更新日 2016.12.09 釣行日 2016.11.15
フィールド 岡山県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】u-maさん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#432 アンドロメダ
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


同日バクラトスコーンの魚を獲った後、近くの野池へ移動しました~☆

この野池は、一箇所にジャカゴで覆われるゴロタ斜め護岸があります。

このハードストラクチャーは、他にあまりハードボトムが無いためバスをストックしやすくまた、ゴロタが黒に近い石ばかりで構成されており、日光の温かさを吸収しやすい晩秋から春に強いエリア。

実際には減水しており、水深と水温、エリアの状態を考えて、アベンタクローラーをチョイスしました。

しかし、水温は12.5度と決して高く無いため、1投では無く、2投で仕上げました~~☆ファーストキャストはゴロタ護岸と平行に、岸から2mほど離してスローリトリーブ。出ないが、魚の注意は引けるので、、、。

今度は本丸岸際70cm~80cmを岸と平行に引いてくると~(^O^)

フルキャストから1/3程度の距離まで引いてくると、アベンタクローラー目がけ、激荒炸裂バイト~☆

フロントフックがガッツリ掛かっているのでゴリ巻きで引き寄せ、護岸上で釣っていたので、護岸を一気に駆け下りてランディング~☆

獲ったど~~~(^O^)

LFKファイナルでのアベンタフィッシュは最高に痺れます!!

これからもまだまだ頑張りますね!!


◇タックル◇
ロッド:グランドコブラ リミテッド
リール:レボエリート オーロラ64リミテッド(KTFチューン)
ライン:エクスレッド14lb





更新日 2016.12.09 釣行日 2016.11.15
フィールド 岡山県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー モグラジグスイミング1/2+バクラトスイマー「バクラトスコーン
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】u-maさん
image

image
【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MF-05 ブラウン・パープル
Weight:1/2oz
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


この日は、以前から気になっていた岡山県の中でも自宅から遠く離れた野池へ早朝高速ドライブ移動でIN~~☆

2年前のLFG5thでも、キッカーを獲らせてくれた野池に勝負に行きました。

この野池にある、シャローウィードワンドは、寒くなっても遅くまでウィードが残り、ディープも隣接する晩秋から春まで楽しみなエリア。

ただ、規模の大きい野池、そして人のいない事がないメジャーポンドなためそう簡単ではありません。ただ、ポテンシャルは高い野池で、ポイントも一級なのは間違いなし。

でも、よく見たらアオコが・・・(笑)いや、このアオコ多分イケる??

そこでチョイスしたルアーは、u-ma特製「バクラトスコーン」(モグラジグスイミング1/2+バクラトスイマー)です。

実は、ただこの2つをリグっただけではいけず、工夫が必要なんですがそれはumalog過去ログ参照(笑)

この時期の、大型のベイトを追い回すクルーズ系の賢いバスも騙す優秀なルアーコンボなんです!!

夜明け頃早速、スコーンにて先に説明したディープ側のブレイクから刻んでジックリ攻めるもなかなか魚の反応は無く、うーんな感じ。

ウィード感じながら丁寧に巻いてますがダメなのか?

そこから、バクラト長距離砲を扇状キャストで、遠距離射撃続けていると・・・大分キャスト数稼いでから、まさかの足元バイト??

「グーー」ッと持っていくアタリに、ガツンと合わせて、グリ巻き、ブッコ抜き~~☆

やったーーー!!

遂にLFKF初の40アップを獲ることが出来ました!!

誰も居ないことをいい事に、夜明けの野池でマジで吠えました!!!

いい感じに皮下脂肪の蓄えられたグラマラスなバスに惚れ惚れしながら、キッチリ撮影、リリースしました。

メジャー野池での一撃!!痺れました!!まだまだ行くぞー!!


◇タックル◇
ロッド:グランドコブラ リミテッド
リール:レボエリート オーロラ64リミテッド(KTFチューン)
ライン:エクスレッド14lb





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.08
フィールド 福岡県遠賀川下流(トーナメントエリア) サイズ 41.5cm
ヒットルアー イールクローラー 4.8inch
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ようちゃんさん
image

image
【ヒットルアー】 イールクローラー 4.8inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:4.8inch class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


キングダムファイナルもいよいよ最終戦になり、遠賀川で1匹は釣果を上げ、ポイントを取りたくて行ってまいりました!

まず朝一は黒土と言われている場所をジンクスで流すも反応はなし。
最下流まで一気に下りましたがばば荒れで釣りにならず。
上流に上がりながら護岸のえぐれにイールクローラーのネコリグを入れながら探っているとフォールしてワンアクションでラインが走りました!

来たー‼︎

3ポンドのラインだったので護岸から引き離すようにしながら、慎重にやり取り。
何とかランディングまで無事に出来ました!

ファイナルでしかも遠賀川。
コンディションも良く綺麗なバスを釣ることが出来て本当に嬉しかったです!
残り少なくなりましたが釣りに行ける時はバンバン行って頑張りたいと思います!





