更新日 | 2017.12.17 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 愛媛県野池 | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | イールクローラー 4.8inch | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】春夏秋冬さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 最終日は11時スタート。 気温は低いが日差しが適度にあり、なんだか期待できそうな釣り日和です。 今回は、ダウンショットにアンクルゴビィをセットしてキャスト。 早速32㎝バスを2尾ゲットしました。 しかし、それからしばらくノーバイト。 そこでアンクルゴビィをイールクローラーに変えてキャスト。 数回キャストしながら探ってみるとバイトがあり、今度は少し重みを感じたのでサイズアップ為るかと釣りあげたら35㎝バスをゲットしました。 まだまだいけるかとキャストし続けるもノーバイト。 その上根掛かり連発でイールクローラーも使いきってしまいました。 そこで、池を移動してコブラDGにスーパーキラービルをセットして数回キャスト、いろいろ巻き方を変えながら探ってみるもののノーバイト。 どうしようか悩み取り出したのはワドルバギー! こんな寒い日に出るはずないと思いつつキャストし続けると、まさかのバイト。 残念ながら振り出しに掛からなかったため、取り逃がしてしまいました。 その後、フォローでイールクローラーやアンクルゴビィのダウンショットをキャストしましたがノーバイトで今日の釣りも終了しました。 とりあえずリミットメイク達成できて良かったです。 後は、デカバス釣りたかったです。 今後もバス釣りを楽しんでいけたらと思います。 ありがとうございました。 |

更新日 | 2017.12.17 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖 | サイズ | 48㎝(2000g) |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】YoshiHRさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 薮田さんガイドの続き。 連発劇も僕の2本目を釣ってからは閉幕。再度入り直すことを誓って南下することにしました。 ポイントを転々としながらソルソニをメインに、ダッドカットのフリーリグ、スイミングジグ、斬風等を投げて探っていきますがながめのノーバイトタイム(笑)。この時に薮田さんから教えて頂いた斬風のジャーキングはオカッパリからでも使えそうなメソッドでかなり勉強になりました。また、船上ではトークに花が咲いており、特に薮田さんとROBOさんのアメリカンルアーの話はなかなか盛り上がってました。全然ついていけませんでしたけど(笑) そうこうしているとタイムリミットまであと1時間半となったので、朝の連発ポイントへ入り直しました。 もちろんルアーはソルソニ17g!エビモの塊のあるスポットをまたぐようにキャスト、そこからリフト&フォール。エビモの塊に差し掛かる直前のリフトに「ズンっ!」と重量感! 明らかに午前の魚とは違うひき。数時間ノーバイトであったことと、ラストのワンバイトの可能性があるという思いから、かなり慎重にファイト。なんとかボート際まで寄せてくると、今度はボートの反対側に走り出したので無理に引っ張るのではなく、船尾を通らせて反対側へ誘導。そこで少し強引に水面にひっぱりあげ、薮田さんの持つネットにイン!その瞬間、自然と「おっしゃーっ!」とさけんでました(笑) 実質ファイナル期間最後のバスとなった魚はファイナル期間中随一のコンディション!サイズは48ともう一声欲しかったですが、出っ張った頭部、ブリブリの腹、太い尻尾と何度見ても惚れ惚れしてしまう体型!締めとしては最高の魚だと思います。 これまでは琵琶湖なら50アップ無いと納得できない、誰よりもデカイ魚を釣りたいという考え方でしたが、このLFKDファイナルは魚釣りを楽しむと心に決めてスタートし、期間を通して、魚を釣る楽しみ、湖の状況からどんな釣り方がいいかを考える、そして考えて釣った一本一本を楽しむことが最後までできました。本当に釣りの楽しみ方の原点に立ち帰れた気がします。サイズサイズと言っていた去年の僕とは大違い。もちろん、評価はサイズありきだと思いますので結果は甘んじて受け入れますが、結果はどうあれ清々しい気持ちで終われたことに満足しています。 本当にこのような機会を与えてくださった今江様、そしてイマカツスタッフの皆様、感謝申し上げます。そして楽しい釣りをサポートしてくださったガイドの皆様、僕と絡んでくれた釣り仲間の皆さん、本当に感謝です! 来年もこのファイナルに出場できるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。 YoshiHR BLOG : https://ameblo.jp/yoshiyoro/ |

更新日 | 2017.12.17 | 釣行日 | 2017.12.10 |
フィールド | 滋賀県 琵琶湖「小南ガイド」 | サイズ | 33.5cm |
ヒットルアー | ソルティソニック 17g | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】♉︎釣りmadamまり♉︎さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 最後のLove Fish Finalの投稿です(๑>◡<๑) 厳しい琵琶湖の状況の中、やり尽くしました! 本当に衝撃的な瞬間、楽しい釣りができました。 これからも、楽しい釣りをして行きます! ありがとうございました(*☻-☻*) 【イマカツLove Fish Final】最高〜 ♉︎釣りmadamまり♉︎のブログ https://ameblo.jp/mario0424/ |

更新日 | 2017.12.17 | 釣行日 | 2017.12.09 |
