますが、なかなかフッキングせず、ようやくフッキングしました。 ステルスはスモールマウスの口には大きすぎたかな? |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.07 |
フィールド | 東播野池 | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】はるか さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ まずは、LFKファイナリストにご選出いただきありがとうございます。 キングダムメジャーが届いて1発目の東播野池へ出撃してきました! 先週の段階で既に季節が進行して難しくなっていることはわかっていたので、キングダムの最終に向けてアジャストできるようにハードベイト中心にサーチしていきました! 普段ならフットボールジグを使うような場所を、少し深めに潜るIK250を使いロッドワークでハングオフしながらサーチしているとゴンっという明確なバイトが! サイズは可愛い32㎝!!笑 でも釣れてくれてありがとう! ちょっとトーナメントに出てる人の気持ちが少しわかった1匹でしたぁ~! さぁ50アップ3本でエントリーできるようがんばろう! LOVE FISH? Yes,Ofcourse! http://s.ameblo.jp/noboru060306/message-board.html |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.07 |
フィールド | 三重県・河川 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロンスーパーリアル 150 | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ノッチさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ まずキングダムファイナルに選出頂きありがとうございますm(_ _)m 開幕から4回目の釣行。 大規模な河川に出る中規模な河川の水門でロクマルを狙ってました。 水門付近は2m前後、本流からフーディングタイムでベイトを捕食しに来るのをダルド、スーパーダルドの超高速巻きで広範囲に攻める。 ピンでフラッシュニードルシャッドのフラッシングミドスト。 ダルドで1発掛けましたが一瞬でバレてしまいました。 この水門で一番捕獲率高い水門の側面コンクリートに擦る様にフラッシュニードルシャッドのミドストあるのですが今日は濁りが入ってたのでデカさでアピールしてバスを寄せつつナチュラルに演出できるジャバロンスーパーリアルを選択。 壁ギリギリにキャストゆっくりゆっくり巻くとゴツん\(//∇//)\ フルフッキングψ(`∇´)ψ 50アップ\(//∇//)\ |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 30cm / 23cm / 20cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-100 | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】u-ma さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この度は2016LFKファイナルに選出いただきありがとうございます。自身LFG5thの時以来2度目の選出で、大変光栄であり、とても嬉しいです。 今江社長をはじめ、IMAKATSU社の皆様、関係者の皆様に感謝いたします。 この日はLFK3日目。未だノーフィッシュ。山間野池での釣行でした。 減水傾向で放射冷却バリバリの朝。気温7度。水温12度。ボトム付近を意識して底を取りながら、メタクロ11gでボトムスローロールで攻めるも全くノー感じ。 そろそろルアーチェンジ??と頭をかすめる1投でメタクロ根掛かり。これは何とか回収し、メンタル切り替え! 水深2m、水温12度、ボトムから50cmぐらいはない。ターンもない。表層も放射冷却で厳しい。視認可能なバスはいない。 心に浮かんだのは、『水面下1m前後を引けるルアー。』 BOXを見ると、スタンバイ済みのドンピシャルアー「IS-100」が目に入りました!! コレだと判断し、対岸の急深バンクをキャスト開始! スロー巻きでは反応なく、水温12度であまり動けてない??コレはリアクション??と思い、ミディアムファーストで巻き始めた1投目!! グンッと持っていくバイトがノッた~!! とLFKファイナル1stフィッシュの魚をバラすまいと慎重かつグリグリ巻き、テール一本掛かりでしたが迷わず抜きました!(実はファイナル初日にバラしてますが) サイズは小さめなのは分かってましたがネットでモタモタするとバラす気がしました。 30cmを無事にランディングし、マジでガッツポーズ!! その後も短時間朝練の中、対岸の急深バンクで23cmを、レイダウン際で20cmを10分程で連発で釣り上げることが出来ました!! まずは、この3本をエントリーさせていただきます。 IMAKATSUルアーと自身の考えが、バチッとハマり、もたらされたこの3本はLFKファイナルに参加したからこそのブラックバスだと感じました! 他の45名の皆さんに恥じないu-maスタイルの魚を獲って、これからも投稿させていただきたいと思います!! ◇タックル◇ ロッド:グランドコブラ リミテッド リール:レボエリート オーロラ64リミテッド(KTFチューン) ライン:エクスレッド14lb ルアー:IS-100 □■□ umalog □■□ よろしければ、ブログもご覧ください。 http://ameblo.jp/u-mau-mau-ma/ |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 28cm |