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.06
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 50.5cm
ヒットルアー ギルロイドJr. 3Dリアリズム
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ナカちゃんさん
image

image
【ヒットルアー】 ギルロイドJr. 3Dリアリズム
hit lure
#642 寒鮒 銀
Length:ブーツテール 13.5cm Weight:1.8oz class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


ファイナルでやっと50アップ出ました。

昨夜よりまた強まる季節風、しかし日向はまだポカポカ。
浮いてるやつを狙うなら・・・ 風裏の岩場地帯へ回り込んだ。
丁度日もあたり暖かい。さて、暖をとってるやつはと。

探しながらジンガ改スローシンキングを流す。
途中、水はやや濁りわかりにくかったのですが、岩場岸際に何かウィードのかす?、ぞうきんのようなものが見えた。
さらに先へ、いや、デカバスだ!そうわかった時には時すでに遅し、4~5mの距離まで近づいてしまっていた。
マズい、幸い気づかれてない模様、ジンガを引くと寄ってきたが、食わずサヨナラ。

あまり無駄撃ちせず一旦岩場端までそのまま流す。よし、折り返しで獲る!

復路、ギルロイドjr.にチェンジしじっくり見せて誘ってやる。
先程の付近にさしかかりゆっくりゆっくり注意深く探しながら進む。
するとまた戻ってきてました。
岩に寄り添ってる。
こちらも気配を消すべく2、3歩下がり、水面に影を落とさないよう注意し、方向ずらして沖合へギルロイドjr.をキャスト。

ゆっくり寄せてくると、興味示しついてきた。
しかしルアーが岸際に到達してしまいもう引きしろがない。しかも軽く岩にスタック。
はずすのと誘いの意味で細かくシェイクするとカポッと食ってくれました。
久々に全力のサイトで仕留めました。
ギルロイドjr. 今年はこいつでたくさんの魚に出会えました。
本間に凄いパワーのルアーです。

釣行、もう一回行けるかなぁ。LOVE FISH ファイナル!まだまだ、もう一本!





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.06
フィールド 福岡県・野池 サイズ 28cm
ヒットルアー マブラバ2.7g、アンクルゴビー3インチ
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】カレイドさん
image

image
【ヒットルアー】 マブラバ
hit lure
#ABJ-001 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク
Weight:2.7g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


この日は河川釣行でしたが強風のため午後から風を避けれる野池に移動しました!!

まずは三原虫のDSで一本狙うもボトムに小枝が多く根掛かり多発、怪しい空気が流れていましたf(^^;)

水は、やや濁り気味、ボトムには落ちた小枝が点在♪♪

しっかりボトムをとるため根掛かり回避能力が高く太めのラバーでアピール力もあるマブラバとトレーラーは黄金コンビのアンクルゴビーをセット!!

ストレス無く小枝を乗り越えてくれボトムサーチもしっかりこなしてくれます(^^)v

短時間で小バスですが3匹釣らせてくれました(≧∇≦)

本当に小さなバスですが連敗続きだったので最高に嬉しい釣果でした(*´∀`)


Amebaブログ
http://s.ameblo.jp/macg-macg/





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.05
フィールド 静岡県・野池 サイズ 24cm
ヒットルアー ジンクスミニ スーパーブレード
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】TAKAMASAさん
image

image
【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレード 3/8oz
hit lure
#ZX-024 マディークリスタル
Weight:3/8oz
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


低気圧通過後のこの日は超爆風!

地面の砂利が巻き上がる程の突風が吹く事もあり、状況的には最悪……
それでも1本を求め、過酷な状況の中、大好きなジンクスミニを巻きまくりました。
初めにショアラインから攻めるもノーバイト……
ウインディーサイドは、野池のくせに白波が立つほどうねっており、完全にアベシ……
風裏は水鳥達が居り、投げれない状態(T^T)

最後に池の中央部のボトム付近をゆっくり引いて来ると、ゴンッと大きな当たりが!
しかしフッキングせず……
急かさず同じところを通すとまたバイト!
その後は当たりが無くなったので対岸へ移動。
今度はトレースする方向を変えてアプローチ。
すると、コンッとバイト。
一気に寄せて抜き上げ!

小さくてもこの厳しい状況の中で食って来てくれるなんて、ガッツがありますねぇ!( ̄▽ ̄)

ファイナル期間中はジンクスミニが大活躍してくれてます!\(^^)/


http://s.ameblo.jp/dengekiawase





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.05
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 30cm
ヒットルアー イールクローラー
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】加古川の浜ちゃんさん
image

image
【ヒットルアー】 イールクローラー 4.8inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:4.8inch class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


せっかくファイナリストに選んでいただき、メジャーが届いた翌日に不幸な事故で釣りに行く足がいきなりなくなるハプニング。
やっと、行けるようなったらもう秋が終わり冬が到来。
さっぱり魚の位置がわからない。
ここは、減水池を選んでジンクスチャター、ワドルバッツと巻いて楽しいルアーで現状確認。

