更新日 2009.10.20 釣行日 2009.09.20
フィールド 神奈川県・芦ノ湖 プリンス前桟橋 サイズ 30cm
ヒットルアー バズビル・ミノー
ウェブネーム SOTA さん
image

【ヒットルアー】 バズビル・ミノー
hit lure
#40 フリッカーマットシルバー
Length:11cm Weight:11g
(本人)桟橋と船があったから、船のすぐ横にルアーを投げた。弱った魚みたいに動かそうと思って、ゆっくり待って浮かべておいて、今度は急に動かしてまた浮かべておいてを繰り返したら、船の下から魚が出てきて水面が盛り上がって魚がかかってびっくりした!魚も凄く引いてあまり大きくなかったけど、すっごくうれしかった。初めて硬いルアーで釣れてよかった。
(父)自分たちでもルアーを持っているくせに一緒に行くとすぐ私のルアーを使いたがるんだよなぁ〜・・・しかも決まって「IMAKATSU」ルアーばかり選ぶんですよね、コレが。決してお世辞ではなく、魚より先に人間が釣れてしまったって感じですかね。
初めてのバス。小さいけれど自分で思ったルアーで思うように釣れて良かったね。30年前に最初のバスを釣って、お父さんが味わったのと同じ感動を息子が感じてくれて最高にうれしいです。これからも楽しいバスFishingを続けていってもらいたいです。今度は負けないぞ!





更新日 2009.10.20 釣行日 2009.09.20
フィールド 大分県 サイズ 44cm
ヒットルアー モグラジグ1/2oz
ウェブネーム ガレーヂオガタ さん
image

【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-106 ブラック・ブルー
Weight:1/2oz
自分自身No,1の捕獲を誇るモグラジグ1/2ozブラックブルーで鬼アワセでGetしました。
この日は底を探る釣りで爆釣でした。
写真を撮って下さったNさん感謝です。





更新日 2009.10.20 釣行日 2009.09.11
フィールド 埼玉県・野ダム サイズ 53.5cm
ヒットルアー ヘアリーチャンク(ウォーターメロンペッパー)
ウェブネーム 1/7oz さん
image

ダムサイト付近から眺めていると50UPスクールを発見しました。
急いでザリガニがよくいるコンタクトポイントに先回り。
リグり直す時間はなかったのでエアリアルについていたマスバリにヘアリーチャンクの胴を手でカットし、胴側にネイルシンカーを入れザリガニブッシュに隠すように入れ・・・1分もしないうちにスクールが到着しました。
通り過ぎようとしたときにワンアクションでバイトを想定していましたが、バス自ら見つけバイトしました。
ヘアリーチャンク・毛すごいです!!





更新日 2009.10.19 釣行日 2009.09.19
フィールド 岡山県・吉井川 上流 サイズ 45cm
ヒットルアー バクラトスイマー100(ブルーバックトラウト)
ウェブネーム まるたく さん
image

風が吹き始めた頃、岩の陰よりガッツリ喰いつきました。
その後約40分の間に、ハドルスイマーとバクラト100に、同船者と合わせて5本の40UPがきました。
久々の釣りで満足の結果でした。





更新日 2009.10.19 釣行日 2009.09.18
フィールド 愛知県 サイズ 38cm
ヒットルアー IKジンクス1/2oz(メッキアユ)
ウェブネーム 楓彩パパ さん
image

ちょろちょろ流れるインレットにジンクスをぶち込んで、ガーグリングで引いてきたら、沈んだ木の横を通った瞬間に喰いついてきました。
サイズは小さいけど、釣った過程に満足です!





更新日 2009.10.19 釣行日 2009.09.18
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー バクラトスイマー100(ブルーバックトラウト)
ウェブネーム JASCO さん
image

ライトリグなど何をしても釣れなかったので買っていたバクラトスイマーを思い出し、タダ巻きしているとゴツンとひったくるようなアタリがあり、とてもあっさりバスが釣れてしましました。
バクラトスイマーの威力を思い知らされました。
イマカツ最高です。





更新日 2009.10.19 釣行日 2009.09.17
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 61cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー(アユ)
ウェブネーム 若旦那 さん
image

今年の8月にバクラトスイマー100で自己新記録の55cmを釣ってかなりうれしかったのですが、自分の目標で60UPを釣ったらLOVE FISHに投稿しよう決めてました。
今年も駄目かな〜と思っていたら・・・・
とうとう、イマカツルアーがやってくれました!
バクラトスイマー アユカラーにて目標としていた60UPをGET!!
ウィードにかなり潜られましたが、スーパースタリオンのおかげでキャッチすることができました。
イマカツ様を信じてよかった。感謝、合唱。





