更新日 | 2015.08.03 | 釣行日 | 2015.07.08 |
フィールド | 山口県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | イールクローラー 10inch | ||
ウェブネーム | ナマズ先生 さん | ||
![]() |
インレット+シェードの絡む一級ポイント! 何度かキャストするもアタリなし。ようやくアタリと思えば上がってきたのはフナ。。 と、思っていたらフナを襲いまくる黒い影が!! フナを早急に釣り上げ結んでいたウナジュウを投入。 着水後すぐにラインが走りしっかり食わせて巻き合わせ!! 上がってきたのはフナを襲っていた黒い影の正体でした!! フナが暴れてスイッチ入ったのかな!? 久々の釣りでGOODサイズが釣れ、バスがフナを襲うシーンが見れ興奮した1日でした |

更新日 | 2015.08.03 | 釣行日 | 2015.07.05 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 46cm/46cm/39㎝ |
ヒットルアー | アベラバ2.3g+アンクルゴビィトライデント | ||
ウェブネーム | たにかず さん | ||
![]() ![]() |
アンクルゴビィトライデントをスモラバトレーラーに使用。 ショアのカバーに引っ掛けてシェイクするとバイト多発! トライデント、いろんなリグ試してみます(^^) |

更新日 | 2015.08.02 | 釣行日 | 2015.07.11 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | プロストレート3インチ ノーシンカー | ||
ウェブネーム | たけし さん | ||
![]() |
気温34℃突然吹き出した強風でベイトが動き出したタイミングでプロストレートのノーシンカーを遠投。 ゆっくりトレースすると明確なアタリでヒット! 格闘中ルアーを飛ばされながらも無事にランディング。 プロストレートにはいつも良い釣果をもたらして貰ってます。 追記 今江プロ桧原湖戦お疲れ様でした。 自分も40代後半。現役で頑張ります。 今江プロもこれからも現役で頑張って下さい。応援しております。 |

更新日 | 2015.08.02 | 釣行日 | 2015.07.11 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | SG+アユロイド | ||
ウェブネーム | デカイの釣りたい さん | ||
![]() |
アユロイド最高! メチャくちゃ嬉しくてたまらんばぃ!! サンキューimakatsuルアー!!! |

更新日 | 2015.08.02 | 釣行日 | 2015.07.11 |
フィールド | 福島県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | おさぼり木戸ちゃん さん | ||
![]() ![]() |
増水した野池で潅水した植物の際をデッドスローに通して水面炸裂でした。 |

更新日 | 2015.08.02 | 釣行日 | 2015.07.06 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 42cm/43cm/37cm |
ヒットルアー | モグラモスチャター ハイレブ13g、ジャバシャッド4.5インチ | ||
ウェブネーム | ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
夕方、初めて使うハイレブ使ってみました 岸際、ギリギリで3匹ゲットでした |

更新日 | 2015.08.02 | 釣行日 | 2015.07.04 |
フィールド | 長野県・野尻湖 | サイズ | 40cm~45cm |
ヒットルアー | シックルシャッド、アベラバ10g+ダイナゴン 3.5インチ | ||
ウェブネーム | FUYOPAPA さん | ||
![]() ![]() |
本堂プロのガイドで野尻湖へ出撃です! 同船していた友人が風神スパイダーbabyとアンクルミノーで早々に良型をゲット! その後、風が出てきたタイミングでアベラバ10g+ダイナゴン3.5incのフットボールパ ターンへ。 風の当たる岬で40UPをゲット! 水中島へ移動してシックルシャッドのタックルに持ち替えました。 ズル引きでゆっくりと誘い、少しポーズを入れてからルアーを動かし始めるとアタリ が、、、! 本堂プロのアドバイス通り、アタリがあってから少しラインを送らせてフッキング! この日最高の45cmでした! フィネスなライトリグ船団の中でも、ベイトタックルをメインにして釣果を上げることが出来ました。 タックルの事やルアーの事、ポイント、魚探の見方、トーナメントの事などなど、とても丁寧に教えて頂きました。 本堂プロありがとうございました! |

