更新日 2014.12.11 釣行日 2014.11.22
フィールド 東播野池 サイズ 51cm
ヒットルアー ダッドカット
ウェブネーム ともやん さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-05 レバー
Length:3inch class
朝からやっとこさの一匹です。

嬉しい一匹!

50up!ダッドカットは頼りになります(^-^)v





更新日 2014.12.10 釣行日 2014.11.29
フィールド 岡山県・柳井原貯水池 サイズ 20~30cm
ヒットルアー アンクルミノー
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ク~(兄)さん
image

【ヒットルアー】 アンクルミノー
hit lure
#S-81 ナチュラルプロブルー
Length:3inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

早朝より、短時間の釣行でしたが柳井原貯水池へ行ってまいりました。

この日は、同僚と初釣行。現地6:30着でしたが、先行者多数という状況。

一発勝負をするべく、アユロイド(サスペンドチューニングバージョン)をチョイス。

開始、数投目にバイトさせるもキャッチ寸前で痛恨のバラし…。

その後、反応がなく時間だけが過ぎました。

なんとか魚に出会うために、アンクルミノーをチョイス。

魚探を頼りに3~4メーター付近のボトムを丁寧に探ると、なんとかキャッチできました。

サイズはかわいいですが、数本キャッチできました。

朝イチのバラシが悔やまれましたが、このバス達のおかげで笑顔になりましたわ。(笑)

今日のテーマは笑顔でした。(笑)





更新日 2014.12.10 釣行日 2014.11.29
フィールド 岡山県 サイズ 50cm
ヒットルアー SG+アユロイド  3Dリアリズム(ナチュラル砂喰鮎)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】KENさん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

今江さーん、イマカツスタッフの皆さーん3Dリアリズムの凄さをいきなり体感しましたよー!

お昼前よりフィネスな物で攻めてもなかなか口を使わす事のできないハイプレッシャークリークに行ってきました!

クリークの水はクリアになっていてさすがにバスはもう居ないかと思っていた所に1匹の見えバスを発見!

フィネスで攻めるも激無視(泣)

そこで購入したばかりのアユロイド 3Dリアリズム ナチュラル砂喰鮎を試してみる事に!

前日にサスペンドチューンしていたのですがカレントが少し有ったのとバスがボトムベッタリに
張り付いていたので視界に捕らえやすい様に板オモリで急遽シンキング仕様にしました!

底に一部ウイードが生えていたのでカレントに乗せてウイードの影にアユロイドを置き、バスに
気付かせるためにワンジャーク!

作戦どうりにバスが急接近!

あとは何もせず底に置いたアユロイドがカレントによってゆらゆらと微かに動いていたらなんとそのままガブリ!

すべて見えていたので唖然としました(笑)

クリアウォーターでバスの視界が良く効く状態 しかもブリブリの天才バス!

3Dリアリズムのリアルさだからこそバイトさせる事が出来たのだと思います!

3Dリアリズムの新たな可能性を感じる事のできた貴重な1匹でした!

イマカツルアー凄すぎです!

これからも使い込んでいきたいと思います!





更新日 2014.12.10 釣行日 2014.11.28
フィールド 岡山県・野池 サイズ 37cm
ヒットルアー ソルティソニック for BASS 12g(オレンジバックゴールド)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】バッツマンさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

この日は前日に発売され、購入したソルソニforBASSのみで短時間釣行へ!

今江さんの動画を何度も何度も拝見し勉強しました!

野池最深部へフルキャスト!
ボトム着底から、リフトし過ぎないようリフト&フォールを繰り返していると・・・

早い段階でバイトが!!

結局、短時間ながら2匹のバスを捕獲することに成功しました!

これからの厳しい季節、ソルソニで楽しめそうです!
ぶっ飛び、操作もとても扱いやすいルアーでした!

今江さん、とても分かりやすい動画ありがとうございました!





更新日 2014.12.10 釣行日 2014.11.26
フィールド 東播野池 サイズ 55cm2600g
ヒットルアー 攻速ピラーニャ ソフトタングステン
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】おじバンビさん
image

image
【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ ソフトタングステン
hit lure
#111 ステインゴールド
Length:65mm Weight:16g
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャンモンスター捕獲しました!!