ヒットルアー | 攻速ピラーニャ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】TAKAMASAさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この度はLoveFish KINGDOM2016、グランドチャンピオンシップのファイナリストに選出して頂き、ありがとうございます。 自分は今年度からイマカツ様のLoveFishに投稿させて頂いていましたが、今回の選出は誠に光栄であります。 他のファイナリストの皆様に負けぬ様、自分もこのファイナルを盛り上げて参りたいと思いますので、宜しくお願いいたします。 自分のファイナルは野池からスタート。 初日の11月5日から7日までは早番の為、朝方の1時間くらいしか出撃出来ませんでした…… 1日目はかすりもせず、2日目は魚を抜き上げる際、頭を振られてオートリリース…… 1日目、2日目と同じ池でしたが、3日はとことん巻いてやろうと思い、バイブレーションに適したメジャーな皿池に。 高速ピラーニャをディープからシヤローへ段々に探って行きました。 レンジキープの為、かなり高速でまいていましたが、バイトはあるもののブッキングには至らず…… 少しレンジとスピードを下げ、ボトムにゴリゴリ当てながら巻いて来ると、コーンッ!と言う当たりと待望の生命感! サイズは28㎝と小ぶりでしたが、嬉しいキングダム初フィッシュ!(^^) キングダムファイナル中は、1日でも多く釣り場に立ち、1分1秒でも長く釣りをし、サイコーのバス達に巡り逢う為、頑張って参ります。 http://s.ameblo.jp/dengekiawase |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 26cm |
ヒットルアー | スーパーダルド115 | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】matsu さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 忙しい&嬉しい1週間がスタート、朝から野池に!表層、ボトムを素早くサーチしましたがイマイチな雰囲気…なので次の一手!スローに誘いたいのでジャークベイトスーパーダルド115に!少し動きの鈍い魚&サーモクラインより下の喰い上げも狙っていきます。フルキャストして2ジャーク&3秒ストップをずっと繰り返しして探っていきます。 すると、静止中にラインが「ピン!」と張ったと共に手にアタリも感じたのでフッキング!「キター!」と思いましたが、何か軽い…そう26cmでした。ガックリ…もう少し冷えてエンジョイクラスが居なくなった時の方が良さそうです。が、ジャークベイトの釣りは私的に大好きな釣りですし、騙したった感満載なので嬉しかったです。 スーパーダルド115初フィッシュ!キレもあるし、オリジナルの100よりもぶっ飛ぶし静岡県の爆風でも重宝しそうです。 <今回のキモ> ジャークして静止させますが、その時ラインはダルンダルンにしています。理由は、ラインを張っていると前に進んだり動く可能性があるからです。ジャークベイトは私的に「メリハリ」が重要だと思っています。ラインを緩めている時にアタリがあると、ラインがピンと張るし&ノーシンカーの釣りのようにラインが流れてアタリが分かりやすい、オススメな方法です!総じてジャークベイトは面白いんでハマります。 <タックル> ロッド:KALEIDO Inspirare "The Stalion DG 69MH-BK" (エバーグリーン) リール:Revo LTZ(ピュアフィッシング) ライン:Shooter FC SNIPER 14LB(サンライン) <ブログ>■matsuのビッグバイト日誌■ http://blog.goo.ne.jp/ryodom |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 岩手県・野池 | サイズ | 26cm |
ヒットルアー | ワドルバッツ・ダイブ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】おかっぱりさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ ファイナル3日目です! 朝の気温マイナス1度 今日もワドルバッツダイブに元気な26センチがバイトしました! ストラクチャーが豊富な池に行きましたが釣れたのはオープンの深めの場所。 やはりダイブは浮かせる能力もあり、この時期のハードルアーに関して眼を見張る物があります! サイズUPも出来たし満足でした。 もっとデカいの狙うぞぉ〜! ブログ http://s.ameblo.jp/yuya-8313/ |