フィールド | 岐阜県 | サイズ | 16cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】あっちゃんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ キングダム最終フィッシュの投稿です。水温9度 1発出る雰囲気が万端にしてまして、開始30分でソルティーソニック12グラムのフォール中に激バイト。体が反応せずに、全くのりません。フォールを中心に考えて5gマッハに戦略を切り替え、いいバイトが発生。 しっかりフッキングをしましたが…引かない…。 今年最小サイズでキングダム終了となりました。 よくフッキングしたな(笑)この時期に釣れただけましかな(笑) 来年もキングダム頑張ります! よかったらブログ覗いて下さいな。 ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/mtx4engine |

更新日 | 2017.12.17 | 釣行日 | 2017.11.25 |
フィールド | 琵琶湖 井筒沖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | モグラ・スピンモスチャター 5g、ニードルシャッド、アンクルゴビーシャッドテール | ||
ウェブネーム | カメラマンH さん | ||
![]() |
「チドリ傘新世紀に突入」 単なるジグヘッドの集合体だったアラバマリグを、スピンチャターと合体させた「チドリ傘」として小南ガイドが琵琶湖に投入してからすでに5年。 従来のアラバマリグに欠けていた巻き感、レンジキープ力がプラスされ、まさに最強のリグとして、6㎏、7㎏という想像を絶するスーパーモンスターを仕留めてきた! その「チドリ傘」が、またまた新たな進化を遂げたという情報を得て、仕事を徹夜でデッチ上げ琵琶湖に駆けつけました!紅葉シーズン真っ盛りの中、新幹線で2時間立ちっぱなしも物ともせず…というのはウソで52歳のGさんはふらつく体にムチ打って琵琶湖にやってきました(泣) しかし、このシーズンの琵琶湖はなかなか手強い。他のガイドも相次いで撃沈する超タフコンディションの中、あまりの眠さと疲れに何度も気を失いかける52歳のG。吹きつける強烈な爆風に途方に暮れるG。あまりの釣れなさに泣き濡れるG(涙) しかし、進化型チドリ傘はそんな中でもビックバスを連れて来てくれました。起死回生の50センチ。 この1発にコーフンしてキツイ疲れも忘れ、性懲りもなくまた琵琶湖に行こうとする、体はG、アタマは小学生から成長していない自分なのでした。 |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 琵琶湖南湖 | サイズ | 59cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】バンちゃんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDファイナルもとうとう今日で終幕。 ファイナリスト発表の日、ホームページをなめるように見ましたが、上から順番に見ていくと自分のウェブネームが全然出てこないとヤキモキしながらスクロールしていくと、最後の最後に滑り込みで何とかエントリーしていただき、権利を頂けたことが嬉しくて土日の休みは少しの時間でもボート、おかっぱりを問わず、琵琶湖に通いました。 そんな中で、同じキングダムにエントリーされてる方々にも知り合うことが出来たことは今後の釣り人生での財産になると思いますし、本当に有り難い企画でした。 さて、私のこの期間での最終エントリーは、最終日に出た感動のキッカーフィッシュです! 朝からの爆風も奇跡的にボートを出せたことで引き寄せた待望のビッグワン。 ソルソニ17g+南プロ推奨のブラックレイブンの組み合わせが炸裂! リフトからフォールのステイでドンッ!! 暴力的な引きで何度もクラッチを切り、いなしていなして上がってきた魚を見たときには本当に震えましたよ。 どうやって取り込んだかすら覚えていませんが、何とかネットに入ってくれたのがこいつ! 59cm3185gのスーパーキッカー! キングダム最終日、本当に追い込まれた状況で引き寄せた魚に、本当に絶叫してしまいました。 と言うか、湖上で50手前のおっさんが泣いてしまいました(笑) Catch the Impossibleな記憶に残る魚でした。 魚との出会い、見捨てずにいてくださる師匠、良き釣り仲間との出会いに感謝! イマカツさん、いつも釣らせて頂いて本当にありがとうございます! ありがとうございます! ありがとうございます!! ありがとうございました!!! 続・琵琶湖が俺を呼んでいる!! http://s.ameblo.jp/swanper1091/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 琵琶湖南湖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】バンちゃんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDファイナル11日目の釣行は、長かったキングダム最終日ですが、昨晩から滋賀県は爆風でどうにもならんと思ってボート釣行は諦めて、北の方におかっぱりに行くつもりで車を走らせ、ディープが近い浜に行くも立ってるだけで辛いほどの雪混じりの爆風。 これはもうダメだと諦めてマリーナに前日に、天気が良ければ出ようと思ってそのままにしてたボートの片付けに行くことにしたのですが、マリーナに着くと意外に風裏になってて釣りが出来るかもな感じやったので、エリア限定で出撃することを決意。 しかし、前日は丸坊主を喰らってて、実際は何のプランもない。 前夜に師匠と反省会をしたけども、そのエリアまではアルミ艇ではこの天気では行くことが出来ないし、頂いたヒントを頼りに出来るエリアで最適な場所を考え、さらに前日に出られて釣られてたROBOさんからの情報をもとに、魚の居る場所探しを始めました。 この時期の釣りに長けている訳でもないので、キーになるものを探すしかないので、手っ取り早く底の状態を探れて、魚も釣れるソルティー"マッハ"ソニックほぼ1本でリフト&フォールを繰り返す、繰り返す、繰り返す・・・。 深いのか?浅いのか?エレキだけで移動しつつ気持ち良くソルソニを操れる場所に行き着く。 そして居るならここなんじゃと言うところで、リフトからフォールでステイを居れてやるといきなりラインが動き出す! ウィードにしては違うだろうと分かるのには時間は掛かりませんでした。 そして上がってきたのはようやく出ました、50up! 実はこの魚はこの日のツーバイトの2匹目の魚でした・・・。 その前にあった、感動の1発! Catch the Impossibleですわ~。 