更新日 2015.08.12 釣行日 2015.07.20
フィールド 三重県 サイズ 42cm
ヒットルアー フラッシュニードルシャッド
ウェブネーム ノッチ さん
image

【ヒットルアー】 フラッシュニードルシャッド
hit lure
#S-291 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク/ブルーパールベリー
Length:3.5inch class
今日は1ヶ月前にもフラッシュニードルのミドストで美味しい思いをした山間野池へ。

さすが山間だけあって完全虫パターンでしたのでエリートクローのノーシンカーなどして数揃えてからレンジを一段階下げ41と42GET出来ました!!





更新日 2015.08.12 釣行日 2015.07.19
フィールド 福島県・野池 サイズ 35cm
ヒットルアー アベラバ+アンクルゴビー
ウェブネーム もりもり さん
image

image
【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-019 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク・ファイアーティップ
Weight:2.3g
フォールで一発!アベラバ+アンクルゴビーはシェイクでもフォールでもいい動きします(*^^*)
もう鉄板ですね!
最高ーーー!!!





更新日 2015.08.08 釣行日 2015.07.22
フィールド 神奈川県・相模湖 サイズ 52cm
ヒットルアー ジャバロン140
ウェブネーム ---
image

image
【ヒットルアー】 ジャバロン140
hit lure
#S-29 ライトグリーンパンプキンペッパー
Length:14.0cm Weight:5/8oz class
関東のハイプレッシャーレイクでも、ジャバロンはデカバスを釣らせてくれます!
唯一無二のルアーです!





更新日 2015.08.08 釣行日 2015.07.20
フィールド 池原ダム 坂本筋 サイズ 40cm×2
ヒットルアー アベンタクローラー、アイアンマウス
ウェブネーム フクちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#350 ウシガエル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
初投稿です。
台風11号が通過して4日後、白濁りの池原ダム。池原サイズでは ありませんが 2匹の40センチが トップに出ました!
アベンタクローラーに 出たバスは かなり激しく出ました!
次はアベンタ2連結で 釣ってやろうかな!
ルアーフィッシング楽しいですね。





更新日 2015.08.08 釣行日 2015.07.20
フィールド 大分県 サイズ ---
ヒットルアー プロストレート 5インチ
ウェブネーム あにいの息子 さん
image

【ヒットルアー】 プロストレート 5inch
hit lure
#S-337 ヌマエビグリーンフレーク
Length:5inch class
釣具屋で一目見てこれだと思いました。(息子談)

lovefishデビュー目指して日々修行してます。
釣り部の仲間とバスと楽しんでます。今日は池の掃除もしました。

ごみを拾わなくてもゴミを出さないバサーになりましょう!!





更新日 2015.08.08 釣行日 2015.07.18
フィールド 岡山県 サイズ 45cm/42cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム KEN さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#487 ブラックベアシケイダー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
アベンタクローラーの勢いが止まりません!

他の釣り人さんが居てもお構いなし!

さていよいよセミが騒がしく鳴き始めました!

温存しておいたアベンタリアルセミカラー!

遂に出番がやって来ました(笑)

使用してみた感想ですがズバリよく食われます(笑)

平日でもかなりの釣り人でプレッシャーも高い場所ですがわずか1時間たらずで3バイト!

上出来です!

周りの方たちが釣れていなくてもこれだけには釣れる!

不思議なルアーです!

ただ今どっぷりアベンタクローラーにハマり中(笑)

ついつい投げちゃいます(笑)

最後にわざわざ写真を撮りに来てくれたお兄さんありがとう御座いました!





更新日 2015.08.08 釣行日 2015.07.18
フィールド 山口県・中山川ダム サイズ 47cm
ヒットルアー イマカツクランク IK-500R2
ウェブネーム Tackle Junky さん
image

【ヒットルアー】 イマカツクランク IK-500R2
hit lure
#108 オチアユ
Length:75mm Weight:25g
もう7月ですが・・・
恥ずかしながら今シーズンはじめてクランクベイトで釣りました。
春先もシャロークランクはそれなりに投げたんですが・・・
でも、大好きなIK500で釣れたので良しとします。

IK500は本当に良いルアーだと思います。
釣れる魚はほとんどが40up
とても頼れるルアーです。

今更ですが・・・
裸足の写真が恥ずかしい。
きちんと身なりを整えてから撮影してもらうべきだったかもしれません。。。





更新日 2015.08.07 釣行日 2015.07.18
フィールド 河口湖 サイズ 43cm
ヒットルアー SGプラス、オリジナルチューン
ウェブネーム かんちゃん さん
image