全く反応なし。

それなら、魚に触りたい。ときたらイールクローラーのジグヘッドネコで枯れウィードのそばにキャスト。

フォール中にバイト。

久しぶりの魚にドタバタしながら慎重なやり取りで何とかゲット。
やっぱ魚を釣るって楽しい~。





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.04
フィールド 新潟県・野池 サイズ 30.5cm
ヒットルアー 三原虫(ミハラムシ)40
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】TAKASHIさん
image

image
【ヒットルアー】 三原虫(ミハラムシ)
hit lure
#S-379 ステルス
Length:40mm
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


日当たりのいい野池で、落ち葉が水面を覆っているワンド状のポイントで落ち葉の際に三原虫40を投入すると、フォーリング中に落ち葉の下からゆっくりとバスが出てきてパクッ。

こんな感じで釣れました。

今年発売されると思ったフローティングタイプは来年出るのかな?
虫パターンの場合、三原虫でゆっくり沈む時にデカいバスがきて、目の前まで来てUターンする奴がいて、同じ奴に何度かチャレンジしてもUターン。
そして表面張力でたまたま浮いた状態の三原虫にあっさりバイト。
こんな経験がありました。





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.04
フィールド 淡路島野池 サイズ 42.5cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】okucchiさん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#581 ビッグギル (クリスタル黒夜光)
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


続きです!
アンドロイドで釣った後暖かい事もありシャロー勝負だと意気込みシャローカバーをランガンで、周りはアベンタ、中はダイナゴンのテキサスで狙うも気配が無く夕方を迎えてしまいました!

最高気温18度まで上がったこの日!ベタ凪で夕方には子ギルが浮いてきてました!

しかも浮いてきている場所は沖!完全に魚の居場所の読みが外れてました!

少しでも修正する為に考えたのは浮いているギル+ベタ凪となると絶対アベンタ!アピール力と食わせとスローに誘える!で考えるとオリジナルのシェルラミ!かなと思い最後の勝負に!

夕方までのシャローは捨て沖の浮きギルの波紋近くに投げていくスタイルにしました!一投で釣れなかったら少し移動して投げるを繰り返し夕暮れの本当に直前ドラマが‼︎

沖に投げたアベンタが鈍い音と共に吸い込まれました。このバスは絶対に釣り上げると思いフッキングと共にゴリ巻きで一気にランディング‼︎太いブリブリのバスが来てくれました!特大ではないですが本当に嬉しいシビれる一匹でした!アベンタに感謝です。





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.04
フィールド 琵琶湖・湖西 サイズ ---
ヒットルアー
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】きりちゃんさん
image

image
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


改めてlovefish ファイナルを通じて日頃の釣りでは味わえない楽しい時間を体験出来たのは大袈裟でもなくいろんな意味で今後のわたしの大切な財産になりました。

サイズありきでなく釣りを心底楽しめた約一ヶ月でした。

本当に今江さんはじめイマカツスタッフの皆さまありがとうございました。

来年の大阪フィッシングショーで会えるのを楽しみにしております。

取り急ぎお礼まで…。
あっ…、最後のチャレンジはボーズ♪





更新日 2016.12.08 釣行日 2016.12.03
フィールド 香川県・野池 サイズ 37cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】CHIKATATSUさん
image

image
【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ
hit lure
#168 チャートメタルスポット
Length:65mm Weight:15.5g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


LFKファイナルの4回目の釣行になります。

前回釣行では雨天+予定外の早めの帰還命令で不完全燃焼でした(x_x)
今回はまず、近場の減水池に出撃して来ました。
散歩をしていた方に挨拶し、話しを聞いてみると釣人はよく来ているとの事だったので粘ってみることにしました。
池を一周しながらチェックするも、全く反応無し…
タイムリミットが近づき、このままではまずいと思ったので、別の野池に移動。

数は釣れないけど、サイズの期待できる池で残りの時間をやりきる事にしました。
池に到着すると、一番入りたかったポイントに一足違いでヘラ師の方が入るのが見え、先週に引き続き、持ってないな~と思いながらも釣り開始。

なにはともあれ、投げないことには魚は釣れませんからね(^_^;)
日ものぼり、気温が上がりだしたタイミングで、シャローにあがってくるだろろうと思いシャローの少し手前で勝負!

手返し&テンポよく探っていくためにピラーニャを選択。減水していた時の記憶を頼りにチャンネル付近を手早く探っていくと、待望のバイト!

サイズ以上のトルクで楽しませてもらいました。
なんとかモチベーションを最終日に繋ぐことができました(^_^)





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.06
フィールド 福岡県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー バズビルマグナム
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】しゅんのすけさん
image

image
【ヒットルアー】 バズビルマグナム
hit lure
#89 フラッシュアユ
Length:18cm Weight:1.3oz
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


最高の1本が出ました!

仕事が朝5時に終わり、そのまま朝まずめ狙いに野池へ行きました!
が、暗い&寒い!車で明るくなるまで待機しました!笑

明るくなりだすと同時に釣り開始!
使うのはもちろんバズビルマグナム!

今年1年ずっと投げ続けてきたルアーです(^ ^)

この時期に投げることはほとんどないのですが、キングダム期間中にバズビルマグナムで1本釣るとゆう目標があったので、この日も投げました!

