更新日 | 2009.10.26 | 釣行日 | 2009.10.06 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 56cm/51cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4.5(ギル)、リップライザー110 | ||
ウェブネーム | 母ちゃんごめんよ さん | ||
![]() ![]() |
昨年Love Fish?で、52cmをバズビルマグナムで載せていただいて以降、写真を撮るようなナイスフィッシュに恵まれず(厄年だからか?)、母ちゃんを拝み倒して物議をかもし出した例年の夢見るような琵琶湖遠征、(まあ間違いなく来年は自粛ですが(ToT)・・・) が、自己最高をハドルスイマーで4cmも更新! 同日にもう一丁、リップライザーで50UP。 さすがイマカツルアー!!今後も期待しています。 追伸・楽しみがなきゃ仕事に力が入んないでしょ? 奥さん、多目に見てくださいな。 |

更新日 | 2009.10.26 | 釣行日 | 2009.10.05 |
フィールド | 新潟県 | サイズ | 60cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー リアルカラー(テネシーシャッド) | ||
ウェブネーム | TAKASI さん | ||
![]() |
沖のディープにあるハニースポットを見つけてしまった! そこへルアーを通すと必ず硬い何かに当たる(角のあるコンクリート構造物のような)そこへ当てて抜けた時に必ずバイトがあるワンキャストワンバイトの状態が続き、僅か30分間で5本の45アップと1本の60アップが出ました。 バクラトスイマーリアル最高♪ |

更新日 | 2009.10.26 | 釣行日 | 2009.10.04 |
フィールド | 福岡県・遠賀川(下流) | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | 蘭丸 さん | ||
![]() |
今日は、体育祭の代休だったので友達と遠賀川に行きました。 夕方くらいに友達が釣ったので、そのポイントに僕も投げてリップライザーをただ巻きしていると? 重くなったのであわせました。 すごく引いていたので、これは大きいのでは?と期待していると40cmでした。 さすがリップライザーと思いました。 これからもイマカツルアーで大物を釣り上げたいと思います。 |

更新日 | 2009.10.25 | 釣行日 | 2009.10.03 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ライジンジライヤ | ||
ウェブネーム | メタ さん | ||
![]() |
今年初の50upでした! ハス+シェードの場所で来ました。 藤木さんが紹介していた、ジライヤの後ろのフラスカートの穴にネイルシンカーを入れてフッキング率を上げるチューンをしていました。 まだまだジライヤいけますね〜 |

更新日 | 2009.10.25 | 釣行日 | 2009.10.03 |
フィールド | 岐阜県 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-100 | ||
ウェブネーム | ナベちゃん さん | ||
![]() |
友達が、前日に「いいバス釣れるとこあるよ。」と電話があり、行く事になりました。 話によると、少々行くまでに険しい山道が続くとの事。前日会社の飲み会でクダクダだった私ですが、朝から気合いを入れ山道を出発。 歩くと少々どころか、ほとんどハイキング状態、自分はかなりグロッキー気味になるも、着いてみるとキレイなバックウォーターが出現。早速、お気に入りのIS-100を投入。ベイトフィッシュが確認できた為、その付近にかっ飛びキャスト!あ〜めっちゃ飛ぶな〜と思いつつ浮きゴミの横をブリブリと通すと、いきなりゴツ!ありゃっ!?ゴミかな〜と思った瞬間、ゴゴごぉ〜と来たのでフッキング!バックウォーターバスだからなのか半端なく引く引く。しかし、愛用コブラでゴミに巻かれながらも、流れの中から見事引っ張りだしました! 川バス最高〜!イマカツシャッドは使い易く、あそこまで飛ばさないと釣れなかったかと思うと、この飛距離は脅威ですね!!ありがとうございま〜す。でも写真はお疲れ顔でスイマセン。でも気分は最高でした! これからも、いいルアーをたくさん作って、僕らに夢を持たせて下さい!! |

更新日 | 2009.10.25 | 釣行日 | 2009.10.03 |
フィールド | 山形県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | IKジンクス(メッキハス) | ||
ウェブネーム | アサガオ さん | ||
![]() |
この日は、朝5時に起きてチャリで15分の池に…3時間ヒットなし(>_<)早起きしたかいなし あきらめて、昼から別の野池へ… まずはピラーニャで32cm。 その後何も反応が無く、買ったばかりのジンクスに………。 ビュィーーン…ジャポンカリカリ…コツッガガガッどっぱーん!!やっとこさハンドランディング デカいのなんのって人生初の50UP…かと思いきや、あと2cm 悔しくも嬉しいジンクスファーストフィッシュでした(≧▼≦) それから、今江さん、エリート5の優勝に向けて頑張ってください。 |

