更新日 | 2009.12.20 | 釣行日 | 2009.11.07 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 50cm/45cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4インチジグヘッド(ニジマス)、 SG-Plus(ウグイ) | ||
ウェブネーム | 若旦那 さん | ||
![]() |
減水してできたダムのシャローフラットエリアで、SGハドルプラスの土煙り作戦でキャッチした45cm。 その後ろについてきていたヤツがいたのでハドルスイマーのミドストでフォローすると、人生初の50UPでした! こんなに重たいんですね! これからもイマカツルアーを信頼して使い続けます! 今江さんの無理せずお体に気をつけてください、応援してます☆ |

更新日 | 2009.12.20 | 釣行日 | 2009.11.06 |
フィールド | 新潟県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-500R2 | ||
ウェブネーム | TAKASI さん | ||
![]() |
ディープにあるマンメイドストラクチャーにコンタクトさせて、抜けた時にバイトしました。 バツグンの飛距離と潜行能力5メーターオーバーで、水深のある野池のオカッパリでも活躍してます。 |

更新日 | 2009.12.20 | 釣行日 | 2009.10.31 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦 | サイズ | 36cm |
ヒットルアー | ジンクス(ボーン) | ||
ウェブネーム | まりか さん | ||
![]() |
遠投して、娘に竿を持たせグリグリ巻きながら、係留杭にコンタクトさせると、ゴツンと食って来ました。おもーい、おもーいと、何とか釣りあげること出来ました。 娘の喜ぶ顔と、周りが釣れてなかったので注目を浴びて気分がよかったです。 流石誰が使っても釣れるルアーですね!これからもイマカツルアーにお世話になります。 |

更新日 | 2009.12.19 | 釣行日 | 2009.11.06 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 29cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 3.5inch | ||
ウェブネーム | モアイJr. さん | ||
![]() |
8月31日に掲載して頂いた「モアイ」の息子です。 琵琶湖での初バスgetしました〜! |

更新日 | 2009.12.19 | 釣行日 | 2009.11.05 |
フィールド | 徳島県・旧吉野川 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-300W(アユ) | ||
ウェブネーム | 大納言 さん | ||
![]() |
これで旧吉野川では10月の頭から数えて50アップ5本目! 未だに毎週捕獲に成功中です♪ デカいのが釣り易い場所でなく、ホームグラウンドであり50アップの数が少ない旧吉野川ならではの価値がある…と自分では思っています(笑) |

更新日 | 2009.12.19 | 釣行日 | 2009.11.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 57cm(3500g) |
ヒットルアー | SG-Plus(ナチュラルハス) | ||
ウェブネーム | しんちゃん さん | ||
![]() |
やっとの思いで手に入れたSGプラスでのファーストフィッシュが、こいつでした^^) イマカツルアーにはいつも驚かされっぱなしです。 |

更新日 | 2009.12.19 | 釣行日 | 2009.11.02 |
フィールド | 徳島県 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | レインボーシャッド(ハーフスケルトンカワムツ) | ||
ウェブネーム | カメハル さん | ||
![]() |
今日はダムにやってきました。 まずはバックウォーターからサイト開始。 すると、岸際にある浮きごみの下にかなり大きいバスの尻尾が見えていたので、レインボーシャッドのジグヘッドリグを浮きごみの穴に落とし込み、フォールすると、すぅーっと寄ってきて、迷わずにバイト、 ファイトの時は、見つけた時よりも予想以上のサイズで、ジャンプの時は心臓ドキドキでした。 あげてみると、まさかの54センチでもう最高の気分です。 他にも45センチクラスを複数レインボーシャッドのスイミングで仕留めることに成功しました。 レインボーシャッドのジグヘッドリグは僕のお気に入りです。 |

