更新日 | 2013.10.17 | 釣行日 | 2013.10.05 |
フィールド | 愛媛県・黒瀬ダム | サイズ | 48cm/51.5cm/46.5cm |
ヒットルアー | ブシドー、マムシジグ1/2+ブシドー | ||
ウェブネーム | いかりんぐ さん | ||
![]() ![]() |
5日に釣具屋行ってブシドーGETして、パント積んで黒瀬ダムに行ってきました。 朝一からブシドー7gテキサスで48cmが釣れて最上流へ!! 前日の雨のおかげか上流には大量のバスがさしていました。 サイトの釣りは不得意でなかなかバイトに持ち込めず諦めそうになったのですが、よ〜く観察していると浮きゴミから出たり入ったりを繰り返しているバスが多数いたので、浮きゴミに戻ってくる前にマムシジグ+ブシドーを浮きゴミの中にキャスト!!!! 狙い通り浮きゴミに戻ってきたヤツが食いました(*^o^)/ しかもめっちゃデカイ!!!! 上流でベイト食いまくりの50UPでした(*^^*) まぐれかと思いまた同じようにキャストするとすぐにきました♪ 次は46.5cmでした!!! その後もマムシジグ+ブシドーで40UP数匹釣りましたがサイズアップならず終了。 上から5本で6750gの大満足の釣果でした(*^-^*) 皆さんもマムシジグ+ブシドーめっちゃ釣れるので是非試してみて下さい。 |

更新日 | 2013.10.17 | 釣行日 | 2013.09.27 |
フィールド | 亀山湖 | サイズ | --- |
ヒットルアー | ブシドー直リグ | ||
ウェブネーム | シンジ さん | ||
![]() |
亀山ブシドー直リグ爆釣 |

更新日 | 2013.10.17 | 釣行日 | 2013.09.27 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ビッグバッツ | ||
ウェブネーム | matsu さん | ||
![]() ![]() |
オカッパリ遠征先での1つ目の野池… 釣りをしていると、「あの声」が聞こえてきたのでその方向に行き、「ビッグバッツ(カエル)」を投入。 穂崎さんのブログに書いてある通り、「カエルの動き」をイメージしながらシャローで巻いていると、 「バシャーン!」 と勢いよく出たので、反射的にフッキング!見事に乗りましたが、ウィードに巻かれたのか重い…長引かせるとダメだと思い、強気で寄せて一気に抜き上げ… 「デカイ…!!」 抜き上げて初めてそのサイズに驚愕…!そして、確信… 「いった…!!!(50UP)」 今年初めてのオカッパリ50UP!!そして、初めて50UPをハードルアーで釣りました。 本当に嬉しくて嬉しくて仕方がありませんでした。 「ビッグバッツカエルパターン」…本当に凄いです…!! |

更新日 | 2013.10.14 | 釣行日 | 2013.10.06 |
フィールド | 東播野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | リトルバッツ | ||
ウェブネーム | ヤスキチ さん | ||
![]() |
リトルバッツと同じぐらいのカエルを発見したので、リトルバッツに変えて一頭目で食って来ました(≧∇≦) カエルが冬眠するまで楽しませて頂きます*\(^o^)/* |

更新日 | 2013.10.14 | 釣行日 | 2013.10.05 |
フィールド | 茨城県・小貝川 | サイズ | 34cm/47cm |
ヒットルアー | ウィングドラゴン、モグラモスチャター・パーフェクション | ||
ウェブネーム | Keita さん | ||
![]() ![]() |
今年子供が生まれて、夫婦揃って釣りバカなので時間を決めて子供の子守りをしながら交換して釣りをしています(*^▽^*) 今回は久しぶりに1人で釣りに行けることになったので、朝からクランク、バイブ、スピナベなどを投げましたが反応がなく … ふとウィングドラゴンに目がいったので投げたらすぐ答えが返ってきました〜(*^▽^)/ 今度は、モグラモスチャターパーフェクションにすると47??!! 久しぶりに巻物で釣れたので興奮してしまいました笑 これからもイマカツルアーを使って、たくさんのバスにあいたいです(≧∇≦) |