いつもはシャローを中心に攻めるんですが、ここ最近不発、、、

ならばと今日は頭を切り替え、去年のこの時期に効いたピラーニャのリフト&フォールでいきなりのバイト!!

狙い通りの55upでした!!

ピラーニャシリーズはサイズ、サウンド、カラーと色んな状況に合わせられるのでかなり気に入ってます!

今後さらに厳しくなりますが、ピラーニャがあれば怖いものなしです!!笑

さらにデカイのが釣れるように頑張ります!!





更新日 2014.12.10 釣行日 2014.11.17
フィールド 福岡県・遠賀川支流 サイズ 45cm
ヒットルアー ジンクス 1/2oz
ウェブネーム トシモリ さん
image

【ヒットルアー】 ジンクス 1/2oz
hit lure
#ZX-008 ゴールデンシャイナー
Weight:1/2oz
急激に水温が下がり何をやってもアタリなし(*_*)

ジンクスで橋脚を段々とレンジを下げながら巻いて行き

底ベッタリをスローロールで引いた時にグッと重たくなり釣れました(^o^)





更新日 2014.12.07 釣行日 2014.11.30
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 21cm~23cm
ヒットルアー ブシドー・マブクロー・ダットカット
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】あきさん
image

image
【ヒットルアー】 マブクロー 3inch
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:3inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

今日は朝から本気ででかいのとりに行こうと思ってました

気温もあまり下がらずいい感じと思い

今日は2箇所にターゲットを絞っていきました

が・・・

1箇所目昨日からの雨でクリアなフィールドがカフェオレ状態

とりあえずやってみましたがノー感じ

2箇所目に減水傾向の野池に移動しましたが・・・

干からびてました(ガーン)

今日の予定がなるつぶれ近くの野池に

30分くらい釣りをして

ブシドーでこんなのが2匹

マブクローで1匹

釣って移動

久しぶりにメジャーな野池に行ってみました

30分くらい釣りをしましたが

アタリなし

1匹釣れました

お昼になったので家にに帰って

近くの川に出かけましたが爆風(台風並みの)

だったので諦めて帰りました

今日の結果を振り返って考えたのですが

グラチャンファイナリストにえらんでいただいて

みんなのすごい釣果を目の当たりにして

自分の釣りができていないように思いました

次からは初心に帰って1からやり直していこうと思いメールしました





更新日 2014.12.07 釣行日 2014.11.29
フィールド 香川県・野池 サイズ 17cm
ヒットルアー ソルティソニック
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】バックドロップさん
image

【ヒットルアー】 ソルティソニック
hit lure
#SS-29 コットンキャンディー
Length:60mm Weight:12g
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャンエントリー3回目の釣行は発売したばかりのソルティーソニックをゲットして香川遠征に行ってきました(^-^)/

しかしサイズはこの可愛い子!

今江さん穂崎くんの動画をみて勉強した後だったので、少し気合いを入れすぎて空回りしてしまいました(T_T)

でも初のメタルフィッシュだったのでサイズ以上に嬉しかったです(^-^)

グラチャンエントリー中にリミットメイクが目標だったので、次は入れ替え目指して頑張ります!





更新日 2014.12.07 釣行日 2014.11.26
フィールド 赤磐野池 サイズ 26cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ65ソフトタングステン
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】u-maさん
image

【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ ソフトタングステン
hit lure
#45 マットホットタイガー
Length:65mm Weight:16g
◇ グラチャン・エントリー ◇

今朝は、グラチャン13日目の皆勤賞な朝練でした!!

私は、他のファイナリストの皆さんほど、釣りは上手く無いですが、グラチャンにかける想いと行動力は誰にも負けません!

REAL FIGHT2011で社長が仰っていた言葉はずっと心に残っていて、「ハートの強さ、気持ちの強さが前面に出た時にいい結果がでる。」

この言葉を胸に、毎日20~30分でもグラチャンチャレンジし続けています!!

