更新日 2010.07.29 釣行日 2010.05.02
フィールド 高知県・早明浦ダム サイズ 42cm/37cm
ヒットルアー ハドルフライ、ハドルスイマー4インチ
ウェブネーム マスキャット さん
image

image
本堂さんガイドにて、本堂さんの親切丁寧優しい指導でゲッツしましたvv
記念写真撮りましょ〜〜^^
怖いんで素手でバス持てないって言ったら、ポケットからハンカチ取り出して、ハンカチをバスの口にあてて、このあたり持ったら大丈夫って、またまた優しい〜。
でも、ちょっと顔がひきつり気味ですか?





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.05.02
フィールド 高知県・早明浦ダム サイズ 47cm
ヒットルアー ハドルスイマー4インチ(アユ)
ウェブネーム まるたく さん
image

本堂プロのガイドにて早明浦ダムにて釣りました、写真は本堂プロに撮って頂きました。
バラシてばっかりの私に優しく指導して頂き、最後にやっといいのが釣れました。
本堂プロ有難う御座いました。

同行者の写真を見てのコメント(女性)は、
魚もプリでパンパンやけど、まるたくの腹もプリスポーンやな!
です。





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.05.02
フィールド 千葉県・一宮川 サイズ 46.5cm
ヒットルアー レインボーシャッド(ハーフスケルトンチャートシャッド)
ウェブネーム tijymmt さん
image

小中学生の頃によく通っていた小さな川、最近あまり行く機会がなかったのですが、スピニングロッド一本もって様子を見に行ってきました。ルアーはレインボーシャッドのダウンショット、オフセットフックでのリギング。2〜3匹のバスを確認できたが無視、数年前に実績のあるピンスポットにルアーを送り込み、シェイクを加えながら横方向にゆっくりと探りを入れるとロッドが絞り込まれた。
水質はマッディなこの川、正直レインボーシャッドには不向きと思われましたが、カラーとアクションをアジャストすれば、どんな魚であっても獲れてしまうのではないかと、そう感じました。
久しぶりのフィールドで、まさかこんな魚にであえるとは思いもしませんでした。





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.05.02
フィールド 静岡県・野池 サイズ 42cm
ヒットルアー ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
ウェブネーム ゴールドバーグ さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-01 ウォーターメロン
Length:4inch class
やりました〜
GWの真っ昼間にダイナゴン4インチ炸裂





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.05.01
フィールド 宮城県 サイズ 47cm
ヒットルアー ジレンマ60(フラッシュハス)
ウェブネーム ヘリントン さん
image

1投目、ルアー投入後3回トゥイッチ、止めたとたんにラインが走りビビリました。
今年の初バスはジレンマのおかげで47cmの良い出だしができました。
明日から仕事がんばるぜ!





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.04.30
フィールド 大阪府・城北ワンド サイズ 43cm
ヒットルアー IKジンクス(メッキゴールド)
ウェブネーム ヒューマンjr さん
image

アピールがあるジンクスを、投げました。
すると1投目でグッときました。
ワイヤーも曲がらず取れました。
さすがジンクスです!!





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.04.29
フィールド 千葉県・野池 サイズ 45cm(1700g)
ヒットルアー ハドルフライ(スモークプロブルーブルーパープルベリー)
ウェブネーム ゆーた さん
image

サイトは経験ないのでオーバーハングの中にハドルフライJHを撃ち込んで近くにバスがいると願ってロングシェイクしてました。
しばらくするとラインが走りあがってきたのがプリプリなナイスコンディションのバスでした☆彡
ここまでブリブリになったバスを釣ったのは初めてなので嬉しかったです♪
ブラインドでアリウープ成立してたのかと思うとゾクゾクします!
イマカツルアーすげぇ〜♪♪





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.04.29
フィールド 大阪府・淀川 サイズ 56cm
ヒットルアー ハドルスイマー3インチ
ウェブネーム ゆき さん
image

やっと手に入れることができたハドルスイマーのリアルアユカラーのダウンショットで釣れました。





更新日 2010.07.29 釣行日 2010.04.23
フィールド 滋賀県・琵琶湖 矢橋帰帆島周辺 サイズ 59cm
ヒットルアー ジャバロン110
ウェブネーム 鉄屋 たっつん さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン110
hit lure
#S-28 カワムツ
Length:11.0cm Weight:3/7oz class
この日は、気合を入れて夜中からの釣行!!も
全くアタリが無く釣れる気配もゼロ。。。
と、諦め掛けてたその時!“ゴゴッ”待望のバイト!!
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
あとはスーパースタリオンで余裕のランディング!
今年2本目59でした。ジャバロン、マジ釣れます!!! 