気温は5度ととても寒いのですが、ヤル気のあるバスがシャローにきてるだろうと思いシャローを狙いました、

岸沿いに木が沈んでいて、その横へ投げ着水してちょっと待ってから巻き始めた瞬間、バゴッ!とガチ食いしてきました!!!

最近厳しいと聞いていた野池でしかもトップで釣れてとても気持ちよかったです(o^^o)

そして3本揃えることができました(^^)

残りわずかですが、サイズUPできるようにがんばります!!!

バズビルマグナムサイコーデス( ̄∇ ̄)





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.05
フィールド 広島県 サイズ 25cm
ヒットルアー ドノーシャッド
ウェブネーム 塚ちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ドノーシャッド
hit lure
#111 ステインゴールド
Length:60mm Weight:7g
広島に明日から寒波が来るらしいので昼から山間部のダムに行ってきました!
日中 はポカポカ陽気でシャローにはベイトフィッシュがいまた。ディープクランクやメタクロで一通り様々なレンジにルアーを通しても全く反応なし(+_+)
日も暮れかけて風も止まり、シャローエリアにアベンタRSを投げて引いてみるとバスのボイルが発生!アベンタには反応せず、ペンシルで誘ってみても反応なし(+_+)
ここは最近神っているドノーシャッドにルアーチェンジ!!
最初はゆっくり引いて アピールして2回目は速く引きました!
すると、ヒット!!
25センチですが12月に初めて釣りました(+_+)
ドノーハイピッチもエエですがノーマルドノーシャッドも最高です!
神ってる!イマカツルアー!!
ありがとうございました!(^-^)
最後に40クラスを釣りたいですが・・イマカツラブ





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.04
フィールド 淡路島野池 サイズ 45.5cm
ヒットルアー SG+アンドロイド180
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】okucchiさん
image

image
【ヒットルアー】 SG+アンドロイド180
hit lure
#546 レモンクリスタル (クリスタル南洋貝)
Length:18cm Weight:2.3oz class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


終盤戦になってきたので気合いを入れて淡路島合宿を決行!
朝一からアンドロイドで一撃狙いをしていました!

出来るだけ水深があるところが近いストラクチャーを狙いました!そして取水パイプがある堰堤の角でアンドロイドをサスペンドさしているとバスがチェイス!

岸方向に向けて軽めに2回ジャークを入れ逃すとスイッチが入り頭からストライク!
上がってきたのはリミットフィッシュとなる嬉しい魚でした!後は入れ替え頑張ります。

今年の淡路島は本当に難しいですが最後までデカいやつをイマカツルアーで狙いたいと思います!





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.04
フィールド 岡山県 サイズ 50cm
ヒットルアー ジャバロンネオ 135 ジカリグ7g
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】Dさん
image

image
【ヒットルアー】 ジャバロンネオ 135
hit lure
#S-400 ブラックパンプキン
Length:135mm
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


ボートで釣行の帰りに、オカッパリも寄って来ましたー^_^

フィールドのインレット部分だけ狙ってポイントに入ります★
水温が最高になるくらいの時間に、短い時間ですがシャローにフィーディングに入るバスを狙います。

低水温なので、カレントが効き過ぎない様な、ブッシュ+リップラップ+水の寄れる部分にジャバロンNEOのジカリグを入れます^_^

以前、ハゼ系のベイトを沢山発見していたのでカラーはハゼ系に見える→新色ブラックパンプキン★

ジャバロンをジカリグにしてボトムを通すとまさに、ヨシノボリやゴリです(╹◡╹)

対岸のブッシュの枝に少しコンタクトさせてから、リップラップ部分をシンカーを当てながら通していくと…

コココっ…!!

一呼吸置いてから、フッキング!!

かなり複雑な所でかけたので焦りましたが、スーパースタリオンのトルクでブッシュを越え、岩を越えて強引に寄せます!

顎を掴むと…こいつは細いけど長い!
サムライな50UP!!

ジャバロンNEO初使用にて初GETが、50UP( ^ω^ )

元々、凄く釣れるルアーですが完全にパワーアップを確信しました(^q^)

ジカリグでの使用でしたが、ソフトリップを切らずに使うとフックポイントをカバーしてくれて、タイトに引いても水中の枝なども引っかからずいい感じでした^ ^

来年のハイシーズンはさらに猛威を振るってくれそうです★


http://s.ameblo.jp/marshalld





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.03
フィールド 琵琶湖・北湖 サイズ 41cm
(ガイド艇使用のため46㎝-5cm)
ヒットルアー ゴブリンヘッドジグ5/8oz+ダッドカット4インチ
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】YoshiHRさん
image

image
【ヒットルアー】 ゴブリンヘッドジグ
hit lure
#GS-142 ダークウォーターモエビ
Weight:5/8oz
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


46㎝、48㎝を釣った後、同条件のポイントを回りきったので、サイズアップを狙ってディープの沈みモノ(おそらく網)があるポイントへ移動。

ここでゴブリンのセッティングを少しチェンジ!
いつもはあまり根掛かりしにくいポイントを狙っているので、モノガードは切ってフッキング重視にしてるんですが、底に網があるのでモノガードをセッティング。
これによって、少し高さがある網でも引っかかることはほとんどありませんでした。

そのゴブリンで網をていねいに越えてはステイを繰り返していると、ステイ中に

コッ‼︎

と、また気持ちいいアタリが♪

こいつもよく引いて楽しませてくれました!
フットボール最高‼︎

この後は人が多くてポイントに入れずタイムアップ!