魚との出会い、良き釣り仲間との出会いに感謝! イマカツさん、いつも釣らせて頂いて本当にありがとうございます♪ 続・琵琶湖が俺を呼んでいる!! http://s.ameblo.jp/swanper1091/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 淡路島野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | チタンバイブ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】今日のまこっちゃんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ どうも、こんにちは。サンプラザまことです。 なぜサンプラザ?と言いますと、、、 実は、前日と前々日に朝練しましたが、丸坊主でした。 そして、スランプで本日のLFKDファイナル最終日を迎えると、何と爆風‼︎ 爆風にスランプ⁉︎ 爆風スランプ‼︎ という事で、今回は地獄島を午前中のみ、爆風スランプに因んで、ランナーしてまいりました。 非常に前置きが長くなりすいません。 朝の気温は2度。感覚的にはもっと寒い感覚でした。 最初の野池は、かなり有名な大型の池からスタート。 早速、浅場から深場に絡むポイントをチタンバイブで攻めます。 爆風で、キャストもラインメンディングも、まともに出来ません。 そこはメゲずにキャストを繰り返し、小刻みにリフト&フォールしていると、ググッと重くなり、、、 ん? 木かな? 慎重に巻いていると、グングンとロッドに感触が伝わります。 ヨシ! さらに慎重に巻きながら追い合わせをして、手前まで寄せると、ナイスサイズを確認しました。 流石に足場が高いので抜き上げられず、準備していたネットを使いますが、1人ですると中々入りません。 焦れば、焦るほどネットに入りません。気持ちを落ち着かせ再度トライ‼︎ 入れ。 入れ。 よっしゃ〜‼︎入った‼︎ 自然と声が出てしまいます。 久しぶりのバスに、アドレナリン全開でドキドキしました。 キャッチしたバスはナイスなクオリティフィッシュ‼︎ LFKD、遂に入れ替え成功です! その後もチタンバイブで攻めましたが、当たりもなく、次なる池に移動しました。 次回の投稿に続きます。 |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 琵琶湖南湖 | サイズ | 40アップ3本 |
ヒットルアー | チタンバイブシェル12g | ||
ウェブネーム | SATO さん | ||
![]() ![]() |
本日は今年最後の琵琶湖釣行ということで小川ガイドにお邪魔してきました! 開始早々に小川プロがレクチャーフィッシュを釣り上げ、やる気モードに! しかしながらソルソニが完全無… そしてウィードをひろうことからこの日の為に用意したチタンバイブ夜光貝を投入! 12時の方向までに3回しゃくるのを基本とし、流していくと待望のバイト! 慎重に引き寄せ、キャッチしたのは43! そして風が止み、続けてキャストしていくとまたバイト❗こちらも無事にキャッチするもサイズダウン… そしてその後、直ぐに連発となる魚が! 無事にキャッチし、サイズはこの日、最大の44でした! その後、移動し、キャストするもキャッチ出来ず、ラスト3投となり、キャストするとバイトがあり、フッキングした魚は何とブルーギル… 最後にオチがついたところで終了となりました! 小川プロのおかげでボウズにならず、また厳しい環境下で3匹釣れ、楽しい釣行となりました♪ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 千葉県 | サイズ | --- |
ヒットルアー | --- | ||
ウェブネーム | ののっち さん | ||
![]() |
今江さん、イマカツスタッフの皆様方、この度は、2017年度のLoveFishKINGDOMグランドファイナルステージへ選出して頂きまして、誠に有難うございました! ファイナル期間中、本当に楽しく釣りが出来ました! 普段、秋はとても苦手な季節ですので、何かにつけて釣行をサボりがちでしたけど、今回は、釣れても釣れなくてもガッツリバス釣りを楽しむ事が出来ました。 そのお陰で、少しだけ秋の釣りを理解する事が出来た様な気がしました! 本当に、感謝しております m(_ _)m ただ、残念な事に、ファイナル期間中に骨折してしまい、後半は釣りに行く事が出来ず最後まで楽しむ事が出来なかった事が心残りではありましたが、この、イマカツLOVEな敏腕アングラー達と同じ時間を共有出来た事は、刺激にも誇りにもなりました! 本当に有難うございました! 身体が治り次第、またLoveFish精神でバス釣りを楽しみ、リアルな情報をドンドン投稿したいと思います! http://ameblo.jp/nonottchinotch |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 佐賀県 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ベビーステルススイマー | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】イデケン(タンデムマニア)さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ ファイナル最終日、天気はまさかの吹雪。 シャローは強風で諦め風裏探して垂直岩盤のポイントイン、足元から急深、水深5m ルアーはベビーステルススイマーHウェイトにシンカー垂らしてボトムデッドスローゲーム。 ボトムに腹着けてるバス狙い、とにかく時間掛けての釣り、ステルススイマーがボトムから上昇始めでバイト‼ なかなかバスが上がってこないエキサイティングファイト‼流石のディープゲイブ特注フックシステム安心してランディングまで完了‼ 上がってきたバスはステルス丸飲み‼ 最高の釣りでした。 なんとか入れ替え成功‼ これでLFKDファイナル終了…本当にあっという間の期間でした、何回もフィールド観察に行った事、今江社長のブログに載せて頂いた事、沢山の方から応援頂いた事、生涯忘れる事のない良き思い出です。 本当に素晴らしい機会与えてくださった今江社長、イマカツスタッフの皆様本当にありがとうございました‼ 「感謝」 |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.16 |