更新日 | 2013.10.14 | 釣行日 | 2013.10.05 |
フィールド | 愛媛県・黒瀬ダム | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | レーシングワカサギ | ||
ウェブネーム | セキスケ さん | ||
![]() |
初投稿です。 前回の釣行ではあまり釣れなかったのでリベンジにいってきました。 朝一からボイルが頻繁にありトップで釣れるかなと思い、たまたま持ってきていたレーシングワカサギ90を投げてみたらまず1匹寄ってきてそのあといきなり2匹きて一番大きいのが食ってきました。 レーシングワカサギはかなり前から持っていたのですが釣れたのは初めてだったので嬉しかったです!! これからもっと使いこんでいきたいと思います。 |

更新日 | 2013.10.14 | 釣行日 | 2013.10.04 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦本湖 | サイズ | 25cm |
ヒットルアー | アンクルゴビー 3inch | ||
ウェブネーム | たぁ坊 さん | ||
![]() |
台風の影響で朝から雨&風の中、アンクルゴビーで釣る事ができました!(ちょっと小さいですが。。。) この後、ドノーシャッドでヒットさせるも、ジャンプ一番で無念のバラシ(泣)・・・。 これから巻きの季節なので、ドノーシャッド巻きまくりで、ビッグフィッシュを釣りたいです!! |

更新日 | 2013.10.14 | 釣行日 | 2013.09.29 |
フィールド | 奈良県・池原ダム | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-500R2 | ||
ウェブネーム | タクのパパ さん | ||
![]() ![]() |
またまたIK-500がやってくれましたwww 朝からライトリグでもなかなか魚を手にすることが出来ず苦戦していたのですが、クランクに持ち替えて絶対釣れると信じて投げていると・・・釣れました! やっぱりIK-500は最高です! |

更新日 | 2013.10.12 | 釣行日 | 2013.10.04 |
フィールド | 東播野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | セクシーアンクル5.5inch | ||
ウェブネーム | ミア さん | ||
![]() |
キティロッドで修行中の小1の娘が東播野池で釣りました。 ヒシモの残る野池でセクシーアンクル5.5インチのウイードレスダウンショットでシェイクしていると、ガツンと食ってきたようです。 小1の娘に40クラスのバスの引きは強烈だったようで、悪戦苦闘の上、何とかランディングできました。 この日の娘のその他釣果は、東播の河川などでセクシーアンクル2.5インチ&アンクルゴビーのダウンショットで4匹でした。 |

更新日 | 2013.10.12 | 釣行日 | 2013.10.02 |
フィールド | 化女沼 | サイズ | 50cm/47cm/42cm |
ヒットルアー | ウイングドラゴン | ||
ウェブネーム | --- | ||
![]() ![]() |
夕マズメにドラマ魚捕獲! 枯れ蓮の残る回遊ルートを攻略するために根がかりが少なくアピール力のあるウイングドラゴンを選択。 ロッドを立てて水面直下位をリトリーブして来るとコンッ。 このバイトは乗らなかったもののチャター系は2度食いするので周辺をしつこく通してやるとゴンッ。 会心の一撃でドヤ顔です(〃ω〃) |

更新日 | 2013.10.12 | 釣行日 | 2013.09.29 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ジンクス 3/8oz | ||
ウェブネーム | バッツマン さん | ||
![]() ![]() |
本日は夜勤前の朝練で短時間ですが、とある野池に行ってきました! 今日は巻物で釣りたい! と思っていましたのでジンクスをチョイス! 広範囲をスローに巻いていると・・・・ ドン! 横からひったくったようなバイトが!! 慌てず騒がずファイトし無事ランディング! 大きくはなかったですが、サイズより自分の選んだルアーで釣れたことが何より嬉しかったです! これからもイマカツルアー達には、いっぱいお世話になります! ありがとうございました! |

更新日 | 2013.10.12 | 釣行日 | 2013.09.26 |
フィールド | 琵琶湖・南湖 | サイズ | 50cm/49cm |
ヒットルアー | モグラモスチャターモンスター 1/2oz | ||
ウェブネーム | fumi さん | ||
![]() |
まだ台風の影響が残っていましたがモグラモスチャターモンスターはパワーがあります |

更新日 | 2013.10.12 | 釣行日 | 2013.09.14 |
フィールド | 広島県・野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | モグラモスチャター・パーフェクション | ||
ウェブネーム | きー坊 さん | ||
![]() |
久しぶりに行った野池が大減水... 引けるルアーがないのでモグチャをチョイス!インレット+シャローフラットを永遠に巻いて何とかいいサイズを捕獲することに成功。 水面直下をゆっくり巻くことを意識してつれたので凄い嬉しい1匹になりました! これからもイマカツルアーでバシバシ釣って行きます。 |

