更新日 2015.11.04 釣行日 2015.10.17
フィールド 福岡県 サイズ 48cm
ヒットルアー ピラーニャ70
ウェブネーム ストロンガー さん
image

image
通いなれた野池でしたが、この日はターンの影響でアオコが大量発生!
巻いてダメ、スローダウンもダメ(笑)
水質が比較的落ち着いているエリアに入り、最終手段としてピラーニャ70の高速巻きを投入!
一投目でバイトあり、二投目でガツンと来ました!!
ピラーニャはレンジキープ力が優れていて、かなり気に入って使っています。
これからも個性的なイマカツルアー達を使いこなせるよう頑張ります!

PS
今江さん、20年前からいつも応援しています!体に気を付けて頑張ってください!!





更新日 2015.11.04 釣行日 2015.10.15
フィールド 香川県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー メタルクロースピン7g
ウェブネーム まっきー さん
image

image
池に行く前に釣具屋に寄るとメタルクロースピンがあったのでゲットしました!

さっそく使ってみて、まずはブレイク付近をリフト&フォールで通してくるとフォールの時にコンっと明確なバイトがきました!

サイズは30cmくらいだけどブレイク付近ではよくバイトがありました!

しかしサイズが上がらなかったのでブレイクからの落ちきったディープをリフト&フォールで通してくるとまた明確なバイトがきました!

アワセるとなかなかの重量感!!

上がってきたのはナイスな40upでしかも丸呑みでした!!

メタルクロースピンはオープンを速くサーチ出来るのにバイト数が多く、これからの時期にピッタリなルアーだと思います!!





更新日 2015.11.04 釣行日 2015.10.11
フィールド 岡山県 サイズ 46cm
ヒットルアー IK-250 マークII
ウェブネーム ク~(弟)さん
image

【ヒットルアー】 IK-250 マークII
hit lure
#196 ワイルドファイアー
Length:55mm Weight:15g
現場に到着し、野池大減水にビックリドンキー。
これからのシーズンにマストアイテムなIKシリーズでごろた石を中心に探るとノンキーsize祭開催。
同船のク~(兄)さんはメタルクロースピンで同じくノンキーsize祭開催中。まるで今年のセ・リーグ首位争い状態。
この状況を打開してファイナルステージへ導いてくれたのはIK-250markIIワイルドファイアーや!
良型の46cmを仕留め、そしてそして‥ドラマ魚は現れたんや。
沈んだゴミ溜まりを発見し怪しいと思って同じコースを通したときに‥。どんだけ顔デカいんや!ってぐらいバケツ口の超BIG BASSがIK咥えて浮いて来たんや。


‥が、まさかの痛恨のバラしorz


デカいの‥ おったなー‥。泣


p.s. ホサキング様
サラリーマンバサー頑張って下さい。これからもHOSA記楽しみにしてます。
‥それと、みっちゃんがブログ立ち上げるのを楽しみにしてます。よろしくお願いします(^^)





更新日 2015.11.04 釣行日 2015.10.11
フィールド 茨城県・常陸利根川 サイズ 48cm
ヒットルアー ドノーシャッド
ウェブネーム Shino さん
image

【ヒットルアー】 ドノーシャッド
hit lure
#190 カスミマジック
Length:60mm Weight:7g
三連休の最終日、何のバイトもとれず諦めかけた帰り際のラスト1投、早巻ジャークでドカンと来ました。最高に痺れました。

TOP50最終戦で、南プロが楽しんで釣れたと、言ってた事を思い出し帰り際にチョイスしたのが、ドノーシャッドでした。

Nice Bass を連れてきてくれたドノーシャッドに感謝です。





更新日 2015.11.04 釣行日 2015.10.11
フィールド 岡山県・野池 サイズ 25cm他多数
ヒットルアー ジンクスミニスーパーブレードシェルブレード
ウェブネーム けん さん
image

ジンクスミニスーパーブレードのシェルブレードモデルを手に入れたので輝きを見たくて早速釣りに行きました!

ファーストキャストのフォール中にコンッ明確なバイトが!

