更新日 | 2007.05.23 | 釣行日 | 2007.05.04 |
フィールド | 佐賀県 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ジャバロン140 | ||
ウェブネーム | ショウ さん | ||
![]() |
壁沿いを引いていて目の前でヒット!! |

更新日 | 2007.05.23 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 32cm/38cm |
ヒットルアー | ジャバスティック3インチ | ||
ウェブネーム | シンちゃん | ||
![]() |
連休に主人と近所の野池へ釣行。 この時期、超減水の野池、見るからにタフそうです。しかも先行者の姿も・・・。でも岸から偏光越しに見えた、沖のゴロタ石目掛け、スモールJHにジャバスティックをセットしキャスト・・・ そして優しくハングオフ!? ヤッタね。32cmが遊んでくれました。その後、別の野池へ移動し、リーズフロントへキャスト、すると今度は、この子ジャバスティック丸呑みです。とっても食いしん坊な38cmでした。どんなに、タフの状況にも最後にはIMAKATSUルアーがバスを呼んでくれます。 私のお助けルアー、IMAKATSUは超1軍です。ありがとう、これからも宜しくね・・・。 |

更新日 | 2007.05.23 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 茨城県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ | ||
ウェブネーム | V70 さん | ||
![]() |
初めて使ったRVジグで10分間に35cmと40cmの2本。RVジグさまさまです。今年はイマカツルアーにお世話になります。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 岐阜県・新堀川 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50R | ||
ウェブネーム | チアッキー さん | ||
![]() |
朝一番フィーディングタイム。 ルアーマガジンの藤木プロのテクを習得しようと思った二投目。引ったくるような当たりから水面から出てきたバスは今年初の50アップでした。パンテラの取り回しの良さには圧巻でした。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 栃木県・思川 | サイズ | 36cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | kenta さん | ||
![]() |
全然釣れなくて、何気なくスイムチェックで投げたIK-50Cにヒット!日焼けしたグッドなバスでした。 この後45アップを掛けたのですが、バラしてしまいました。 手放せないルアーになりました。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 和歌山県・合川ダム | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | だいき さん | ||
![]() |
ゴールデンウイークで人が多い中で釣れました。 バズビルマグナムは本当に釣れるビックベイトです。 今江さん癌に負けずに頑張って下さい。そして早く元気になって下さい。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4.5インチ | ||
ウェブネーム | RB310Y さん | ||
![]() |
ノーシンカーでウィードの上っ面を引き、ポケットに沈ませたところで、食いました。狙って釣れたのはこれがはじめてです。ダイナゴン最高!イマカツ最高!! 今江さん、完全復活を信じて待っています。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.04.30 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ジャバスティック3インチ | ||
ウェブネーム | いとちん さん | ||
![]() |
初の兵庫県、野池への遠征。15匹中10匹がジャバスティック。40、38×7、28、25cmの10匹です。楽しい釣りができました。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.04.30 |
フィールド | 千葉県・高滝ダム | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ1g | ||
ウェブネーム | ユキT さん | ||
![]() |
アフターで!?痩せてるけど・・・。 スレバスには、RVジグ効きます! 今江プロ、ゆっくり休養して、でも早く完全復活して下さい!! |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.04.29 |
フィールド | 岡山県・湯原ダム | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | キラービル・ミノー | ||
ウェブネーム | まき さん | ||
![]() |
苦節2年。やっとこのルアーのキモが少し見えました。 まだまだオリジナルキラービルも健在です! |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 長野県・野池 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ジャバロン90 | ||
ウェブネーム | タカ さん | ||
![]() |
見えバスを一撃でした。自己記録更新の一匹です。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.04.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | ぶっちくん | ||
![]() |
初40UPはIMAKATSUのルアーでした。 また今江さんが表彰台に上がるのを楽しみにしています。今江さんがんばって下さい。 |

