更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | うこ太郎のまーくん | ||
![]() |
モジャオ初バス☆ごちそーさんでした! |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 合川ダム | サイズ | 44cm/43.5cm/41cm |
ヒットルアー | ベビースパイダー(アメリカシリヒトリ)、モグラジグ | ||
ウェブネーム | タクのパパ さん | ||
![]() |
今江さん病気に負けず頑張ってください。一日も早い復活を期待します。 スパイダー最高。 |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.04.24 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | HIDEKI67MSN さん | ||
![]() |
やっぱり今年もジャバロン爆発!最高! 今江さん、早く元気になって復活してください。 |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 千葉県・高滝ダム | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | モグラジグ1/2oz+ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ふくちゃん さん | ||
![]() |
ポストスポーンでもモジャオとモグラジグがあれば大丈夫。 |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 宮城県 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | モグラジグ+ジャバロン90 | ||
ウェブネーム | マーくん | ||
![]() |
2日前には53cmをゲット! やっぱり釣れるぜイマカツルアー! |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 千葉県・高滝ダム | サイズ | 36cm |
ヒットルアー | SD-75 | ||
ウェブネーム | タッチぃ さん | ||
![]() |
GW後半にアングラー多し!真夏のような暑さ!ダメかと思ったけど SD−75のジグヘッドがやってくれました!その他にもヘアリーホッグのテキサスで同サイズをキャッチ! |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 宮城県・野池 | サイズ | 43cmその他3本 |
ヒットルアー | ヘアリーホグ3インチ(ルートビアグリーンレッドフレーク) | ||
ウェブネーム | セッキィー さん | ||
![]() |
朝からやってどーしてもヘアリーで釣りたくて、1時間くらいでこんな釣果でした。ヘアリーは針持かなりいいので大好きです。 |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 茨城県・霞水系 水路 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ2g+SD-75 | ||
ウェブネーム | ポン太 さん | ||
![]() |
水路のカバーの中での、強烈なあたりでした。根がかりを気にせずに使えるRVジグ&SD75、最高のお気に入りです。 |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 群馬県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | シン さん | ||
![]() |
ヘアリーホグにしたら、1発で食べました。 イマカツは釣れますね! |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 名鉄 | サイズ | 45cm/38cm |
ヒットルアー | ジャバスティック | ||
ウェブネーム | 金 さん | ||
![]() |
ゴールデンウィーク真っ只中で、ものすごいハイプレッシャーの中でも釣れました。すごいルアーです! がんばれイマカツさん! |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ3インチ・テキサス1/2oz | ||
ウェブネーム | カツぼん さん | ||
![]() |
ヘアリーホッグのゴウモウリグにてガンスリ初Fish達成! モジャオ恐るべし!! 今江さん、手術頑張ってください!一日でも早い回復を心待ちにしております。 |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 山梨県 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | ベイビースパイダー | ||
ウェブネーム | なつパパ さん | ||
![]() |
浮き枝の上でシェイクをすると、ガバッと出てきました。スパイダー+ベビースパイダーは最高ですね!! |

更新日 | 2007.05.14 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 赤野井 | サイズ | 52cm/50cm |
ヒットルアー | ダイナゴン4インチ(1/2オンスozテキサス) | ||
ウェブネーム | ふくちゃん さん | ||
![]() |
大納言(ダイナゴン)様のお陰でようやく春の釣りを好きになることができました。今まで”春はノーフィッシュ(>_<)”が口癖だったのに・・・今年はなんと50UPが2本!!ちなみに前日にはモジャオでも40UPも釣りました! ダイナゴン様、モジャオ様、そしてIMAKATSU様にただただ感謝するばかりです。 |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 新潟県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | 綿鍋 さん | ||
![]() |
やっぱり釣れますね〜イマカツルアーって!! |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | まーく さん | ||
![]() |
霞ヶ浦のこの日は豪雨になったり晴れたりの変な天気でしたが、シャローにてヘアリーホッグのテキサスで3本取れました! 今年に入ってからヘアリーホッグ5本で6匹と、決定率も最強です♪ これからもイマカツルアーを信頼し、でっかいのを釣っていきたいと思います(^^) |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4.5インチ | ||
ウェブネーム | ツネニユーカマシ さん | ||
![]() |