サイズは小さかったですが初使用のファーストキャストで釣れるとはなんかこのスピナーベイトやってくれそうです!

使った感じも最高で、シェルの輝き、なんと言ってもあの巻き心地にはビックリ!!

手元にまで伝わる明確なバイブレーション!ブレードの回転が手に取るようにわかります!

こんなスピナーベイト始めてです!
今回はコバスばかりでしたので、スピナーベイトの命のワイヤーの耐久性はわかりませんが、次はデカバス釣ってワイヤーの強度も調べてみたいです!





更新日 2015.11.01 釣行日 2015.10.14
フィールド 滋賀県・琵琶湖 北湖 サイズ 35cm
ヒットルアー イールクローラー 5.5inch
ウェブネーム 大手町商事代表取締役 さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 5.5inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:5.5inch class
久々の琵琶湖。朝夕は少し肌寒さが感じられるなか、南ガイドのレンジャーボートは琵琶湖大橋をくぐり北へと向かいました。
このところの琵琶湖、非常に厳しいとの事。そんな時こそイールクローラー5.5インチです。
都内の某釣具店で買い占めたイールクローラーをネコリグでむすび、シャローエリアを流していくと35cmくらいまでの魚がしっかり釣れました。

困った時のイールクローラー。店頭で見つけたら即買いです。





更新日 2015.11.01 釣行日 2015.10.13
フィールド 兵庫県 サイズ 42cm
ヒットルアー ジンクスチャター 3/8oz
ウェブネーム 加古川の浜ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 ジンクスチャター
hit lure
#ZX-004 メッキゴールド
Weight:3/8oz
ひさしぶりの釣行で毎年、この時期にお世話になっているジンクスチャターが魚を持ってきてくれました。
この時期、冬に備えて水を減らす池が増え水深が浅すぎて他のルアーが使いづらい中、枯れたウィードをかき分けてじっくりと魚にアピールできる。
この魚も、水深30~50㎝のバッドと切れて水面に残ったウィードの際を引いてくると水面に突進してくる魚の影がそして、バイト。
トップで釣るような楽しさを味わえましたが、使いすぎてワイヤーがグニャグニャになって必死で直して使ってます。





更新日 2015.11.01 釣行日 2015.10.11
フィールド 琵琶湖 湖北エリア サイズ 42cm
ヒットルアー セクシーアンクル  5.5インチ
ウェブネーム ROBO さん
image

【ヒットルアー】 セクシーアンクル
hit lure
#S-69 ウォーターメロンペッパーレッドフレーク
Length:5.5inch class
今日も北湖のウェーディングゲームにチャレンジしてきました!

しかし本日は先週と一転、ポイントに着くなり低気圧通過前の南からの向かい風によりポイントは激荒れ…。
風でまともにキャストすら出来ない状況…。
更に波も高くなってきたこともあり、午前中の段階で危険を感じ、早々にウェーディングを断念しました。


ウェーディングが出来ないとなるとポイントまでの射程距離が俄然遠くなるため、遠投性、操作性を求めてリグをヘビキャロに。
セットするワームは浅瀬に回遊するベイトサイズに見立て、セクシーアンクル5.5インチをチョイス!
強風の中我慢を強いられる展開でしたが、何とか最後の最後に1本、42cmのナイスコンディションを絞り出すことが出来ました!
北湖のバスは相変わらずコンディション抜群です^^

セクシーアンクル、久々に使いましたがシンプルな中にアンクルテールのスパイスが効いた感じで食わせの力が有りますね!
今度は野池等でネコリグやパンチショットでも試してみます!