【ヒットルアー】 SGプラス デッドスローシンキング
hit lure
#315 養老鮎
Length:15cm Weight:35g
久しぶりにSGプラスを使用しました(テールには、ジンクスミニのスーパーブレード(小)を装着)。
ブレーク隣接の立てストにウィードが絡んだポイントをタイトにI字で攻めました。
長さはありましたが、やや痩せ気味でアフターのバスかもしれません。
でも会心の一本でした。

ロッド:インスピラーレ・ワイルドフィネス
リール:レボMGX改
ライン:FMV12lb





更新日 2015.08.07 釣行日 2015.07.18
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー アベンタクローラー 成金ピンク
ウェブネーム スケブロ さん
image

image
ホサキングさんがイベント用に作って下さったアベンタクローラーを、全国チャリティー釣り祭りIN芦田川でGET出来たので、アベンタで釣るべく野池へ。

台風の影響で、池はドちゃにごり状態。
一つ目のインレットで数投するもバスの姿が見えないので、二つ目のインレットへ移動。ここは、すぐ隣にアウトレットもある池一番の激アツポイント。

インレットの流れのよれから取水搭に向かってネチネチ流して5投目。
着水後ポーズを入れ、巻き始めて1Mぐらいの所で、後ろから「ジュポッ」っとアベンタが吸い込まれるバイト。水中にアベンタが完全に吸い込まれるのを確認してからフッキング。
リアフック1本ががりの危ないやり取りでしたが、無事にランディング。
48CMのブリブリちゃんをキャッチできました。

トップ最高〜〜〜です。

ホサキングさん、カッコいいルアーを作って下さり有り難う御座います。





更新日 2015.08.07 釣行日 2015.07.15
フィールド 秋田県・八郎潟 サイズ 43cm
ヒットルアー ジンクスミニスーパープレイド
ウェブネーム シュプリーム さん
image

【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレード 3/8oz
hit lure
#ZX-004 メッキゴールド
Weight:3/8oz
今年の八郎潟釣行の最終日、ラスト一投で出ました。

ピックアップ寸前で下から食いあげるようにひったくっていくさまは、エサにしか見えていないのかと思うほどでした。

毎年、イマカツルアーに釣らせてもらってます。





更新日 2015.08.07 釣行日 2015.07.14
フィールド 淡路島 野池 サイズ 53cm
ヒットルアー SG+バスロイド
ウェブネーム 今日のまこっちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 SG+バスロイド
hit lure
#562 チャートバックラージ
Length:17cm Weight:3oz class
今回の釣行も、前回バスロイドでビッグバスをゲットしたポイントへ、、、

カバー付近をジャークしサスペンドさせていたら、後方からバスがついてきました。

一呼吸おいてワンジャークさせると、猛烈バイト!!そのままぶち抜きました。

バスロイドはデカいバスを呼び寄せる力がハンパないです。^o^





更新日 2015.08.07 釣行日 2015.07.14
フィールド 秋田県・八郎潟 サイズ 50cm
ヒットルアー アライブチャター70
ウェブネーム シュプリーム さん
image

【ヒットルアー】 アライブチャター70 ベーシックモデル
hit lure
#06 ライトニングブルー
Length:7cm Weight:10g
人生初の50cmが出ました。
年に一度の八郎潟釣行ですが、11年目にしてやっとです。

来年もイマカツルアーを持って行こうと思います。





更新日 2015.08.06 釣行日 2015.07.17
フィールド 福島県・野池 サイズ 49cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム カズケン さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#348 トノサマガエル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
この日は曇り、トップで出そう雰囲気だったのでフェザーフックに変えたアベンタで水路を流しながら歩いて行くと、いかにも魚が溜まりそうなポイント発見!

静かにアベンタ入れ、流れにのせて流してやると…

バフッとアベンタが水中へ!

ゴリ巻きしてブチ抜きました!

最近はアベンタしか投げないくらいハマってしまいました!笑





更新日 2015.08.06 釣行日 2015.07.17
フィールド 茨城県 サイズ 46cm
ヒットルアー アベラバツインガード2.7グラム+アンクルゴビー3インチ
ウェブネーム たかまる さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ ツインガード
hit lure
#ABJ-019 イマエグリーンパンプキンブルーフレーク ・ファイアーティップ
Weight:2.7g
台風直後ということでかなりの強風で釣り辛い状況でしたが、サイトで捕りました!

葦際に、餌待ちでロックしているこの魚を見つけて勝負は一度きりと判断。
信頼のアベラバ+アンクルゴビーを慎重に葦に引っかけてから静かに着水させると猛烈バイト!