前置きが長くなりましたが、この日も時間のない中、また寒波の直前のタイミングで何とか一本取りたいところ。

一つ目の野池撃沈で、二つ目の野池へ。時間効率を考えて、ピラーニャ勝負!!

初冬の巻物は水面の落葉が意外な強敵ですが、コースを考えて、何とかブレイクや最深部を絡めてリトリーブ!!

たった一本のロリバスですが、上手くハードボトムをトレース出来た時にガツッとバイトしてくれました。

たった一本、されど一本、グラチャン中の貴重なバスに、今日も釣りが出来る事に感謝です!

嫁さん、朝一時間釣りに行かせてくれてありがとう!!





更新日 2014.12.07 釣行日 2014.11.22
フィールド 常陸利根川 サイズ 50cm
ヒットルアー ISワスプ
ウェブネーム 根暗引きこもりの僕 さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ50
hit lure
#12 アユ
Length:50mm Weight:3.5g
速巻きしてるとひったくるようなバイト!

強い引きだったので完全に別の魚だと思ってました。

寄せてくるとデカイ...

そこから慎重にやり取りして、無事キャッチ。

50upに大興奮です!





更新日 2014.12.07 釣行日 2014.11.21
フィールド 兵庫県 サイズ 50cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム isazo さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#436 ギャンブラー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
すっかり寒くなった最近。
しかしトップで釣りたかったら今日しかないというような温かい朝でした。

サカナが浮き気味なのを確認、今日ならアベンタに出る!デカイの釣りたかったらアベンタしかない!と信じきって投げ続けました。

正にイメージ通りにアベンタにバイト!

この時期にトップだなんて…

アベンタがトップの概念を変えたルアーになりました。





更新日 2014.12.06 釣行日 2014.11.29
フィールド 茨城県・新利根川 サイズ 31cm
ヒットルアー ベビーキラービルミノー
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ぴかりさん
image

【ヒットルアー】 ベビーキラービルミノー
hit lure
#200 琵琶湖レジェンドクラシック
Length:75mm Weight:4.3g
◇ グラチャン・エントリー ◇

29、30日の2日間霞ヶ浦水系にチャレンジしてきました!(^^)!
29日は土浦周辺の冬のド定番ポイントを攻めましたがノーバイトの撃沈。


2日目30日は横利根川方面に向かいました。
途中新利根川が気になって寄り道(^^♪

護岸際で使う用にトゥルーチューンしたベビーキラービルミノーを早巻きで護岸のえぐれに入れてポーズ。
テロテロ巻きで護岸から出して再び早巻きで
えぐれに入れてポーズ
で食ってきました(≧∇≦)

ジョイントを生かしていろいろな使い方ができる
ベビーキラービルミノー最強です!!

グラチャンフィッシュは
サイズ問わず最高に痺れます!!!
このサイズでも手の震え止まりませんでした(笑)

グラチャン期間も折り返し。
最後の最後まで絶対に諦めません!!!!





更新日 2014.12.06 釣行日 2014.11.29
フィールド 愛媛県・肱川 サイズ 46cm(1700g)/43cm/30cm
ヒットルアー ダッドカット 4inch、イマカツシャッド SHAD CLICK Ver.IS-200
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】長髪?のタイソン・ゲイ?さん
image

image
【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:4inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

この日はシャローの一発狙いでスタート。
バズビルマグナムでシャローを流しているとバイトがありますがフッキングまで至らず。
サイズが小さい?

次にISー200(シェルラミネートプレミアム夜光貝夜光ギル)
ISー200は個人的に飛距離、障害物回避能力に優れた希代のフラットサイドクランク!!
穂崎君のような若い世代の方によってシェルラミネートを纏い復活したのはイマカツファンとして、とても嬉しい出来事でしたよ!

話し逸れましたが得意の障害物回避能力でハードボトムを舐めるようにスローリトリーブ、
ピックアップ直前にポーズを入れると30cmのバスをゲット。
シャローへの未練を断ち切ることができる貴重な魚でした♪

最深部にダットカットTXをキャストし、時間をかけてラインを沈めます。
ラインを極力浮かさないようにズル引きしてると違和感!

