更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | ゆりっぺ さん | ||
![]() |
久々に釣った一匹です。 |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 堅田 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | 豆 さん | ||
![]() |
朝一で琵琶湖に到着。江波戸プロに教わったポイントで釣行開始。 リーズにモジャテキを投入すると即反応アリ!ブリブリのママでした。 イマカツ製品・プロ最高です! |

更新日 | 2007.05.11 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 福岡県・遠賀川 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | Saltybass さん | ||
![]() |
ゴールデンウィーク初日、真昼間での快進撃! やっぱイマカツルアーは期待を裏切らないですね。 最近お気に入りのモジャオへの反応は半端ないっす! みなさんも是非お試しを! |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦水系 常陸利根川 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | キラービル・ミノー、スーパーキラービル | ||
ウェブネーム | あっちゃん さん | ||
![]() |
久々の霞釣行でしたが、昨年同様に火を噴いてくれました!Killer Bill Minnow!その後、Super Killer Bill Minnowでも2本追加。 今江さん、病魔に負けるな!!早期復帰を心よりお祈りします。 |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロン90(ブルーギル)<br>ジグヘッド | ||
ウェブネーム | カト さん | ||
![]() |
はじめての琵琶湖ボート釣りで6匹も釣れました。 そしてこの1匹が自己記録更新の一匹となりました。 これからも愛用していきたいと思います。 |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 山梨県・河口湖 広瀬ワンド | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | SD-75 | ||
ウェブネーム | りんくんパパ さん | ||
![]() |
夕まずめにおかっぱりで、7歳の息子がついに初バスGETしました! サポートしてくれたイマカツルアー、テムジンスカイマスターLVに感謝です。 |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 大阪府・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | トモさんの師匠!?さん | ||
![]() |
今年2本目の40up!初ダイナゴン!遠投してギリギリ届くぐらいのところにちょろっとアシがあり、そこに大遠投!! いいところに入ったなぁ〜と思いつつリフト&フォール・・・当たりはイマイチわからなかったが重い。。。 根がかりかと思いつつ思いっきりあわせると・・・・・43センチ釣れてました☆ ありがとう〜イマカツ!! LOVE FISH? Yes,ofcorse !! |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 鳥取県 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | クラブマルチメディア さん | ||
![]() |
よく釣れるルアーです。 天候は晴れ。やや風あり。 超早巻きで丸飲みでした。 |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.26 |
フィールド | 滋賀県・野池 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Slow Sinking | ||
ウェブネーム | 手前味噌2号 さん | ||
![]() |
ジャバハードがまたやってくれました。 IMAKATSU最高です。 |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.23 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 40cm×2 |
ヒットルアー | コフナジー | ||
ウェブネーム | PPR さん | ||
![]() |
トップにいた見えバスが食ってきました。 バスがルアーを食う瞬間を初めて見ることが出来、すごくうれしかった。IMAKATSUルアー最高! |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.20 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 山ノ下 | サイズ | 61cm/58cm |
ヒットルアー | モグラジグ | ||
ウェブネーム | 永田 さん | ||
![]() |
遂にモグラでビックを捕りました、しかもスーパービック! 硬いジグヘッド部分に歯型が残っていて良い記念になりました♪ |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.07 |
フィールド | 岡山県・児島湖水系 | サイズ | 50.2cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ネイルフローター さん | ||
![]() |
初動力船、初シャロー撃ちで50upゲット! 入れ替わり立ち代りアングラーが叩く中、ナーバスになった魚はヘアリーにしか口を使いませんでした。水深50cmの激シャローでの出来事でした。モジャテキ最高!! |

