更新日 2015.04.07 釣行日 2015.03.19
フィールド 早明浦ダム サイズ 42cm/43cm
ヒットルアー SG+アンドロイド180&バトルバッツ
ウェブネーム カズ さん
image

【ヒットルアー】 バトルバッツ
hit lure
#194 イマカツアユ
Length:5.7cm Weight:11g
ストラクチャーに張り付いていた魚仕留めました。





更新日 2015.04.07 釣行日 2015.03.18
フィールド 岡山県 サイズ 47cm
ヒットルアー パワービル・ミノー
ウェブネーム 龍ちゃん さん
image

【ヒットルアー】 パワービル・ミノー(サスペンドモデル)
hit lure
#44 ニジッコ
Length:11.5cm Weight:13g
今年の初バスを求めて雨のなか池へ…

クラッカークローで広範囲をサーチするも当たりなし。

ということで去年ビッグバスを仕留めてきたパワービルミノーの鈴&ブレードチューンに期待を込めてルアーチェンジ。

5分もかからず結果を出してくれました。

イマカツさん、本年度もよろしくお願いします。
チャンピオン目指します(笑)





更新日 2015.04.07 釣行日 2015.03.17
フィールド 三重県・伊賀野池 サイズ 5cm
ヒットルアー ギルボーン
ウェブネーム 友蔵 さん
image

image
【ヒットルアー】 ギルボーン
hit lure
#S-22 イチゴミルク
Length:4inch class
昨年の5thグラチャン最終日の12月14日から、絶不調になり、延々と貧釣果が続いてました。何とか復活の足掛りをと懸命に試行錯誤を繰り返しましたが、バスからの答えは帰ってきません・・・。そんな中、迎えた3月2回目の大潮直前の中潮!!スポーン時期のビッグママは、夜行性になると考えている為、勝負は、夜明けから数時間と判断。

水温が11℃と陽気な気温とは裏腹に低く、シャローにもバスの姿が見えない為、十分な水深があるレイダウンに藪漕ぎの末、到着!観察すると、複数匹の丸々と太ったビッグママがクルージングしているのが目に入りました。よく観察すると、左旋回に間隔を空けてレイダウンに差して来て、とあるピンで必ず止まることを把握。

普通、レイダウンを攻める際は、ラバージグやテキサスリグなどを使うケースが多いかと思いますが、今回は、少ないスペースでも実に多彩な演出が出来るギルボーンのジカリグを選択!水中に入ったレイダウンに引っ掛けて、多彩な動きを演出していると、天才級のビッグママが現れてバクリと本気食い!!

復活の狼煙を上げる値千金の50UPビッグママを捕獲することに成功しました!やはりギルボーンの多彩な動きは、ビッグバスを魅了しますね。この調子で、ギアを上げて行きたいと思います☆





更新日 2015.04.07 釣行日 2015.03.16
フィールド 香川県 サイズ 38cm
ヒットルアー イマカツシャッド ISワスプ55
ウェブネーム こうちゃん さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ55
hit lure
#111 ステインゴールド
Length:55mm Weight:4.5g
久しぶりの投稿です(^ω^)
暖かい日が続いたので、野池に!!

バスが上がってきそうなブレイクラインにワスプを投げ、底に当てたら止めの繰り返ししてたらドーンとアタリ!

上がって来たのは可愛いサイズだけど、お腹はパンパンのプリζ°)))彡
もう春が来てます、春爆が楽しみです(*^p^*)

釣り博で今江さんに「今年はチャンピオンになれるよう頑張ります」と誓ったので、頑張ってlovefish取りますo(〃^▽^〃)o





更新日 2015.03.30 釣行日 2015.03.08
フィールド 京都・野池 サイズ 46.5cm
ヒットルアー アベラバ4g+ダッドカット2.5インチ
ウェブネーム キム克 さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-003 アベテナガ
Weight:4g
杭沿いのレイダウンで





更新日 2015.03.30 釣行日 2015.03.07
フィールド 香川県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー SG+アユロイド
ウェブネーム まっきー さん
image

【ヒットルアー】 SG+アユロイド
hit lure
#367 ゴーストチャートアユ
Length:18cm Weight:2.3oz class
この日も春バスを求めて野池に行ってきました。

最初はカバー打ちを中心に数ヶ所の池をまわるも不発だったので初めて釣りをする池に来ました!