スイープに合わせるとナイスな重量感、最後の最後に鋭いツッコミで危ない場面も
ありましたが
下顎を掴んだ瞬間の嬉しさは半端なかったです(^ー^)ノ
この後、同様の釣り方で43cmを追加。

この日の持ち時間、半日を使い切り終了となりました。

グラチャンの神様からの「ギフト♪」
夢にまで見た3度目のグラチャン、心から楽しんでます。
本当にありがとうございます!!

そして、ハッピーニュース!!
穂崎君が結婚したとのこと、誠におめでとうございます♪

結婚の極意を伝授しますね!

実体験??( ̄▽ ̄)





更新日 2014.12.06 釣行日 2014.11.29
フィールド 岡山県・野池 サイズ 54cm
ヒットルアー ピラーニャ60
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】KENさん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#117 シルバーシャイナー
Length:60mm Weight:13.5g
◇ グラチャン・エントリー ◇

今日もLove Fish魂全開で釣りに行ってきました!

野池に着いて見ると少し前にいたはずの子バスやブルーギルがシャローから姿を消していました

この状況をみて大型のバスも深場に行ったと判断してピラーニャを沖に向かってキャストし、
リフト&フォールで攻める事にしました!

リフト&フォールをしばらく繰り返しているとフォール時にコォンと小さなアタリ!

フッキングが決まった瞬間にデカバス独特の重量感!

この瞬間がたまりませんね(笑)

バスの口を掴んだ瞬間テンションMAX!

シャーーーー おもわず思いっきり吠えました!

写真は満足気な顔してますが(笑)

今回使ったテクニックのリフト&フォールを行う時僕はルアーをリフトした際にロッドの角度を45度ぐらいに保つ様にしてバイトが出た瞬間にフッキングのモーションに入れる様にしています!

釣り場で出会った人たちにグラチャン頑張ってください!と言って貰えるので本当に感謝です!

応援してくださっている方々の為にも最後まで全力で駆け抜けたいと思います!





更新日 2014.12.06 釣行日 2014.11.19
フィールド 香川県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー ニードルシャッド 3.5inch
ウェブネーム あっきゃ さん
image

image
【ヒットルアー】 ニードルシャッド3inch 3.5inch 4inch
hit lure
#S-178 アユ
Length:3.5inch class
3.5incのジカリグをオーバーハング下にスキッピングで投入~♪

ネチネチしててもバイトがないので、ピックアップしようと巻き始めたらっ!?

不自然な動きがニードルシャッドに絶妙なフラッシングを出したみたいで~

後ろから追いかけてきて、ためらうことなくバックリ\(◎o◎)/!!

若干びっくりアワセになったけど(^^;
落ち着いてやり取りしてヽ(・o・ヽ) キャッチ!!

シャッドライクな時期にニードルシャッドは最強デス♡





更新日 2014.12.06 釣行日 2014.11.13
フィールド 福島県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ジンクスミニ スーパーブレード 1/4oz
ウェブネーム カズケン さん
image

【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレード 1/4oz
hit lure
#ZX-024 マディークリスタル
Weight:1/4oz
初投稿です!
この日は今年一番の冷え込みで朝の気温は-1℃、水温は9度と秋というより冬な天気でした。

しかも地元では有名な野池なのでプレッシャーはかなり高めです。

朝から巻いても、フィネスをやっても無反応でしたが、ジンクスミニにルアーチェンジして数投すると40あるなしが食ってきましたが、足元でバレてしまいました。

ジンクスミニだけで野池を一周しようとポイントを移動してスローリトリーブを意識して数投するとコイのスレ掛かりのようなアタリが!

寄せてくるとデカいバスでした!

一人で奇声を上げながらランディングしちゃいました!笑

この野池で初の50cmを釣らせてくれたルアーに感謝です!
ありがとうございました!

コメントが長くて、すいませんでした。





更新日 2014.12.04 釣行日 2014.11.27
フィールド 赤磐野池 サイズ 40cm
ヒットルアー モグラジグスイミング3/8&バクラトスイマー(スコーンリグ)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】u-maさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

今朝もグラチャン名物40kmドライブから朝マズメ勝負をして来ました!!