更新日 | 2009.10.25 | 釣行日 | 2009.10.03 |
フィールド | 福井県・野池 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | バクラストン(グリーンパンプキン/パールシャッド) | ||
ウェブネーム | 哲幸 さん | ||
![]() |
LOVEFISH?2回目の投稿です♪ 2年前に投稿してからなかなか胸を張って投稿できるバスが釣れない日々が(>_<) そして今年の正月にスーパースタリオンを購入してからバクラストンとバクラトを極め続けて10ヶ月… この10ヶ月の間にスーパースタリオンが折れるという悲劇から2ヶ月遂にバクラストンとバクラトを極め続けて来た結果が出ました♪ サイズは小さいですが、スーパースタリオン初バスなので投稿します。 スーパースタリオンとバクラストンのコンビは最強です(^w^) これからもバクラストンとバクラトで釣りまくりますょ(*^o^*) そしてIMAKATSU商品を使い続ける事を誓います(≧∇≦)(笑) |

更新日 | 2009.10.25 | 釣行日 | 2009.10.02 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | 3号 さん | ||
![]() |
アオコが発生し、ダダ濁りの野池で、夜明けから出船してたたき続けて、お昼頃にやっと釣れました! 厳しい条件でも、いつもイマカツルアーに助けられています。 |

更新日 | 2009.10.24 | 釣行日 | 2009.10.02 |
フィールド | 和歌山県・合川ダム | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-500R2 | ||
ウェブネーム | シンチャン さん | ||
![]() |
独身モノから既婚者に変わった次の日 抑えられない興奮した気持ちを抑える為に早速、リザーバーへ出かけてきました。 雨の影響からかシャローには全く反応なかったのですがディープクランクを使った瞬間、グッドサイズが飛び出しなんとか坊主を逃れました。 これも、イマカツルアーのおかげです。 ありがとうございましたm(__)m |

更新日 | 2009.10.24 | 釣行日 | 2009.10.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 51cm他多数 |
ヒットルアー | IKジンクス1/2oz(アユ) | ||
ウェブネーム | ペーおとうと さん | ||
![]() |
秋空の下、ジンクスが暴れマクリ!! ジンクス3/4oz、もう一つのスピナーベイト(ヴィラル!?)も早く巻きマクリたいです。 今江プロ、くれぐれももお体に気を付けて下さい。 |

更新日 | 2009.10.24 | 釣行日 | 2009.10.02 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ダークウォーターメロンペッパー) | ||
ウェブネーム | 猿顔 さん | ||
![]() |
バクラトスイマーって凄いとしか言いようがないです!! これからも投げまくってやんよ!!!!!!! 本堂師匠!!僕…やりましたよ(笑) |

更新日 | 2009.10.24 | 釣行日 | 2009.10.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 33cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch | ||
ウェブネーム | 青鬼Jr.2 さん | ||
![]() |
Jr.1に次いでJr.2もゲット! この笑顔を見ると日頃の疲れも吹っ飛びます。 イマカツルアーに感謝!! |

更新日 | 2009.10.24 | 釣行日 | 2009.10.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 27cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch | ||
ウェブネーム | 青鬼Jr.1 さん | ||
![]() |
初琵琶湖 初バス釣りで見事にキャッチ! 魚と笑顔を連れてきてくれたイマカツルアーに感謝!! |

更新日 | 2009.10.23 | 釣行日 | 2009.09.28 |
フィールド | 茨城県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ | ||
ウェブネーム | 鬼 さん | ||
![]() |
最近の40アップはほとんどこれで釣ってます。 表層・中層・ボトム問わず、クリアウォーターでもマッディウォーターでもキッチリと仕事をしてくれるハドルスイマーに頼りっぱなしです(笑)。 |

更新日 | 2009.10.23 | 釣行日 | 2009.09.26 |
フィールド | 徳島県・旧吉野川 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ジャバシャッドIS-Plus高比重(ウォーターメロンペッパー/パールレッドクリア) | ||
ウェブネーム | カメハル さん | ||
![]() |
ジャバシャッド釣れすぎです。 どんなリグにしても使いやすく、その中でもテキサスリグは僕のお気に入りです。 かなり分厚いカバーもすり抜けがよく、軽めのシンカーで打つことができて、この日もウィードの絡んだアシをジャバシャッドの7グラムのテキサスで打っていくと、カバーに入れた瞬間にバイトがあり、かなりの数のナイスバスをGETすることができました。 ジャバシャッドはカバーを打つのにはかかせません。 |

