更新日 2013.08.25 釣行日 2013.08.22
フィールド 奈良県・池原ダム 白川筋 サイズ 45cm
ヒットルアー イマカツクランク IK-500R
ウェブネーム タクのパパ さん
image

image
夕方の1時間でこの他にも42cm・41cmを釣ることが出来ました。

IK-500Rホンマよく釣れますわ〜!





更新日 2013.08.25 釣行日 2013.08.17
フィールド 岡山県・野池 サイズ 51cm
ヒットルアー ワドルバギー
ウェブネーム u-ma さん
image

【ヒットルアー】 ワドルバギー
hit lure
#402 フラッシュバックトノサマ
Length:7cm Weight:18g
この日は昼から灼熱の野池釣行。友人と二人でキープキャスト!

先にデカバスを友人に釣られたけど、めげずに薮コギ!!野池の最奥へエントリー。

減水気味の岸際、オーバーハングの下へ次々バギーを送り込んで行くと・・・。



ポチャン・・・・(放置・・・そろそろ巻くか?)

ドゥブン!!

何度も何度もキツい突っ込み!

バレるな〜と祈りながらランディング!



野池のMAXサイズ!?ワドルバギーでの最大魚をGETしました!

炎天下のメガトンバイト!
いつも記憶に残る一匹を釣らせてくれるイマカツルアーに感謝します!!

これからも感動の一匹を釣らせて下さいね!





更新日 2013.08.25 釣行日 2013.08.15
フィールド 香川県・野池 サイズ 53cm
ヒットルアー SGplusアンドロイド改(ホンドロイド)
ウェブネーム 猿顔 さん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

涙と感動と興奮の二枚目を投稿させて頂きます!

仕事前にどうしてもムズムズしたので出撃しました!
そこで目に止まった『ホンドロイド』…通称"必殺仕事人"ですわ!!

まずヒシモ横をゆっくり流すと"ツンッ"と何か得体の知らない生き物からのショートバイト!!!
次は少し沈めてからゆっくり流すと"ゴッチーン"と喰らって来ました(^^)v
頭からガッツリ喰らう2k超えのバスは嬉しいですね!

ホンドロイドに関しては何のアクションもいりません!ただ巻けば釣れます(^^;
ホンドロイド独特の"あの"動きはやっぱり凄い(((・・;)

以前本堂師範のガイドで見せて頂いた極秘ホンドロイド!
似たように改造してもバランスが取れていないとあの動きが出ないのです!
あの動きを出した時、また新しい扉が開かれるのである!

楽しすぎるっしょ(^_^)





更新日 2013.08.25 釣行日 2013.08.13
フィールド 島根県・野池 サイズ 22cm/29cm
ヒットルアー 風神スパイダー&フジラバ2.7g+マブクロ―
ウェブネーム とうちゃんの息子 さん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

大阪から島根に里帰りしたので久々に地元の野池に行ってきました。蝉がたくさん鳴いており、ときどき水面に落ちる蝉をバスが捕食していました。
マッチザベイトを意識して風神スパイダーをセレクトし、水面でピクピクさせると「コポッ!」とかわいいバイト頂きました(^^)
とても可愛らしいバスでした。
しばらくして反応が薄くなってきたので近くのもう1つの池に移動しました。
真夏の猛暑に水はドロッとしていたのでインレットとアウトレットに狙いを絞りました。
アウトレットのすぐ横にあったブッシュにフジラバ+マブクロ―を入れてやると「コンッ!ググゥ〜」ともっていきました。
これまたかわいいサイズでしたがとてもエキサイティングで楽しい釣行になりました☆





更新日 2013.08.25 釣行日 2013.08.11
フィールド 長野県・野尻湖 サイズ 23/27cm
ヒットルアー レーシングワカサギ、カーリーゴビー
ウェブネーム はま さん
image

image
【ヒットルアー】 レーシングワカサギ
hit lure
#37 アルミナハス
Length:98mm Weight:3.2g
◇ グラチャン・エントリー ◇

野尻湖遠征してきました!
しかし野尻湖は甘くなく厳しい釣果でした。。
でも少しだけ木陰のスモールなスモールちゃんに遊んでもらえました♪
その後、サイズアップ狙いで岬のディープ狙いも不発。。
どうも今年はフラットが好調と後で聞きガックシ(T-T)
事前情報は重要と反省です(^^;

でもトップやスモール(ホントにスモールでスミマセン)の引きや避暑地野尻湖を満喫できました♪

今月は最後の最後まで、入れ替え出来るようがんばります!





更新日 2013.08.21 釣行日 2013.08.17
フィールド 香川県・大正池 サイズ 20cm
ヒットルアー アベラバ3.5g+アンクルゴビー3.5
ウェブネーム ヨシマル さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-004 アベシュリンプ
Weight:3.5g
ラブフィッシュ掲載四国四天王 徳島、高知、愛媛ときて最後に香川県での思い出の魚!
今年最小の魚となりました。

他にも数本釣れましたがこの20cmの魚が1番の良いアタリで電撃フッキング

大きい魚から小さな魚まで比較的簡単に釣れるアベラバ最高ですね。

とくにアベラバ+アンクルゴビーの黄金コンビ・・・ やばいです。

公式戦でもイマカツ製品で勝負していきます☆





更新日 2013.08.21 釣行日 2013.08.16
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 43cm
ヒットルアー 3/8ozマムシジグ+4インチドレッドホグ
ウェブネーム 友蔵 さん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

LOVE FISHグラチャンの為に、岡山から琵琶湖へ遠征しました!!グラチャンを応援してくれている釣り仲間のTBRくんがバスボートを出してくれるとのことで、早朝の1時間のみ出撃!!

