更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.30
フィールド 香川県・野池 サイズ 20cm前後
ヒットルアー ハドルフライ
ウェブネーム CHIKATATSU さん
image

【ヒットルアー】 ハドルフライ
hit lure
#S-168 グリーンバック アーカーンソーシャイナー
Length:2.5inch
LFKファイナルも終わり、残すイベントは毎年恒例の釣り納め!
大晦日の今日、なんとか時間を作り行って来ました!
サイズはともかく釣り納めるために、あくまでも目標はバスを釣る事。

絶対的信頼のハドルフライのダウンショットで同じようなサイズでしたが5匹釣る事が出来ました(^_^)

2016シーズンはLFKファイナルに参加させてもらうことが出来、感謝感激でした!

2017シーズンも気持ち新たに頑張りたいと思います(^_^)

2016年も残すとこあと数時間…
今年もイマカツルアーで記憶に残るバスを釣る事が出来ました。
来年もイマカツルアーで記憶に残るバスを釣り、記録更新できるように頑張りたいと思います!
今年1年、本当にお世話になりました!
イマカツ社の皆様、良いお年をお迎え下さいませm(__)m





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 広島県・野池 サイズ 42cm
ヒットルアー ギルロイドJr. 3Dリアリズム
ウェブネーム バックドロップ さん
image

【ヒットルアー】 ギルロイドJr. 3Dリアリズム
hit lure
#624 3D淡路島子ギル
Length:ブーツテール 13.5cm Weight:1.8oz class
今年の釣り納めも無事に終了です(^-^)

最後までギルロイドな年になりました(笑)

KINGDOMに出場された皆様お疲れ様でした。

皆様の投稿を見れば勉強になることばかりで凄い釣りの上手い人達と競いあってるんだと実感しました!!

次のステージがもぉ始まっているので皆様に乗り遅れないように頑張ります(笑)





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 茨城県 サイズ ---
ヒットルアー チタンバイブ
ウェブネーム ちんぺーくん さん
image

【ヒットルアー】 チタンバイブ
hit lure
#MV-15 カスミマジック
Length:55mm Weight:12g
この一年間を振り返ってみるとやはり大半がイマカツブランドでした。

去年も、一昨年も、その前もです。

来年もよろしくお願いします。


http://s.ameblo.jp/chinpeeeekun





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 30cm
ヒットルアー イールクローラー 4.8inch
ウェブネーム 加古川の浜ちゃん さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 4.8inch
hit lure
#S-258 イマエグリーンパンプキン ブルーフレーク
Length:4.8inch class
今期最後の出撃。
前回は、12月とは思えない気温でしたが今日は12月らしい気温や天候での釣行となりました。
朝から、シャローを中心に陽当たりのいいポイントをランガンしましたが横の動きには反応はなし。

そこで、縦の釣りと待ちの釣りに切り替えメタルピラーニャのショートリフト&フォールと、ダッドカット3インチのライトテキサスでも反応がない厳しい状況。

このままでは、快く年が越せないと思い最後を託したのがイールクローラーの1/16ジグヘッドワッキーです。

夏から反応の良かった箇所をリフト&フォールとリフト&放置、底をずる引きと通常のミドスト以外にも徹底的に探っていったところ軽くあたりがあり、さらにしつこくねちっこく探ると少しラインを持っていって捕食するようなあたりが

最近は、夜な夜なジャバシャッドでメバルに行っているためセッティングも細いPEと6ポンドリーダー。

目印にラインの色が変わっていたためとれたかすかなバイトでサイズも最近釣れていたサイズと同等ですが、これで気持ち良く新年を迎えることができそうです。

今年一年、いろいろなルアーで魚を釣ることができました。
本当にありがとうございました。
来年も、今年以上に楽しい釣りができるようイマカツルアーを使っていきたいと思います。





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 香川県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー イールクローラー 5.5inch
ウェブネーム ヨハン さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 5.5inch
hit lure
#S-330 シナモンブルーフレーク/ライトウォータ―メロン
Length:5.5inch class
今日は午後からゆっくり野池へ出撃しました

先行者があちらこちらにいます

見た感じメタルの釣りがほとんどでした

私は巻きの釣りからスタート

誰もいないシャローエリアでピラーニャの高速巻き

バイトもないのでポイント移動

前回釣れたパターンでやることに

3投目にバイト

今回も優越感にひたりました

http://ameblo.jp/johanking/





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ フルタングステン
ウェブネーム ROBO さん
image

【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ フルタングステン
hit lure
#203 マディークリスタル
Length:65mm Weight:16g
本日は釣り友達のはるかさん、ヤスキチさんと2016年の釣り納め釣行のため、東播野池群に出撃してきました!