更新日 | 2013.10.10 | 釣行日 | 2013.09.28 |
フィールド | 亀山ダム | サイズ | 15cm/25cm/30cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド ISワスプ50、ドレッドホグジカリグ | ||
ウェブネーム | ミルクティー さん | ||
![]() ![]() |
亀山ダムで釣れるルアーは何か持っている本物のルアーだと思います。 タフな関東のフィールドで頼りになるのはイマカツルアーです。 これからも釣れるルアーを期待しています。 |

更新日 | 2013.10.10 | 釣行日 | 2013.09.28 |
フィールド | 山形県 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4inch | ||
ウェブネーム | ミドリ さん | ||
![]() |
ブラッシュスティンガーにPE0.8のセットで3.5gライトテキサスでドリフトさせて喰わせました。 背中のスリットのお陰でフッキング抜群。 ブラインドではノーマルカラーを多用してます。 今江プロ、小学生から大ファンで応援してます! テムジンの様な斬れ味の活躍、期待してます! |

更新日 | 2013.10.10 | 釣行日 | 2013.09.27 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 湖北 | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | アベラバ1.8g+カーリーゴビィ3インチ | ||
ウェブネーム | はま さん | ||
![]() |
台風後の増水&濁り、そして全開放流。 沈んだ岩場を狙ったところ 今年1番の子が出ました☆ 49と50UPには一歩届かず…(´д`) でも元気な引きで、ドキドキはらはら 久々手が震えました(^o^;) 数にも天気にも恵まれ 1ヶ月振りの釣りを楽しめました♪ なんでグラチャンで出んかな〜と釣り仲間と話しましたが 釣れない時もあれば、こんな日もあり 楽しくてやめられません(^.^) |

更新日 | 2013.10.10 | 釣行日 | 2013.09.22 |
フィールド | 琵琶湖・北湖 | サイズ | 52cm2700g |
ヒットルアー | イールクローラー 5.5inch | ||
ウェブネーム | 横断歩道を渡る人たち さん | ||
![]() ![]() |
人生2度目となる琵琶湖に遠征してきました! 台風が過ぎ去って1週間が経ったものの、フィールドは激濁りの全開放水。 非常にタフな中での挑戦となりました・・・ 今回の夢の請け負い人はIMAKATSUプロスタッフの小川さん♪ 大きな期待と不安の中、初日がSTART。 南湖で巻物を中心に展開しましたが、大苦戦。汗 モグチャに助けられボウズは免れたものの、決して満足のいく釣行とはなりませんでした。 そして、23日の月曜日。 苦戦を強いられた南湖を捨て、未知の北湖に挑むことに!!! 船を出して僅か1時間・・・その時は来ました。 狙っていた6m付近でフォール中に、 「グ、グーっ」 と引きずり込まれるようなトルクのあるバイト! フッキングしてからは小川プロからお借りしたイージスからドラグがでっぱなし。汗汗汗 アリウープもかつて経験したことがない程にバットから折れ曲がり水中に引きずり込まれます。 ドラグを調節しながら慎重に慎重にfight。 小川プロが「3キロフィッシュだ!!!」と声をかけてくれながらネットイン!!!!!! 「うおーっ、獲った!!!」 と、思わずシャウト。笑 計測すると、52cmの2700gでした 3kgには僅かに届きませんでしたが、北の『タヌキバス』wwwを見事にcatchできました♪ こんなに素晴らしい魚を釣らせてくれた小川プロ、そして大仕事をやってのけたIMAKATSU『イールクローラー』、素晴らしい世界?癸韻慮个糧文个砲眤膣脅佞任? また琵琶湖に夢を求めて遠征したいと思います! LOVE FISH♪ LOVE IMAKATSU |

更新日 | 2013.10.10 | 釣行日 | 2013.09.22 |
フィールド | 千葉県・印旛水系中央捷水路 | サイズ | 26cm |
ヒットルアー | 霞 ジャカジャック | ||
ウェブネーム | ナリタ さん | ||
![]() |
連休最終日に前日までとは天候が変わってしまい風も強く気温も下がり気味でした。 巻物でも反応が出てきていましたので、チャート系カラーと独特のブルブルで魚を誘ってみようと投入したところ、選択は間違いではなかったようです。 小型ながら心地良いアクションを楽しませてくれました。 このあと10センチほどのコバスがアタックしてきました。 |