更新日 | 2009.12.19 | 釣行日 | 2009.11.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-300W | ||
ウェブネーム | BL1号 さん | ||
![]() |
小南ガイドにお願いして プロトルアーのIMAKATSU IK-300W を使わせていただきましたが、寒波到来直後の厳しい状況の琵琶湖でバイト多発!! これはマジ凄いですね 発売が楽しみです♪ |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.11.02 |
フィールド | 山口県 | サイズ | 58cm |
ヒットルアー | ダイナゴン | ||
ウェブネーム | NK さん | ||
![]() |
エリート5のプラ最終日に今江さんから頂いたワームを使ってみようと思い、テキサスで使用したところ、2投目でフォール中にラインが走ったので思いっきりフッキング! 今ままでとはあきらかに違う引きで、水面に上がってきたバスを見てビックリ! 今まで釣った中で1番デカイバスでしたし、今江さんにもらったワームだったんで、なおさらうれしくてその日は興奮して眠れませんでした。 サインや写真もありがとうございました。 来年も頑張ってください。応援してます。 |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.11.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 北湖 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | リップライザー60サスペンド(アユ) | ||
ウェブネーム | ぶみちゃん さん | ||
![]() |
初めての釣りで、しかもルアーで魚が釣れるなんて思ってもいなくて、、、 ビックリしました。 イマカツルアーは私と相性がいいと友達に言ってもらい、相性なんてあるんだ! ってビックリしました。『ずっとニコニコしてるよ』って友達に言ってもらいました。 |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.11.01 |
フィールド | 三重県・霞ヶ浦周辺 | サイズ | 30cm |
ヒットルアー | ピラーニャ70 | ||
ウェブネーム | kt-style さん | ||
![]() |
普段はバスしかしませんが、初めてのボートシーバスに行きました。 ピラーニャ70を使って初シーバスGET!!! 良く飛ぶし、キャストが苦手な私でも使いやすく、ボートの手前までシーバスが追ってくる程の凄いルアーでした ! |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.11.01 |
フィールド | 鹿児島県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | スーパーキラービル | ||
ウェブネーム | M−katu さん | ||
![]() |
雨の降る中、朝からハード一本と決めて頑張りました。 そしてやってくれました!! スーパーキラービルミノー!!超嬉しかったです。 この日はこれだけで連続バイト!! 怒涛のラッシュでした。 軽いトゥイッチを2回、後にジャーク、ステイ、ゴン!!最高!! 今江さんこれからも、トーナメント頑張って下さい。応援してます。 |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.11.01 |
フィールド | 宮城県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ピラーニャ70フルタングステン・ビワコマットゴールド | ||
ウェブネーム | あっちゃん さん | ||
![]() |
このルアーには、リアクションバイトしました!! 俺もバスも笑 フルタングステンの音たまら〜〜〜ん笑 リフト&フォールで一撃でした!!スーパースタリオンで余裕でいなしました。 そろそろ厳しくなる季節、、、、、、、 俺にオフシーズンは、ないのでこれからもがんんばります!! |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.10.31 |
フィールド | 山形県・県民の森 荒沼 | サイズ | 61cm |
ヒットルアー | SG-Plus(マットアユ) | ||
ウェブネーム | ミドリ さん | ||
![]() |
人生初のロクマルがなんと前日に手に入れたSG+Plusで、しかもオカッパリで釣ることができました! その日は今にも雪が降りそうなくらい寒く強風でしたが、風がやんだ瞬間に越冬のために荒食いする魚だけを狙っての狙い通りのまさかのロクマルだったので最高に気持ちがよく、周りに釣り人がいるにもかかわらず笑いが止まりませんでした… スーパースタリオン、マジでサイズを誤認しました。 これからSG+Plusをいろいろチューニングしたいと思ってます! |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.10.31 |
フィールド | 大阪府 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ピラーニャ70サイレント(ハスッコ) | ||
ウェブネーム | ひいちゃん さん | ||
![]() |
とても足場の高い野池ですが、ピラーニャの飛距離とレンジキープ力で取れた一匹です。 うれしいですわ! |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.10.31 |
フィールド | 広島県・土師ダム | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | リップライザー130(ハイビズアルミナハス) | ||
ウェブネーム | ジャムショット さん | ||
![]() |
今日の天気予報は雨模様で行こうか行くまいか、迷いましたが決心して土師ダムへ… ところが到着する前から雨がポツポツと…… レインスーツ着込んで釣りするも、全く釣れる気配が無く、3時過ぎから強風に……… 何度も帰ろうかと思いながらも、風が強いので投げていたバイブに突然50cmがヒット!!! これで気持ちが繋がりました。 強風で濁りが入ったショアラインで強波動が出せるリップライザー130をチョイス。立木に絡めて巻いていると………… “ガチン”と根掛かりしたかのような激しいアタリが!!!!! 立木に巻かれかけましたがなんとかランディング。 も〜私のテンションもライザー↑↑↑のごとく上がりまくりでした。。。 途中で帰らなくてよかったです。 『釣りの神様』今日も、有り難うございましたm(_ _)m |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.10.30 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦 | サイズ | 33cm |
ヒットルアー | ジンクス1/2oz(チャートホワイト) | ||
ウェブネーム | さっくんパパ さん | ||
![]() |
バサーオールスタークラシックのウェアインを見に久々の霞ヶ浦へ。 せっかく来たのだからとウェアイン会場近くで釣りをすることに。風が結構強かったのですが、ジンクスに変えてすぐにHIT! 久々のバスに会えました。 IMAKATSU最高っす♪ |