12月末らしく、朝の外気温は1℃…。陽が出るまでは手の感覚が無くなるほどの寒さ。
朝一番に立ち寄った野池は減水した山池。
まずは水面直下の様子を探ろうと思い、ビッグバッツやバスロイドJr.トリプルダブルでサーチ開始…してみるも反応無し。

続いてメタル系(チタンバイブ、メタルクロースピン等)にシフトしてボトム付近をサーチするも、時折鯉に当たるような感触があっただけでバスの反応は得られず。

続いて水面直下もボトムもイマイチなら中層で仕掛けてみるか、と思い、攻速ピラーニャ65 ワンノッカーモデルの2段ホップ&フォールで誘ってみることに!
手首の返しを利用して軽く2段ホップからのカーブフォールで…またしてもバイトは無し…!
ワンノッカーのカチカチ系の音質が合わないのか…?
或いはリアクション要素の強い2段ホップ&フォールのアクションが強過ぎるのか…?
と考え、取り出したのは同じく攻速ピラーニャ65のフルタングステンモデル!!

今度はただ巻きの合間に不定期にトゥイッチを織り込み、意図的にバランスを崩して食わせのきっかけを作るイメージで操作してみることにしました!

キャストすること数十投…ボトムから数十センチ程度上のレンジをリトリーブし、少し水深が落ちる辺りで軽くトゥイッチをくれた瞬間に…「ガツッ!!」と待望のバイト!なかなかのファイトの末に上がってきたのは見事な体型のジャスト50cmのバス!

2016年の釣り納めに、イマカツルアーで最高の締め括りが出来ました!
また同時に、LoveFishKingdom2017シリーズのスタートを切ることが出来ました。
これからも楽しみながら参加させていただきます!

【ブログ】
■ROBO BLOG ~the artisan spirit~
http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 兵庫県 サイズ 38cm
ヒットルアー マムシジグ3/8oz ダッドカット
ウェブネーム はるか さん
image

【ヒットルアー】 マムシジグ
hit lure
#MS-105 ブラック
Weight:3/8oz
さて、LFKファイナルも終了しいよいよ年の瀬です。

釣り納めも兼ねてファイナルWESTのクイーンことROBOさんとヤスキチさんの3人で東播野池へ出撃してきました!

なかなか厳しい状況でしたが、信頼のマムシジグ×ダッドカットが窮地を救ってくれました。

しかも、回収のスイミング状態に本気バイト!


ラバージグはボトムで使うだけのものではない。自由な発想を持って釣ろうとバスに教えてもらった1匹でした。

今江社長、並びに株式会社イマカツの皆さま、今年1年本当に楽しい企画運営、商品の提供ありがとうございました!

また来年もドキドキする楽しいルアーメーカーであってほしいと思っています!!

LOVE FISH? Yes,Ofcourse!

http://s.ameblo.jp/noboru060306/message-board.html





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.29
フィールド 福岡県・牛頸ダム サイズ 26cm
ヒットルアー アンクルゴビー 3inch
ウェブネーム トシモリ さん
image

【ヒットルアー】 アンクルゴビー 2inch 2.5inch 3inch 3.5inch 4inch
hit lure
#S-281 宇治金時
Length:3inch class
納竿するために自宅からまあまあ近くのダムへ行って来ました。

地元では有名なタフなダムなのでボーズ覚悟での3時間釣行でしたが、このダムでの切り札アンクルゴビーのDSで何とか1本釣ることが出来ました。

最後の釣行がボーズじゃなくて良かったです(^_^)

今年も一年イマカツのお蔭で楽しくバスフィッシングが出来ました。

次々とワクワクするルアーの発売とラブフィッシュキングダムという新な企画等々、今江プロ並びにイマカツのスタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

来年も大好きなバスフィッシングと大好きなラブフィッシュをめちゃくちゃ楽しみたいと思います(⌒‐⌒)





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.28
フィールド 三重県・青蓮寺ダム サイズ 42cm / 985g
ヒットルアー メタルクロースピン
ウェブネーム フクちゃん さん
image

image
【ヒットルアー】 メタルクロースピン
hit lure
#MC-007 メタルギルクロー
Weight:TG17g
ファイナルお疲れ様でした!
この度は ファイナルの敢闘賞に 選んで頂きありがとうございます(^^)

今年の釣り納めに行って来ました!
もちろんホーム青蓮寺ダムへボート釣行。
前日は 初雪が降り この日の朝の気温が 0度。寒すギル〜
ちょっと遅めの9時スタート!