更新日 2009.10.19 釣行日 2009.09.17
フィールド 滋賀県・琵琶湖帰帆島付近 サイズ 50cm
ヒットルアー IKヘアリーチャンク・10gテキサスリグ
ウェブネーム ヨッコイさん
image

【ヒットルアー】 IKヘアリーチャンク
hit lure
#S-129 ブラック/ブルーフレーク
Length:5inch class
初めてヘアリーチャンクを使ったんですが、カバーの奥へ入れる前に手前でボトムでの姿勢を見ていたら、魚雷のようにバスが飛び出してきてビックリしましたわ(^_^;)
スタンドアップ・アクションを見つめてたら白いお腹がギランと見えて…

次はネコリグでも使ってみます!





更新日 2009.10.18 釣行日 2009.09.14
フィールド 滋賀県・琵琶湖 湖北 サイズ 44cm
ヒットルアー ロット BT100
ウェブネーム LOT汐瀬 さん
image

image
【ヒットルアー】 ロット BT100
hit lure
#05 イワナ
Length:10.0cm Weight:12g
傷一つ無い美しい湖北バスがik-BT100にヒットしました。
浜は小鮎の群れが押し寄せています。
それらを補食しているバスはサイズ以上のトルクある引きをしてくれます。
皆様も是非秋バストップを楽しんで下さい。





更新日 2009.10.18 釣行日 2009.09.12
フィールド 香川県・野池 サイズ 55cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー(シルバーシャッド)
ウェブネーム かつ さん
image

ドーン!!と、今年もバクラトにてグッドサイズを捕獲完了♪
デカバス狙いは、バクラトに限りますなぁ(ノ><)ノ

この時期の50アップ捕獲率、高過ぎです!
I LOVE バクラト☆





更新日 2009.10.18 釣行日 2009.09.12
フィールド 愛知県・入鹿池 サイズ 44cm/42cm
ヒットルアー ジャバシャッド IS-プラス(グリーンパンプキンペッパー)
ウェブネーム GiGs さん
image

image
やりました! 
NBC愛知チャプター最終戦セントラルカップにて、チャプター初優勝! 
うれしいです!
トーナメントハイプレッシャー、先行者の後でもおかまいなく連続バイト!
威力の秘密はファクトリーロックカット方法、
まるで逃げ惑うベイトのような動き!
まさにトーナメントクオリティー。
エコモデルなのも最高!。
いい〜笑顔を出すルアーそれがIMAKATSU!!!!





更新日 2009.10.18 釣行日 2009.09.12
フィールド 大阪府・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー バクラトスイマー100オフセットアイ ニジマス
ウェブネーム TH BASS CLUB さん
image

日中の 午後二時 かなり気温の高い日に池の中心付近にキャストし、フォールにてHITしました。
野池にもちょうど最高のサイズのバクラトスイマー、最高です。
あとIK-50RIIにもかなりバイトあり。
IMAKATSUサイコー。





更新日 2009.10.18 釣行日 2009.09.12
フィールド 広島県・土師ダム サイズ 52cm(1700g)
ヒットルアー ジンクス(メッキハス)
ウェブネーム ジャムショット さん
image

このスピナーベイトほんまよく釣れますわ!!
この日も4mのスローロールから最後は超シャローの表層引きにスレンダーバスがまさに魚雷のように突進して来ました♪♪♪
しかしなんといっても信じて巻けるとこが最高です(^o^)/





更新日 2009.10.17 釣行日 2009.09.12
フィールド 岡山県 サイズ 58.5cm/2500g
ヒットルアー ハドルスイマー4.5インチ
ウェブネーム 僕達1号 さん
image

ハドルスイマーシリーズ最高!!
スーパースタリオンとの相性も最高です!
ノーマルカラーでも十分に釣れます。よいルアーをありがとうございます!
投稿するのは二回目ですが(春に62cを捕りましたがメジャー写真を撮るのを忘れました)、中々60はこちら辺では難しいです。
まだまだ60目指して頑張ります!





更新日 2009.10.17 釣行日 2009.09.12
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 46cm
ヒットルアー リップライザー110
ウェブネーム 水魔er さん
image

同サイズ、怒涛の3連チャンを味わえました!
リップライザー最強!!