フィールド | 琵琶湖・湖西 | サイズ | 54.5cm |
ヒットルアー | ソルティソニック for BASS 22g | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】きりちゃんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDグラチャン、泣いても泣いても泣いても…何とか笑いたい♪本日17日が最終日。 なかなか思うような釣果が上がらずに最終日の今日はボートで琵琶湖出撃予定がまさかの荒天候でオカッパリに変更(悲)。 それもLFKDグラチャン最終日じゃなければオカッパリも行ってない荒天。 爆風、突風、雪が舞うなかいつも以上に丁寧に最後まで集中力切らさずにヘビキャロをコースを変えながらキャストもノーバイト。(泣) 更に雪が舞うなか… 冷えた体をシャクって温めようとソルティソニック に変更。 ボートなら17gにブラックレイブンなんでしょうが、オカッパリで沖合のブレイクまで届かせたく22g をカラーはこの時期の湖西に欠かせない ヒウオをスカイスクレイパーで遠投♪ リフト&フォール、シャクリ♪シャクリ方は動画で南プロを参考にまた先日の薮田プロガイドで習得♪ 3投目…。 重みがかかるも先ほどまでもウィードが絡んでたのでまたウィードと思い巻いてると魚?の引き。 半信半疑ラインテンション切らさずにやってるとバスの姿が… もうそこからはブツブツ「神様、神様…」必死のパッチ、長靴も履いてないのに琵琶湖に浸かりバスを掴み、恥ずかしながら今江さんばりにひとりで絶叫叫んでました。 前日に今江さんのBlogを読ませていただき「極寒だろうと一生釣りに行くのがLFKD魂」。 正直、釣れるとは全く思っていませんでしたがLFKD魂だけ持って行きましたが まさかこんな事になるとは、ホント釣り場に行けばを思い知らされました。 LFKD グラチャン期間中オカッパリでの投稿が無かったのでホント最後の最後に琵琶湖の神様からご褒美をいただきました。 今年は前年以上に色んな方々との出会いや一緒に釣りをさせていただいて更に親交を深める事が出来ました。 「LFKD グラチャン」晩秋から冬の風物詩として益々の発展を願ってやみません♪ また毎日の数多くの投稿に黒子となり支えていただいた渡辺さん、水谷さん、イマカツ関係者様、イマカツスタッフの皆様、そして何より企画、運営諸々超多忙のスケジュールの最中取り仕切っていただきました今江さんに感謝申し上げてグラチャン最後の投稿とさせていただきます。「本当にありがとうございます♪」 Blogやってます♪ http://ameblo.jp/biwako-man/entry-12336973671.html |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖 | サイズ | 38.5cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】YoshiHRさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 薮田さんガイドの続き。 一本目を釣ってからも同じレンジを北から南へ流して行くと、ある地形変化に残りエビモが絡むポイントにさしかかったと同時に僕にバイト!なかなかの引きと重量感!慎重にファイトしていると隣のROBOさんにもヒット!まさかの真冬にダブルヒットの奇跡。どうしても獲りたいと思いながらファイトしていると突然ラインテンションがゼロに…凹んでいるとROBOさんはランディング成功!写真を撮って再度同じポイントに入ると、またROBOさんにバイト!連発モード突入かと思っていると僕にもヒット!今度はバラさないようにより一層丁寧にファイトしてランディング成功。見てみるとフロントフックが上顎と下顎のちょうど中央にかかっていて絶対バレない監獄ロック状態でした(笑) まさかまさかの連発劇。数分の間に同じスポットから3本!バイトだけでいえば倍近くありました。 ポイントとルアーが合うとこんなに簡単に連発してしまうのかと驚いたとともに、バス釣りの楽しさを再確認しました。 YoshiHR BLOG : https://ameblo.jp/yoshiyoro/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】YoshiHRさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ この日はいつも一緒に釣りさせてもらってるROBOさんとお初の薮田さんガイドでした。前日も薮田さんガイドを受けていたROBOさんの情報によるとなかなかのドS状態にあるということで、最近最も実績のあるソルソニ17gでやりきると心に決めて臨みました! ポイントも前日試していない浅めの2mラインをチョイスしてもらって、いつもの南さん式ハイリフト&フォールをスタート。このファイナル期間中にいい魚をたくさん釣らせてもらったソルソニのリフト&フォール、最後のおさらいを兼ねて一定リズムで一連の動作をおこなっていきました。すると結果はすぐ帰って来ました。リフトしたタイミングで魚が触れに来たようなぶるっとした感触の後、竿に重みがグンっとのりました!ファイトはなるべく首を振らせないように一定速度で巻き続けて、薮田さんの待ち構えるネットにイン!この日はゼロを覚悟してただけにかなり嬉しい一本!正直ハイシーズンではほとんど喜ばないサイズですが、気づけばガッツポーズしている自分がいました。またまたソルソニに助けられてしまいました。 YoshiHR BLOG : https://ameblo.jp/yoshiyoro/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 28cm |