メジャー野池のシャローフラットであり、ワンド。流れ込みからのミオ筋やウィードが絡む地形変化。水質はクリアー。

今朝は水温11度でベイトが差しており、上ずって水面がモジっていたり、止んだり。

一撃トップも考えましたが、ここ2日で気温水温とも下降傾向、クリアでハードルアーでは騙せない為、ラバーと日の出直後の眩しさとバクラトロールの明滅で騙す!!スイムジグ早巻きで勝負をかけました!

バクラスコン(勝手に命名)=モグラジグ&バクラトスイマーのコンボです!!(`_´)ゞ

ど遠投からの中層早巻き。ボイルが起き始めたタイミングでボイル方向へ投げると重いバイト!

ガツンと合わせてゴリ巻きで一気に獲りました~!!

イマカツルアーを自分なりに組み合わせて工夫で勝負する。u-ma流のグラチャンの取り組み方です!

釣行時間は少ないですが、1投を大切に、1本を積み重ねて、自分にしか獲れない魚を追い続けたいと思います。





更新日 2014.12.04 釣行日 2014.11.24
フィールド 東播野池 サイズ 46cm
ヒットルアー マムシジグ 1/2oz(ブラック+クローフィッシュ)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】おじバンビさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

朝のアベンタフィッシュの熱が冷めやらぬまま、少し寝てファイナリストのヤスキチ君に起こされ、少し出撃してきました!!

最初の池は風が強く釣りづらい状況で不発、帰るときに初めて行く超小規模野池によりました。

対岸にレイダウンやオーバーハングがあったのでマムシ+ダットカットの最強コンビを投入!

水中の木を超えた瞬間に横にラインが走り、フルフッキングで最高に気持ちよかったです!!

マムシジグにはダットカットの3インチが飛距離抜群で使いやすいです。濁りなどでアピールが欲しい時はブシドーの4インチを選んでいます!!

色んな状況に合わせれるのがイマカツルアーの強みですね。

睡眠不足ですが、期間中は寝ずに頑張ります!!笑





更新日 2014.12.04 釣行日 2014.11.23
フィールド 岡山県・野池 サイズ 35.5cm
ヒットルアー ピラーニャ60(CIMA ROJO)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】バッツマンさん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

今日も短時間ではありますが出撃してきました!

この日は暖かく、ボトムべったりでは無く、その上のレンジをピラーニャで探ってみました!
カラーやサウンドをこまめに変えながら、ブレイクをレンジを少しずつ変え、風が吹き出したため集中してやっているとバイト!!

サイズは小さいものの、友人と楽しく釣りが出来き、そして魚も釣れこれぞLove Fish!!でした!
短い時間でしたが、楽しめた釣行でした!!

なかなか難しい季節になってきましたが、厳しい時こそしっかり楽しみたいと思います!





更新日 2014.12.04 釣行日 2014.11.18
フィールド 滋賀県・琵琶湖 木浜沖 サイズ 45cm
ヒットルアー フラッピンソニック1/2oz
ウェブネーム ぽん吉 さん
image

【ヒットルアー】 フラッピンソニック
hit lure
#FS-17 クレイフィッシュ
Length:65mm Weight:1/2oz
とても寒く厳しかったですけどなんとか釣れました。





更新日 2014.12.04 釣行日 2014.11.09
フィールド 亀山ダム・つぼりと サイズ 42cm×1本(1000g)
ヒットルアー アベラバ2.7g+アンクルゴビー3in
ウェブネーム ゆなっちパパ さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-001 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク
Weight:2.7g
朝一からスティングレーにセットした、アベラバ2.7g+アンクルゴビー3inのベイトフィネスで打ちまくっていくがなかなかバイトも得られず