目測よりデカかったので、慎重にランディングしました。

またアベラバ+アンクルゴビーに助けられました♪





更新日 2015.08.06 釣行日 2015.07.16
フィールド 香川県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム のりすけ さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#32 ブラックデビル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
前日の台風通過の為、濁ってるだろうと想定しアベンタで、と思っていたが意外にも濁って無かったのでアベンタ投入(笑)。
アベンタで釣れそうなスポットを入念にチェックしてみるも反応無し。
流れ込みエリアに移動してマムシジグを投入、、、すると直ぐにバイトがあったがバレました!!
仕方ないので最初のエリアに戻ってアシ際にアベンタをゆっくり引いてると3投目でガバッとでました!
初アベンタフィッシュだったので痺れました!
イマカツルアー最高!!





更新日 2015.08.06 釣行日 2015.07.16
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 53cm
ヒットルアー SG+バスロイド
ウェブネーム 春夏秋冬 さん
image

【ヒットルアー】 SG+バスロイド
hit lure
#510 ノンキー(ナチュラル)
Length:17cm Weight:3oz class
台風通過直後の穏やかになった、わずかな時間に釣りに出かけました。
取り合えず、カバー周辺をチェックして行きました。
着水して暫く動かさず、間をおいてハンドルを勢いよく一回廻しては、また止める。
これを繰り返してました。
すると、着水直後に水面がうねり、当たりを感じなかったのでラインを巻いて見るとバスが釣れてました。
かなり痩せこけて、全く手応えはありませんでしたが、53cmのデカバスを釣ることが出来ました。
次は、ウェイトもある健康体のデカバスを狙って頑張りまます。





更新日 2015.08.06 釣行日 2015.07.13
フィールド 霞ヶ浦・流入河川 サイズ 50cm/45cm
ヒットルアー フジラバ ライトイマエグリーンパンプキンブルーフレ-ク
ウェブネーム 茨城の今江克隆 さん
image

image
前日のバスが教えてくれたヒントをもとに、真っ先にその場所へ。
フジラバを打ちこむと…
コツッ…とバイト。

この場所のバス特有のバイトの出方だったので落ち着いてフッキング。

しかし…なかなかカバーから出てこない。

ロッドを立ててしばらく耐えていると…出てきた!
デカイ!

足場が高かったですが、フジラバとブラックレイブンSSを信じ抜きあげました!

上がってきたのは…人生初の霞水系50アップ!
メジャーにあてた瞬間、熱いものがこみ上げてきました…
ここまで本当に長かった…

50アップに別れを告げ、しばらく余韻に浸ってから釣り再開。笑

同じような場所を攻めると…


コツッ…

!?

まじ!?

ビックリしながらフッキングすると、なかなかの引き。

数分前の50アップと同じくブッコ抜き!

今度はサイズは落ちるもブリブリの45!

もう出来すぎです。笑

この日はもう満足し、帰路につきました。

今回の50アップは自分の力ではなく、頼れる仲間。そして、頼れる道具のおかげです。
最高の瞬間をイマカツルアーでむかえることが出来て本当によかったです!
長くなりましたが、これからもイマカツ一筋でいきます!

次はロクマルだ-!





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.15
フィールド 宮崎県 サイズ 45cm
ヒットルアー ジンクスミニスーパーブレード1/4oz
ウェブネーム さとちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレード 1/4oz
hit lure
#ZX-002 メッキハス
Weight:1/4oz
梅雨明け目前の晴れ間に野池へ、
しかし今まで降っていた雨の影響が残り満水と濁りシャッドやスモラバを投げても反応なし、

そこでアピール力とコンパクトを兼ね備えるジンクスミニスーパーブレードに変えてキャスト、

すると2投目に40cmがヒット。

これだ!とまたキャストするとすぐヒット45cmが釣れ計4匹釣ることができて楽しかったです。

今後このルアーの出番が増えそうです。





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.13
フィールド 兵庫県 サイズ 42cm
ヒットルアー ジンクスミニSB アワビ張りチューン ブルーバックチャート
ウェブネーム 加古川の浜ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレード 1/4oz
hit lure
#ZX-020 ブルーバックチャートG/G
Weight:1/4oz
台風の影響で強風の中、ダメもとでNEWリールを使いたくて出撃してきました。