更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 花室川 | サイズ | 36cm |
ヒットルアー | 三原虫(ミハラムシ) | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】茨城の今江克隆さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ バスをリリ-スしたあとは三原虫が炸裂しまくり! 見えたバスをほとんど仕留めました(*^^*) 全部30クラスでしたが… デカイのが見えなくなったのは間違いなく午後から吹きはじめた北風です。 かなり冷たい強風でした( ̄▽ ̄;) しばらく粘りましたが、反応がなくなったので終了しました! メチャクチャたのしい三原虫デ-でした\(^o^)/ とりあえずリミット達成! |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 岡山県・ダム | サイズ | 34cm |
ヒットルアー | ダルド100 | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】けんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ このバスが本日最大でした。 リップライザーでの当たりがなくなったので、ダルド100でリップライザーよりもキレの良いジャークでダートさせてみるとそれがまさにハマりました! このバスはオイルフェンスに付いていたバスをリアクションで無理矢理口を使わせさせました! 連続ジャークでパンっパンっとロッドでラインを弾くとダルドがなんとも言えないキレの良い横っ飛びで、思わず口を使ってしまったみたいでした! その後もこの使い方で軽く二桁釣り上げました!が、スーパーBIGをバラしてしまいましたので次回リベンジします! |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.11.04 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | IK-380BWK モザイクシリーズ 琵琶湖ガイドスペシャル(パワーホワイト) | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】のむのむ さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ Love Fish KINGDOMファイナル開幕初日からIK-380BWKで記念すべきサイズを捕獲する事ができ、何度かバイトも得る事が出来ていた事から、今日一日、IK-380BWKを投げ続けると決め、最初のバスの自撮りに苦戦していると、辺りは、いつの間にか大船団になっていました。 気温も上がり、アジャスト出来ている事から、このエリアでまだ釣れる!と思い、移動はせずに一日投げ続けると決めました。 船団が居ても、フィネスで喰わないバス、フィネスとは全く違う動きに反応するバスに狙いを絞り、キャスト数と素早いサーチで投げる、巻くを繰り返す。 しかしながら、船団のプレッシャーからか、ウイードから外す時に力んでしまいリップやフックにウイードが絡む。 これでは絶対に釣れないと気持ちを落ちつかせ、丁寧に巻き、ウイードをほぐす様に丁寧に外すを心がけ、巻き続ける事、1時間。 縦長ウイードに当たってストップ。ほぐす様に外してからのすぐにストップ。 その時、ハイフロートクランクが浮上する速度以上にラインの動きが大きく不自然にS字にたわむ! これはバイトと確信し、フッキング! バラさない様に丁寧に、45cmを捕獲。 どうしても新しいモノが市場では先行してしまいますがIKクランク、いつまでも良いモノは良い! まだまだ現役クランクと実感できる一日でした。 ファイナル開幕初日、本当に忘れられない一日になりました。 これも全ては、素晴らしい企画LoveFishとイマカツルアーのお陰です。 ありがとうございました~! 今江さんをはじめ、イマカツ、イマカツ関係者を応援しています。 私のブログです、よろしくお願いします。 http://ameblo.jp/nomu3-amebass |

更新日 | 2016.11.08 | 釣行日 | 2016.10.26 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦水系与田浦 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | ジンクスミニ スーパーブレード 3/8oz | ||
ウェブネーム | さっくんパパ さん | ||
![]() |