狙いの50アップはでませんでしたが、釣りの楽しみを思い出せた良い釣行になりました。

そんな機会をくださったガイドさん、3日連続の釣行を許してくれた嫁さん、そして大切なルアーをわけてくださったROBOさんには本当に感謝です!


稲美っ子YoshiHRの琵琶湖釣りブログ http://s.ameblo.jp/yoshiyoro





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.03
フィールド 広島県・野池 サイズ 42cm
ヒットルアー ダッドカット 4inch
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】バックドロップさん
image

image
【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-189 ニホンザリガニ
Length:4inch class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


ダットカットで仕留めた後はカラーをチェンジしもう一度同じエリアにダットカットをキャストしズル引きボトムの感触が変わり少しステイしているといきなりロッドがググッと絞り込まれたのでフルフッキング!!

ダットカット丸飲みのナイスコンディションなやつでした(^o^)

2投連続で同じエリアから同じサイズのバスを連れて来てくれるダットカットマジで凄いです(^-^)

やっぱりザリ食いバスにダットカットは強烈に効くと改めて思いました!!





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.02
フィールド 静岡県・野池 サイズ 25cm
ヒットルアー ソルティー"マッハ"ソニック
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】matsuさん
image

image
【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-46 タナゴ
Length:50mm Weight:5g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


ビッグバッツ45UPフィッシュの続きです。

手に入れたばかりのソルティーマッハソニック5gを使いたかったので、結びます。ロッドはブッシュサーペント、現在発売されているセルペンティの中でも1番メタルの相性が良いと思っています。

遠投してボトムをとってからリフト&フォールで探っていきます。「これすげー!」とリフト時のレスポンスに感動、ボトムでアピってるわーという気持ちになります。そうこしていたらアタリ、釣り上げて24.5cm!すぐに釣れて驚き!

それから同じ箇所にまだ居るんじゃないかと思って同じように探っていると、「ググッ!」っと!フッキングして寄せて25cm!小さいですが、メタルで過去あまり釣ってきていないので面白い!!

バス釣りの面白さの1つ「色んな釣りで釣れる」。特に「これ良さそう!」と思ったルアーを手に入れて使って釣ると超面白い!ソルティーマッハソニック5gは正にそんなルアーです!

<今回のキモ>
ラインはPE+フロロリーダーですが、リーダーは短め目にしています。理由はリーダーが長いとフロロラインの重みでリフト時にしっかりリフト出来ない可能性が高いからです。(実はズル引きになってたり…) 他にPE直結は細軸のフック+ロッドが強いのでやらないとか、色々とセッティングを考えるのは重要だと思います。

<タックル>
ロッド:KALEIDO SERPENTI The "Bush Serpent"(エバーグリーン)
リール:EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM 2508R(ダイワ)
ライン:G-soul X8 0.6号(YGKよつあみ) + FC SNIPER 12LB(サンライン)

<ブログ>■matsuのビッグバイト日誌■
http://blog.goo.ne.jp/ryodom





更新日 2016.12.07 釣行日 2016.12.01
フィールド 新潟県・自然湖 サイズ 43cm
ヒットルアー ジンクスミニ スーパーブレードTG シェルブレード1/2oz
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】TAKASHIさん
image

image
【ヒットルアー】 ジンクスミニ スーパーブレードTG シェルブレード
hit lure
#ZX-043 メッキゴールドG/G(ニュージーランドアワビ/ブラック)
Weight:1/2oz
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


深場に沈んだ レイダウンにコンタクトさせながらスローリトリーブするとグン??引っかかったと思ったらバイトしてました。

色々なスピナベを使ってきましたが、ジンクスミニスーパーブレードはストレスなく飛んでいくので使いやすいです。

フォーリング中もブレードが回転するし、振動もブルブルと伝わります。

因みに野尻湖でもワカサギの春の接岸時期にアンゴビシャッドテールと同様に急進バンクやシャローの護岸に沿って水面直下を引くと面白いようにバイトしてきます。





更新日 2016.12.06 釣行日 2016.12.05
フィールド 三重県・河川 サイズ 55cm
ヒットルアー 斬風イーター2 サスペンド
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】ノッチさん
image

image
【ヒットルアー】 斬風 KIRIKAZE
hit lure
#111 ステインゴールド
Length:90mm Weight:13g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


本日は自分の誕生日もありバースデーフィッシュをとヤル気満々で出撃( ̄▽ ̄)

しかし昼になるにつれ爆風。ソルソ二マッハを根ががりでロスト(-_-)