前日までの雨と風のためウィードが水面から沈んだ状態だったため、今江プロ、三原プロのブログをまねてつくったジンクスミニSBのアワビ張りチューンを選択。

一投目でいきなりギルがヒット。

そして、それで確信しバジングで攻めていくと水面をイキよい良く割って出てきてくれました。





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.13
フィールド 香川県・野池 サイズ 50cm/40cm
ヒットルアー アライブチャター ハードギル
ウェブネーム ヨハン さん
image

image
【ヒットルアー】 アライブチャター ハードギル
hit lure
#548 3Dメスギル
Length:63mm Weight:24g
夕方野池へ

日が暮れてからバイト量産

ホントはもう1匹50UPかけたのですがラインブレイクしてしまいました





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.12
フィールド 宮城県 サイズ 22cm
ヒットルアー アイアンマウス、ジャギマウス
ウェブネーム YOP さん
image

【ヒットルアー】 ジャギマウス
hit lure
#321 クリスタルチャート
Length:12.8cm Weight:25g
釣行の前週にショップで見つけて、即バイト!
朝一はトップでしょ!って事でTop Secretのビデオのアクションを思い出しながら、岬のブレイク際を
引く事、数投目にヒット!
ただ引きが弱い??フルサイズのルアーにこのサイズが・・・
バスの写真を撮った所で、ボイル発生!
慌てて次のキャストを行った為、自撮り写真が無くてすいません。

ボイル撃ちは不発に終わりましたが、バスを引っ張るパワーを感じました。
もっと色々なシーンで使い込みたいと思います。

では





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.11
フィールド 広島県 サイズ 45cm/47cm
ヒットルアー ライジンジライヤ
ウェブネーム バックドロップ さん
image

image
【ヒットルアー】 ライジンジライヤ
hit lure
#S-107 シロヒトリ
Length:6.0cm Weight:1/2oz class
またまたジライヤ改でフロッグゲームを楽しませてもらいました!

ジライヤは改にしてもヒシモの上で最強でした(^^)/

友人が他社のフロッグを投げていましたがヒシモの上で炸裂するのはジライヤだけでした♪

フッキングも決まりやすく最高に気持ちいい1日でした(^^)v





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.06
フィールド 滋賀県・琵琶湖 湖北の浜 サイズ 42cm
ヒットルアー SGプラス ビッグロイド 210
ウェブネーム たあくん不可能を掴め さん
image

【ヒットルアー】 SGプラス ビッグロイド 210
hit lure
#314 スケーリングトラウト
Length:21cm Weight:3.5oz class
皆さんこんにちは。

6月末から琵琶湖の浜でハスパターンが始まりました。
イマカツさんのビッグロイド210で釣ることができましたのでご報告させていただきます。

ビッグベイトで釣ったの初めてです。

バスの姿は、ほとんどなく、岸沿いにハスやニゴイが泳いでいるのが多数確認できました。

ヒットしたのは、岸から底が見える見えないの境目の縦に伸びたエビ藻の周りをサスペンドしたアンドロイド210を強めにジャークした瞬間、50ぐらいが3匹出てきて、

えぇ!そんな所に、隠れていたのというタイミングで食ってきました!

やはり、ハスなどは、動きが早すぎるのでバスも闇雲に追いかけるのではなく、タイミングを計って身を潜めて狙っていることが分かった釣果でした!

河口や小さな流れ込みでハスがいて、隠れられる縦ウィードがある所を見つければ、バスに出会える可能性が上がると思います。
それも40オーバー以上が必ず!

トーナメントにも活かせるように、ルアーの作り手の気持ちを考え、ポテンシャルを引き出せるように

日々、「不可能を掴め」るようなデカバスを求め頑張っていきます。

また釣れたらたくさん投稿したいです!

ありがとうございました。





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.07.04
フィールド 香川県・府中湖 サイズ 49cm
ヒットルアー ワドルバギー ウェブフット
ウェブネーム のりすけ さん
image

【ヒットルアー】 ワドルバギー ウェブフット
hit lure
#469 スカンク
Length:7cm Weight:18g
この日は朝からワドバギを投げ倒そうと決めてました!

早速、流れ込みの中心に投げてみるも反応無し。なので流れの脇にキャストしポーズ、初めはゆっくり巻き
途中から早巻きした瞬間に下から突き上げてバイトしてきました!

久しぶりのトップでのバイトだったので興奮しました!

ですが、この日はこの1匹以外にまともなバスを釣ることが出来ずに終了(笑)。
まだまだイマカツルアーで釣ります!!





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.06.23
フィールド 愛媛県・金砂湖・中流域 サイズ 50cm
ヒットルアー ダッドカット 3inch
ウェブネーム 024 さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:3inch class
減水進行中のクリアウォーター、シャローに浮いてるバスでは数は釣れるもサイズが伸びず、、、
苦労しながらタイミングを見計らい水深のある縦ストへ!

お気に入りのダッドカットをテンションフリーでタイトにフォールさせ着底寸前でバイト!
ひったくっていきました!