ヒットルアー | アンクルゴビー シャッドテール | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】トシモリさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDグランドチャンピオンシップ期間中の最後になる釣りに行って来ました。水温も低くなったところで大体落ち着いたと思い冬にデカバスが釣れるポイントへ、最近マイブームのアンクルゴビーシャッドテールのDSで丁寧に攻めているとコンッと明確なアタリが、アワセるとかなりの重量感にやったぁーと思った次の瞬間、重いだけなんです。巻き上げてみると何と亀❗自称外道チャンプな私ではありますが、人生初の爬虫類をキャッチ(笑)アンクルゴビーシャッドテール凄過ぎです。口からフックを外すのにメチャクチャ時間がかかりましたが何とか無事にフックを外しリリース。その後2本のバスをキャッチ出来ましたが、それにて私のLFDKグランドチャンピオンシップチャレンジは終了してしまいました。 外道に翻弄される今回でしたが、今年も最後まで楽しく充実した釣行が出来たことを有り難く思っております。 イマカツ様本当にありがとうございました。 |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖エリア(薮田プロガイド) | サイズ | ヘラブナ 46cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】ROBOさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 本日はLFKDファイナリストのYoshiHRさんとの薮田プロガイド釣行! 朝一番のポイントで最初に狙ったのは水深2~3mのシャローフラットエリアの所々にある枯れウィードの塊付近につくバス。 キャスト開始からの3キャスト目、バイトはいきなり訪れました…!フルキャストしたルアーが着底したところからの最初のリフトの頂点付近で…「ググッ!!」とかなりの重みが…!! ウィードか??…いや動いてる!間違い無く魚!! しかも相当重い引き…これはデカい!! 慎重にやり取りをしてボート付近で魚の姿はハッキリと見えないまま一気にネットイン!! 魚体を確認して驚き…!!バスじゃ無い!笑 まさかのスーパークオリティの巨ベラ…!! でもかなり良い引きでしたし、前日は魚の引きを味わって無かったので正直、本気で嬉しかったです。 (ソルティーマッハソニック17gのリアクションフォールはあらゆる魚種に効くのか…!?) たとえ目的の魚では無くても、全ての魚との出会いを大切にするのもLoveFish?魂(^-^)!? 釣れてくれて有難う!! 【ブログ】 ■ROBO BLOG ~the artisan spirit~ http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖エリア(薮田プロガイド) | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック シェルラミネートチューン | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】ROBOさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDファイナリストのYoshiHRさんとの薮田プロガイド釣行、ダメ押しの4本目! 朝一に連続でバスをゲットしたエリアに戻り、角度や距離を変えてしつこくアプローチしてみます! すると完全にパターンに入ったのか、ソルティーマッハソニック17gにのみバイトが集中!! 更に着底から少しストロークを短く刻みつつ、ややスピード感を持たせたリフトの頂点で「グン、グンッ!!」とロッドティップを絞り込む感触!! スタリオンGTのパワーで全く不安の無いファイト。 またしても余裕を残してランディングに成功し、最後に手にしたの良いプロポーションの38cmのナイスバス! やはり最後まで薮田プロのエリア選択がハマった一日でした。薮田プロ、非常に楽しい時間と丁寧なレクチャー、本当に有難うございました!! 次回はハイシーズンになった際にも宜しくお願い致します!(^-^) 【ブログ】 ■ROBO BLOG ~the artisan spirit~ http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖エリア(薮田プロガイド) | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック シェルラミネートチューン | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】ROBOさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDファイナリストのYoshiHRさんとの薮田プロガイド釣行3本目! 朝一に連続でバスをゲットしたエリアを暫く休ませてから、再度角度を変えてアプローチ! やはり今日はソルティーマッハソニック17gリアクションフォールの威力が際立つ日。 薮田プロにもYoshiHRさんにもバイト多発で完全にパターンを掌握しました! 今度は着底から少しストロークを短く刻み、小さく2段階のリフトの頂点付近で「ゴゴッ!!」と押さえ込む様なバイト…!! ファイトも慣れて余裕を残してランディングに成功し、手にしたのは南湖らしい色合いの43cmのナイスバス! 薮田プロ共々、今回のエリア選択は間違いない!と確信。 更にこの後、夕方にかけてまだまだバイトは続きます! 【ブログ】 ■ROBO BLOG ~the artisan spirit~ http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖エリア(薮田プロガイド) | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】ROBOさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDファイナリストのYoshiHRさんとの薮田プロガイド釣行! 朝一にバスをゲットしてから引き続き狙うは水深2~3mという比較的シャローなフラットエリアに点在するエビモ。 ファーストフィッシュを手にしたソルティーマッハソニック17gリアクションフォールの威力は絶大…! 連続ヒットでパターンに入りました! 今度はフルキャストしたルアーが着底したところから1度目のロングリフトの頂点からフォールに移行した辺りで「ブルッ!!」と明確なバイト…!! 一本目同様に落ち着いてランディングに成功し、手にしたのはこれまた美しい41cmのバス! 前日までが嘘の様な連発劇は間違い無く薮田プロのポイント選択のおかげ…! この時期の連発劇はあまり記憶に無く大興奮でした! 更にこの後、夕方にかけてまだまだ続きます! 【ブログ】 ■ROBO BLOG ~the artisan spirit~ http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 51.5cm |