更新日 | 2013.10.01 | 釣行日 | 2013.09.20 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | フラッシュニードルシャッド | ||
ウェブネーム | souma さん | ||
![]() |
お父さんの同級生に教えてもらったIMAKATSUさんのワームで早速釣り^_^ フラッシュニードルシャッドをカバーにキャスト(・_・; 少し待ってから動かすと〜・・・ グッ!!??(゜Д゜) おもいっきりフッキング!! ロッドがしなって激しく抵抗!! ドラグがとまらん((((;゜Д゜))))))) 激闘の末・・・ なんとかキャッチ メチャあせりました(汗) ものすごい魚体!! なんじゃこりゃー!? なんと人生初の50UP (O_O) バスも嬉しさもビックサイズ! こんなのが釣れるのも全部IMAKATSUさんの製品のおかげですね これからも使いまーすm(_ _)m |

更新日 | 2013.10.01 | 釣行日 | 2013.09.14 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | マブクロー | ||
ウェブネーム | いかりんぐ さん | ||
![]() |
初投稿です。 この日は松山の釣具屋巡りのついでに、松山野池も巡りました。 台風接近により爆風で釣りにならない状況で、岸はドバドバで全くバイトなし! 少し沖にはえたウィードパッチの切れ目にマブクロー7gTXをキャスト! すぐに答えが返ってきました(*^o^) マブクローは本当に良く釣れて、最高に良い仕事してくれます。 釣具屋にマブクローの在庫が全然ないです。出荷お願いします(^^;) |

更新日 | 2013.10.01 | 釣行日 | 2013.09.14 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ワドルバギー | ||
ウェブネーム | 長髪?のタイソン・ゲイ?さん | ||
![]() |
ワドルバギー最高!! 息子のグラチャンも終了し、一息ついてる親父です(笑) 終始、笑顔の本当に楽しいチャレンジとなりました。 生涯忘れない "スペシャルスマイル" "会話" "魚達"にありがとう!!の言葉しか見つかりません。 今回、機会を与えて下さった今江さん、イマカツ様には感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 TOP50最終戦は、応援に行く予定にしています。 クラシックの切符を手にされ、クラシックチャンプになることを切に願っています。 |

更新日 | 2013.10.01 | 釣行日 | 2013.09.05 |
フィールド | 東播野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ワドルバギー | ||
ウェブネーム | ヤスキチ さん | ||
![]() |
9月に入り雨が降り続いて野池の水も復活! いよいよ秋到来!朝一Tシャツでわ寒い>_< 全域にバスが散ったと感じたので! ワドルバギーのサウンド&リアルカラーを使って、遠くに散ったバスをおびき寄せ作戦で!ショアラインを通すと…ボッコーン!!っと激しく食って来ました(≧∇≦) ブリブリ君だったので楽しいファイトでした(^^) カエルが冬眠する迄はワドルバギーをガンガン使わせて頂きます(≧∇≦) |

更新日 | 2013.10.01 | 釣行日 | 2013.06.01 |
フィールド | 宮城県・気仙沼市 | サイズ | アイナメ43cm |
ヒットルアー | マブリーチ3インチ | ||
ウェブネーム | 小野寺弟 さん | ||
![]() ![]() |
お父さんが釣り仲間と話してたので、ロッドを借りて1投目に釣れました♪ お父さんの影響で『イマカツルアー』大好きです! ていうか『イマカツ』しか使ったことがないです ^^ お父さ〜ん! もっと釣り連れてってよ〜! |

更新日 | 2013.09.29 | 釣行日 | 2013.09.19 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | アベラバ2.3g+アンクルゴビー | ||
ウェブネーム | バッツマン さん | ||
![]() ![]() |
lovefish?初投稿です! 仕事終わりの朝練で野池に行ってきました! 野池のコーナーに草、藁で出来た薄いカバーを発見! 水質ゎマッディ。迷わずアベラバのブラックブルーをチョイス! 薄いカバーにそっと落とし込み、シェイクしていると・・・ ゴン!!明確なバイトが!? フッキングに成功し、格闘の末ネットイーン! 上がってきたのは、そんな大きくないですが、太いナイスパワーファイターのバスでした! アベラバとアンクルゴビーは僕にとっては無敵のコンビです!! イマカツルアーゎ最高です!! これからもイマカツルアーでバス釣りを楽しみたいと思います! |