更新日 | 2009.10.23 | 釣行日 | 2009.09.22 |
フィールド | 石川県・ドリームレイク | サイズ | 40cm他 |
ヒットルアー | アクションゲイラ(高比重モデル) | ||
ウェブネーム | あやつん さん | ||
![]() |
ド素人ながら、釣れそうなルアーを教えてもらい、手探り状態で頑張りました。 途中なかなか釣れなかった時、このルアーに換えたところ〜〜〜! ビックリするぐらい釣れるようになりました。 このルアーのお陰で、また少し釣りの楽しさを知りました。 ありがとうございました。 |

更新日 | 2009.10.23 | 釣行日 | 2009.08.31 |
フィールド | 青森県・野池 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | モグラジグアメリカンショートヘアー(ブラックパープル)+ダイナゴン3ンチ(ブラックブルーフレーク) | ||
ウェブネーム | たかとしって さん | ||
![]() |
小雨が降る中いつもの野池に到着。 ブッシュの中にモグラジグを落とし込むとラインが走りあわせると猛烈な引きが!! やっとの事で上げると、 いままでに見たことのないサイズが(°д°;;) イマカツルアー最高です!!! 次は「モン爆」読んで、バクラトスイマーでアップップつりたいです。 |

更新日 | 2009.10.23 | 釣行日 | 2009.08.08 |
フィールド | 埼玉県・神流湖 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | SGプラスデッドスローシンキング(ナチュラル・ハス) | ||
ウェブネーム | mamoちゃん さん | ||
![]() |
どうしてもS字系で釣れなくて、居る魚を釣りたかった。 追っては来るが釣れなかったバスが、いとも簡単にバイト&キャッチ出来たのには、本当に驚いた。 同船者も、ビックリしており、今あるSGは、かなりキズモノに・・・。 しかし、それでも釣れるSGはスゴイの一言です。 |

更新日 | 2009.10.22 | 釣行日 | 2009.09.29 |
フィールド | 奈良県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | タライロン | ||
ウェブネーム | りょうすけ さん | ||
![]() |
その日はやみそうに無い雨が降っていました。 だけど釣りがしたかったので学校が終わるとダッシュで友達と池に到着しました。 バスが居そうな場所にキャストしポーズ、カーン、カーン、ボコォン!! 友達の目の前ですごい音のバイトがしました。 上げてみると45の良いバスでした! 初めてトップで釣った40UP。 すごい迫力でとてもうれしかったです。 |

更新日 | 2009.10.22 | 釣行日 | 2009.09.25 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | オコゼ 26cm |
ヒットルアー | フラッピンソニック | ||
ウェブネーム | ヨシハル さん | ||
![]() |
以前藤木さんが紹介していたフラッピンソニックの改造をまねて作ったフラッピン改で、ベイシーバスを狙いに行って来ました。 ボトムを付近を探っているとオコゼが釣れました。 今まで色んな魚をこのルアーで釣りましたが、オコゼは初めてでした。 |

更新日 | 2009.10.22 | 釣行日 | 2009.09.20 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 45cm&雷魚 |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180、ライジンジライヤ | ||
ウェブネーム | じんぱ さん | ||
![]() ![]() |
スキーやスノーボードは始めた時にスクールで基礎を教わったのに、バス釣りでは雑誌や DVDで知識を得たのみで、ちゃんとした基本を教わったことがないな。と思ったことから、シルバーウィークにさぬき道場へと入門してきました。 本堂師範に「巻物で釣りたい!」とリクエストしたところ、巻物に反応がいい池をガイドして頂き、数匹のチキータと戯れた後、狙い通りにIK-180にてGoodconditionのバスと対面できました♪ その後はフロッグの釣りにハマってしまい、散々ジライヤを投げ倒しましたが、結局釣れたのは雷ちゃんのみでした… 今回のガイド釣行にて、自分のキャストフォームを見直すこともできたし、バスの探し方を教えてもらい、今までやったことのない釣りも挑戦し、非常に有意義な体験ができました。 次にさぬきまで遠征できるチャンスがあれば、是非、ジライヤでリベンジをしたいと思います! |

更新日 | 2009.10.22 | 釣行日 | 2009.09.20 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 42cm/38cm/32cm/25cm |
ヒットルアー | IKジンクス1/2oz(メッキアユ) | ||
ウェブネーム | 緋蒼パパ さん | ||
![]() |
家族で出かける前に2時間だけ行ってきました。 ムヒョーーーーーーーー 1投目から来たーーーーー ZINX最高!! |

更新日 | 2009.10.22 | 釣行日 | 2009.09.04 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | しゅんき さん | ||
![]() |
初の50UPです!!! 釣りがこんなに下手な僕に釣られたバスも悔しそうな目をして僕を見つめていました^^; |