ヒットルアー | マムシジグ3/8+ブシドー3インチ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】ヤスキチさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 前日の温かった天気と当日の朝の放射冷却が弱く、もしかしたらシャローのカバーに差して潜んでるかも?と思い! マムシジグ+ブシドーでシャローカバーを丁寧に撃ち込んで誘いに軽くシェイク! 軽くシェイクしていると、ゴン!と引ったくられ渾身のフッキングも決まり、狙い通りの1匹と出会えました(≧∀≦) これにて、ヤスキチの2017LFKDチャレンジ終了! 今年は例年よりも冷え込みが厳しく、かなり苦戦しましたが、自分の持ってる引き出しや、池の状況を読んだりし、LFKD期間中に釣る1匹を追い求めて思いっきり楽しめましたー。 2017LFKDの舞台に立たせて頂き、今江さんを始めイマカツスタッフの皆様、ありがとうございました。 来年もLFKDの舞台に立てるように努力して行きます! |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 福岡県 野池 | サイズ | 23cm |
ヒットルアー | アライブチャター70 | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】カレイドさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 仲間とホーム河川であれこれ手を尽くしましたがノーバイト(>.<) 河川を後にしましたがこのままでは悔しいので野池へ移動p(^^)q 極寒、低水温期でのマイブームはブレード系のルアーなのでシェイキーチャターをチョイスしてみました!! すると、さっそくバイト!! トレーラーのアンクルゴビーの先っぽだけ噛みきられ、替えが無くシェイキーチャターを断念(>.<) その後は色々なルアーをローテーションしますが反応は無し( ノД`)… 先日、釣れたアライブチャターは封印していましたが、そうも言っていられなくなりました(^^; 最後に信頼のアライブチャターに願いを込めました!! キャスト後、ボトムにしっかり沈めゆっくり、ゆっくりとブレードのブルブルを微かに感じるスピードでボトムのスレスレを巻くイメージで探ります!! サイズこそ小さくても2バイト2フィッシュp(^^)q 今まで冬のアライブチャターという選択肢は無かったので自分の数少ない新しい引き出し出来たように感じます(^^)v Amebaブログ http://s.ameblo.jp/macg-macg/ |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 滋賀県 琵琶湖・南湖(小南ガイド) | サイズ | 52.5cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】友蔵さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ キングダムファイナルのラスト2日間は、琵琶湖入り!!本日は、いつもお世話になっている小南ガイド!!通い詰めて5年目の小南ガイドでは、基本的にロクマルオンリー狙いの1発勝負を展開しています。それは、ファイナル期間中であっても揺ぎ無く、当然、今回も、ボウズ覚悟のロクマル狙いを決行!! 天気予報では、かなり穏やかでポカポカ陽気だったので期待していましたが、蓋を開けてみたら、朝からババ荒れの悪天候に・・・。そんな中、狙いは、ボディーウォーターの4mフラット。ここに餌を求めて単独で回遊するビッグバスが焦点です。越冬の個体狙いではない為、個体数が圧倒的に少ないですが、そのクオリティーは半端ないので、シビレる展開なのです。 戦略的には、2つ。マッハソニック17gの長く緩やかなリフトで横方向への誘い、そして、バクラトスイマーによるレンジキープのスイミング。要するに、全く同じ水深を2つの異なる巻きの釣りで攻め切り、狩り獲るイメージです。 リアクションの釣りに反応する個体ならマッハソニック、完全捕食体制に入っている個体ならバクラトスイマーで狩る。まさに一撃必殺のハンティングの釣り。それが、小南ガイド。心が折れたら、即、退場となるガチンコ勝負。 ボディーウォーターを単独で回遊するビッグバスにタイミングを合わせる為、基本的に、延々ノーバイト・・・。でも、一瞬のタイミングを合わせる為、常に集中力はMAXで挑む必要があります。そして、スタートから7時間のノーバイトを経て、マッハソニック17gを足元まで丁寧にリフトさせて泳がせ、最後の最後のリフトに移行した際、ズン!と言う重いバイトを捉えました!! フッキングに成功し、結構な重量感を感じながら慎重にファイトし、最後は、信頼の小南さんがネットイン!!ガッチリと握手を交わして手にしたのは、とんでもなくハイクオリティーな見事な50UPでした!!ファイナル期間中でもあったので、サイズ以上に嬉しさが込み上げ、吠えましたね(笑) ガチンコでロクマルを狙ったからこそ、ロクマルの血を受け継ぐ様なハイクオリティーな50UPに巡り会うことが出来たんだと思います。その後は、延々とノーバイトで終了となった為、まさにワンバイトワンフィッシュのシビレる展開でした! ちなみに、ボートでのメタル戦略の場合、最後の最後まで、キッチリと足元まで動かすことがキモです。バスがメタルを追従し、最後の最後、ラストのリフト時に、ルアーの起動が変わるので、そこで襲い掛かるケースが多いんです。今回も、まさに、そんなバイトの出方でしたね。集中力を切らさずに、最後の最後まで、キッチリと動かすのが、メタル系ルアーの最大のキモだと感じています。 と言う感じで、毎回毎回が、際どいガチンコ勝負な小南ガイドのゾクゾクする展開が好きなんですよね。今年も、お世話になりました、小南さん!!LOVE FISH FOR LIFE。 |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.14 |