久しぶりの投稿です。 この日は朝からランガンするが反応なし。 夕方になり風も強くなってきた為、風裏の与田浦の水路へ。 岸沿いの杭をスレスレに探っていくとバイト!! 35cmのバスでしたが、太く体高も良いグッドコンディションで良く引きました。 色んなルアーを試しましたが、結果を出せたのはジンクスミニのみ! やったりました! |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.06 |
フィールド | 河口湖 | サイズ | 26cm |
ヒットルアー | バトルバッツ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】サイクロン野口さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この度は「LOVEフィッシュ KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ ファイナリスト」に選出して頂きまして、誠にありがとうございます。 とても嬉しく感激しております。 これからも大好きな「イマカツ」ルアーと共に頑張りますので、宜しくお願い致します。 そしていよいよ「年間グランドチャンピオンシップ」も開幕となり、早速行って来ました「河口湖」。 早朝の気温は6°Cと、手がかじかみ感覚が鈍るほどの極寒状態。 これでは魚の活性も低くなると睨み、スモラバ、ラバージグと底の釣りをまずして行きました。 が、反応無し。 そうこうする内に、日も昇り気温が上がった事が肌で感じたので思い切って「バトルバッツ」を巻いてみる事にしました。 「バトルバッツ」を選択した理由は、実はもう一つあります。 それは、9月、10月の頃は1~3mラインに魚がついていたので、そこからもう一段下の3~5mラインに寒さの為下がったと予想したからです。 その3~5mラインのウィードにギリギリ絡まないで巻けるルアーが「バトルバッツ」だったのです。 「バトルバッツ」はこの1年間、とても良く使ったルアーの一つです。 なので「使う」と決めれば、巻きのリズムは体に染み付いているので、お手の物。 いつものリズムで巻いて来ます。 すると「ウィードにギリギリ当たったかな?」と思った時に「コンッ!」とバイトがありました。 とてもドキドキする瞬間ではありますが、冷静に対応しランディングに成功しました! 僕の「年間グランドチャンピオンシップ」はこの1尾からスタートです。 タックルボックスから一度も外れない「バトルバッツ」で釣れた事は一生忘れないでしょう。 これだから「バスフィッシングは面白い!」 そして「イマカツ」ルアー!最高です! 皆様、宜しくお願い致します。 ブログ http://ameblo.jp/cyclone-noguchi/ |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 福島県・野池 | サイズ | 27cm |
ヒットルアー | メタルクロースピン9g | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】もりもり さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ まずはラブフィッシュキングダムファイナリストに選んでいただきありがとうございました! 今年一番嬉しかったです(*^^*) そして今年の釣りをする上でのモチベーションになりました! ほんとにありがとうございます! しかし、開催期間中が11月〜12月までと東北でバスを釣るのは非常厳しくなってくるため、サイズにこだわらずラブフィッシュ精神で楽しんで行きたいと思います! 釣行日は、前日から気温が大幅に上がっての急降下日で、友達の釣行をみると前日に良く釣れていたため、この日は相当厳しかったです(笑) 釣行先は地元の野池ですが、2週間ぶりの釣り(キングダムファイナルのために釣り欲溜めてました)でコンディションを知りたいため、攻速ピラーニャとジンクスミニスーパーブレードで広いレンジを探ってみましたが、横の釣りには反応が悪く、魚もスローな印象を受けました! そこでスローな魚に対してリアクションで強引に口を使わせる作戦に! ルアーはメタクロで、自分の場合だと水がクリアの場合はメタクロかチタンバイブ、濁りがある場合はソルソニマッハでシェイプス細めですがシルエットデカめで確実にフッキングが決まるようにしてます! そしてメタクロをブレイクとアシが絡むスポットに投入! 前日三原プロがメタクロ使用動画で、メタクロのバイトは着底後!と言ってたので着底後は集中しながらリフト&フォールを繰り返して行くと、着底後でコン!!!という当たりと共にラインが横走り! ロッドはメタル系の釣りには最適なスーパークーガーを使用していたため、遠い位置のバイトでも弾かずフッキングも決まり、無事にキャッチ!! サイズは小さめでしたが、もう東北は魚が釣れるのが貴重な時期になりましたので最高に嬉しい1匹!! やっぱりメタクロ釣れます!! 小さいサイズでこれほど釣れて嬉しかったのは久々でした(笑) これからもっと釣るのが厳しい時期になってきますが、できるだけ多く釣行し、東日本キング目指して頑張っていきたいと思います(*^^*) そしてこんな素敵な企画を開催してくれる今江さん、イマカツ関係者の皆様、ほんとにありがとうございます! ロッド:カレイド インスピラーレ スーパークーガー リール:レボオーロラ ZPIチューン ライン:エクスレッド12lb |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 香川県・ダム | サイズ | 30cm |