更新日 2009.10.17 釣行日 2009.09.11
フィールド 愛知県・野池 サイズ 40cm
ヒットルアー ジンクス(アユ)
ウェブネーム まぁくん さん
image

秋と言えば、巻物スピナーベイト。
ジンクスが仕事をしてくれました。
久しぶりにスーパースタリオンが曲がりました。





更新日 2009.10.17 釣行日 2009.09.10
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 44cm
ヒットルアー ジンクス(ボーン)
ウェブネーム ichikatsu さん
image

この日の琵琶湖はすでにターンが始まってる所もあり状況も良くは無く午前中は沈黙・・・
午後になってなんとか良い場所を見つけ、ジンクス、ピラーニャでプチラッシュ!!
サイズはイマイチでしたが、カレイド乗り換え第一回目の釣行の記念と言うことで投稿させていただきます。ジンクス、ピラーニャはこれからの時期に重宝しそうです。





更新日 2009.10.17 釣行日 2009.09.05
フィールド 宮城県・阿武隈川 サイズ 48cm/1800g
ヒットルアー SG+plus ナチュラルアユ 背針Wフック テールブレードチューン
ウェブネーム S木 さん
image

実は、S字形のルアーってチェイスばかりで今まで釣った事が無かったのですが、偶然手に入ったSG+plusは違いました!!
オーバーハングした木の下をSG+plusで通してみたら一撃でした!
カバーにも強い、背針Wフックバージョンはいいかもしれないです。
これで1軍ルアーがまた1つ増えました。
ありがとうございました!





更新日 2009.10.16 釣行日 2009.09.05
フィールド 山中湖 サイズ 45cm
ヒットルアー ジャバシャッドIS-Plus高比重
ウェブネーム モト さん
image

この日は何をやってもなかなか釣れず・・・
大藪さんのジャバシャッド「関東一個残し」を思い出し、ジャバシャッドをカット。
ロッドはコブラにセットし、3mのウィードラインをスローに通していくとヒット〜!!
ジャバシャッド最高!!イマカツ最高!!





更新日 2009.10.16 釣行日 2009.09.05
フィールド 和歌山県・合川ダム サイズ 51.5cm/52cm
ヒットルアー ジャバシャッド(ウォーターメロンペッパー)
ウェブネーム L さん
image

久しぶりの50アップップー!!
これからも、イマカツ製品で、デカバスを釣り上げていきます!
イマカツ製品最高!
今江さん、また合川ダムに来て下さい!





更新日 2009.10.16 釣行日 2009.09.05
フィールド 兵庫県・淡路島野池 サイズ 45cm
ヒットルアー イマカツクランクIK-50C 4本針仕様
ウェブネーム キヨくん さん
image

【ヒットルアー】 イマカツクランク IK-50C
hit lure
#67 ボーンアユ
Length:55mm Weight:10g(COFFIN)
IKクランクに変えたら、爆釣モードに突入〜♪





更新日 2009.10.16 釣行日 2009.09.04
フィールド 長野県・希望湖 サイズ 42cm
ヒットルアー ダイイングシケイダー
ウェブネーム Souki さん
image

【ヒットルアー】 ダイイングシケイダー
hit lure
#S-23 ライトブラウン
去年までは、パパに投げるのを手伝ってもらってたけど、今年は自分で上手く出来るようになって・・・
釣りってオモシロ〜い!





更新日 2009.10.16 釣行日 2009.09.04
フィールド 岐阜県・野池 サイズ 58cm
ヒットルアー リップライザー90
ウェブネーム 金ちゃん さん
image

ライトリグにしびれをきらし、2投目で何か硬いものに当たった直後、コンとkissバイト。
巻き合わせで、見事なbassがイマカツルアー最高!!





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.09.02
フィールド 千葉県・高滝ダム サイズ 42cm
ヒットルアー ジャバロン200
ウェブネーム ビリー さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン200
hit lure
#S-36 マッチャウイロ
Length:20.0cm Weight:2oz class
遠投して底まで落としてデッドスローリトリーブしてたらガツンと食ってきました。
他のビッグベイトと違って中層から底まで狙えるのと根がからないところがジャバロンの良いとこですね。





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.09.01
フィールド 愛媛県・金砂湖 サイズ 41.5cm
ヒットルアー SG-Plus ハドル、フェザーフック、フローティングチューン
ウェブネーム アヤコぱぱ さん
image