<追記>
ウェーディングアングラーの中にもライフジャケットを着用していない方がまだ結構多いですね…。
今日のような爆風だと想定以上の波が来て、ウェーダー内に浸水、最悪足元をすくわれて転倒し、最悪の事態も想定されます。
(現に私のウェーダー内にも水しぶきにより、結構な量が浸水しておりました。ライフジャケットが無かったら…と想像するとゾっとします。)
最後まで休日を楽しく過ごすために、自分の安全はもちろん、周りのアングラーの状況にも目を配って、事故の無いように楽しみたいですね。





更新日 2015.11.01 釣行日 2015.10.10
フィールド 福島県 サイズ 35cm
ヒットルアー ジンクスミニスーパーブレード 3/8oz シェルブレード
ウェブネーム もりもり さん
image

シェルブレード初フィッシュ!
やっぱりジンクスミニで1番好きなのが自分が、意図した層を浮き上がりを抑え引いてきてくれる所です!
またスーパーブレードのおかげで引き抵抗少なく1日巻いていられるのも素晴らしい(*^^*)
そんな完璧なスーパーブレードにシェルブレードも出るなんてもう無敵ですね(°_°)
これからの時期スピナベが必要になってくると思うので大好きなジンクスミニで巻きまくってやろうと思います( ^ω^ )!





更新日 2015.11.01 釣行日 2015.10.08
フィールド 福岡県・野池 サイズ 51cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム ようちゃん さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#477 ピンクダンサー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
昨日、アベンタで釣りましたが、満足出来ずにまた夕方2時間釣行です(^^;;
アベンタで絶対50アップ釣ると決めてアベンタ一本勝負!
粘りに粘って日が暮れる直前でした。
レイダウンの奥にキャストして、ゆっくりゆっくり焦らしてやると水面が割れました(≧∇≦)
フロントフックにしっかり掛かってガッツリ食べていました(^з^)-☆
イライラには勝てなかったみたいです(^o^)/
だいぶ寒くなってきましたがアベンタには関係ないようです(((o(*゜▽゜*)o)))
まだまだアベンタで釣りまくりたいと思います!





更新日 2015.11.01 釣行日 2015.09.27
フィールド 新潟県 サイズ 43cm/44cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム 鍋ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#477 ピンクダンサー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
こんなに釣れるルアーってあるんですね!!!
もう、手放せないルアーになってしまいました!!!
あの「カシャポカ、カシャポカ♪」の音がたまらなく素敵ですね~♪

あとはこのルアーで50アップ釣って殿堂入り決定となります(笑)





更新日 2015.10.29 釣行日 2015.10.10
フィールド 北浦 サイズ 39cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム ごろたろ さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#580 ビッグギル (クリスタルブラックシェル)
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
人生初!北浦フィッシュです!
霞釣行3回目の正直です!
このアベンタはこの間のJB50最終戦の時にイマカツブースでガラガラやって奇跡的に1000円で当たりました!
三原プロがコレは釣れますよ!って教えてくれたので、朝から信じてガチャガチャやったりました!
どっパーン!と出た時は興奮興奮!
これからは朝はアベンタでいきます!
これからもよろしくお願いします。





更新日 2015.10.29 釣行日 2015.10.10
フィールド 岡山県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム けん さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#588 3Dピラニアナッテリー
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
ミスメガバイトから数ヶ月。
やっとこの時が来ました!

シャローエリアにキャストして、ポーズからグリグリ…ピタッ…グリグッ………ガツンッと来ました‼

ピラニア喰いバス!

めちゃくちゃ明確にバイトしてきたんで迷わずフルパワーでフッキングしてゴリマキからのブッコ抜きで上がってきたのは予定より10センチ小さい43センチでしたがサイズよりも取れた事がめちゃくちゃ嬉しい1本でした!

購入後すぐにメガバイトがあったがミスバイトで終わってたので時間はかかりましたがリベンジ出来ました!

次は50オーバー釣ってやります!





更新日 2015.10.29 釣行日 2015.10.09
フィールド 滋賀県・琵琶湖 赤野井沖 サイズ 50cm
ヒットルアー アベラバ 7g(スタッガーワイドツインテール 4インチ)
ウェブネーム ひで さん
image

image
【ヒットルアー】 アベラバ 7g、10g、14g
hit lure
#ABJ-003 アベテナガ
Weight:7g
2週連続の琵琶湖釣行、前回はモグラチャター等の巻物に好反応で期待が高まりました。

今回は、朝からクリア・無風・放水無しと活性が低く、釣れるのは20cm位の子バスばかりでしたが、湖流が出だしたタイミングでアベラバを投入すると、フォールでバイトがあり、ガンスリンジャーのトルクにより捕獲完了!