フィールド | 岡山県 野池 | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】u-maさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 同日、朝練で先ずは22cmのイキのいいバスをゲットしたu-maの続きです。 その後は、釣れたあたりをそのまま攻めてもプレッシャーかかっているだろうと思い、場所を変えてレイダウン周りを攻めました。 すると、案外早めにバイトあり!? ショートL&Fのリフトで気持ちよく「グンっ」とバイト入りました~!! そこからは、さっきよりデカイと思いながら水面までリフトからの、バスを見てビビりました!! 40絡みっぽい魚。 実は、ビビったのは、魚のサイズよりも足場の高さ4m近くある足場に対し、ランディングネットが腕伸ばしてギリギリの長さ。。。更に、口への掛かりも浅い。。。 そして、こういう時に限って、右手にロッド、左手にランディングネットとなった時に、ラインの巻き取りが少し少なくてロッドを万歳してもネットに入れにくい状況。 めっちゃテンパりながらも何とかランディングネットにIN~~☆ 誰もいない事をいいことに、よっしゃーーー!と吼えました! 無事に、腹太で、黒模様の綺麗なバスを釣り上げることが出来ました~!! もちろん計測はお決まりのガッチガチの口閉じ尾開きですよ~(笑) 本当に嬉しいです。短時間朝練で複数匹釣れたことも嬉しいし、ランディングでテンパったのもいい思い出になった、記録ではなく、記憶に残る一本を釣り上げることが出来ました!! 毎日釣りに行くのも悪くないですね。こんな嬉しい魚に出会わせてくれるんですから~☆ 歓喜の魚。明日も明後日も会いたいな。 さっ、残り2日!! ガッツリ攻めていきますかーー!! |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.09 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】のむのむさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LoveFishファイナリストのバンちゃんさんと幸先の良いダブルヒットのスタートから名ガイド バンちゃんさんと呼ばせて頂き、同じエリアでキャストを繰り返している中で、ソルソニマッハの操作は微妙に雑になったりするので兎に角、丁寧にを意識して操作をすると、再びロッドが弧を描き、伝わる重量感。 さっきとは引きが強い! うねる感じはゴイニ―の予感がしつつもなかなか魚体が見えない。 バスの姿を見た瞬間にホッとしつつもガッチリかかったフックもメタルなので丁寧にネットに入れて捕獲! 名ガイドのバンちゃんさんも喜んで頂け、セッションは成功! バンちゃんさん、楽しい一日をありがとうございました~! 最後にお決まりのキングダムメジャーを持っての記念撮影(笑) 釣れば釣るほどソルソニマッハの面白さ、楽しさが増していく。 あの感覚は忘れられない! 冬の寒さを忘れる、釣りに行きたくなる楽しいルアーをありがとうございます! 今江さん、イマカツ関係者の皆様を応援しています。 私のブログです、よろしくお願いします。 http://ameblo.jp/nomu3-amebass |

更新日 | 2017.12.16 | 釣行日 | 2017.12.08 |
フィールド | 長崎県 野池 | サイズ | 22cm |
ヒットルアー | チタンバイブ | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】Yossyオヤジさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ まずは今江プロ、イマカツの皆さん LFKDファイナリストに選んでいただき本当に有難うございます。 正直選ばれるとは全く思っていなかったので衝撃でした(汗) LFKDメジャーが届いた時は感動でした。 ですが夏に転職し、仕事に家庭に忙しく、釣り行く時間がなかなか取れなくなりました(汗) なんとかファイナル期間中に釣りに行けるように調整し、短時間ですが野池に行って来ました。 朝からの短時間だったので、まずアベンタ、フナロイドで強気のサーチ。 一発を期待しましたがそんなに甘くはなく、IK-250、ピラーニャで中層、ボトムを巻いて探りますが無 時間も少なくなってきたので頼みのチタンバイブ、メタクロでボトムを丁寧に探っていきます。 ゴロタっぽいハードボトムをチタンバイブのアイを一番後ろにしてL&Fの移動距離を抑えてジックリ探っているとリフトの時にグーっと重くなったのでそのままフッキングでゴリ巻き! ですが、ほとんど抵抗がなくて「ん?」って思って巻いていると カワイ子ちゃんでした(笑) そのあとサイズアップを狙って同様に探っていましたが、根掛かりで1個しかないチタンバイブロスト(汗) メタクロでも丁寧に探りましたが無念のタイムアップ! 恐らくファイナル期間中の最後の釣行なので狙っていたビッグワンは獲れませんでしたが、釣りに行けただけでも楽しかったし、1匹でも投降出来てよかったです。 自分のファイナルは終わりますが、LoveFish?は終わりではないのでこれからも大好きなイマカツルアーでビッグワンを求めて釣りに行こうと思います!! Enjoy life!! |

更新日 | 2017.12.15 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 琵琶湖 南湖エリア(薮田プロガイド) | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ソルティー"マッハ"ソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】ROBOさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKDファイナル最終釣行日となった本日は釣り仲間であり、LFKDファイナリストのYoshiHRさんとの薮田プロガイド釣行! 早朝にスタート地点のミックバスクラブに着いた時は放射冷却が入るくらいの時間帯ではあったものの、防寒対策も万全なことあり、とても快適な朝でした。 朝一に狙ったのは前日よりも一段レンジ的には浅いエリア。 フラットエリアのボトムに残る枯れウィードの塊付近に着くバスに対し、昨日と同様にソルティーマッハソニック17gのロングリフト~フリーフォールで直撃する様なイメージで攻めていきます…!! 最初のポイントから数カ所ラン&ガンしてたどり着いたのは水深2~3mという比較的シャローなフラットエリア。 所々にエビモが残っており、その付近にソルティーマッハソニック17gをストン!と落としてリアクションで食わせる作戦でした。 フルキャストしたルアーが着底したところから2度目のリフトの頂点付近で「ググッ!!」と気持の良い重みが…!! 焦らず騒がず、ラインテンションをキープしながら落ち着いてランディングに成功! 手にしたのは美しい魚体の43cmのバス! 前日ノーフィッシュだったこともあり、薮田プロとガッチリ握手を交わしました…! 一本のバスとの出会いで、サイズを問わず痺れる程の感動を与えてくれるLFKDファイナル。 今回のバスは自分にとって、正にそんなバスだったと思います。 ソルティーマッハソニック17gですが、やはり見事としか言えない程の飛距離と立ち上がり時のピッチの速さに感動! 琵琶湖は勿論、野池をはじめとする様々なフィールドでも試してみたいです! 【ブログ】 ■ROBO BLOG ~the artisan spirit~ http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/ |