この池は小規模で水はややクリア、手前だけ垂直護岸で後はオーバーハング、護岸から2㍍辺りにブレイクがある感じです。

特に目立つカバーとかもなかったのでアユロイドでオーバーハング近くを通してバスが出てこないか見ていきました。

オーバーハングからS字でゆっくり誘うもバスが出てこなかったので、よそ見しながらブレイクにかけて引いていました。

ふとルアーを見るとバスがアユロイドをくわえて暴れているのが見えました(゜ロ゜)

バスのポジションが分からないときや、居るかどうか確認したいときはアユロイドを使えばチェイスも見えて喰わすことも出来るので重宝してます(^-^)/





更新日 2015.03.30 釣行日 2015.03.07
フィールド 福島県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ダルド100
ウェブネーム おさぼり木戸ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 ダルド100
hit lure
#201 イマエワカサギ
Length:96mm Weight:8.8g
ピッタリ50㎝でした。

近くの野池巡りしてきました。
4ヶ所目の野池で釣ることができました。

ただ巻きでバスの反応はあるものの口を使ってはくれませんでした。

リアクション?
ジャークしたらひったくるようなバイト!

ランディングしてビックリ50㎝でした。

イマカツルアーはいつも幸運をもたらしてくれます。





更新日 2015.03.28 釣行日 2015.03.07
フィールド 琵琶湖 南湖 木浜 サイズ 50cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー ボーン
ウェブネーム ヒーロ さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラーボーン
hit lure
#S-195 ボーンアユ
Length:12.0cm Weight:38g
人生初、バクラトフィッシュ!最高!!





更新日 2015.03.28 釣行日 2015.03.07
フィールド 静岡県 サイズ 52cm/51.5cm/51cm他2本
ヒットルアー マムシジグ1/2oz、ブシドー3インチ
ウェブネーム 双子発電所パパ さん
image

image
【ヒットルアー】 ブシドー
hit lure
#S-05 レバー
Length:3inch class
水温7度、前日は雨...

そんな悪条件の中、50upが3連チャン!

花粉だらけの山間リザーバーでもイマカツルアーのおかげで楽しくやってます。





更新日 2015.03.28 釣行日 2015.03.03
フィールド 岡山県 サイズ 50cm
ヒットルアー スケアブロー U.S.シークレット 48
ウェブネーム KEN さん
image

【ヒットルアー】 スケアブロー U.S.シークレット 48
hit lure
#19 ボーン
Length:48mm Weight:8.5g
仕事が久しぶりに早く終わったので気になったエリアを視に行ってきました!

時期的に少し早いかと思いバスは釣れなくても状況だけでも把握できればと思い、
風が強かったのでシャッドではなくスケアブロー48でテンポよく流して行きました!

すると最近では食ったか食ってないのかわからない様なバイトが多かったのですが
久々にゴォン!と明確なバイト!!

きたーーー!

おまけに50ジャスト!

気持ちいいーー!

水中は思っている以上に春に近づいていました!

しかし霞デザインのルアー最近絶好調(笑)





更新日 2015.03.25 釣行日 2015.03.07
フィールド 筑後川 サイズ 47cm
ヒットルアー イールクローラー 10inch
ウェブネーム デカイの釣りたい さん
image

image
春らしい天気の中、釣り人を多く見かけたこの日。
通い慣れた場所に到着すると、付近には先行者が7人も(汗)
しかし誰も釣れている感じはなく、あーまた今日も厳しいかなと思いつつ、周りの誰もが使ってはいないであろうウナジューをセレクトしてみました。

一投目でいきなりひったくるようなあたり、しかーしバラし(泣)

2投目少し位置をズラしてキャストすると、すかさず当たりが!

グイグイ引っ張りあがってきたのはナイスコンディションのバスでした!

ウナジュー丸飲み、やっぱりウナジュー最高!

今江さん第1戦の遠賀応援してます!