SGーPLUSをフローティングチューン。
見た目は、なんか良い感じだったが、ハドルチューンしてたので動きがイマイチ…
しかし、ジョイント部にあるクッションを意外?なものに交換。(ライン、ワイヤー等ではありません)
びみょ〜に浮き姿勢を調整することで、ナチュラルアクションからオーバーアクションまで。
しかも、速巻きで起こるブルブルアクションはたまらんですね。
ハイプレッシャーなリザーバの最上流、先行者が3人…無理かなと思いつつ、邪魔にならないところで一投。
着水後スローに巻き、やや速巻きに。
ブルブルアクション良い感じと見ていると、ルアーの後方に6匹の魚影が…
ラインテンションをかけ少しスローにブルブルアクションをすると先頭の一匹がパク。
よっしゃ!と勢いよく巻くと、わらわらついて来るバスの群れ。
サイズはイマイチでしたが上流のやる気満々バスに久しぶりに興奮してしまいました。
まだまだ、改良点が多いので完成版はそのうち。
皆さんも自分だけの調整で、こっそり良い思いをしてみてはいかがでしょうか。





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.09.01
フィールド 千葉県・印旛沼 水路 サイズ 36cm
ヒットルアー ヘアリーホッグ 4インチ
ウェブネーム J9 さん
image

【ヒットルアー】 ヘアリーホッグ 4インチ
hit lure
#S-10 ブルーギル
Length:4inch class
6月に骨折しハイシーズンを棒にふった今年の夏。
リハビリを兼ねて行ってきました。
先日からのアベちゃんの記事をみてまだ釣ったことのないモジャオをヒシモのエッジへ投げまくり。
すっとラインが走りすかさずフッキング。
サイズはアベレージサイズですが、朝の短時間でのモジャオフィッシュに大満足。
これからもモジャオ投げ続けます。





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.08.30
フィールド 徳島県・旧吉野川水系 サイズ 46cm
ヒットルアー ジャバロン160
ウェブネーム バス釣り少年 さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン160
hit lure
#S-184 ヤマメ
Length:16.0cm Weight:1oz class
あの超釣れるジャバロンがリアルカラーになることで、
フラッシングが追加されてさらに釣れるワームになりましたo(^-^)o♪
そして顎にスプリングをいれることで、なんども繰り返し使うことができるので、楽しい釣りが長続きでーす(^0^)/





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.08.29
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 52cm
ヒットルアー ジャバロン110リアルカラー
ウェブネーム みっきー さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン110
hit lure
#S-180 シルバーシャッド
Length:11.0cm Weight:3/7oz class
小南くんのガイドで1日ヘビテキでドーム打ちをがんばりました。
最後にガツンと来ました。ジャバロンサイコー!





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.08.29
フィールド 佐賀県・野池 サイズ 55cm
ヒットルアー カズラ
ウェブネーム がばいにいちゃん さん
image

【ヒットルアー】 カズラ
hit lure
#61 カナブン
Length:100mm Weight:1oz class
人生初の50UPはやっぱりIMAKATSUがもたらしてくれました。
水面が突然大爆発!
尋常でないほどの引きにテンパリまくりでした。
友達に手伝ってもらい何とかランディング。
そして引き上げてみて尋常でないほどのデカさに言葉を失いただただ震え上がってしまいました。
カズラは釣れるんです!
次は60UPだーーッい♪





更新日 2009.10.15 釣行日 2009.08.29
フィールド 霞ヶ浦 サイズ 40cm(他40〜35cm)
ヒットルアー ジャバスティック3インチ(自作スモラバトレーラーに)
ウェブネーム KATSU さん
image

image
【ヒットルアー】 ジャバスティック 3inch
hit lure
#S-52 ダークウォーターメロンペッパー
Length:3inch class
NBC北浦チャプター・ショアスタッフのKATSUです。
先日出場したNBC茨城チャプター・ショア部門第4戦で2位になりました!
この日は悪天候の為、たった3時間のトーナメントでしたが、釣れた5匹のほとんどを自作スモラバ+ジャバスティックで釣り上げました。
前回出場した北浦チャプター・ショア部門に引き続き連続表彰台です。
またまたジャバスティックに助けられました! 
ジャバスティックはスプリット、ダウンショット、そしてスモラバトレーラーにとどんなリグにも高次元対応し、特にタフコンの霞ヶ浦水系では抜群に効果を発揮します。もう手放せません!





 

 

TOP OF THIS PAGE