ヒットルアー | IK-250 マークII | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ いよいよ始まりました LOVE FISH KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ 私は今日からスタートです まず、はじめに選んだフィールドはデカバス狙いで ダムに行きました 水温もまだ安定してるかなと思ったからです アベンタGTから始めましたがバイトがないので中層ねらいでクランクにしばらくしてからバイト チャンピオンシップ初フィッシュ 狙いが的中でした http://ameblo.jp/johan70s/ |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.04 |
フィールド | 琵琶湖・南湖 | サイズ | 23cm |
ヒットルアー | アンクルゴビー 3inch | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】バンちゃん さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この度はLOVE FISH KINGDOM のファイナリストに選んで頂き、うれしくおもいます。 なかなか釣行時間が取れませんが、ファイナリストにふさわしい釣果をと琵琶湖に出撃しましたが、爆風に見舞われ、あえなく撃沈です。 そんな中、口を使ってくれたのがアンクルゴビーのヘビダンでした。 いいサイズには恵まれませんでしたが、これから挽回していけるように頑張ります♪ イマカツさん、いつも釣らせてくれてありがとうございます♪ |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.04 |
フィールド | 長崎県・野池 | サイズ | 54.5cm |
ヒットルアー | IK-250 マークII | ||
ウェブネーム | Yossyオヤジ さん | ||
![]() ![]() |
7、8年振りにウェブネーム変わって初の投稿です。 ヨロシクお願いします。 最近は中々釣りに行く時間が取れないので、昼休みに短時間出撃しました。 かなり冷え込む日も多くなりましたが、水を触ってみると水中はまだまだ秋やろうと思い巻物チョイス。 ピラーニャとIK-250で迷いました。 投げたいポイントは泥質にゴロタが点在する所なんですが、足元から石積が続いていてピラーニャだとロストしそうだったのでIK-250に決めました(笑) 水深1.5~2mぐらいのエリアを数投早めにサーチした後、ゴロタに当たるポイントを少しゆっくり巻いていくと、 ヌルッとした岩とは違う生命感漂う感触があったのですが何故かノらず(汗) イヤ絶対魚やろ! と思い、すぐに同じコースを通すと ゴンッと明確にバイト! 慌てずスイープ気味に合わせるとドシッとした重量感! デカイと確信! ブラックレーサーブチ曲がり、ドラグズルズルでちょっと焦りましたが、カレイドパワーでジリジリ寄せて、落ち着いて対応 下顎を掴んだ瞬間に思わずヨッシャーと声が出ました(笑) 楽しませてくれた相手は、ちょっと痩せてるけどナイスな50up! 運によるところが大きかったとは思いますが、狙いが的中してデカバスが答えてくれた時は何ともたまらん瞬間ですね。 やめられません! Enjoy life!!です |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.04 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 18cm/22cm |
ヒットルアー | ジンクスミニ スーパーブレードTG チューンナップシェルセット | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】フクちゃん さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ ファイナルに選んで頂きありがとうございます。 初日 2時間程 釣りに行く事が出来 会社の後輩が 昔に バスを釣ったと言う野池へ。 車を停め 林道を歩く事 6分 野池に到着。 野池を 覗くといました。ノンキーが チラホラ。 ガセネタでは 無かったみたい(^^)v 三原虫で 反応を 見ると?!イメージ的には 着水 パクって感じでしたが 全く三原無視?! 意外とスレてます。 ベル2で 軽く流し ダットカット3インチTXで水深を 把握しながら 全体を流しました。 比較的に浅くビッグバッツに交換するも… バトルバッツには たまに 落ち葉を 拾ってくる水深。 移動しょうと思いましたが ジンクスミニで ラスト流そうと巻くと 私の野池バスサイズが 遊びに来ました(^_^;) 2つ目の野池には 高校生バサーが。 お話すると 最近この池は 釣れてないとか。 私は 今年初の池! さっきのジンクスミニを カバーに からめての2投目に またのノンキーですが 食べてくれました。 間違い無く 入れ替えフィッシュですが ファイナル初日 坊主は 逃れました! 期間中 有休も 2日入れましたし 今から どのフィールドに行こうか ワクワクしています(^^)v LoveFish KINGDOMファイナル 楽しませて頂きます♪(´ε` ) |