更新日 2015.03.25 釣行日 2015.02.27
フィールド 群馬県・野池 サイズ 40cm
ヒットルアー SG+アンドロイド180
ウェブネーム 優太 さん
image

日に日に気温が上がり春を感じられる季節となってきました(*^^*)

朝一、春先取りのビッグをフィーディング狙いでシャローをマキマキ!
バイト無し…

でも確実にフィーディングにさしてきたバスはいる!と信じて日中、フィーディングバスが身を寄せるであろうシャローカバーの際にアンドロイドを投入( •̀ω•́ )/

狙い道りカバーから黒い影!

距離が詰まったところで移動距離小さめのジャーク!

パクッ…

フルフッキングで慎重に寄せて
ネットでランディング!

ビッグベイトらしいサイズではなかったですが嬉しい1本(o^^o)♪

ビッグベイトフィッシュ最高に痺れますd(≧▽≦*)





更新日 2015.03.25 釣行日 2015.02.22
フィールド 京都・野池 サイズ 54.5cm
ヒットルアー イマカツシャッド ISワスプ55
ウェブネーム キム克 さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ55
hit lure
#161 エロチカシャッド
Length:55mm Weight:4.5g
杭沿いで。





更新日 2015.03.24 釣行日 2015.03.07
フィールド 兵庫県 サイズ 40cm
ヒットルアー SGプラス アンドロイド
ウェブネーム 盆暮れ さん
image

ちょっと遅い明けましておめでとうございます!
やっとイマカツルアーでのGETしたバス写真に撮れました!

垂直護岸沿いをダンパーを外したS字仕様で着水後放置から竿だけでデットスローリトリーブで後ろから丸飲みでした!





更新日 2015.03.24 釣行日 2015.03.07
フィールド 大阪府・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー バスロイド フラッシュノンキー
ウェブネーム ムコちゃん さん
image

去年の発表から、心待ちしていたバスロイドが発売されて探しに探し回った、バスロイドでの一匹でした(*^^*)

今春からの武器が増えて、釣りに行くのが楽しみで仕方ありません(^^)





更新日 2015.03.24 釣行日 2015.03.05
フィールド 三重県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ジャバロン140
ウェブネーム ノッチ さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン140
hit lure
#S-05 レバー
Length:14.0cm Weight:5/8oz class
前の釣行でジャバロンでいい出方したんで、同じパターンを再現しに行ったら1発で喰いました!!

今回はモンドリバイトでなくかなり離れた位置からすっ飛んできました(°Д°)





更新日 2015.03.24 釣行日 2015.03.05
フィールド 広島県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー SG+バスロイド
ウェブネーム バックドロップ さん
image

水深50センチくらいのシャローカバーにバスロイドを流し込みしばらくサスペンドしていると下から突き上げるようにバイトしてきました!!

バスロイドはバスのテリトリーに直撃したら間違いないですね(^-^)/





更新日 2015.03.24 釣行日 2015.03.04
フィールド 福島県 サイズ 42cm
ヒットルアー イールクローラー5.5インチ ネコリグ
ウェブネーム 738 さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 5.5inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:5.5inch class
仕事で秋田県から福島県いわき市へ舞い戻って来ました(笑)


通い慣れたフィールドで今年の初バスを釣るべく、選んだのは温排水の流れる河川。

ベイトもバスも多いけど人間も多い難しいフィールドです(笑)


ベイトは鮭の稚魚などの小魚なので、シャッドやリアル系のワームは沢山入れられている為そうとう手強い感じです。
前日の雨で濁ってるので、あえてミミズパターンでイールクローラーをネコリグで使ってみました。

コイも多い場所なので、3匹もコイが釣れてしまい諦めていたその時!
明らかにコイとは違うバイトが!!
慎重にいなしてガッツリと下アゴを掴んだ時は思わずヨッシャーと叫んでしまいました(笑)

あがってきたのはベイトを食いまくってブリブリの42㎝!!
久しぶりのバスに痺れました!