こりゃ気分を変えようと昼食、その後再出撃。

すぐにジャバロンスーパーリアル150にバイト。
バイト丸見えやったんで50はありましたがアワセ切れΣ(゜д゜lll)

誕生日やのになんて日だぁ!!と凹みましたが諦めないでキャスト続ける。
ポイントはいつもの支流と本流が合流する水門。
パターンは水門護岸際を回遊してくるデカバスをジャバロンスーパーリアルを表層漂わしバスを浮かして喰わすでしたがアワセ切れのバイトのみやったんで今日は違うのか!?と思い別パターンで支流から本流に向いてのブレイクを斬風イーター2で軽くボトムタッチしながら通すとドォン!!と巻いてリールが止まるみたいなバイト∑(゜Д゜)

かなり引きましたんで特大のスズキか鯉かと疑いましたよ〜。
水面上がった瞬間!「バスやぁー( *`ω´)絶対ばれんな!!」と叫びネット伸ばすが突っ込む突っ込む(;^_^A

しかもイーターのリップが網目に刺さり焦りました。無事ネットイン\(//∇//)\
ファイナル終盤に入れ替えサイズψ(`∇´)ψ

そして嬉し過ぎるバースデーBIGfish\(//∇//)\
斬風パターンを立証しに明日も水辺に立ちます。





更新日 2016.12.06 釣行日 2016.12.04
フィールド 岡山県 サイズ 45cm
ヒットルアー アラバマリグ アンクルゴビーシャッドテール4in & スピンチャター5g
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】Dさん
image

image
【ヒットルアー】 モグラ・スピンモスチャター 5g
hit lure
#MS-109 ブラウン・パープル
Weight:5g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


今回はボートで釣行してきましたー^_^

前回、琵琶湖の小南ガイドで小南さんにバッチリのセッティングとレクチャーしてもらったアラバマ千鳥傘を投入★

琵琶湖で不発でしたが、セッティングは完璧なので期待大です(o^^o)

条件の良さそうな岩盤系のストラクチャーに、千鳥傘をかすめる様に引いてくると…


ゴンっ!


フッキングして、フックが細いので慎重に寄せてくるとナイスコンディションの45㎝( ^ω^ )

琵琶湖のリベンジができましたー★



ブログ http://s.ameblo.jp/marshalld





更新日 2016.12.06 釣行日 2016.12.04
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 25cm
ヒットルアー ピラーニャ
ウェブネーム 大手町商事代表取締役 さん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#111 ステインゴールド
Length:60mm Weight:13.5g
季節外れの暖かい陽気の琵琶湖。久々にマザーレイクに浮かんできました。
いやぁ〜やっぱり琵琶湖はいいよなぁ…
夢がある。世界記録が釣れた湖だよ。って話ながら巻くリールには手応えもなくボウズの3文字が頭をよぎった午後3時。ようやく夢のような魚…いや現実がピラーニャに食いつきました。
写真向けにいくら遠近法を使っても25cm。前日開催されたミックバスクラブの大会により大きな魚は不在でした。
今回の釣りのパターンは新しいギルパターン。
ルアーじゃないよ、帽子だよ。
正面にデカデカとブルーギルのワッペンあり!
こんな帽子どこにもないし恥ずかしくてだれもかぶれない。次回、この帽子の出番はギルポップの時期までお預け!





更新日 2016.12.06 釣行日 2016.12.03
フィールド 琵琶湖・北湖 サイズ 43cm
(ガイド艇使用のため48㎝-5cm)
ヒットルアー ゴブリンヘッドジグ5/8oz+ダッドカット4インチ
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】YoshiHRさん
image

image
【ヒットルアー】 ゴブリンヘッドジグ
hit lure
#GS-147 ブラウンウォーターメロンタイガー
Weight:5/8oz
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


ゴブリンで46㎝を釣ったことで、釣れそうなスポットが見えてきて、同条件の場所をランガンすることに!

狙いは正解!

次に入ったポイントでゴブリンの着底後、

軽く弾ませてステイさせた瞬間に

コンッ!!

しっかりためてフッキング!

上がってきたのはザ・北湖体型なブリブリ君♪

かなりの引きで楽しませてくれました!

フットボールのアタリとフッキングを決めた瞬間の気持ち良さ、何度味わっても最高です♪

1本目釣ってから2本目釣るまでの間は約15分、場所を見つけてしまうと連発してしまうのが、バス釣りの楽しさの1つですね。


稲美っ子YoshiHRの琵琶湖釣りブログ http://s.ameblo.jp/yoshiyoro





更新日 2016.12.06 釣行日 2016.12.02
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 40cm
ヒットルアー イマカツクランク IK-250
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】バンちゃんさん
image

image
【ヒットルアー】 イマカツクランク IK-250
hit lure
#12 アユ
Length:55mm Weight:15g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


こちらも前回の続き。
午前中は南風爆風だった湖面も、奇跡的に静穏に。そして徐々に太陽も照り出して、むしろ暑いぐらいに。
そして、この時を待ってましたとばかりに、朝イチノーバイトだったポイントに戻って再び巻物勝負を挑みました、が、やはりノーバイト。
で、水深を少し沖目にして、ウィードを
かすめるようにクランクを高速巻きで巻きまくる。
絨毯爆撃で巻きまくる!