1ヶ月振りの青蓮寺ダムは この時期定番のフル満水のカバーだらけ。

先ずは シャローに残るデカいバスを 釣りに行きます。
今まで見えていた 立木は 全て水の中。
ここホームレイク バスが付いていそうな所で アユロイド アルビノシャッド サスペンドチューンで 追尾してくるか 確認しながら 巻きますが シャローで元気なのは 鯉だけ。

カバーも 永遠流しても キリがないので ココは と言う場所に ダッドカット3インチの1/2ozテキサスを 中 外側 、フリー カーブフォールと入れていくも シーン…

静かだ

ここで かぜも強く吹き出したので デープを 触りに行きました。

冬の定番。アウトサイドにある水深15メートル位のチャンネルフラットへ。
意外と反応が 薄かったのですが 魚探を 見て メタクロ17グラム マッハ12グラムを 入れて行きました。バスが向いている方向を 意識して リアクションバイトを 誘いますが ノーバイト。

静かだ

スロープ前のフラットエリアまで 帰って来て ラストは ココで勝負しょうと。
10メートルのフラットエリア。
メタクロ17グラムの3投目。
小さいめのリフト&フォールしてるとスタック。電撃⁈外しのリアクションでバイトして来ました(^-^)v
全く引くわけでもなく 重いだけで 上がって来ましたが バスと確信しながら慎重にファイト?

貴重なワンバイトを モノに出来て最高な瞬間でした。流石、メタルクロースピン‼

もちろんこの後は 続かず

静かでした(笑)

この度 人生初 ブログを はじめさせて頂きます!良かったら遊びに来て下さい(^◇^)
よろしくお願いします!

http://ameblo.jp/lucky20111211





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.28
フィールド 常陸利根川 サイズ 35cm
ヒットルアー ソルティーマッハソニック 5グラム
ウェブネーム 霞カレイド さん
image

image
【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-20 キビナゴ
Length:50mm Weight:5g
この度は、2016年loveFish KINGDOM 1th 東日本キングに選出して頂き、誠にありがとうございます!

今江さん、イマカツスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

2016年のLFKDは終了しましたが、2017年loveFish KINGDOMはすでにスタートしております。
前人未到の2連覇を目指して、また頑張っていこうと思います!

2016年最後の釣行、釣り納めに行ってきました!
舞台は、常陸利根川!テトラエリアをメインに展開しました。

午前中は、全くノーバイト。お昼休憩を挟み、次のエリアは常陸利根川でも陸っぱりでは、人気No.1のエリア。
なんと、先行者8人 笑笑笑
さすがの人気エリアですね!

場所が空くまで、近くのエリアで時間潰し。笑場所が空いたのですぐに入りました。

ルアーは、ソルソニ5グラムを選択!

狙うポイントは、水深4メートルラインのテトラのエッジです。

テトラに、引っ掛けてリフト、その後にクラッチを切ってフォール。の繰り返し!

リフトしてる最中に、ブルブル感がなくなり違和感!バイトだと思いフッキング。

この時期の貴重なバスをGET出来ました。

最高の釣り納めになりました!今年もたくさんのイマカツルアーで霞ヶ浦のバスを釣らせて頂きました。

来年もイマカツルアーと共に、自分を成長させたいと思っております。

来年もよろしくお願い致します。


霞カレイドのブログ http://s.ameblo.jp/kasumi-kareido/





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.27
フィールド 福岡県・クリーク サイズ 23cm
ヒットルアー アベラバ7g+アンクルゴビー3.5インチ
ウェブネーム まさZONE さん
image

【ヒットルアー】 アンクルゴビー 2inch 2.5inch 3inch 3.5inch 4inch
hit lure
#S-248 イマエグリーンパンプキンペッパー
Length:3.5inch class
釣り開始後まずはソルティーマッハソニック5gをしゃくるとまさかの鯰。