ノーシンカーをレイダウン下でステイさせていましたが、当たりがなかったのでピックアップしようと巻き始めた瞬間に、ずっしり重くなりフッキングしたところハラボテの48でした〜。初めての40UPだったので感激です!釣り仲間に自慢しまくりでした。イマカツ最高!! PS:今江さん、病に負けずがんばってください。 |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 長野県 | サイズ | 49.5cm |
ヒットルアー | ジャバスティック3インチ(2gダウンショット) | ||
ウェブネーム | ひこさん | ||
![]() |
目標であった40UPスモールの願いが叶いました。 この春絶対の自信を持っていたジャバスティックを投入して数投目にこいつがヒットしました。 何度も何度もテトラに潜られたのでラインはザクザク、こいつの顎をつかんだ瞬間にフックが伸び間一髪のランディングでした。 それにしても、ジャバスティックはヤバイです。 サイズアップバージョンも楽しみです。 これからもお世話になります。 |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ1g+ジャバスティック | ||
ウェブネーム | やっくん さん | ||
![]() |
RVジグ1gの枝掛けシェイクで釣りました。 さすがサイトはRVジグですね。 |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.04.30 |
フィールド | 山口県・菅野ダム | サイズ | 49cm(1600g) |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | Basser.JUN さん | ||
![]() |
やっぱりダイナゴンでしょう! |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.04.30 |
フィールド | 山口県・菅野ダム | サイズ | 49cm(1300g) |
ヒットルアー | ジャバスティック(1/16ozジグヘッド) | ||
ウェブネーム | YUUZOO さん | ||
![]() |
今江さん、見てますか?早く元気になってくださいね。 ジャバスティックは最高です! |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 和歌山県・紀ノ川 田井ノ瀬 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | TERUちゃん | ||
![]() |
IMAKATSU最高です。 |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 長野県・木崎湖 | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | SD-75ノーシンカー | ||
ウェブネーム | INA さん | ||
![]() |
これまで何度か足を運びましたが、苦戦の連続。。。 沈黙を破ってくれたのが、SD-75でした。 ありがとうIMAKATSUルアー!! これからもよろしく頼みますよ!! |

更新日 | 2007.05.12 | 釣行日 | 2007.04.24 |
フィールド | 七色ダム 黒潮ワンド | サイズ | 61cm(4180g) |
ヒットルアー | ジャバロン160 | ||
ウェブネーム | まるお さん | ||
![]() |
ジャバロン最高!! 七色ダムレンタルボートひさやさん公認です。 |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | アクションゲイラ | ||
ウェブネーム | ラム さん | ||
![]() |
釣っちゃいました(・O・)!!!!!自分でもビックリ!! |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 長野県・野尻湖 大崎シャロー | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | ジャバスティック | ||
ウェブネーム | ウマカツ さん | ||
![]() |
解禁後間もない野尻湖で周りが沈黙する中、JHにゴンっっ!さすがジャバS!そのまんまワカサギ!チョット反則?ですね(^ ^;) 今江さん、急がず無理せず、ゆっくり直して下さい。待っています!イマカツをこれからも応援します! |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | 八百屋 さん | ||
![]() |
モジャオ最高!! |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロン110(ダウンショット) | ||
ウェブネーム | 碧と海のパパ さん | ||
![]() |
以前、偶然出会ったぺーさん兄弟(ラブフィッシュつながり)からお誘い頂いて、琵琶湖遠征に行って来ました。初琵琶湖でした。 スケールの大きさにとても驚きました。連休中だったので、めちゃくちゃボートが多くプレッシャーもあったと思いますが、何とか釣ることができました。ぺーさん、ぺーおとうとさん、みやさん(ぺーおとうとさんがこのように呼んでおられました)どうもありがとうございました。また機会がありましたら是非琵琶湖に行きたいと思います。 |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 39cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200改<br>(ソリッドレッドにリペイント) | ||
ウェブネーム | ササシン69 さん | ||
![]() |
IS-100の発売が待ち切れず、IS-200をチューンしてしまいました! 答えはすぐに出ました!強烈なハーモニカ食いでした!嬉しかったDEATH! 今江様、病気もデンゲキでブッ飛ばして、一日も早く復活して下さいね!!! |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 三重県 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | スーパーキラービル | ||
ウェブネーム | はまぐちひろき さん | ||
![]() |
やったー初めての大物でよかったです。 イマカツルアー最高です。ありがとう。 |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 51cm(他48/48/47/43/40cm) |
ヒットルアー | ジャバロン90(10gダウンショット) | ||
ウェブネーム | ぐっち さん | ||
![]() |
ジャバロン90大爆発です! GWでボートだらけの琵琶湖。更に前日に荒れたせいでババ濁り。状況は最悪?だったのですが、狙いをアフターに絞ってウィードパッチを徹底的にジャバダンで責め続けた結果です。 ジャバロン90、恐ろしく釣れますね! |