巻きまくる!!

信じて巻きまくると粘り勝ちでガツンッ!!

何とかサイズアップの一匹!!

クランクの釣り、楽しいっすね!!

タックルはこの日、大活躍だったインスピラーレ スーパークーガー、リールはAbu RevoIB、 14ポンドでした。
巻きの釣りにはコイツは最高っす!

LOVE Fish KINGDOMもあと僅か、何とかこの週末も琵琶湖に浮いてBigを手にして、今年の釣り納めをしたいものです。

あとは天気次第かな。

イマカツさん、いつも釣らせてくれてありがとうございます♪





更新日 2016.12.05 釣行日 2016.12.03
フィールド 琵琶湖 北湖 サイズ 41cm
(ガイド艇使用のため46㎝-5cm)
ヒットルアー ゴブリンヘッドジグ、ダッドカット4inch
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】YoshiHRさん
image

image
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


この日はいつもお世話になっているガイドさんのポイント探しのお手伝いで、北湖東岸を攻めてきました!

朝は予報が外れて放射冷却になり、気温4℃とかなりの冷え込み…

朝一はシャローのマンメイド&ハードボトムを攻めますがフックまで届かないショートバイトのみ(汗)

狙いをかえてディープを狙いますがノーバイト地獄!笑

このラブキンファイナルでは思うように結果がでず、しかも前日、前々日とボーズをくらっており、精神はボロボロで、今日もダメかと諦めかけていたときでした…

フォール後に違和感!

しっかりラインスラックをとってフルフッキング‼︎

のった!!

パワフルな引きで上がってきたのはナイスな46㎝♪

この一本でずっとモヤモヤしていた気持ちが一気に晴れました!
いつもならこのサイズでは全然満足しないのですが、今日は最高に幸せでした笑

しかもルアーは大好きなゴブリン&前日にROBOさんから託されていた漬け込みダッドカット!

いつもサイズを気にする傾向がありましたが、魚釣りの楽しみを再度思い出させてくれた1匹にもなりました♪

「釣りを楽しむ」

これがLove Fish?の精神ですよね!


稲美っ子YoshiHRの琵琶湖釣りブログ http://s.ameblo.jp/yoshiyoro





更新日 2016.12.05 釣行日 2016.12.03
フィールド 滋賀県・琵琶湖南湖 サイズ 64cm / 4050g
ヒットルアー IKクランク 琵琶湖ガイドスペシャルIK-380BWK
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】のむのむさん
image

image
【ヒットルアー】 IKクランク 琵琶湖ガイドスペシャルIK-380BWK IK-420BWK
hit lure
#195 パワーホワイト
Length:75mm Weight:25g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


LoveFishKINGDOMファイナル開幕初日に自己ベストの58cmを捕獲してから、入れ替えれるバスを捕獲できないまま終盤になり、最低の目標は3本50UPと思っていたので、最後の最後まで諦めず追い求め絶対に目標を達成する!と琵琶湖へ行ってきました。

湖上へ出ると、無風で12月とは思えない暖かさ。
前回の釣行でバスではない魚がビワコ虫を捕食しているのか、頻繁にライズするエリアがあるのを記憶していたので、そのエリアに入り今江さんのブログで登場した名作クランク、
いつものIK-380BWKをキャストし巻き始めると晩秋の如く好反応。
連続HITするも、ランディング寸前で痛恨の2連続バラし。

気持ちを落ち着かせ、再びIKクランクをキャストしていると、遠くからプーンとモノ音が聞こえ、自分の方に向かってくるラジコンボートとボートが慌しく通り過ぎて行く。
邪魔になってはと思い、少し移動。
キャストをすると、琵琶湖では珍しい根がかり、太めのラインを使用していた為、なんとかルアーを回収。

バラし、ゴミへの根がかりと不運が続き、気持ちの入れ替えようと大きく移動し、ウイードエッジ付近にキャストを繰り返し、IKクランクが着水後、ゆっくり巻いて潜らせると
(ライズして捕食後、追うのをやめた魚がゆっくり潜るのをイメージ)
途中でフッとクランクの振動と引き抵抗が消え、

ラインブレイクか?

否、違う!思いっきり巻きアワセから、ロッドで更にアワセを入れ、
朝のバラしを払拭し、慎重にやり取り、魚体が見えた瞬間に
一気に心拍数が上昇、ランディングネットの扱いも手が震え、
バスの頭がネットのフレームに当たりなかなか収まらない。
この緊迫感を乗り越え、捕獲した瞬間、叫んでしまう程の南湖モンスターバス。

バラし→ラジコン→根がかりとモンスターへと導かれたかの様な

人生初のロクマル超え、自己ベスト 64cm、4050gを捕獲!
 