とにかく初バスが釣れたのでやっと2015年シーズンが開幕しました。

これからバシバシ釣りたいと思います。
そして、初バスを連れてきてくれたイールクローラーに感謝です。





更新日 2015.03.22 釣行日 2015.03.03
フィールド 兵庫県 サイズ 46cm
ヒットルアー モグラジグスイミング
ウェブネーム isazo さん
image

【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-105 ブラック
Weight:---
3月に入っての最初の大潮。
前日の雨でかなりの濁り。
この某都市型リバーの釣れる条件。

ウィードが密生しているためにモグラジグスイミングにシャッドテールをトレーラーに装着してウィードの中を引いてくる。

上手くウィードを抜けた瞬間にバイト。

狙い通りの一本でした。





更新日 2015.03.22 釣行日 2015.03.03
フィールド 琵琶湖 サイズ 45cm
ヒットルアー ソルティーソニック forバス 17g
ウェブネーム きりちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 ソルティソニック for BASS 17g
hit lure
#MV-01 イマカツアユ
Length:69mm Weight:17g
大阪フィッシングショーにて、今江さんのトークでソルソニの使い方を話されており、陸からならアイは一番後ろ、派手にしゃくらない…等々。

実践、即釣果につながりました。

寒い中での一匹は格別です

あとは自撮の練習せねば~





更新日 2015.03.22 釣行日 2015.03.01
フィールド 香川県・野池 サイズ 54cm
ヒットルアー SG+アユロイド
ウェブネーム まっきー さん
image

image
【ヒットルアー】 SG+アユロイド
hit lure
#367 ゴーストチャートアユ
Length:18cm Weight:2.3oz class
この日は暖かく大潮も近かったのでシャローに上がってきている魚を狙ってきました!

まずはブレイクとリップラップが絡むポイントでS字サスペンドチューンのアユロイドを最近買ったロデオライドで使ってみました。

ブレイクの沖からラインの弛みでゆっくり引いてきてブレイクを過ぎた辺りで軽くジャーク!

すると何かに違和感を感じたので少しアワセをいれるとバスが反転しているのが見えました(゜ロ゜)

そこからはしっかりとアワセを入れてロデオライドのパワーで寄せてきてハンドランディングしました!

ロデオライドは操作性が高くパワーも十分にあって、このバスでも主導権を握られることなくキャッチできました(*^^*)

またこの魚で入魂できたので良かったです(^-^)

これからはイマカツのルアーだけじゃなくロッドも使って釣っていきたいと思い
ます!





更新日 2015.03.22 釣行日 2015.02.28
フィールド 茨城県・小貝川 サイズ 46cm/1650g
ヒットルアー ハスキーハスジー
ウェブネーム Shino さん
image

【ヒットルアー】 ハスキーハスジー
hit lure
#20 大正三色
Length:26.0cm Weight:3ozClass
初バスGET!!やりー!!

なかなか釣れない日々が続いていましたが、ようやく初バスに出会うことが出来ました。

この日は雨と風で、身も心も寒さで震えていましたが、一気に寒さぶっ飛びでした。

HOTな一本ありがとう!!

イマカツ・ハスキーハスジーは今も健在です。





更新日 2015.03.22 釣行日 2015.02.27
フィールド 東播野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ジンクス スーパーヘビー
ウェブネーム ともやん さん
image

image
【ヒットルアー】 ジンクス スーパーヘビー
hit lure
#ZX-004 メッキゴールド
Weight:1oz
久しぶりの投稿です。

スーパーヘビーなのにシャローを巻いてたら、いきなり重くなりました。

木の枝かと思いましたが...ビックリ!バスでした(*^^*)





更新日 2015.03.20 釣行日 2015.03.03
フィールド 広島県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー SG+バスロイド
ウェブネーム バックドロップ さん
image

発売したばかりのバスロイドで今年初のビックベイトフィッシュいただきました(^-^)/

シェード+岩がからむエリアをラインをダルダルにし風任せに流し、岩の上を通り過ぎた瞬間に下から突き上げて来ました!!

その他にもチェイスがたくさんあり集魚力に驚きました!!

バスロイドは野池の最終兵器ですね\(^^)/





更新日 2015.03.20 釣行日 2015.03.02
フィールド 霞ヶ浦 サイズ cm
ヒットルアー リップライザー90
ウェブネーム いちぺー さん
image

【ヒットルアー】 リップライザー90 フローティングモデル
hit lure
#230 ブリーム
Length:90mm Weight:10.3g
春のプリバスを求めて北浦からスタートし午前中風下をひたすら巻き続けるもノーバイト!
午後からは霞ヶ浦で風下を巻き続けるもノーバイト!!