更新日 | 2016.11.07 | 釣行日 | 2016.11.02 |
フィールド | 京都府・宇治川 | サイズ | --- |
ヒットルアー | イールクローラー 4.8inch | ||
ウェブネーム | ☆SIRO☆さん | ||
![]() ![]() |
やっと大好きなシーズンになってきました。 イールクローラーとダッドカット2.5インチでサイズ選ばなかったらボコボコにでした。 イールクローラーはノーシンカーで中層を。 ダッドカットは5g直リグでゴロタを丁寧になめるようにして使ってます。 今年はファイナリストになれなかったし、のたうち回りたい程、悔しいですが。 ラブフィッシュで出会えた釣り仲間の熱いバトルを楽しみにしています。 自分はキングダムステッカー目指して出直してきます! TEAM-JOKER SIRO blog http://ameblo.jp/sironosippo1/ |

更新日 | 2016.11.06 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 26cm |
ヒットルアー | チタンバイブ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】matsuさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ まず冒頭からですがLoveFishキングダム2016、グランドチャンピオンシップのファイナリストに選出して頂き、ありがとうございます。 2年前のLoveFishファイナルは本当に楽しかったし、自分にとってターニングポイントとなりました。 バス釣りが大好きなバサーとしてそして、ファイナリストの1人としてキングダムファイナルを盛り上げていきたいと思いますので宜しくお願いします。 さて、ファイナル開始1日目はセルペンティサイトホーク(フロロ3LB) + スモラバ(マブラバ+アンゴビ2インチ)で鯉…バス釣り人生初フィッシュです。 凄くメデタイ?スタートになりました(笑) 2日目、朝から野池にいってTOPから探っていきますがダメだったし時間もあまり無いので今度は一気にボトムだと思い、チタンバイブをチョイス、リフト&フォールで探っていると、フォール終了と共に「ゴン」というアタリがあったのでフッキング! 一気に引き寄せて26cm!自身初めてのメタルバイブフィッシュ、こんな感じなのかというのが良く分かりました。 バス釣りって色んな釣り方で釣ることが出来るし、本当に楽しい釣りだと思います! 私的に得意じゃない季節ですが色んなルアーを駆使してファイナル期間中、頑張ります! <今回のキモ> 深いエリアのリフト&フォールで釣りましたが、メタルバイブだけではなく他のルアーでも意外とリフト&フォールになっていないことが多いです。(実はズル引きになっている) なので、今回は素早くて大きいモーションを意識しました。チタンバイブはキレがあるので理想通りにリフト出来ます。また、フォールで底に着いた瞬間にすぐにリフト、バスがフォール中に見に来てすぐにリアクションで喰わせる要素も意識、ボトムの釣りは総じて水中を把握(想像も)するのが重要だと思っています。 <タックル> ロッド:KALEIDO Inspirare "The Stalion DG 69MH-BK" (エバーグリーン) リール:Revo LTZ(ピュアフィッシング) ライン:Shooter FC SNIPER 14LB(サンライン) <ブログ>■matsuのビッグバイト日誌■ http://blog.goo.ne.jp/ryodom |

更新日 | 2016.11.06 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 広島県・野池 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | イールクローラー 5.5inch | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】バックドロップさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ KINGDOM釣行初日先ずはモグチャパーフェクションを投入すると強烈なバイトがありましたがジャバシャッドをちぎられただけでフッキングまでにはいたらず続いてGTとRSで探っていたら風が強くなってきたのでベルリネッタクローラー2を投入!! カバー際をしつこく通すと水面炸裂!! よっしゃと思いファイトを開始…でもなぜか足元でバラし(ーдー) 今日俺は完全にもってないと思いましたが初日にノーフィッシュも嫌だったので数ヶ月ぶりにスピニングを握りイールのダウンショットをリグり投入すると25~30センチくらいのバスが数えきれないくらい連発(^o^) サイズアップを狙いましたが最高で35センチでした(^-^) 今まで色んなストレートワームを使いましたが自発的なアクションはもちろんアングラー側が非常に操作しやすいストレートワームがイールクローラーだと思います(^^)/ 楽しい釣りが大好きな僕にとってイマカツルアーは楽しさが凝縮されているのでいつまでも使用していきたいです(^_^)v |