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.29
フィールド 香川県・野池 サイズ 54cm
ヒットルアー モグラジグ+ダイナゴン
ウェブネーム FD さん
image

image
友人からこの池のMAXは54センチと聞いたので、スタリオンにモグラゴンだけを付けての釣行。

ランガンで岸際を打っていくと足下でバイト!

あまりの突っ込みにリールが外れてそのままエンドガイドにアタック!( ̄□ ̄;)!!

ガイドは壊れてリールもライン切れで池に落ちたと思いましたが、ガイド異常なし!リールもプレミアムプラスだったから切れませんでした。

ホンマに今江さんにはいろんな意味で感謝感謝です
(●^ー^●





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.28
フィールド 和歌山県・野池 サイズ 37cm
ヒットルアー ダットカット3インチ(ウォーターメロンプロブルー)
ウェブネーム かしわ さん
image

ダットカット最高!
仕事終わりの1時間。
ダットカットでググッときました。





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.28
フィールド 兵庫県・東播野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ダットカット(ニホンザリガニ)
ウェブネーム COOL,J さん
image

初投稿です。
今年からLOVEFish狙ってがんばってきましたがようやくです(遅ッ!)
もう一生釣れんかと思ったわ! 
これからはガンガン釣る(予定)なのでよろしくです。





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.28
フィールド 青森県・野池 サイズ 51cm
ヒットルアー ピラーニャ70(ステインゴールド)
ウェブネーム れいちゃん さん
image

今年始めて50cmを釣りました。めっちゃ嬉しかった。





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.25
フィールド 滋賀県・琵琶湖南湖 サイズ 55cm/2800g
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー
ウェブネーム KLG55 さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラー
hit lure
#S-180 シルバーシャッド
Length:12.0cm Weight:38g
超えられない50センチの壁を遂に破りました!
しかも今までの自己記録49センチを遥かに上回る55センチ。
僕と同じプリプリのお腹を持つビッグママに出会えて最高の一日でした。
一日巻いてたったの2バイト。1度目はバラしましたが、最後の最後で2度目は仕留めましたよ〜。
小南ガイドSA−I−KOーーーー!!!!





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.25
フィールド 滋賀県・琵琶湖南湖 カネカ沖 サイズ 48.5cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー
ウェブネーム Noah さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラー
hit lure
#S-180 シルバーシャッド
Length:12.0cm Weight:38g
人生5度目の琵琶湖!今まで一度も50upを釣った事がありません。琵琶湖以外でもありません。
というわけで、小南さんにガイドをお願いしました。
一発ビッグを狙って自己記録更新なるか!!!と気合を入れて一日中バクラトを巻き続けました・・・。
・・・嫁さんに特別に許しを得て望んだ一年ぶりの釣行。次に釣りに行けるのは、何ヶ月先か、もしかしたら1年先かもしれません。一秒も無駄にするもんかとずっとワイルドスタリオンを振り続けました。
昼頃のワンバイトのみで迎えた、ラスト30分・・・遂にそのときが訪れました!!!
”グン”と重くなるだけの違和感に、半信半疑のフルパワーフッキング!!紛れも無い魚の引きでした!!!
そして上がってきたのは・・・・・・・・・
48.5cm・・・ゴーマルには届きませんでしたが、バクラトと小南さんを信じて巻ききったので悔いはありません!最高にうれしかったです!!
家に帰った後、嫁さんに報告したら、冷たくあしらわれたのは言うまでもありません。





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.24
フィールド 兵庫県・東播野池 サイズ 50cm
ヒットルアー モグラチャター(1/4oz)+ジャバシャッドISプラス3.5インチ
ウェブネーム 釣りバカのつれ さん
image

不景気で就職難、内定が中々もらえないなか、気分転換に久々のつりです。
就活の疲れを癒してくれたのは、やっぱりモグラチャターでした!
風裏の濃いシェードにいれたら、一発!!最高の気分転換になりました!