更新日 | 2009.10.21 | 釣行日 | 2009.09.26 |
フィールド | 宮崎県・野尻湖 | サイズ | 50cm/1900g |
ヒットルアー | ジャバロン90リアルカラー 10gヘビダン | ||
ウェブネーム | 番長 さん | ||
![]() |
昔からの釣り仲間のE君のステーサーに同船し、久し振りの野尻湖に行きました!ターンが始まっているようで活性自体は非常に低かったのですが、おろしたてのブラックレーサーとジャバロンリアルに猛烈なあたりがあり、レーサー初フィッシュが50UPという素晴らしい釣果をもたらしてくれました!! 他のルアーには反応なかったのにこのリアルカラーには騙されたようです(笑)これからも釣り人が釣れる?(笑)ルアー作りをよろしくお願いします!! PS E君ガイドサービスは最強です!! |

更新日 | 2009.10.21 | 釣行日 | 2009.09.25 |
フィールド | 愛媛県 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー(GP/クリアシャッド) | ||
ウェブネーム | REN さん | ||
![]() |
大きいバスがいるという場所を聞いたので、今日はそこで初めて釣りをしてみました。 本当にバスがいるのか半信半疑でしたが、期待を込めてハドルスイマーを流れに乗せて泳がせてみると・・・ ひったくるような激しい当たり!! ものすごく強烈な引きで、「これは50cmオーバーかも?!」と期待をしてしまいましたが、ちょっと?小さい44cmのバスでした。 とにかく引きが強烈で、この場所でのこの釣りが病みつきになりそうです♪ |

更新日 | 2009.10.21 | 釣行日 | 2009.09.24 |
フィールド | 宮城県・気仙沼市 | サイズ | シーバス88cm カンパチ30〜32cm 3匹 |
ヒットルアー | リップライザー90(ショーギンカワムツ) | ||
ウェブネーム | 小野寺 弟 さん | ||
![]() ![]() |
台風が過ぎ去りややうねりが残る当日。 今月に入りずっと水色が悪かったが、当日はカマスなどのベイトフィッシュが見えていた。 水深5〜10mのブレイクラインに漁礁の入るポイントを流しながら、 リップライザー90(ショーギンカワムツ)をキャストして10投目くらいでしょうか? あっさりシーバス88cmゲット! その後はチビカンパチばかりでしたが、ドキドキ!ワクワク!楽しい一日ありがとうございました!! |

更新日 | 2009.10.21 | 釣行日 | 2009.09.22 |
フィールド | 山梨県・河口湖 広瀬ワンド | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | モグラジグ改(モグラチャター) | ||
ウェブネーム | りんくんパパ さん | ||
![]() ![]() |
阿部さんのShallow Bombの「モグラチャターの作り方」を参考に 作成、決して上手な出来栄えとは言えませんが貴重な1本をGET! サイズは大きくありませんが思い出の1本です!! |

更新日 | 2009.10.21 | 釣行日 | 2009.09.22 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | バクラトスイマーリアルカラー | ||
ウェブネーム | 南極Z’sのベース さん | ||
![]() |
先日のTOP50旧吉戦を観戦に行き、”初””生”今江さんに出会い感動!サインと握手をしてもらい、「これでオレもデカバスGetできるんでは!?」という大いなる勘違いを胸に休日に釣りに行くも、根拠のない勘違いゆえに、もちろんホゲまくり…。 シルバーウィーク終盤に差し掛かり、焦りを抱きながら野池へ。 バクラトスイマーを投入し、ズル引きしていると明らかに藻とは違う感触が! 渾身のフッキングで仕留めたのがコイツでした。 予想以上の大物にテンパってしまい、写真も何の工夫すらできず情けない…。 でも、この大物と引き合わせてくれたイマカツルアーに感謝です。 |

更新日 | 2009.10.20 | 釣行日 | 2009.09.21 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 30cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4インチジグヘッド(タイガートラウト) | ||
ウェブネーム | Shion さん | ||
![]() |
今日は、お父さんといっしょにつりに行きました。 まいて、およがせている時に ぐ ぐ ぐときました。 とても楽しかったです。 |

更新日 | 2009.10.20 | 釣行日 | 2009.09.20 |
フィールド | 和歌山県・野池 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジンクス 1/2 oz(ホットタイガー) | ||
ウェブネーム | テム吉Z 改 さん | ||
![]() |
仲間のみんながワームでネチネチやって釣れない中、一人ジンクスで釣ったりました。 ジンクスは適度なバイブ、フラッシングの強いブレードでリアクションバイトを誘発してくれますし、太いシャフトでウィード際を狙ってもすり抜けが良く、今回50を連れて来てくれました。 さすがのイマカツクオリティーです。 その他すべてジンクスであげました。 |