ファイトのある真っ黒なバスを連れてきてくれたイマカツルアーに感謝です。





更新日 2015.10.29 釣行日 2015.10.09
フィールド 滋賀県・琵琶湖(南湖) サイズ 47cm/43cm/35cm×3本
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター 3/8oz
ウェブネーム 友蔵 さん
image

image
この日は、いつもお世話になっている小南さんの琵琶湖ガイドを受けて来ました!気難しい秋の琵琶湖・・・。当日も、各所でクリアアップし、更にターンオーバー現状も・・・。
そんな時、いつも助けてくれるのは、モグチャmonster!!

完璧にセットアップを決めたモグチャmonsterは、まさに究極の生命体。
小南さんに案内して頂いたエリアで、丁寧にキッチリとレンジコントロールして、ハイスピードで巻い続けるも無反応・・・。

しかし、徐々に、「釣れる巻きのリズム」を掴めて来て、MAX47cmで合計5本の強烈なライズアップを体験することが出来ました!
残念ながら特大サイズは出ませんでしたが、どんな状況でも打破してくれるモグチャmonsterの偉大さを改めて認識しましたね!

小南さんのモグチャmonsterハイスピード奇跡セッティングを極めて早3年。
小南さんには、いつも感謝しております!
モグチャmonsterを極める近道は、琵琶湖No.1の巻きのスペシャリストである小南さんのガイドで決まりですね☆





更新日 2015.10.29 釣行日 2015.10.03
フィールド 長野県 サイズ 43cm
ヒットルアー モグラチャターバズ(マディークリスタル)
ウェブネーム モーチャン さん
image

image
稲刈りの昼休みにちょっと投げに行ったらバズでドーーン!!
超腹デカでした(*≧∀≦*)





更新日 2015.10.27 釣行日 2015.10.03
フィールド 岡山県・野池 サイズ 52cm /2400g
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム u-ma さん
image

秋の日はつるべ落とし( ̄◇ ̄;)

夕暮れの山間型野池で短時間勝負をして来ました!!

数本の小バスに遊んでもらいながら、急深岩盤系のショアラインを撃ちながら進むと、これ以上はさすがに落水レベルの絶壁!!

最後は、コイツに賭けようとギルロイドをバンク沿いにキャスト!!

着水音に気をつけ、岸際やや沖をグリグリ~、ストップ☆グリグリ~、ストップ☆と巻いていた3回目のステイでっ!!

岸際から魚雷の様に黒い影がすっ飛んで来て、荒バイト!!

そこからゴリ巻き&いなしてネットインo(`ω´ )o

体高と太さ、長さ・・・。

最高の一本をギルロイドブーツテールがもたらしてくれました!!

野池でテラピアロイド!

あると思います!!





更新日 2015.10.27 釣行日 2015.10.02
フィールド 八田原ダム サイズ 58cm
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター+ジャバシャッド IS-Plus 5.5inch
ウェブネーム よしさん
image

【ヒットルアー】 モグラモスチャターモンスター 1/2oz
hit lure
#MS-149 メッキハス
Weight:1/2oz
早朝のモーニングバイト求めて出撃して来ました。
バックウォーターから釣り開始して、中々答えが返って来なく、今日は、留守かと思った瞬間、バイトして来ました。
バスとのやり取りの末上がって来たのはビッグバス 計ったら58cm有り、
ガッポーズ 久しく釣っていない大きさなので、嬉しさ倍増でした。

いつもイマカツルアーには助けられております。
これからもイマカツルアー使い続けていきます。





更新日 2015.10.27 釣行日 2015.09.27
フィールド 福岡県・遠賀川 サイズ 43cm
ヒットルアー ジンクスミニ スーパーブレードTG チューンナップシェルセット
ウェブネーム トシモリ さん
image