更新日 | 2013.09.29 | 釣行日 | 2013.09.14 |
フィールド | 広島県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | SGプラスアユロイド | ||
ウェブネーム | バックドロップ さん | ||
![]() |
最近あんまバスが釣れずスランプ状態だったので野池で落ち鮎パターンとふざけてました(笑) そしたら土管の中から急にバスが飛び出してきて引たくって行きました! あまりの勢いだったのでフッキングも忘れてましたがバスも勢いよく食らいついたので勝手にフッキングされてました(笑) これでスランプ脱出です(^-^)/ アユロイド次は50UP釣ります! |

更新日 | 2013.09.29 | 釣行日 | 2013.09.07 |
フィールド | 岡山県・水路 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | モグラチャターバズ+ジャバシャッド4.5インチ | ||
ウェブネーム | ク〜(兄)さん | ||
![]() |
早朝のみの短時間釣行に行ってきました。 今回のポイントは岡山県メジャー水路。 ここは非常にプレッシャーが高いと県内では有名です。 ライトリグを投げても反応しない天才バス・・・。 そんな賢いバスをトップで獲りたい。モグラチャターバズをセットしポイントに入ると、田んぼからの流れ込みを発見。 ルアーを流れ込みの先へ正確にキャスト。 そしてルアーが流れ込みの横を通過した次の瞬間・・・ 強烈なモンドリングバイト!! 狭い水路で暴れたバスをネットインすると上がってきたのはブリブリのグッドコンディションなバスでした。 サンキュ〜な〜。 天才バスを狂わすモグラチャターバズ。 今日1軍ルアーへ登録しました。 |

更新日 | 2013.09.29 | 釣行日 | 2013.09.07 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | アベラバ3.5g+アンクルゴビー3インチ | ||
ウェブネーム | ク〜(弟)さん | ||
![]() |
アベラバとアンクルゴビーに助けられました。 今日はバスの顔を見ることなくストップザフィッシングかと思いきや、最後に立ち寄った野池にフワフワ浮いたバスが・・・ アベラバ+アンクルゴビーを投げると吸い寄せられるようにバスが・・・ 久しぶりのライトタックルフィッシュ。 兄貴から譲り受けたスカイマスターLVとアベラバの相性は良すぎです。いやはや・・・。 |

更新日 | 2013.09.29 | 釣行日 | 2013.08.31 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 30cm |
ヒットルアー | ブシドー3インチ | ||
ウェブネーム | なかじ さん | ||
![]() ![]() |
この日は雨がどしゃ降りでしたが、買ったばかりのブシドーをはやく使いたくて野池まで自転車を走らせました。 大増水&ダダ濁りでバスがストラクチャーにタイトについていると思い、直リグでパットの中を撃っていると… フォールで着底後すぐにコンッ!というバイトと共にラインが走りました。 上がってきたバスはブシドーバックリ!!! 大きくはなかったけど、それよりもブシドーで釣れた事が嬉しかったです(≧∇≦) これからもドシドシ使ってビックバス獲りたいです! |

更新日 | 2013.09.23 | 釣行日 | 2013.09.14 |
フィールド | 京都府・桂川 | サイズ | 56.5cm |
ヒットルアー | ダッドカット 2.5inch、5gジカリグ | ||
ウェブネーム | ☆SIRO☆さん | ||
![]() ![]() |
雨で濁りの入った桂川をダッドカット2.5の5gジカリグで攻略する事ができました。 カバーに落としたダッドカットジカリグをシンカーごとパックリ。 クオッドライトをブチ曲げてファイトし上がってきた56.5cmです。 久々にドキドキする魚と出会えて幸せでした。 数も釣れるので、この釣り楽しい〜!! |

更新日 | 2013.09.23 | 釣行日 | 2013.09.13 |
フィールド | 淡路島・野池 | サイズ | 34cm/40cm |
ヒットルアー | マムシジグ3/8oz+ブシドー | ||
ウェブネーム | ハジメちゃん さん | ||
![]() ![]() |
今回、いつも釣行している会社のメンバーと初めて淡路島釣行を行ってきました。 ホサキングの言う通り、マムシジグ+ブシドーがやってくれました。 野池を何カ所かまわった最後の野池で、オーバーハングにスキッピングでジグを送り込み引きずり出しました!! 本当にスキッピングがやりやすくビックリしました。 これからもマムシとブシドーは溺愛していきそうです。 |