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.24
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 60.5cm
ヒットルアー ピラーニャ SDS(マディークリスタル)
ウェブネーム 悠父 さん
image

全てが「初」ずくめの1本になりました!
初琵琶湖、初バスボート、初スーパースタリオン&オーロラフィッシュ前日に南プロに教えてもらったポイントで釣れました。
沖で何をしていいのかわからずとりあえず広範囲に探っていこうと思い、IK-420BWKとIK-380BWKとピラーニャSDSをローテーションしながら出た1本です。
本当にイマカツルアーは、「バスを釣りたくなるルアー」だと思います!





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.24
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 46cm
ヒットルアー ジャバスティック
ウェブネーム マッサン さん
image

【ヒットルアー】 ジャバスティック 4inch
hit lure
#S-05 レバー
Length:4inch class
南ガイドで釣らせていただきました♪
ありがとうございました♪





更新日 2010.07.28 釣行日 2010.04.16
フィールド 滋賀県・琵琶湖 近江舞子内湖 サイズ 50cm
ヒットルアー ハドルスイマー4インチ(スケーリングハス)
ウェブネーム 77808 さん
image

この日は風が強く、琵琶湖は大荒れ、内湖もかなり荒れていましたが、風の止んだタイミングでバスを発見。
ハドルスイマー投入で捕獲成功!!
その後も同様のパターンで45cmを追加し、大満足でした。





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.24
フィールド 香川県・府中湖 サイズ 41cm
ヒットルアー ジャバシャッド IS PLUS3.5インチ(クリアアーカンソーゴールドフレーク)
ウェブネーム さっちゃん さん
image

今年初の40アップ!!
重かった〜。プリプリです♪
人生初の50アップ目指して頑張ります!





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.21
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 51cm/2,200g
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー
ウェブネーム 青いMR2 さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラー
hit lure
#S-177 タイガートラウト
Length:12.0cm Weight:38g
大評判の小南さんのガイドをうけ、 かねてからの念願だった琵琶湖デビューを果たしました。
ZINX 3/4ozやピラーニャ70で琵琶湖でのバスフィッシング楽しさと醍醐味を味わうことが出来ましたが、小南さんに「最後はどこに行きたい?」と聞かれ、出れば60UPの確率が高いというシンプルな理由で「バクラトでやりとおしたいです」と回答。
レンジコントロールには苦労しましたが小南さんから教わったとおり集中してキャストを続けました。
すると終了直前にものすごいバイトがありました。
一呼吸おいて思い切りフッキングし無我夢中でリールを巻いて取り込んだのがこの魚です。まさにドラマ魚でした。
確かに琵琶湖で50UPは珍しくはないでしょうが、自分なりに狙って釣った魚が自己記録だったので最高にうれしかったです。
ただモンンスターモグラチャターに喰いついて、そのまま16ポンンドラインをぶち切ってもっていったバスは、もっと大きかったはずなので、近日中に決着をつけようと思います。
関東でも関西でも期待に応えてくれるイマカツルアー、悪天候の中で懸命にガイドしてくれた小南さんに感謝します。





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.21
フィールド 滋賀県・琵琶湖(南湖東岸) サイズ 65cm/4750g
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー
ウェブネーム ヨッシ さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラー
hit lure
#S-176 ブルーバックトラウト
Length:12.0cm Weight:38g
遂に念願の10ポンドオーバーのバスを釣り上げる事が出来ました。4月とは思えない寒さと雨の中頑張った甲斐がありました。
自己記録も更新出来て最高の一日になりました。
バクラトやばいです!!





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.20
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 55cm
ヒットルアー バクラストン5インチ(アユ)
ウェブネーム 碧と海のパパ さん
image

小南さんのガイドへ行ってきました。
前日、小南さんに状況を聞くと、かなりムズイとの事。
でも釣りに行かないと何も始まらないし・・・、小南さんにバクラトとバクラストンの極意を教えてもらいたかったし・・・。
琵琶湖遠征、強行しました。
実際、非常に厳しかったんですが、全力でガイドしていただき、琵琶湖ならではの極太バスを釣らせていただきました。
シビレました!琵琶湖、ムズイけど楽しいです!ありがとうございました!