【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレードTG チューンナップシェルセット
hit lure
#ZX-032-S メタルコブナS/S
Weight:1/2oz
遠賀川で釣りをする中で最も不得意なシーズンになってしまいました。(^_^;)

ということで、チマチマやってても仕方ないし、購入したシェルシートを貼って惚れ惚れしておりましたジンクスminiをピーカンの中、投げて投げて投げ倒しやっと手にした(^-^)嬉しい1匹です。

水中のシェルブレードはマジでバスより私の方が虜になってしまいました。
本当に何とも言えませんね(^-^)





更新日 2015.10.27 釣行日 2015.09.26
フィールド 新潟県 サイズ 34cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム 鍋ちゃん さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#477 ピンクダンサー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
釣れ過ぎて、投稿し忘れていた魚がいたので、投稿させていただきます(笑)

早朝で肌寒い時期になってきましたが、まだまだアベンタクローラーさんにはがんばっていただきますよ!!!
そろそろピンクダンサーさんには殿堂入りしていただこうかなぁ~と考えてます♪
他のカラーも控えているので(笑)
その前にデッカイの釣ってやりたいですね~♪





更新日 2015.10.27 釣行日 2015.09.19
フィールド 岐阜県・野池 サイズ 49cm/40cm他
ヒットルアー ダッドカット 2.5inch 3inch
ウェブネーム ちゃっくん さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-81 ナチュラルプロブルー
Length:3inch class
夜勤明けに久々の野池へ!以前実績のあるダットカットのみでの釣行。
何故かこの池はナチュラルプロブルーにだけ高確率でデカイのが喰ってきます(*^^*)
テキサス、ブラシ付きジグヘッド、ノーシンカーどのリグでも釣れました。やっぱりダットカットは最強です!!

手持ちのプロブルーの在庫が、、、笑





更新日 2015.10.26 釣行日 2015.10.06
フィールド 福岡県・野池 サイズ 35cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム ようちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#589 3Dフラッシュリザーバーギル
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
ギルの多い野池へ行き、初めてのギルロイドを持って釣行に行きました(≧∇≦)
まずは動かし方を自分なりに研究!
後は動画で見た真似などを試行錯誤^_^
動かし方を理解してレイダウン付近へキャスト。
数投で結果出ました(^з^)-☆
サイズは小さいですがギルロイドの記念すべき1匹目ゲットしました!
これからもっと使い込んで50アップ目指します(^o^)/





更新日 2015.10.26 釣行日 2015.10.05
フィールド 埼玉県・吉羽園 サイズ 34cm
ヒットルアー アイアンマウス
ウェブネーム サイクロン野口 さん
image

【ヒットルアー】 アイアンマウス
hit lure
#313 ハイビズステインゴールド
Length:12.8cm Weight:25g
時折、秋風が吹く中の吉羽園での釣行でした。
スピナーベイトやラバージグに全く無反応状態だったので、「これは魚は浮いているな!」と判断し、アイアンマウスをキャストしました。

すると、アイアンマウスのドッグウォークアクションに反応したバスが、追いかける様に着いてくるではありませんか!

今にもアイアンマウスに飛びかかりそうなのですが、飛びかからない…。

そこで一瞬ルアーを止め、間髪入れずにドッグウォークアクションを再開すると、狂った様にバスはバイトしてきました!

トップウォータールアーならではの、興奮を味わう事が出来き、感激の一匹となりました。

これから寒くなりますが、アイアンマウスは季節を問わず活躍してくれそうです!

ありがとう!アイアンマウス!





更新日 2015.10.26 釣行日 2015.10.03
フィールド 香川県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ギルロイド ブーツテール
ウェブネーム ヨハン さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイド ブーツテール
hit lure
#548 3Dメスギル
Length:ブーツテール 15.7cm Weight:2.6oz class
ギルロイド初フィッシュです

足元で食いついたのでバイトシーン丸見えで
一緒に釣りしてた友人も見てて
二人で凄いルアーやとはしゃいでしまいました





更新日 2015.10.26 釣行日 2015.10.03
フィールド 兵庫県 サイズ 43cm
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター3/8oz ジャバシャッド5.5inc
ウェブネーム isazo さん
image

image
【ヒットルアー】 モグラモスチャターモンスター 3/8oz
hit lure
#MS-154 スモークハス
Weight:3/8oz
秋の巻きシーズン到来。しかし水質も徐々にクリア化する河川。タイミングを外せばゼロ釣果当たり前の河川で獲るには…

晴天の微風の朝、こんな時こそモグチャの早巻き?