更新日 | 2009.12.18 | 釣行日 | 2009.09.22 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | ダイナゴン改 | ||
ウェブネーム | カレイドぶち曲がり さん | ||
![]() |
この日は、1時間半しか釣りが出来ませんでした… まず最初に足元の複合カバーにダイナゴン改のテキサスで探りを入れたらいきなりバイトがあり、アワしたらいきなり56?僂△蠅泙靴?(^O^)/ いきなり釣れたのですごいビックリしました(>_<) これからも今江克隆で統一したいです でもカレイドなどの良い竿は中学生の俺には買えませんのでもし当たってくれればいいなぁーと、 思います(^_^) イマカツ最高(^O^)/ |

更新日 | 2009.11.24 | 釣行日 | 2009.10.30 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | レインボーシャッド(ハーフスケルトンシルバーシャイナー) | ||
ウェブネーム | さっちゃん さん | ||
![]() ![]() |
ついに香川の野池から琵琶湖デビューしました! 晴天・無風で釣る側にとっては気持ちのいい天気でしたが、バスはなかなか釣れず・・・。 早朝から色々ルアーを試してみるけど、釣れず・・・。 昼前に、ダウンショットリグで5〜6mの底引きすること数分… ついに、レインボーシャッドにHITしました! 「初めての琵琶湖で絶対、イマカツ製品で1匹以上釣る!そしてLove Fish?に応募する!」って心に誓って香川を出発してきたので嬉しかったですね〜♪ その後も、北湖の方でジャバロン90にHITし、2匹釣ることができました。2匹ともすごく元気がよくて、琵琶湖まで来て良かったです。 これからも、「Love IMAKATSU★」で頑張ります! |

更新日 | 2009.11.24 | 釣行日 | 2009.10.30 |
フィールド | 福島県・野池 | サイズ | 47cm/30cm |
ヒットルアー | ラビットヘッドジグ自作モグラチャター+ISジャバシャット | ||
ウェブネーム | ヒヨコ さん | ||
![]() |
ラバージグ苦手でしたがラビットヘッドジグのお陰で克服出来ました。 モスブレードをまちきれず自作でモグラチャター作成、まさに奇跡の泳ぎです。 この日巻物は何も反応しないなか、モグラチャターは違いました。 |

更新日 | 2009.11.24 | 釣行日 | 2009.10.28 |
フィールド | 兵庫県・青野ダム | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | IKピラーニャ70サイレント(イミテーションBKアバロン) | ||
ウェブネーム | サルどん さん | ||
![]() |
IKピラーニャ70サイレントで広範囲を探っていたら、「ズシーン」と重みを感じ、あがってきたのは49cmプリプリバス! 気持ち良かったです! |

更新日 | 2009.11.24 | 釣行日 | 2009.10.27 |
フィールド | 山中湖 | サイズ | 30cm/35cm |
ヒットルアー | モグラチャター(自作)モグラジグ3/8oz+ジャバシャッドIS-Plus高比重 | ||
ウェブネーム | モト さん | ||
![]() ![]() |
最後の1時間と思って“自作ルアー、モグラチャター”にジャバシャッドを付け1投目・・・反応なし。 2投目・・・10mくらい投げて泳ぎを確認しようと思い見ていたら横からバスがすっ飛んで来て、チャターベイトを奪って行きました。 すかさず3投目・・・ヒット〜!!2投連続!! 奇跡かどうかはわかりませんが・・・“モグラチャター”感激です!! |

更新日 | 2009.11.24 | 釣行日 | 2009.10.27 |
フィールド | 兵庫県・東播野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ(GP/クリアシャッド) | ||
ウェブネーム | よっくん さん | ||
![]() |
ハドルスイマー3インチ、最高ですな。。。 軽量JHで○○しての○○、ミラクルですな。。。 重量JHで○○しての○○、ワンダフルですな。。。 これからも、お世話になります。 |