更新日 | 2015.08.01 | 釣行日 | 2015.07.10 |
フィールド | 千葉県・亀山湖 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | アンクルゴビー トライデント | ||
ウェブネーム | しげパパ さん | ||
![]() |
当日は猛暑で晴天ピーカンで厳しい状況。 普段のパワー系のスタイルのつりは沈黙し、何とかならないかと、浮き草びっしりで埋め尽くされた猪ノ川を破れかぶれで遡上したところ、バックウォーターのみクリアになっていました。 付近を見渡すと一匹のバスを発見、すかさずトライデントをリグったスピニングをキャスト。 すぐに重みを感じ、ゲット! 今までサイトは苦手でクリアウォーターに臨むことはなかったのですが、今回はラッキーでした。 それよりもトライデントはすごいですね。当日は0.9グラムのネコリグでした。 これからもイマカツルアーにはお世話になっていきます!! |

更新日 | 2015.08.01 | 釣行日 | 2015.07.07 |
フィールド | 高滝湖 | サイズ | 40cm/44.5cm |
ヒットルアー | フィネスフロッグ | ||
ウェブネーム | ゆなっちパパ さん | ||
![]() ![]() |
またまた今年好調のフィネスフロッグで良い釣りが出来ました。 フロッグでの釣りは食べる瞬間が丸見えなのでドキドキものです。 大変病みつきになる釣りです。 フィネスフロッグ最高~!! |

更新日 | 2015.08.01 | 釣行日 | 2015.07.07 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | SG+バスロイド | ||
ウェブネーム | ナカちゃん さん | ||
![]() ![]() |
バスロイド初フィッシュ!縦スト引くとゴゴッと食ってきました。 動かし方の肝が一つわかったような。冬場のアレによく似てますね。 楽しいルアー作っていただきました。 イマカツさん、亀のルアーも作って下さい。 |

更新日 | 2015.08.01 | 釣行日 | 2015.07.05 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | アベンタクローラーシェルラミネート ビッグギル | ||
ウェブネーム | ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
岸際を超スローに巻いていたら 食ってきました アベンタ良く釣れます |