更新日 | 2007.05.20 | 釣行日 | 2007.04.20 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 赤野井沖 | サイズ | 50cm/48cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | かずぽん さん | ||
![]() |
スポーニング絡みの沖でのモジャテキでブリブリのメスゲットバス!!嬉しい^^ |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.04 |
フィールド | 愛知県 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ジャバスティック | ||
ウェブネーム | GiGs さん | ||
![]() |
東海地区でも五本の指に入る1匹釣れたらラッキーの難関メジャーフィールド、しかしやってくれました40up!!ジャバスティック!!!ベイトフィッシュのサイズにピッタリ。これこそマッチザベイト。超〜気持ちいい〜。 かつて今江克隆さんが出場していたバスプロマッチプレー選手権をみて釣りを始めました。病気回復したらまた『よっしゃ〜!!」の元気な声が聞けることを楽しみにしています。Love Fish |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.04 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | コフナジー | ||
ウェブネーム | ハル さん | ||
![]() |
濁りの入った池にて足元で激しくコフナジーをかっさらっていきました。 こんな所でしか応援できないですが、今江さん頑張って下さい! |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.04 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | イガっち さん | ||
![]() |
今江さん一日でも早く良くなって戻って来てください。 この日はイマカツ応援メッセージを込めてIMAKATSUルアーで1日やり通しました。昨年から不発だった野池にて新艇フローターで2周目にてやっとヒットしました!イマカツクランクにてカバークランキングでヒット!立ち木でヒラを打ったあとガツンとヒット! やっぱり頼りになるIMAKATSUルアーです。 |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 兵庫県・青野ダム | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ジャバロン160 | ||
ウェブネーム | Satoking さん | ||
![]() |
今日もボウズで終わるのかと諦めかけた時のヒット!バス釣りの楽しさを思い知らされた1匹でした。 |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 秋田県・八郎潟東部承水路 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ETTI さん | ||
![]() |
1/4ozテキサスで、沖に入ってるごろたをゆっくり引いてたら食ってきました!!! |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ジャバロン160(ヘビダン) | ||
ウェブネーム | キック さん | ||
![]() |
茨城からの遠征も3回目となり少し慣れてきたことでついに出ました!念願の50アップ!! 南さんも毎度のことながら、いい仕事してくれますわぁー。 GOODサイズの数釣りもでき言うこと無しの一日で感謝しております。 今江さんが一日も早く復帰してくれるように清水寺で御参りしてきました。頑張って下さい! |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 浜大津港沖 | サイズ | 59cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | てるさん | ||
![]() |
5/1も湖面に出ていましたが非常に寒く、釣果もお寒い・・・。 続く2日の午前中も良い釣果もなく苦労してましたが、なんと、どかんとこいつが出ました。 リグはライトテキサスのズル引き。あまり動かさずにアピールが出来たのが良かったのでは。 ロクマルに1cm足りず残念ですが自己記録の57cmを2cm更新し満足です。 |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.04.30 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | SD-75(ダウンショット) | ||
ウェブネーム | りょう さん | ||
![]() |
自己新記録です!1日中大雨で諦めかけてた時にイマカツルアーに助けられました! 我々ファンは今江プロに釣りを通していつも助けられているのでファンとして多くのバスを釣って少しでも今江プロの精神的助けになりたいです!1日も早い回復をお祈りしてます。 イマカツ最高!琵琶湖も最高! |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.04.26 |
フィールド | 宮城県・本吉町 地磯 | サイズ | シーバス 95cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | 小野寺兄 さん | ||
![]() |
宮城県 県北のシーバスがシーズンインしました。 夕方、スタート直後“30cmほどのアイナメ”バズビルマグナムに?正直ビックリしました。その後30分ほどが経過したころ「グゥン!」「ギ〜!(ドラグ)」 10分ほどのファイトの末上がって来たのは「ランカーサイズ!!」 “95cm”!ラッキーでした。 |

更新日 | 2007.05.17 | 釣行日 | 2007.04.21 |
フィールド | 富山県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | モグラジグ1/2oz | ||
ウェブネーム | コウヘイ さん | ||
![]() |
岩盤の切れ目にホールさせて3mぐらいの所をスイミングさせたら”ゴン”と食ってきた。 今江プロの復活を心よりお待ちしてます! |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.04 |
フィールド | 岡山県・七区貯水池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ちばちゃん | ||
![]() |
”ザリガニ”パターン炸裂! イマカツルアーはイメージ通りの釣りを実現させてくれました。 |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.04 |
フィールド | 福岡県・広川ダム | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | りょうや さん | ||
![]() |
子どもの日にやりました! ジャバロンを引いてたら、いきなりロッドに重みが・・・!あがってきたのはプリプリの42cmバス。スゴイFIGHTでした。 ジャバロン最高!イマカツルアー最高! |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 長野県・野尻湖 | サイズ | 37.5cm |
ヒットルアー | SD-75 | ||
ウェブネーム | シィーン さん | ||
![]() |
イマカツルアーに変えたら即ヒットしました! 野尻湖まで遠征したのに危うくホゲるところでしたが、イマカツルアーが救ってくれました(^^)v |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.03 |
フィールド | 埼玉県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | モグラジグ3/8oz | ||
ウェブネーム | 赤の帽子 さん | ||
![]() |
この日は、暑く釣りにくいけれど、イマカツルアーで、35cm〜45cmまで6本出ました。モグラ最高です。 |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 奈良県 | サイズ | 51cm他 49/48/46/43×2/41cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | 翔大のパパ さん | ||
![]() |
春のこの時期、モジャオテキサスの破壊力を体験しました! 今江プロの早期回復と完全復活を心待ちにしております!! |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 福島県・阿武隈川 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | フージンスパイダー | ||
ウェブネーム | 二児パピー さん | ||
![]() |
【TEMJIN spider+風神スパイダー】のサイトで仕留めた人生初の40upです! 川岸を泳いでいたBASSを発見し、すかさず風神スパイダーをキャスト。 川の流れに乗せ、BASSの近くでチョンチョンアクションさせた途端、確実にえさと認識したとしか思えないような猛烈な勢いでバイトしてきました!!! 東北でのこの時期に、TOPでの釣果をもたらしてくれた《IMAKATSUルアー》最高です!!!これからもIMAKATSUルアーで更なるサイズupを狙います! 今江さん、今は病気との闘い頑張って下さい!応援してます! |

更新日 | 2007.05.15 | 釣行日 | 2007.05.01 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 53.5cm |
ヒットルアー | ジャバロン140 | ||
ウェブネーム | おがわ たろう さん | ||
![]() |
4/29から5/4までの五泊六日の琵琶湖釣行です。 琵琶湖と、ガイドをして頂いた南プロ、22ftチャンピオンボート 300馬力に感謝。 |