そのまま下流まで進み、つぼりとでショボイけど何か良さ気な立木を発見したので駄目もとでアベラバ2.7g+アンクルゴビー3inを放り込んでみたら

小さい当たりがあり、半信半疑であわせてみたら40upが釣れてしまいました。

スティングレーにセットした、アベラバ2.7g+アンクルゴビー3inのベイトフィネスはマジで信用できるタックルです。
ありがとうございました。





更新日 2014.12.03 釣行日 2014.11.28
フィールド 静岡県・野池 サイズ 47cm(1580g)他32cm/30cm
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】matsuさん
image

image
【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#245 ブラックバッツ
Length:6.1cm Weight:14g
◇ グラチャン・エントリー ◇

最低気温が野池の水温と同じで暖かい+前日から雨が降り続いている土曜日、キープキャスト2014のセミナー時に聞いた今江プロの言葉を貸りると正に「釣れる日」…期待を胸に会社の先輩と野池へ!

温かい雨がシトシト降る中、ビッグバッツをシャローエリアで着水3秒待ち+ゆっくり表層を引く+止めないを意識して探っているとドルフィンバイト!

グラチャンファイナルが始まってからデカイのを釣っていない自分はひたすら「バレるな…!」と祈りながらファイト…そして、タモにイン!!

50UPには届いていませんが、自分からすれば一攫千金の最高の魚…嬉し過ぎて鼻がツーンと…!

それから同じパターンで32cmと30cm追加!

ビッグバッツ、昨年からお世話になっていますがこのルアーは間違いなく「賢い魚が釣れるルアー」…!

12月真近にTOPで釣ったのは初めてだったので衝撃でした。

これからも「太くて長い賢い魚が釣れるイマカツルアー」の発売を楽しみにしています…!





更新日 2014.12.03 釣行日 2014.11.25
フィールド 愛媛県 サイズ 35cm他
ヒットルアー 速攻ISワスプ
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】あきさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

今日は行く予定ではなかったのですが、みんなの釣果を見ていたら居てもたっても居られなくなり、短時間釣行に行ってきました

着いてすぐに速攻ISワスプに35cmがヒット

しかし後が続かず移動をして25cmくらいのを2匹追加して帰ってきました

30cmくらいのを1匹ばらしてしまいましたまだまだですね

サイズは小さかったですが楽しいひと時でした





更新日 2014.12.03 釣行日 2014.11.24
フィールド 東播野池 サイズ 28cm
ヒットルアー メタルピラーニャ 3/8oz
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ヤスキチさん
image

image
【ヒットルアー】 メタルピラーニャ 3/8oz
hit lure
#MV-03 メッキグリーンバックアユ
Length:53mm Weight:3/8oz
◇ グラチャン・エントリー ◇

今日は朝から、雨+北風ビュービューの冬日(涙)
初めて行く野池で、メタルピラーニャで広範囲を、リフト&フォールで探っていると!フォール後に、コォン?!
上がってきたのは、真っ白な小バス君でした(^^;;笑
初めて行く野池で、バスが居ると発見出来た、価値ある1匹です(*^^*)

この後、友人でも有り、グラチャンファイナリストでも有る、おじバンビ君と短時間でしたが、グラチャン期間中って事を忘れてしまう程、楽しい釣りが出来、尚且つ!おじバンビ君が、グットサイズのバスを釣り、二人で喜びました(≧∇≦)

Love Fish! or Love Fishing!


それと!この場を借りて!!



ホサキング!結婚おめでとう*\(^o^)/*
末長くお幸せに(=´∀`)人(´∀`=)





更新日 2014.12.03 釣行日 2014.11.24
フィールド 広島県・野池 サイズ 51cm
ヒットルアー SGアンドロイド
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】バックドロップさん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャンエントリー二匹目はアンドロイドで仕留めました!

野池の壁に設置された土管の横にアンドロイドを着水させ土管を通り過ぎた瞬間黒い影が近づいてきアンドロイドから離れようとした瞬間にワンジャークで食らい付いてくれました(^-^)/

アンドロイドはリアフックをフェザーに替えジャークした後にピタッと止まってくれるので➰メリハリで今回は食わせることに成功しました!