更新日 | 2015.08.01 | 釣行日 | 2015.06.26 |
フィールド | 淡路島 野池 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | SG+バスロイド | ||
ウェブネーム | 今日のまこっちゃん さん | ||
![]() |
今回の釣行は、梅雨らしい雨がパラつく中、出撃してきました。 カバー付近をジャークしサスペンドさせていると、カバー下からビッグバスが浮いてきて、そのままゴールイン! 初バスロイドフィッシュに手が震えました!! 大の大人でも手か震えるほどの感動を与えてくれるルアーに感謝です。^o^ |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.05 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | モグラモスチャター・パーフェション、フラッシュニードルシャッド | ||
ウェブネーム | ユウキのパパ さん | ||
![]() |
最近、雨の影響なのか?釣りに行ってみるが釣れなぃこと…( ̄▽ ̄) 週末しか釣りに行く時間も無いが、いつも行く野池にTRYしに行くと、全く気配すらありません。 先ずはアンドロイドで様子を見ながらで探してみましたが、子ギルが寄ってくるだけ… じゃ巻き物で勝負しょ~っと! コブラDGに持ち替えて2投目にガツーンと当たりがきました (^∇^) 今日は釣れてluckyでした。 PS.お願いです。 みなさん釣りに行かれて、コンビニで買われ食べたゴミはどうされますか? 釣り場に捨てますか?? 地元住民と一部の釣り人が、ゴミ拾いしてるの知ってますか。 私の子供は一緒に釣りに行くと、帰る時にゴミ拾いして帰ります。 釣りができるの環境が、だんだん無くなってます。今、遊べる環境を大事にして頂きたい思いで書いてみました。 釣り場があっての釣果です。 |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.04 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 43cm(1120g)/45cm(1000g)/34cm(500g) |
ヒットルアー | アンクルゴビートライデント | ||
ウェブネーム | matsu さん | ||
![]() ![]() |
雨がたくさん降っていますが、朝から出撃!普通にオカッパリを楽しむというのもありますが、アンクルゴビートライデント(AGT)を使用するのが目的の1つでした。まず、ノーシンカーフォーリングの様子を見て驚愕…釣る前から笑みが毀れます…! AGTノーシンカーで探っているとフォーリング中にラインがスーッと走っていったのでフッキング!慎重に寄せてランディング43cm(1120g)、いきなり40UPのAGT丸飲みでした…!そして同じ釣り方で34cm(500g)を追加!ノーシンカーからキャロライナリグに変更、大遠投でゆっくりズル引いて探っていると、「グー!」っというアタリがあったのでフッキング!跳ねると良いサイズ!一気に寄せて44cm(1000g)、2匹目の40UPを追加!そして午前中で終了…! AGT、噂通りの予想通りでしたが「おもんないルアー」とは感じませんでしたし、むしろその逆です…!(笑) ともあれ、久々にルアーの面白さと力を感じた釣行でした。野池ではこの手のサイズと食性に訴えることが出来るルアーは重宝しますので毎回持ち歩きます…! |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.04 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ブシドー3インチ直リグ | ||
ウェブネーム | けん さん | ||
![]() ![]() |
ピーカンの日中にやりました! 初場所で、なにをやっても反応が無いなか信頼のブシドーに変えて1投目できました! ピーカンから一瞬雲ったタイミングで、池の真ん中に大木が沈む一番のディープと思われる所に、舐めるようにブシドーを通していくとコツコツ!とわずかな当たりがあり、しっかり喰わせてからフッキング! めちゃくちゃ引いて途中ウィードに巻かれましたが、無理矢理引きずり出し、あまりの引きに50いったか!?と思いましたがナイスプロポーションの48cmでした! 最近ミスが続いていたので嬉しい1本になりました! 次こそはデカバス釣ったります! |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.04 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | アベンタクローラーシェルラミネート ビッグギル | ||