更新日 | 2007.05.09 | 釣行日 | 2007.04.07 |
フィールド | 岡山県・児島湖水系 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ダズさん | ||
![]() |
この日はヘアリー4+8.8gテキサスでのアシ撃ちオンリーで良型連発! マッディーでもヘアリーの集魚性は抜群なようで、置いておくだけでもバイトが多発しました。昨年秋よりあまりの釣れっぷりに仲間内では”ヘアリー友の会”なるものが出来るほどの激釣ぶりです。こいつはホンマ、ヤバいっすよ! |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 浜大津 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | Fake Voice さん | ||
![]() |
水深3メートルのウィードフラットにて1投目。2度トゥイッチ後、30秒ほどステイさせアクション後「ゴン!!」と明確なあたりでした。 今江さん、完全復帰を心待ちにしています。お大事に!! |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 滋賀県・野池 | サイズ | 37cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | アッキー さん | ||
![]() |
やったー!!はじめてバスをつりました。 バスの歯が痛いことや目が大きい(◎o◎)ことがわかりました。 ママはまだ、つれていません。。。。。。。(^-^)g" |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 37cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch | ||
ウェブネーム | 一平 さん | ||
![]() |
朝一にジャバスティを投げてタックルをいじくりながら待ってたら釣れました。イマカツルアーは、動かしても止めても、勝手に釣れるくらいすごいです!!イマカツルアー万歳!! |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | ダイナゴン | ||
ウェブネーム | LOVE BASS さん | ||
![]() |
イマカツのルアーのおかげで、50cmUP↑↑を初めて釣りました!! |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 山梨県・山中湖 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ジャバロンスティック3インチ(ジグヘッド) | ||
ウェブネーム | yuik さん | ||
![]() |
ジャバロンスティックのジグヘッドで引いてるとガツンときました。この他にも30cmが二匹きました。 今江プロの完全復活を心より願います。 |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | どろっぷ さん | ||
![]() |
フィネスに無反応なバスがダイナゴンにかぶりついてきました!40UPで投稿できてよかった〜♪一軍決定です☆ 今江さん、頑張ってください!応援してます!! |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.27 |
フィールド | 京都府・日吉ダム | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ダイナゴン PLAIN 4インチ・ノーシンカー | ||
ウェブネーム | ひろっち さん | ||
![]() |
今年の初バスでっす。それまで無反応だったバス達もダイナゴンは無視できなかったようです。 IMAKATSUルアー最っ高 !!これからもナイスなルアーの開発頑張って下さい。 |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.26 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | violetblue さん | ||
![]() |
ストン!と落としてユラユラ〜ゴン!! 春のジャバロンヘビダンはもはや禁じ手? |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.04.26 |
フィールド | 茨城県・牛久沼 | サイズ | 51cm(2250g)& 52cm(2050g) |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | 広報部長 さん | ||
![]() ![]() |
自分に厳しくありたい・・・ 何度も!計測しました・・・めいいっぱい口を閉じて尾を開いて・・・でもあるんです!2本とも50アップ。 |

更新日 | 2007.05.07 | 釣行日 | 2007.03.24 |
フィールド | 福岡県・遠賀川 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | BBH さん | ||
![]() |
岸にそってタダ巻きをしていたら、いきなり大きなアタリが!! 初の50UPはやっぱりイマカツルアーでした!! イマカツ最高!! |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.22 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖南湖 マリックス前、ミック前、名鉄 | サイズ | 60cm他48cm/47cm/46cm/45cm×2/44cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | バスキャッチ本町店 店長石井 さん | ||
![]() |
「やったりました〜!」 4月2日に琵琶湖に行ったきり、仕事と家族サービスに勤しんでいました。全ては4月の第4週に休む為に! そして前日いつもより早く寝るも朝3時頃に目を覚ますと爆風が…。ついてないなぁと思い二度寝して琵琶湖へ。 風は収まっていたのですが、何とエンジンがかかりません!終わった…。 そう思いながらもエレキだけでマリーナ周辺を見て行くと40前後までは居たので、修理の方が来るまで釣ることにしました。 マリーナに戻りスタッフの方のお陰でエンジンが復活!そこからランガンすると見つけました。ロクマル! 昨年から気に入って使用しているジャバロン110のヘビーDSでアプローチすると…アッサリ喰いました! ジャバロン110のヘビーDSはこの時期最強ですョ ^_^ |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.21 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 36cm |
ヒットルアー | ダイナゴン PLAIN 4インチ | ||
ウェブネーム | どうたく さん | ||
![]() |
初ダイナゴンのノーシンカーで釣りましたv(^^)v |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.21 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ3.5g+SD-75 | ||
ウェブネーム | 弟子2号 さん | ||
![]() |
見えバスにダメ元で投げてみたら、たまたま目の前に落ちて掛かっちゃいました。本人(甥)もビックリしてました。初の30cmオーバーです。(^0^)/ |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.21 |
フィールド | 千葉県・印旛水系 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Slow Sinking(アワビシート貼り) | ||
ウェブネーム | mt-tree さん | ||
![]() |
大好きなジャバロンハードで50UP。。 イマカツルアー最高!! |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.21 |
フィールド | 岐阜県・大江川 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ3インチ(3/8ozテキサス) | ||
ウェブネーム | カッツン さん | ||
![]() |
一度バラして同じ所でまたバイトしてきました。 バスにとってヘアリーホッグはも〜我慢できないそうです。 |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.21 |
フィールド | 岐阜県・大榑川 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ジャバロン90 | ||
ウェブネーム | ナカサ さん | ||
![]() |
ジャバロンに感謝!感謝! |

更新日 | 2007.05.06 | 釣行日 | 2007.04.20 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ3.5g | ||
ウェブネーム | AKI さん | ||
![]() |
今年の初バスが1800gのビッグフィッシュ!! ロックベイダーは根掛かりにくく、どんな場所でも安心してキャストできます。 春はラバージグですよ! |