狙い通りの所で食わせたのに。

気を取り直して、久しぶりにスモラバを投入。

少しリアクションの要素を入れたかったので7gをセレクト。

ボトムパンプを織り混ぜたずる引きで食わせました。

サイズはかわいい魚ですがクリスマスバスが釣れて良かったです。

この魚が今年のラストバスにならないようにしたいです。





更新日 2016.12.30 釣行日 2016.12.27
フィールド 静岡県・野池 サイズ 34cm
ヒットルアー ソルティーマッハソニック5g
ウェブネーム TAKAMASA さん
image

【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-45 ニンジャ
Length:50mm Weight:5g
先週友人からメタルバイブで48㎝が釣れたと、写真が送られて来ました!
昨日はその友人と久しぶりに時間が合ったので、一緒に釣りをしました。
現地集合で、自分が向かってる最中に友人は先に着き、既に1本上げたと報告が!
自分も気合いをいれ、ソルティーマッハソニック5gをメインに、チタンバイブ、メタルクロースピン、バクラトスイマー、ボトムを攻めれるありとあらゆるルアーを試すも余裕の撃沈……

自分は夜勤で、友人も用事があった為、10時半には上がりました。
でもやっぱり悔しいので、帰り際に最寄りの池に立ち寄る事にしました!

リザーバー型の野池で、前日の大雨の影響で白濁りが入っていました。
選んだルアーはソルティーマッハソニック5g。
カラーは水色から「ニンジャ」を選択。

日当たりの良い対岸のシャロー(と言っても1.5メートルは有ると思われます)から、自分が立っている護岸のディープまで、小刻みなリフト&フォールで探っていきました。
すると、殆ど対岸側で3回目のリフトの時に何やら重かったのでフッキング!

するとグングンッと生命感!

慎重にやり取りして無事ネットイン!
今年初メタルバイブフィッシュでした!\(^^)/

そして何故かキングダムメジャーを必死になって探してしまいました……(^^;

キングダム終ってるっちゅうに……(;´∀`)

サイズは友人の48㎝には全然及びませんが、凄く嬉しい1匹!(*^^*)

この喜びはこの時期ならではですね!(^^)


バス釣りって楽しい〜!(☆∀☆)


http://s.ameblo.jp/dengekiawase





更新日 2016.12.29 釣行日 2016.12.27
フィールド 福岡県・遠賀川 サイズ 27cm
ヒットルアー アンクルゴビィ トライデント
ウェブネーム トシモリ さん
image

【ヒットルアー】 アンクルゴビィ トライデント
hit lure
#S-362 イマエウィードシュリンプ
Length:3inch class
さすがに寒くて冬の釣りらしくアタリも何もなし(^_^;)

午後の日差しが強くなったところでまたまたアンクルゴビィトライデントが良い仕事をしてくれました。(^_^)

サイズは小さかったですが、本日の貴重な1匹を授けてくれました。

最近アンクルゴビィトライデントでしかバスを釣っていないことはナイショです(笑)





更新日 2016.12.29 釣行日 2016.12.27
フィールド 岡山・六間川 サイズ 48cm
ヒットルアー ソルティー"マッハ"ソニック
ウェブネーム G さん
image

【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-51 3DR琵琶湖グラスギル
Length:50mm Weight:5g
職場の人と特命釣行
水温8度とまぁまぁよし。
雨の影響で少し濁り気味。
風は釣りに影響ない程度。
ミッションは午前中に2人で30アップ5本、私のアベレージ40アップ以上だったのでサイズは問題ないが、数が鬼畜

今年最後の釣りになりかねないので、とにかく楽しく釣りしようと大好きなゼロ弾と鉄板に絞って釣りをしました!
沈み物多くて根掛かり回避しながらリフトアンドフォール
開始15分フォール中にコツッ!!
気持ちいい〜!!