ウェブネーム | ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
買ったばかりのアベンタ シェルラミネートは内部のウェートが違うので超スローに引ける みたいなんでその通り使ってみました 見事50UPゲット アベンタ最高です |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.04 |
フィールド | 福島県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | マムシジグ+ブシドー | ||
ウェブネーム | おさぼり木戸ちゃん さん | ||
![]() ![]() |
アベンタクローラーでバラしてフォローで入れたマムシジグ+ブシドーに落ちパクでした。 |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.03 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | モグラモスチャター・パーフェクション | ||
ウェブネーム | ともやん さん | ||
![]() ![]() |
当日少し遅めの出撃! 最近通い続けてる野池へ。 魚がいる場所は把握してるので、誰も入ってなかったら釣れる!と、自信満々! 願い通り、先行者はいない。 でも、釣られた後かもと思いながら一投目をキャスト。 巻き巻き...ルアーがストラクチャーに軽く当たって少し千鳥動きをした瞬間にモンドリンクバイト! 最高でした~(^_^)v |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.03 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦本湖 | サイズ | 3cm/28cm他バイト多数! |
ヒットルアー | インサイドボーラー | ||
ウェブネーム | たぁ坊 さん | ||
![]() ![]() |
数日前からのまとまった雨・・・ この日も朝から雨模様の霞ヶ浦! インサイドボーラーを巻きまくると、朝一、たて続けに2本のバスをキャッチ♪ その後もキャッチはできませんでしたが、バイトが多数でこのルアーの爆発力を改めて体感しました!! 霞デザインルアーにはいつも助けられます♪ |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.07.03 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | アンクルゴビィトライデント イマエウィードシュリンプ | ||
ウェブネーム | KEN さん | ||
![]() ![]() |
フィッシングショー大阪で見てきた以来早く使ってみたかったアンクルゴビィトライデントが遂に発売され早速購入! 仕事が休日出勤でおまけに雨も降っていましたがどうしても早く使いたかったので短時間でしたがレインウエアを着て出撃(笑) 色々なリグに対応してくれそうなアンクルゴビィトライデントですが、今回は軽めのフットボールと組み合わせて使用しました! キャストして一度ボトムに着けてピョンピョンと跳ねさせた後一点シェイクを加えた瞬間にグググゥとロッドに重みが! 難なくあっさりと釣れてしまいました(笑) 今江さんが釣れすぎておもんないと書かれていましたがこれはエビ食いバスにはマジでヤバそう! プレッシャーが掛かっている時やタフっている場面で助けて貰います(笑) もっと色んなリグで使用してみてバスの反応をみるのが楽しみです! |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.06.24 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 45cm/53cm |
ヒットルアー | アベンタークローラー、メタルクロースピン10g | ||
ウェブネーム | こうちゃん さん | ||
![]() ![]() |
久しぶりに一日、釣りしてきました(^ω^) 昨日はで雨が降っていたので、トップで探るも反応なし。 水路に周りアベンターで探っていると、後ろからジョーズの様に着いてきてバイト。 その後も反応なく違う池に、インレットありバスロイドで探っても反応なく、ふと思い付きでメタルクローを入れ特殊な使い方でアクションしていたら、グゥと重くなりアワセと同時に走り込まれたがコブラのパワーでねじ伏せ上がってきたのがナイスプロポーションのバス イマカツのルアーは良く釣れる、安心して投げます(^ω^) その後メタルクロー3個ロスト(・_・、) 今江さん再販して下さいm(_ _)m お願いします(♡˙︶˙♡) |