上がってきたのは嬉しい50UP♪

なんでも出来るダッドカットは無くてはならない存在です♪





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.06.12
フィールド 愛知県・野池 サイズ 54cm
ヒットルアー アイアンマウス
ウェブネーム tatsu さん
image

image
【ヒットルアー】 アイアンマウス
hit lure
#32 ブラックデビル
Length:12.8cm Weight:25g
休日出勤前の早起きでいいの出ました。

目的地について早々、アイアンマウスを遠投してたら“バフォ”と遠くで大きな捕食音!!

アイアンマウスにガッツリ食いついてましたわ。(≧∇≦)b

前週にもいいのを連れてきてくれてたので、一軍登録決定!!デス。





更新日 2015.08.05 釣行日 2015.06.05
フィールド 京都府・宇治川 サイズ 49cm
ヒットルアー ダッドカット 2.5inch(3.5gジカリグ)
ウェブネーム ☆SIRO☆さん
image

image
【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:2.5inch class
グラチャンファイナルの時では1本しか出せず悔しい思いをしましたが、宇治川のダッドカット2.5ジカリグパターン釣れてます。
何より引っ掛かりすぎずに沈みモノギリギリをしっかり攻められるのがいいです。
この日もインスピのブラックレイブンで丁寧にカバーやピンを撃って49が釣れました。
この釣り方で人生初の宇治川スモールも釣ることができましたよ。
今後も絶対に必要なワームですので定期的に出荷お願いします!





更新日 2015.08.03 釣行日 2015.07.12
フィールド 栃木県・野池 サイズ 42cm
ヒットルアー フィネスフロッグミニ
ウェブネーム 優太 さん
image

image
【ヒットルアー】 フィネスフロッグミニ
hit lure
#S-340 イマエグリーンパンプキンペッパー /ホワイトベリー
Length:2.8inch class
新製品のフィネスフロッグミニが早速結果を出してくれましたd(⌒ー⌒)

釣りをしていると普通に足元を泳いでいくほど人慣れしててスレまくった野池バスも
リアルで小粒なフィネスフロッグミニで喰わすことができました!

岸側を向いた一匹のバスが居たので
バンクにフィネスフロッグミニをキャスト。
シェイクでほぐしながら水際に生えた雑草で提灯の状態にし、バスが気づくまで大きめのシェイク。

スーっとゆっくり寄ってきて寸前で止まったので、
シェイクをやめ、フィネスフロッグミニを浮かせたら、パフッとバイトしてくれました(^^)

リアルなシルエットだからこそ、止めた状態でも思わずバイトしてしまったんだと思います!

アプローチ次第では、ワッキーやスモラバをはるかに越えた喰わせ能力を秘めています(^-^)
なんの疑いもなく喰ってきました!!!





更新日 2015.08.03 釣行日 2015.07.11
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 39cm/42cm
ヒットルアー アイアンマウス、アベンタクローラー
ウェブネーム あき さん
image

image
【ヒットルアー】 アイアンマウス
hit lure
#32 ブラックデビル
Length:12.8cm Weight:25g
今日は朝からワームで子バスしかつれないので今日はそんな日かと思ってあきらめていたのですが
ローライトで風が出てきたのでトップが苦手なので、普段は選択肢に無いトップを投げてみたくなり、まずはアイアンマウスを選択、以前三原プロの動画を見ていたのでこんな感じかなと足元まで引いてきてピックアップ しようと思ったらボフッと出ました、39cmでした

その後少し投げていましたが無反応だったので何気にアベンタに変更移動しようと思った最後の1投にまたまた足元でボフッ、42cmでした

苦手なトップで2匹も釣れたので楽しかったです





更新日 2015.08.03 釣行日 2015.07.10
フィールド 広島県 サイズ 45cm/25cm
ヒットルアー ライジンジライヤ&フィネスフロッグ
ウェブネーム バックドロップ さん
image

image
【ヒットルアー】 ライジンジライヤ
hit lure
#S-107 シロヒトリ
Length:6.0cm Weight:1/2oz class
薮田さんのジライヤ改を参考に改造したジライヤが炸裂しました!
ヒシモの上を通り抜けオープンウォーターで高速ドッグウォークに炸裂しました(^^)v
フィネスフロッグは釣りすぎて手足がちぎれた物をエアーホールにラバーを通したミニフロッグ仕様にして釣りました!
小刻みなシェイクで首を振ってくれるのでいい感じに仕上がりました(^^)/
この大小のカエルでフロッグゲームを楽しみたいです♪





 

 

TOP OF THIS PAGE