更新日 | 2016.11.06 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 岩手県・川 | サイズ | 23cm |
ヒットルアー | アンクルミノー | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】おかっぱりさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ ファイナル2日目の釣果です! 今日は仕事です。 朝練に行きましたが厳しいです。 スピニングで絞り出した一本 底をズル引きしドジョウをイメージしてやってみましたがこのサイズ一匹で終了。 バイトの瞬間はこの時期には珍しい「ゴンッ!」でしたが合わせてみるとアベレージ。 デカいの釣りたいぃ〜(T_T) アンクルミノーのシルエットは薄いですが底を引くには野池で抜群の効果がありますね! 特に底が柔らかい場所、ドジョウは土に潜るのでシグヘッドも若干重めの2.5gでした。 ロッドはテムジン スパイダーULロッドの恩恵は冬場の釣りにも役立ちます! バイトの感覚がただ重くなるかモゾモゾしてるバイトなのでアタリが取りやすいです! ブログ http://s.ameblo.jp/yuya-8313/ |

更新日 | 2016.11.06 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 花室川 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | 三原虫(ミハラムシ) | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】茨城の今江克隆さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFK2日目。 昨日の時点でかなり見えバスがいたので今日も同じポイントへ。 早速三原虫でアプロ-チすると、悪夢の4連続バラシ… 気持ちを切り替えるために少し休憩をとり、再度挑みました。 休憩がよかったのかかなりバスが高反応! デカイやつに狙いをさだめましたが、コイツが喰っちゃいました( ̄▽ ̄;) 背中に傷があり痩せていましたが、かなり引いて楽しませてくれたバスに感謝(*^^*) リリ-スの時も元気に泳いでいってくれました! 追加フィッシュを狙います! |

更新日 | 2016.11.06 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 茨城県 | サイズ | 37cm 他3本 |
ヒットルアー | ドノーシャッド | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ちんぺーくんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この一本はサイズ的には大きいと言う程でもないのですが、私にはとても大きな一本になりました。 グランドチャンピオン期間中という事もあり、一発目は手堅くスモラバやフィネスで無難に─── とも思ったのですが、それをしても私は魚を捕れる保証も自信もなく、だったら得意な(好きな)スタイルで。 と、クランクやシャッドやスピナベなど巻物のみでやりきりました。 ほぼただ巻きメインなのですが、時々思い出したかのようにトゥイッチ・ジャーク・ステイを入れるだけです。 魚の動きがスロー気味だったのか、ステイから次のアクションをする時にはもう喰ってます。 嬉しい一本でした。 |

更新日 | 2016.11.06 | 釣行日 | 2016.11.05 |
フィールド | 岡山県・ダム | サイズ | 28cm |
ヒットルアー | リップライザー 90 フローティングモデル(クラウンタイガー) | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】けんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKファイナル開幕後の初釣行! 次回出撃が未定のため小さいですがとりあえずリミットメイクさせてきました! まずは、リップライザー90でライザーテクを使ってゴロタエリアを攻めるとジャークして浮上中にパクっ!と持って行きました! 小さいですが、狙い通りに来ました! その後このライザーテクが通じなくなり他のパターンを試すことにしました。 |