更新日 | 2015.07.31 | 釣行日 | 2015.06.12 |
フィールド | 新潟県・野池 | サイズ | 25cm~28cm |
ヒットルアー | イールクローラー 4.8inch | ||
ウェブネーム | FUYOPAPA さん | ||
![]() |
久しぶりに近所の野池へ出撃! しかし、連日続いた猛暑日のせいか水質が良くなく、何に対しても反応はイマイチ。 今日は久しぶりの釣りで、しかも限られた時間。 そこで、どうしても釣りたい時の切り札!イールクローラー! ダウンショットで連発しました!(サイズ小さいけど。。。) 楽しい癒し時間でした! |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.07.04 |
フィールド | 琵琶湖 南湖 | サイズ | 43cm/35cm |
ヒットルアー | ダッドカット4inch | ||
ウェブネーム | ROBO さん | ||
![]() |
本日はいつものウェーディングでは無く、友人とレンタルボートを借りて琵琶湖の南湖に出撃してきました! 前日の雨の影響もあって表水温がやや下がっており、一部に濁りが残る状況だったので出来るだけ水通しの良い場所にエビモが絡むようなエリアを探してジンクスやシックルシャッドのボディショットリグを用いてラン&ガンしてみるものの、反応は芳しくありません…。 魚探には魚の影が見受けられ、エリアの選択は大きく誤っていないはず…となるとアプローチはよりスローに、且つ僅かなスポットの中で丁寧にアクションさせようとダッドカット4inchを直リグで使用することに。 これならウィードの僅かな穴に静かに落とし込めるはず…と考え、キャスト後にウィードの感触を確認しつつ、抜けた瞬間に素早くフォールさせていると…ココン!と微かなバイトが!フッキングの後に大暴れしながら上がってきたのはまずまずの体型の43cm! 続いて類似のポイントを同様のアプローチで攻め、立て続けに35cmをゲット!こちらもエサをよく食べているのか小さい割にはガッチリした体型のグッドファイターでした^_^ 本当に釣れるルアーはフィールドの枠を超えて安定して釣れてしまいますね(^○^) ダッドカット、これからも頼りにしてます! 余談ですが、最近琵琶湖で釣りをしているとウェーディング、レンタルボート、自己所有のボートを含め、ライフジャケットを着用していないアングラーをちょくちょく目にします。 釣りの最中はウェーディング、ボートを問わず、大型船やウェイクボード船、他のバスボート等、引き波によって水没、或いは落水してしまうリスクが非常に高いです。 充実した趣味の時間を過ごす為にも、安全に関するルールの遵守は徹底して欲しいと願うばかりです…。 |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.07.03 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 若宮沖 | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | 金ちゃん さん | ||
![]() |
朝から2匹バラシ、ギル1匹の釣果、心が折れそうでしたが、4時過ぎ4MラインをIS-200でジャーク&ストップで6本ひねり出したりました。 サイズは小さいですが、価値ある釣果になりました。 |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.07.03 |
フィールド | 岡山県 | サイズ | 48cm/45cm/40cm |
ヒットルアー | ブシドー4インチ、アンクルゴビー2インチ | ||
ウェブネーム | なっくん さん | ||
![]() ![]() |
朝マズメ狙いでしたがまさかの寝坊! しかし、、、吉岡川人気エリアの水門は空いていた!しかも流れている! スモラバ+アンクルゴビーで48センチ!水門の流れ出口付近のウィードにバスが付いてました。 そこからはブシドーに持ちかへ護岸沿いのウィードをランガンし6バイト2フィッシュ!! バラシは修行あるのみです!!! ブシドー恐るべし!!! |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.07.02 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 20cm |
ヒットルアー | IKクランク レボゼロ、モグラ・スピンモスチャター+ジャバシャッド | ||
ウェブネーム | しゅん さん | ||
![]() ![]() |
レボゼロ気に入りました(^^) コメント失礼します! |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.07.02 |
フィールド | 香川県 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | モグラモスチャターモンスター 1/4oz、ジャバシャッド IS-Plus 5.8inch | ||
ウェブネーム | ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
最近、暑い日が続いたので野池にアオコ以上発生 アオコが薄い所でゴツンときました モグチャ最高 |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.06.30 |
フィールド | 檜原湖 | サイズ | 25~41cm |
ヒットルアー | レーシングワカサギ | ||
ウェブネーム | 738 さん | ||
![]() |
雨が降って来て、いつも以上にワカサギが浮いて来たのを確認しレーシングワカサギを投入してみました。 普通檜原湖では曇天や雨天時はトップはハマりづらいのですが、エサがいれば関係ありません! とにかく出るわ出るわで1投1釣の状態に‼︎ サイズも25センチくらいのマメから40アップのグッドサイズまで釣れまくりました。 ボイルが落ち着いてもレーシングワカサギを投げると、たちまちボイルが始まります! 釣って釣って釣りまくって50〜60匹くらい釣れたと思います。 雨足も強くなったし、満足なので帰ろうと時計を見ると3時間も釣りしてませんでした。 何でも釣れた状況ではなかったので、改めてハマった時のレーシングワカサギの力を思い知りました! レーシングワカサギ、かなりヤバいルアーです。 |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.06.29 |
フィールド | 茨城県 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | SG+バスロイド | ||
ウェブネーム | 茨城の今江克隆 さん | ||
![]() |
夕方に少し時間が出来たのでバスロイドとス-スタのみで出撃してきました(^∇^) 場所は近所の野池。この池は超クリア+バスの個体数が少ないのですが、出れば40アップ確実なんです! 日没近くだったので池を回ってみると、バス?鯉? ギリギリ魚影が確認出来たので、バスロイドをキャスト。 すると興味を示したので、バスなのは確実。笑 しかも絶対次のキャストで仕留める自信がありました(*^^*) 案の定次のキャストでバイト! 上がってきたのはガチ喰いフロントフック掛かりの綺麗な40アップでした! ちなみにバスロイドが発売されたときから秘密に気づきました(^_^)v バスロイドヤバ過ぎ… 今江さん!桧原湖5位おめでとうございます\(^o^)/ |

更新日 | 2015.07.30 | 釣行日 | 2015.06.27 |
フィールド | 三重県 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | イールクローラー 5.5inch | ||
ウェブネーム | kenbo さん | ||
![]() |
久々の休みに息子と二人でいつも行く野池に行って来ました。 開始からインサイドボーラーで流すも反応がなく… ドノーシャツドで待望のバイトがあったもののバラシ… ちょっとへこみながらイールクローラーのネコで流して行くと釣れる釣れる~ この日は写真のバス以外にも40アップ2本チビ多数とよく釣れました。 やっぱ困った時はイールクローラーですね!! |