更新日 2016.12.29 釣行日 2016.12.26
フィールド 三重県 サイズ 35cm
ヒットルアー ダッドカット 3inch
ウェブネーム ノッチ さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-399 ババスラ
Length:3inch class
今日も小規模河川へダットカットテキサス撃ちしてきました( ̄▽ ̄)
今日排水インレットにゴミで出来たカバーに穴撃ち。

着底してズル引きしてると小さなアタリ\(//∇//)\

ロッドできくとティップがグングン!!
フルフッキングψ(`∇´)ψ
速攻ぶっこぬき( ̄▽ ̄)





更新日 2016.12.29 釣行日 2016.12.17
フィールド 兵庫県 サイズ 27cm
ヒットルアー メタルピラーニャ
ウェブネーム サンチャン さん
image

【ヒットルアー】 メタルピラーニャ 3/8oz
hit lure
#MV-09 イチゴミルク
Length:53mm Weight:3/8oz
昼過ぎから減水している池に行って来ました。
K,Sに先に釣られ、バラしもあり…
夕方に何とかリフト&フォールで釣れました!





更新日 2016.12.29 釣行日 2016.12.02
フィールド 岡山県 サイズ 53cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム G さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#32 ブラックデビル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
弟にこんな時期に釣れるわけない!
と言われたので夜が明ける前から叩き起こし出撃!

弟に釣らせる予定が弟が準備中に動作確認のため5メートルほど投げてカチャカチャしてたら足元で食った!!
アベンタのパワー見せてやった!


気持ち良かったなぁ!





更新日 2016.12.29 釣行日 2016.11.26
フィールド 琵琶湖 サイズ 42cm
ヒットルアー イールクローラー 5.5inch
ウェブネーム KASAMATSU さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 5.5inch
hit lure
#S-328 ライトウォーターメロンペッパー/クリア・シルバーフレーク
Length:5.5inch class
当日、朝は小雨模様。
ネコリグ、ダウンショットなどで45センチ止まりでしたが、昼過ぎまでは、かなり楽しめました。

雨も本降りになり船底の水を抜こうと、ビルジのスイッチをいれたのですが、反応なし。

覗くとヤバそうな状況。

残念ながら、帰着2時間前でストップフィッシング。





更新日 2016.12.26 釣行日 2016.12.24
フィールド 岡山県・野池 サイズ 34cm
ヒットルアー ソルティー"マッハ"ソニック
ウェブネーム u-ma さん
image

【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-49 3DRオチアユ
Length:50mm Weight:5g
この日はクリスマス。前日に保育園のパパ友から連絡あり釣行のお誘い。
嫁に伺うと何と釣行のお許しがー!!

ありがとう嫁ちゃん!

と言うわけで、野池へエントリー。IS-100、ちびネオ、ジャバロンNEO135、ジンクスミニなど、かなり丁寧にやりましたが全くアタリなし。

最後の最後に、やっぱり手が伸びるソルティーマッハソニック5g!!

スピニングPEセッティングで足元の垂直護岸+レイダウン周りを細かくシャクっていると、リフトでグンと手応えがー!!

そこからやや横に走りながら、すぐにリフトアップからのランディング!!

野池の中でも、ターンが激しい水域だったので、リアクションに振ったのが奏功したみたいでした。

34cmでも、水温8度の山間野池では、嬉しい一本!!

コレがラストバスにならない様にまだまだ年内釣りに行きます~☆





更新日 2016.12.26 釣行日 2016.12.24
フィールド 千葉県・栗山川 サイズ 32cm
ヒットルアー ソルティー"マッハ"ソニック
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-51 3DR琵琶湖グラスギル
Length:50mm Weight:5g
ソルティマッハソニック5g

恐るべし!

釣れすぎます。 冬に、もはや敵なし。

こんなに釣れる、メタル初めて!

イヤハヤ、釣れすぎでしょ。
3週連続ヒット。ボウズ無し。

小さなリフト、大きなリフト、連続小刻みリフト。ブルブル感、手元に伝わる間隔ですら、楽しくなります。

この冬は、これで決まり!!

皆さんも、是非に。楽しから〜〜。(^_−)−☆





更新日 2016.12.26 釣行日 2016.12.24
フィールド 香川県・野池 サイズ 40cm
ヒットルアー イールクローラー 5.5inch
ウェブネーム ヨハン さん
image

【ヒットルアー】 イールクローラー 5.5inch
hit lure
#S-330 シナモンブルーフレーク/ライトウォータ―メロン
Length:5.5inch class
数日前から寒波到来

先週までのパターンは通用しないと思い
イールクローラーの猫リグやってみました

変化のあるブレークをシェイクしているとひったくるようなバイト

この時期の1匹は最高です

http://ameblo.jp/johanking/





更新日 2016.12.26 釣行日 2016.12.21
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 30cm
ヒットルアー イマカツクランク IKE-100
ウェブネーム 加古川の浜ちゃん さん
image