更新日 | 2009.11.23 | 釣行日 | 2009.10.26 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 51.5cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(クリアレイクマジック) | ||
ウェブネーム | Love BASS さん | ||
![]() |
小南ガイドにバクラト巻きに行って来ましたわ〜 来たらでかいし、コンディション最高な50UPばかりで、もう正にバクラトフィーバー開幕って感じでした! 今年の春もコンディションいいナイスバスをバクラトでいっぱいつらしてもうてますし、もう僕にとって、バクラトさまさまですわ! 冬の越冬低活性バス君達もバクラトで仕留めたるぞ〜♪ イマカツルアー最高♪ |

更新日 | 2009.11.23 | 釣行日 | 2009.10.25 |
フィールド | 徳島県・旧吉野川 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | ジャック スパロウ さん | ||
![]() |
この日は台風の恩恵?なのかプラグのみで20本以上釣れました☆ しかも、いいサイズばかり(笑) クランクの他にもワスプなんかでもガンガン釣れました☆ 只今、旧吉は巻物キャンペーン中!です(笑) バスで顔面隠れてます(笑) でもつかんだぜ! 「いんぽっしぶる」 |

更新日 | 2009.11.23 | 釣行日 | 2009.10.25 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 20〜51cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | ニシ さん | ||
![]() |
雨・風が強いなか、久しぶりによく行ってた野池に友達と行ってみたら、釣れるのはコバスばっかりでダメかと思ったんですが、少し沖のウイードにひっかけてはずしてたら喰ってくれました! ほんとイマカツルアーはよく釣れます!! |

更新日 | 2009.11.23 | 釣行日 | 2009.10.24 |
フィールド | 岡山県・湯原湖 | サイズ | 50.5cm |
ヒットルアー | ハドルスイマーリアルカラー(ギル) | ||
ウェブネーム | マスキャット さん | ||
![]() |
寒かったですが頑張って投げました。 バスも釣れたし、紅葉も観れて楽しい一日でした。 |

更新日 | 2009.11.23 | 釣行日 | 2009.10.23 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 アクティバ沖 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ダイナゴン 4インチ(1ozヘビーテキサス) | ||
ウェブネーム | HIROKI さん | ||
![]() |
浅から巻物でIK-250・180で釣れるもチビバスばかり。 沖でエビ藻が部分的にあるポイントを発見! ダイナゴンテキサスで打つポイントを替え、三投目にワイルドスタリオンに重い当たりが。 竿のトルクで一気に巻き上げて出てきたのがこいつでした。 久しぶりの50upに手が振るえました。 |

更新日 | 2009.11.19 | 釣行日 | 2009.10.23 |
フィールド | 福岡県・遠賀川 | サイズ | 36cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | 蘭丸 さん | ||
![]() |
今日は、天気がよくて暖かかったので、トップででるかな?と思ったのでジャバロンハードを投げました。 波紋がなくなるまで待っていたら、いきなり下から「ジャバン」ともの凄い音をしてルアーがなくなったのでビックリしました!! とりあえず巻き取りました。 小さいですが、ジャバロンハードで釣れた事がとても嬉しかったです。 買った時から釣れたカッコいいなぁ〜と思っていて、10ヶ月と長い時間がかかりましたが、思っていたことがかなったのでよかったです。 |

更新日 | 2009.11.19 | 釣行日 | 2009.10.23 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖南湖 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4.5インチリアルカラー(グリーンバックシャッド) | ||
ウェブネーム | ichikatsu さん | ||
![]() ![]() |
激ターンの中の釣行となり少しでも水の良いエリアを探してさまよっていました。 北湖では数が釣れるという情報もありましたが、ここは一発狙って南湖勝負!! ライトリグでも巻物でも反応無し。 そこにハドルスイマーリアルカラーを投入! あたりはかすかでイマイチ君かなと思いきや、そこから強烈な引き! 上がってきたのがこいつでした。 ルアーはぶっ飛んでいきました(泣) 本当にイマカツルアー様々です! 今回はチームichikatsu旗揚げ二周年ということでステッカーのロゴを変えるので最後に Love Fish?に一緒に掲載していただければ幸いです。 イマカツ最高!カレイド最高! ichikatsu万歳!! |