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.20
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 43cm
ヒットルアー スーパーキラービル(夜光貝)
ウェブネーム かめたん さん
image

イマカツスタッフの浅野大和君のガイドを受け、厳しい日にスーキラでプリプリの魚を捕獲!!
横浜から琵琶湖に行ってほんまに良かったぁ〜
まわりは釣れてない中、いろいろ釣らせていただきました。
さすがプロガイドですわ〜





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.19
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 62cm
ヒットルアー バクラトスコーン
ウェブネーム Worst さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー
hit lure
#S-05 レバー
Length:12.0cm Weight:38g
人生初めてロクマルです!
ここぞって時はやっぱイマカツ!





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.19
フィールド 宮城県・加瀬沼 サイズ 54cm
ヒットルアー ジャバロン110
ウェブネーム Kレッド さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン110
hit lure
#S-176 ブルーバックトラウト
Length:11.0cm Weight:3/7oz class
水深2Mラインをジャバロンのヘビダンで流していると・・・プリのランカーがジャバロンを丸呑み、ハドルやバクラトがプリには注目されますがジャバロンもまだまだいけますよ!!

この後、浮かれてたら車におかま掘られちゃいました・・トホホ





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.18
フィールド 青蓮寺ダム サイズ 45cm
ヒットルアー IK-300Wモザイク(高滝レジェンド)
ウェブネーム オカケン さん
image

今年もIKクランクにいい思いさせてもらえそうです。
阿部プロ、青蓮寺ダムでも効きますよ!





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.17
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 51cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー
ウェブネーム ティガー さん
image

【ヒットルアー】 バクラトスイマー リアルカラー
hit lure
#S-186 テネシーシャッド
Length:12.0cm Weight:38g
年に1度の琵琶湖釣行!
小南ガイドにて、今年初の50up(51cmやけど)!!
週末のハイプレッシャーのなか、プリプリの50up!!
ありがとー!小南ガイド!ありがとー!IMAKATSU!
親切・丁寧・面白い 小南ガイド!
小南ガイドは、おいしいカレー屋さんも知ってますよ!





更新日 2010.07.27 釣行日 2010.04.14
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 54cm
ヒットルアー IKジンクス3/4oz(メッキハス)
ウェブネーム リヨナ さん
image

少し遅い、今年の初釣りです。
今年の初バスを50upで決めたい!と思ったので小南さんに期待を込めて、お願いしました。
早速、ワイルドスタリオンを握りしめ、ひたすら投げ続けました。
お昼前に、「ここは来るよ!1発で決めてよ!」って言われた直後、「ガツンッ!」と明確なアタリ・・・。
54cmのバスを何とか1発で仕留めることができました。
期待通りの初バス50upで大満足です。
この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
小南さん・・・・、Thank you!!!





更新日 2010.07.26 釣行日 2010.04.18
フィールド 宮城県・野池 サイズ 56cm
ヒットルアー バクラストンライトウェイト(ゴールドアユ)
ウェブネーム レジェンド さん
image

image
久々の休み。この間、仕事終わりしか釣りしてなかったので、お昼から出撃。
ついてびっくり平日なのに先行者が8人…。
沼の周りを見ながらポイントを選ぶ。
2、3日前からの冷え込みで、シャローにさしていたバスがブレイク下に落ちてると判断し、一番いいと思われるウィンディーサイドのワンド入り口。
普通の人から見たら何の変哲もない見過ごして行く場所。
ブレイク沿いをスローに引いてくると後ろから黒い影がチェイスしたような…もう一度同じコースを引いてくると『ガンッ』と激しいバイト。
抜けるかなと思ったら、抜いてはいけないサイズと気付きハンドランディング。
上げてびっくり、3キロ近い魚体。この間立て続けのアップ捕獲。やっぱバクラストンやばいですね!この調子でロクマル絶対捕る!そして、ほんとの伝説になります!イマカツ最高過ぎです!





 

 

TOP OF THIS PAGE