ファイナル開幕に更新した自己ベストをこの終盤にも自己ベスト更新できる超痺れるモンスターバスでした。

これを書いている今でも興奮が止まりません。

ファイナルに選出して頂き、毎日楽しく、更には、この期間中に自己記録を2回も更新できたのは、イマカツ社様とイマカツルアーのお陰です。
本当にありがとうございます。

残りの期間の入れ替えサイズを求めて、最後の最後まで頑張ります。
 

今江さんを始め、イマカツプロチームの皆様、イマカツ関係者の皆様を応援しています。
私のブログ、よろしくお願いします。
http://ameblo.jp/nomu3-amebass





更新日 2016.12.05 釣行日 2016.12.03
フィールド 広島県・野池 サイズ 42cm
ヒットルアー ダッドカット 4inch
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】バックドロップさん
image

image
【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-203 チャート/グリーンパンプキン
Length:4inch class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


ギルロイドで仕留めた後は野池を移動しまたギルロイドをキャストしているとバスがチェイスしてきましたが寸前でUターン!!
それを繰り返しているとバスが戻って行く場所が判明!!

夏に大量のザリガニを目撃していた野池だったのでダットカットのテキサスリグでアプローチしズルズル底を引いていきゴリゴリっとボトムの感触が変わった瞬間にゴン!ガツガツっと物凄いバイトがあったのでフルフッキング(^-^)

上がってきたのはさっきまでギルロイドにチェイスを繰り返して来ていたバスでした!!
思いつきではなく冷静に考えて仕留めれたバスだったのでちょっと嬉しかったです(笑)





更新日 2016.12.05 釣行日 2016.12.03
フィールド 柳井原貯水池 サイズ 25cm
ヒットルアー マブリーチ
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】アーリーさん
image

image
【ヒットルアー】 マブリーチ
hit lure
#S-273 スモークレッドフレーク /マスタードベリー
Length:3inch class
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


毎年恒例のペアトーナメントに嫁さんと参加してきました。

今年は釣れないという柳井原だけに本当に厳しかったですが嫁さんがアンクルミノーのダウンショットで40UPを!!

自分は、マブリーチのダウンショットでゲット!!

イマカツルアーで2位入賞!!
今日もイマカツルアーで嫁さんと仲良くエンジョイできました(笑)





更新日 2016.12.05 釣行日 2016.12.03
フィールド 岩手県・野池 サイズ 28cm
ヒットルアー アベラバ ツインガード、アンクルゴビー
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】おかっぱりさん
image

image
【ヒットルアー】 アベラバ ツインガード
hit lure
#ABJ-024 ブラック・ブルーティップ
Weight:1.8g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


LOVE FISH KINGDOM ファイナル30日目

今日は日曜日だけど出勤なので朝だけ釣行!

朝に行く池はエビに反応が良く久しぶりにアベラバを装着。

折れた枝が水面まで入ってる少しゴチャゴチャした場所へピッチングでアプローチ。

着底してシェイクしてるとコツンとアタリがありました。

すぐに合わせるとバレる可能性もあるので待ってからスイープに合わせてファイト開始!

やはりアベラバ+アンゴビのコンビは釣れますね。

朝の短い釣行を楽しんできました!

LOVE FISH KINGDOMファイナルも残すところ一週間。

まだまだ頑張ります!!


ブログ http://s.ameblo.jp/yuya-8313/





更新日 2016.12.05 釣行日 2016.12.02
フィールド 静岡県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム 【LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト】matsuさん
image

image
【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#245 ブラックバッツ
Length:6.1cm Weight:14g
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】

◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆


超久々に野池!LFKF2016の前半戦で野池最大サイズは32cmだったので、エエのん釣りたいなと思いながら野池を回っていきます。

ルアーは実績を考慮してビッグバッツ中心に投入していきます。早速1バイトあってノリましたが目の前でバレました。サイズはキーパー程度です。が、「TOP&ビッグバッツはアリアリ」そう感じたので引き続き集中して投げていきます。

レイダウンがあったので奥に投げてゆっくり巻いてきましたが出ない、そろそろ回収しようと思ったら「バシャーン!」と激しいバイト!デカイ!驚きながらも一気に引き寄せてそのまま抜き上げ、45UP!!ハーモニカバイトのビッグバッツを外す手が震える程の興奮、なんとも言えません。

自身、12月は45UPをあまり釣ったことが無い(昨年、一昨年も0匹)上に、ビッグバッツのTOP!総じて嬉しい1匹でした。やはりビッグバッツのポテンシャルは何年経っても変わりませんし、自分にとって特別なルアーです!

<今回のキモ>
少し投げ難いですが、岸から離れて釣りをしていました。「足元に居るかもしれない」常に心掛けていることです。(それでもビックリバイトでした 笑) 間違いなく今回の魚は近づいていれば獲れてないと思うので、「基本」は大事と思うフィッシュでした。

<タックル>
ロッド:KALEIDO Inspirare "The Stallion DG 69MH-BK" (エバーグリーン)
リール:Revo ELITE AURORA64 LIMITED (ピュアフィッシング)
ライン:Shooter FC SNIPER 14LB(サンライン)

<ブログ>■matsuのビッグバイト日誌■
http://blog.goo.ne.jp/ryodom





 

 

TOP OF THIS PAGE