【ヒットルアー】 イマカツクランク IKE-100
hit lure
#203 マディークリスタル
Length:48mm Weight:8g
LFK終了後の釣行が誕生日とこれは是が非でも釣らないといけないと自分にプレッシャーをかけつつ釣りを開始。

前回と違い当日は、前日までと違って気温が20度もあり完全にわけがわからない状況なので、とりあえず、アベンタRSでスタートして、ジンクスチャター、ダルド100、ピラーニャのワンノッカー、メタクロと試しましたがあたりがなくそこで魚が食べるための間とダルド100よりも深いレンジでいると仮定し、いつもお世話になっているIK-100の前回同様のたのたとゆっくりアクションとフローティングアクションでアピールと食べる間を与えてやることにしました。

数投、フラットなシャローとそこから落ち込んでるかけあがりの境を同じアクションで攻めると、2投目でこつんと小さいあたりがあり、あわてず同じように引くと今度はひったくるようにオートフッキング。

口の上と下に針が刺さったためかおとなしくランディングしてうれしいバースディフィッシュとなりました。

今年の秋からかなりお世話になってるIK-100、今まではイマカツのクランクはワドルバッツダイブでしたが、使いすぎかリップが割れて在庫がなくなったのでこれからは、しばらく頼りにしてます。





更新日 2016.12.26 釣行日 2016.11.23
フィールド 岡山県 サイズ 47cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム G さん
image

image
【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#32 ブラックデビル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
今年1番の冷え込み!
外気温2℃
水温9℃
前日から投げると決めていたアベンタ‼︎いざ!勝負!!

護岸側をゆっくりゆっくり巻いてくるとチャポッ!
25センチ(>人<;)

まだまだぁぁ!

もい一度同じコースを引くとズボッ!

勝った!!





更新日 2016.12.26 釣行日 2016.11.05
フィールド 岡山県・高梁川 サイズ 44cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム G さん
image

【ヒットルアー】 アベンタクローラー
hit lure
#32 ブラックデビル
Length:11.5cm Weight:1.3oz class
朝から職場の釣り大会。
朝からノーバイト…

終了30分前常に先行者がいたポイントが空いていたので、夕まずめもあってアベンタ岸沿い引いたら、切れ藻の塊の横でドッカンバイト!

激タフフィールドでやったりました!





更新日 2016.12.24 釣行日 2016.12.22
フィールド 三重県・河川 サイズ 38cm
ヒットルアー ダッドカット 3inch
ウェブネーム ノッチ さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-399 ババスラ
Length:3inch class
かなーり久しぶりの投稿になりました。

今日は前日の雨もあり流れもきつく濁りも入ってたんで、カバーに狙いをつけ、買ったばかりのダッドカット3インチのババスラを、5gテキサスでシャローのアシを丁寧に着水音に気をつけて撃っていくと、放置中にバイト( ̄▽ ̄)

やはり止めて喰わすタイミングをしっかり意識して正解でした。





更新日 2016.12.24 釣行日 2016.12.22
フィールド 琵琶湖北湖 サイズ 15cm~29cm
ヒットルアー セクシーアンクル
ウェブネーム バンちゃん さん
image

【ヒットルアー】 セクシーアンクル
hit lure
#S-84 パープルウィニー
Length:2.5inch class
Love Fish KINGDOM も終わり、皆さん来年に向けて動き出されているところかなと言うこと私もというのは建前で、バスに触りたいなぁと、毎年冬に行く琵琶湖北湖にて。

セクシーアンクル、コイツは反則ですわ。

溜まってる所にルアーを投げるとラインが走るのですぐに喰ってるとわかる。

朝一からの3時間限定戦、結局、カラーを変えながらで27匹でタイムアップでした。

しかし、このサイズのアンクル、もう売ってないからなぁ。

是非に再販お願いします!!