50m程のウィードの絡むブレイクライン。もし喰うとしたら、この僅かな隙間からのライズアップしかないと直感。正に巻きの釣りだが、ピンの釣り。

15m程のミドルキャストでテンポ良く早巻きしている数投目に、ガツンとひったくるバイト!
狙い通りの戦略で獲れたサカナはジャスト50cm!
サイズもまぁまぁですが、イメージ通りの釣れ方に痺れました!
間違い無くモグチャでしか獲れなかったサカナでしょうね!





更新日 2015.10.26 釣行日 2015.09.20
フィールド 遠賀川 サイズ 40cm
ヒットルアー コフナジー
ウェブネーム しゅんのすけ さん
image

【ヒットルアー】 コフナジー
hit lure
#27 金龍
Length:17.0cm Weight:2ozClass
早朝から釣りを開始したのですが、バイトもなくただ見えバスに翻弄されるだけで時間が経って行きました。
それからポイントを移動し良いポイントを見つけ、コフナジーを投げると1投目で釣れました!
ビッグベイトで釣れるととても気持ちいいです(^^)





更新日 2015.10.21 釣行日 2015.09.29
フィールド 山中湖 サイズ 33cm他
ヒットルアー スケアブローU.S.シークレット57 他
ウェブネーム じんぱ さん
image

image
【ヒットルアー】 スケアブロー U.S.シークレット 57
hit lure
#06 ライトニングブルー
Length:57mm Weight:11.5g
山中湖放流祭に行ってきました。
一昔前ほどの大規模祭ではありませんでしたが、色々なイマカツルアーで久しぶりの数釣りを楽しめました!





更新日 2015.10.21 釣行日 2015.09.26
フィールド 新潟県 サイズ 35cm/34cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム 鍋ちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#477 ピンクダンサー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
凄いルアーですね!!!
同じ場所で連発しました!!!
このルアーを作っていただきありがとうございます!!!
絶対手放せないルアーです!!!
信頼できるルアー最高です!!!





更新日 2015.10.21 釣行日 2015.09.23
フィールド 琵琶湖・北湖 サイズ 47cm
ヒットルアー ダットカット4インチ
ウェブネーム でゅろん さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-219 グリーンパンプキンマックスブルーフレーク
Length:4inch class
久々の投稿です(^^ゞ 
今年、車が廃車になり、年明けまで車を購入出来ません(>_<)
そんな中、新幹線で小川プロにガイドに行って来ました。
狙いは北のタヌキ!!
特大は出ませんでしたが、ダットカットヘビキャロで北らしいカッコイイバスが釣れました!!
小川プロ。有難う!!





更新日 2015.10.21 釣行日 2015.09.18
フィールド 岡山県 サイズ 50cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム KEN さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#487 ブラックベアシケイダー
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
アベンタクローラーにまた救われました(笑)

この日はポロポロ釣れるものの中々納得のいくサイズが出ずに苦戦!

普段は行かない所まで頑張って歩いてみましたがバスの姿は無く虚しくタイムアップを迎えようとした時でした!

岸際にボーと浮いているバスらしき魚影を発見!

バスが向いている方向とは逆の方向へ静かにアベンタクローラーをポトォンと着水!

次の瞬間バスが体の向きを変えてアベンタをロックオン!

その瞬間に巻くのではなくシェイクしてその場で波紋を出してやると突き上げる様にバイト!

決まったぜ!アベンタサイト!!

巻くだけでなくサイトでも使えるアベンタクローラー!

なんて恐ろしいルアーだ(笑)

アベンタクローラーええわぁ~!





 

 

TOP OF THIS PAGE