グラチャン期間中に色んな釣りかたにチャレンジし少しでも腕をあげたいと思います(^-^)





更新日 2014.12.03 釣行日 2014.11.23
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 31cm
ヒットルアー フラッピンソニック(メッキゴールド)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】いかりんぐさん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

メタルバイブであまり釣ったことがなくて苦手意識があるのですが、この日はあえて1日メタルバイブをやりきると決めて釣り開始♪

まずは今江さんとホサキングのソルティーソニックレクチャー動画を見てから、使い方を再確認!!

各種メタルバイブを試したのですが、この日はフラッピンソニックに好反応♪

サイズ30前後ですが、かなりの数バイトを得ることが出来ました。
フォール中のテールの動きが効いたんだと思います!!





更新日 2014.12.02 釣行日 2014.11.25
フィールド 岡山県・野池 サイズ 41cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ク~(兄)さん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

この度はグラチャンファイナリストへ選出いただきまして、ありがとうございます。

正直、驚きました。(笑)

多忙な日々ではありますが、可能な限り多くの魚たちに出会いたいと思っております。

また、理解していただける家族に感謝です。

グラチャン期間中ですが、いつも通りに楽しみたいと思っております。
よろしくお願い致します。

早速ですが、時間ができましたので嫁に相談しました。

すると、許可をもらうことができました。

(嫁ですが、今江さんが好きらしいです。あと、今日のなべちゃんも好きらしいです。)

さて、岡山でメジャーな野池に潜入しました。

この野池はギルが非常に多く生息しています。

最近、得意のピラーニャでギル食いバスを狙ってみました。

シャローにギルは見当たらず。

朝晩の冷え込みのせいか、ギルがディープへ落ちたと判断しボトム狙いにチェンジ。

ボトムすれすれをトレースしていくと、数投目に強烈なバイトでした。

もちろん、フロントフックはダブルフック仕様。根がかり激減です。

次回釣行も楽しみます。





更新日 2014.12.02 釣行日 2014.11.24
フィールド 岡山県・六間川 サイズ 44cm
ヒットルアー イールクローラー 4.8inch
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】バッツマンさん
image

image
【ヒットルアー】 イールクローラー 4.8inch
hit lure
#S-258 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク
Length:4.8inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

今日は朝から雨の降る中、出撃してきました!

三連休後という事もあり、魚へのプレッシャーは少々高め。

そんな中、信頼と実績のあるイールクローラーのネコリグにて護岸際をズル引き&シェイクで丁寧に探って釣りました!

ブリブリのナイスファイターでした!!

久々に手が震えました!(笑)

これかもイマカツルアーで痺れる一本を出したいと思います!

そして・・・

穂崎くん!
ご結婚おめでとうございます!





更新日 2014.12.02 釣行日 2014.11.24
フィールド 東播野池 サイズ 44cm
ヒットルアー アベンタクローラー(トノサマガエル)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】おじバンビさん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

夜勤明けに数投勝負で出撃してきました!
この日は朝から雨でしたが、そこまでは冷たくない!
となるともちろん水面系ルアー最強のアベンタクローラーをチョイス。

狙うポイントは石を積み重ねた古いタイプの護岸で、風が当たってないエリア。

落ち葉やゴミが浮いていて生命感もあり。

キャストして少し放置、巻き始めにドカンっと出ました!!

サイズは44cmでしたが、完全に狙い通りに仕留めれたので最高です!

アベンタクローラーで数多くの50upを捕獲しましたが、コツはルアーを信じて投げるのみです!
ルアーのポテンシャルが高いので必ずバスを呼んでくれます。

この先厳しい時期になりますが、状況を見てまだまだ先発で頑張ってもらいます!!





更新日 2014.12.02 釣行日 2014.11.22
フィールド 香川県・野池 サイズ 40cm
ヒットルアー ギルボーン
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ヨハンさん
image

image
【ヒットルアー】 ギルボーン
hit lure
#S-34 アーカンソーシャイナー
Length:4inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

本日、2匹目はお気に入りのギルボーンです

ネコリグで釣りました

ジカリグよりは根掛りしにくいです

釣ったポイントは

そこが砂地で水深1.5メートルぐらいでした

グラチャン期間中はなるべく多くの種類のルアーで報告したいと思います





 

 

TOP OF THIS PAGE