イマカツさん、いつも釣らせてくれてありがとうございます♪





更新日 2016.12.24 釣行日 2016.12.21
フィールド 岡山県・野池 サイズ 20cm
ヒットルアー ソルティー"マッハ"ソニック
ウェブネーム u-ma さん
image

【ヒットルアー】 ソルティー"マッハ"ソニック
hit lure
#MV-45 ニンジャ
Length:50mm Weight:5g
まず、ご挨拶させていただきます。
LFKファイナル2016におきましては、ファイナリストに選出していただきありがとうございますm(_ _)m

そして、無事に37日間の日程をバス釣りで楽しめました。

これも、LFKファイナルという素晴らしい企画のお陰です。今江社長をはじめ、IMAKATSU社の皆様、関係各位の皆様に厚く御礼申しあげます。

話は戻りまして、今回の投稿は2016年最後のバスになるかもしれないということで、LFK2017一発目の投稿記念として年末バスを投稿させていただきました(笑)

この日の野池は、天気予報通り、まさかの早朝の気温13度、水温11度!!

そのチャンスに、デカバスが差してこないかとLFKファイナルで50アップ3本獲れた大規模野池へ行きました!

しかし、バスからの反応はノー感じ。夜明けのアベンタクローラーから始まり、IK-180、斬風、ピラーニャ70改と投げましたが全く反応なし。

そこで、御マッハ登場!!
スピニングPEタックルでぶっ飛び→フォールからの小刻みホップステップなリフト&フォール。

すると、本当に足元の護岸でリフトの時コンッと当たり可愛いロリバスを連れてきてくれましたm(_ _)m

温かい朝、水温もいい。それでも渋い野池を、ソルティーマッハソニック5gが助けてくれました。

この冬は、メタルもしっかり練習しようと思いますm(_ _)m





更新日 2016.12.24 釣行日 2016.12.21
フィールド 淡路島・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー メタルクロースピン9g
ウェブネーム okucchi さん
image

image
【ヒットルアー】 メタルクロースピン
hit lure
#MC-010 シルバークロー
Weight:9g
LFKDが終わりましたがメタルの釣りの練習に淡路島に行ってきました!

2ヶ所目の池の最深部の1投目コツンと吸い込んだ当たり!
やはりメタクロの1投目のアタリは本当に多いです!
腹ボテのブリブリさんが上がってきてくれました!
口の中にスッポリ鬼がかりで完璧な刺さり方してました!

今年もあと少しですが釣り納めもイマカツルアーで締めくくりたいと思います(°▽°)





更新日 2016.12.24 釣行日 2016.12.17
フィールド 千葉県 サイズ 33cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ フルタングステン
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ フルタングステン
hit lure
#357 ブルーギル
Length:65mm Weight:16g
寒いけど、嬉しい1匹。

リフトANDフォールのフォールで、ドカン。

でした。


夕暮れに、北関東の虎さんと大笑いしながら、
楽しい釣行でした。





更新日 2016.12.24 釣行日 2016.12.17
フィールド 宮城県・漁港 サイズ アイナメ 32.5cm 他ヽ(*'3`)ノ
ヒットルアー ダッドカット 2.5inch 21g テキサスリグ
ウェブネーム たいしょー さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-16 ダークウォーターメロン
Length:2.5inch class
最近めっきり寒くなりましたら(´ω`)

野池が凍ってました(゜ω゜`;)

ので、本日はソルトゲームへヽ(*'3`)ノ

ロックフィッシュ初めての友人を連れて、漁港でのんびりと♪

ポツリポツリとあたりますが、食い込まず(;´ω`)

僕の良く行く漁港は、スレているのか?
はたまた未だシーズンインしていないのか?(=ω=`;)

しかし、こないだ下見に来たときは、ウォーターメロン系でわさわさしたワームが反応よかったので(~ω~ )

今日はダッドカットを持ってきました!(゜ω゜*)

ロングロッドに重めのシンカーに小さなワーム(=ω=`)

(*・ω・)っ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' 激飛びですっ!

なんとか産卵に絡みそうな小磯に届き、ボトムで放置してみると…。

ココン、コン、コンと、かわいいバイト♪

針までかじった感触が伝わって来たのであわせると、例年のアベレージクラスが釣れましたv('-^ )

バイトのみの沈黙を破ったダッドカット( ̄∀ ̄)

ダッドカットは海でも活躍しましたよ♪

その後はサイズダウンや地味UPを繰り返しながら、
なんとか37cmまでサイズupしました(゜∇゜)

次回は、また楽しい釣りが出来るよう(pq*´ω`)

がんばりますっ!(`・ω・´)





 

 

TOP OF THIS PAGE