更新日 | 2017.12.15 | 釣行日 | 2017.12.15 |
フィールド | 淡路島 野池 | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | 攻速ピラーニャ 65 フルタングステン | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】さっかんさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ LFKD最後の釣行‼️なんとか淡路モンスターを仕留めに気合いを入れて淡路島へ‼️ いつものメジャー池へ、朝一無風で暖かい‼️チャンス到来と思ったら先行者がそれもヘラ師↓ポイントに入れずリズムを崩し。別の池へ! ピラーニャのフルタングステンをリフト&ジャークのミドストでアクションを加えるといつもの冬の子バス祭りに(>_<) 先週からの寒波でディープを中心考えていましたが、ディープは子バス。玉砕覚悟でディープが近くにあるシャローに絞り攻めるもバイトがなくなり諦めムード。 最後の池でなんとか32cm↓(>_<)入れ替えならず↓ 淡路モンスターは遠かった(>_<) 初めてファイルに選ばれ、充実した1カ月でした。^_^ 貴重な経験をさせて頂き、今江社長はじめスタッフに感謝です。 来年もファイルに残れるよう頑張ります! |

更新日 | 2017.12.15 | 釣行日 | 2017.12.14 |
フィールド | 岡山県 野池 | サイズ | 22cm |
ヒットルアー | ソルティーマッハソニック7g | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】u-maさん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 寒いけど辞められない朝練、なぜならバスが野池にいるから(笑) この時期に朝練だけでバスを釣るのはまあまあ大変ですがLFKDファイナル残り3日!!熱い野池チャレンジです。 初めはメタクロ修行してましたが、なかなかモノにできないu-maはさっさと浮気をして、ルアーチェンジ!! 最近、自分のソルソニのリズムがこの池に合ってきた感じがするので、カラーを黒のニンジャに変え、前日までのブラッシング系からシルエットで勝負系に変更!! そこからは、バスの答えが返ってくるまではすぐでした。 1投目に、エエとこ入った~と思って丁寧にL&Fするといきなりリフトでバイト!! グンっと、いい感じのバイトでしたが、サイズ的にスタリオンGTの敵ではありませんでした(^-^)v 速攻リフトして、ゴリ巻き、抜き上げ~~☆ 手早くバス持ち&メジャー当ての写真撮影~☆ 小さくても、容赦なくガッチガチの口閉じ尾開きですが(笑) めっちゃ楽しい!そして嬉しい!! この寒空の下、朝からバス釣りしてバスをゲットしてから1日がスタート出来るなんて最高っす!! そして、この日の釣りは次へと続きます・・・!! お楽しみに~(笑) |

更新日 | 2017.12.15 | 釣行日 | 2017.12.14 |
フィールド | 滋賀県 琵琶湖「小南ガイド」 | サイズ | 57cm |
ヒットルアー | ソルティソニック | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】♉︎釣りmadamまり♉︎さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ 【小南ガイド・ボート!ラストチャンス】ロクマルを狙いに(*☻-☻*) 今日は朝一デカイのに逃げられ。引きはものすごい引きで、ロットがびっくりする位、しなりました。(๑>◡<๑) 気合いを入れ直し!よっしゃ〜キタァ! 鯉&ニゴイをダイビング(≧∀≦) 鯉のウロコがソルティーソニックに着いた。デカイウロコでした!笑笑 今日は朝から3発です。 当たりは最高に良かったです! ソルティーソニソニ尺りを繰り返し。 ラストの時間です。 ロクマル様〜来てくださ〜い(*☻-☻*) と!思わず叫んでしまい…。 すると、3回目の尺りをした瞬間! ぐぃ〜んと引っ張られた‼️ ヤッタァ〜きた!(≧∀≦) フッキングをしっかりと! ファイトした瞬間‼️顔が見えた。 デカイ! 顔が見えた瞬間にロクマル様が来たと思いました。 計ってみよう!57センチ(*☻-☻*) おしぃ〜‼️ロクマル様 僅かに足りず! ラストに来てくれて、ありがとう!立派バスさんをGETです! ♉︎釣りmadamまり♉︎のブログ https://ameblo.jp/mario0424/ |

更新日 | 2017.12.15 | 釣行日 | 2017.12.13 |
フィールド | 佐賀県 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | バスロイドJr. トリプルダブル デッドスローフローティング | ||
ウェブネーム | 【LOVE FISH KINGDOM 2017 ファイナリスト】イデケン(タンデムマニア)さん | ||
![]() ![]() |
【Love Fish KINGDOM 年間グランドチャンピオンシップ エントリー】 ◆ LOVE FISH KINGDOM ファイナリスト ◆ アユロイド釣果の後、気になるポイントがもう1つ、シャローフラットのハードボトム、ここでバスロイドJr.遠投してから時間掛けてボトムを感じながらデッドスロー、時おりデカい岩にコンタクト、回避、回避で、数投。ピックアップ寸前の岩にコンタクトでバイト‼ 追っかけ喰い。12月の寒さでも動けてるバスは居る!再認識できた1日でした。 これでやっと3尾リミット‼LFKDファイナルも後僅か、ラスト1投まで全力勝負‼ |