1日中早巻きでノーバイト。まだ春は早いのか!?と諦めつつも日没まで残り僅かな時間をスローでも水を噛んでしっかりと泳ぐリップライザーを選択しルアーがギリギリ動くスピードで巻くとグゥンと抑え込む様なバイト

薄皮にリアフック1本超ドキドキ!

ランディングネットに入った瞬間思わずガッツポーズ!

最高に感動した1匹をキャッチできました(*^_^*)!





更新日 2015.03.20 釣行日 2015.03.01
フィールド 淡路島・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー アベラバ2.7g+アンクルゴビィ3インチ
ウェブネーム okucchi さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-003 アベテナガ
Weight:2.7g
初投稿です!

夕方池の1番よさげなブッシュにアベラバを入れるとすぐに反応がかえってきました!
釣り上げるとブリブリのキレイなバスでテンションMAX!

本当にアベラバ+アンゴビには助けられてます!
このコンビでこれからもドンドン釣りたいと思います!





更新日 2015.03.20 釣行日 2015.02.28
フィールド 岡山県 サイズ 45cm
ヒットルアー イマカツシャッド ISワスプ55
ウェブネーム KEN さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ55
hit lure
#159 アルミナゴーストワカサギ
Length:55mm Weight:4.5g
今年最初の河川バスを仕留めてきました!

午前中に出撃するも冷たい雨で手が、かじかんできてあえなく撃沈。

夕方に雨が止み再び出撃!

ISワスプ55をアングラーが多くプレッシャーが掛かっていると思いベイトフィネスではなく
あえてスピニングのライトラインで勝負しました!

護岸沿いをスローにリトリーブしていると根がかった感じが!

次の瞬間いきなり走り出しましたが冷静に対処(笑)

今年初の河川バスに満足です!





更新日 2015.03.20 釣行日 2015.02.26
フィールド 和歌山県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー ピラーニャ 70
ウェブネーム もりっぺ さん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#80 スーパーレモン
Length:70mm Weight:18.5g
鯉の姿も確認できるぐらい大減水の野池、こんなに浅くてバスいてるのか?と思い、いつものようにピラーニャ70を、池を輪切りにしながらキャストしつづけ、ドンと重くなりフッキング!

なんだ鯉かと引き寄せると、このバスでした。

やっぱりこの時期のピラーニャで釣れるバスは、いいコンディションです。





更新日 2015.03.09 釣行日 2015.02.28
フィールド 千葉県 サイズ 32~35cm
ヒットルアー アベラバツインガード2.7g+アンクルゴビィ 2.5インチ
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

image
【ヒットルアー】 アベラバ ツインガード
hit lure
#ABJ-009 イマエワカサギ
Weight:2.7g
三寒四温の雨の中、ずぶぬれの1本。

ズボンずぶぬれなんて、お構いなし!!

赤目のバス!!
春はもうそこまで・・・雨の中だって、寒くなく感じられました。

雨水が、流れ込むヒューム管を発見!
ちょっとした変化ですが、同じ場所で3連続ヒット。
楽しすぎます。

次は、蛙飛び込む・・・
フィネスフロッグパターンも、ありかな?と・・・

今江さん、イマカツチームの皆様、今シーズンのトーナメントシーンでの爆釣劇を、心より願っています。
今年度も応援にいきます!


狩野さん、横浜でのワンシーン有難うございました。
今年もまた、やる気がみなぎりました。
(霞デザイン親衛隊入隊希望の黒豚より)





更新日 2015.03.09 釣行日 2015.02.26
フィールド 兵庫県・加西市の野池 サイズ 51cm
ヒットルアー クラッカークロー
ウェブネーム 加古川の浜ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 クラッカークロー
hit lure
#346 霞ブルーシャッド
Length:65 Weight:19
23日に今年初バスを攻速ピラーニャでゲットしてその週末に同じポイントにて、今度は51センチ1800gをゲット

今年はなんだかいい年になりそうです。

イマカツルアーサイコー





 

 

TOP OF THIS PAGE