狙うは、沖合いの水深4mライン。
そこに、背丈が低いウィードが生えており、そのエリアを回遊する琵琶湖バスです♪
しかし、琵琶湖とは言え、お盆真っさい中の厳しい感じ・・・。
果たして、僅か1時間のみで結果が出るものなのか???

戦略的には、ボトムのウィードに絡めながら、ゆっくりと動かす必要があった為、マムシジグ+ドレッドホグの最強コンビを投入しました!!
マムシジグのラバーとドレッドホグの無数のシャッドテールが、僅かな動きにも反応しますので、これしかない!!と感じました。

すると、開始早々に明確なバイトからのフッキング!!
サイズは、琵琶湖としては大人しい感じでしたが、そんなことは関係ありません♪
まさに友情フィッシュと言える感動のバスだったので、嬉しさ倍増でした☆

この二人の笑顔を見て下さい!!
人と人とを繋げてくれるバスフィッシング。
改めて、その素晴らしさを感じた瞬間でした!!
LOVE FISH FOR LIFE!!





更新日 2013.08.21 釣行日 2013.08.14
フィールド 北浦 サイズ 43cm
ヒットルアー アベラバ2.7g+アンクルゴビィ3インチ
ウェブネーム カレイド さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-003 アベテナガ
Weight:2.7g
◇ グラチャン・エントリー ◇

朝イチ、霞ヶ浦でスケブロ君で釣れたので今度は北浦の下流域にきました!

時間も7時過ぎでしたが気温が30度近くあったので水門周りとシャローカバーを狙う作戦にしました(*^^*)


ルアーは、アベラバにアンクルゴビィ\(^^)/
ポイントになるべく無音着水を心がけ、そこからフリーフォール。ポーズ。回収!のテンポで誘い、フォール中にラインが走りやってやりました。
カバーから引きずり出し43センチGET(^_^)

霞、北浦本湖とタブルフィッシュすることが出来ました!(*^^*)
イマカツ様!いつもありがとうございます!!





更新日 2013.08.21 釣行日 2013.08.09
フィールド 高知県 サイズ 54cm
ヒットルアー ダッドカット 2.5inch
ウェブネーム ゆずき さん
image

先日、観測史上最高気温を記録した高知県から!

この時期は日が上るまでが勝負と思い早起きし少しでも水の動いている場所へと今回は川へと出撃!

カバー打ちは日が登ってからと完全に素通りし朝一、シャローでベイトを追うデカバスに的をしぼりダットカット2.5の7gジカリグでサンドバー上を早巻き!で仕留めたナイスなバスです!

遠方でのバイトでしたがガンスリンジャーでなんなく取り込んじゃいました!

落としてよし巻いてよし誘ってよしリアクションでよしのダットカット!
もう手放せません!





更新日 2013.08.21 釣行日 2013.07.31
フィールド 千葉県・栗山川 サイズ 44cm
ヒットルアー オマタスティック 4インチ
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

【ヒットルアー】 オマタスティック 4inch
hit lure
#S-234 クリアグリーンパンプキン ブルーパールベリー
Length:4inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャン開催期間始めに撮った、オマタスティックでの”健康的バス”個人的ですが、狩野さんや霞デザイン大大大〜〜〜好きの自分は、LOVE FISH 皆様にも是非 O・M・A・T・A!!をヘビーカバーやアシ際などなどへ・・・(((o(*゜▽゜*)o)))

キャストし、強烈なバイトを味わっていただきたいです。





更新日 2013.08.20 釣行日 2013.08.15
フィールド 広島県・野池 サイズ 41cm
ヒットルアー リップライザー90
ウェブネーム よっちゃん♪さん
image

【ヒットルアー】 リップライザー90 フローティングモデル
hit lure
#135 リアルアユ
Length:90mm Weight:10.3g
夕方になり涼しくなったのでムラムラきて釣りにいってきました♪

ワームで2本獲った後ルアーで釣りたくなりBOX内のリップライザーをチョイス♪

シェードに入れて数秒放置からのワンアクションで食ってきました!
サイズの割にぶち引いたんで楽しめました(*^^*)

イマカツルアー最高です!!
ワドバギも早く入手したいです♪





更新日 2013.08.20 釣行日 2013.08.14
フィールド 東播野池 サイズ 47cm
ヒットルアー アベラバ2.3g+エリートクロー3インチ
ウェブネーム ヤスキチ さん
image

image
【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-002 ベビークロー
Weight:2.3g
◇ グラチャン・エントリー ◇

お盆休みでいつも以上にプレッシャーが高いと、ここ数日感じていて!
朝のフィーディング狙いで6時〜8時の2時間の釣行でサイトで食って来ました(≧∇≦)


フィールドに着いて護岸沿いをザリガニが数匹居たのを確認して、いつもならアベラバ+ゴビーの鉄板コンビだけど、今日はアベラバのカラーやトレーラーをエリートクローに変更してマッチザベイト演出作戦!


シャローにフィーディングに上がって来たバスの魚影が見えたので、ウィードのエッジに隠して、バスが近付いて来る迄、我慢して我慢して近付いて来た時にワンアクションでウィードのエッジからザリガニが出て来たのを演出しての一撃技でした(≧∇≦)
奥まで吸い込んで居たのでバラさず無事にランディング出来ました。


グラチャンの緊張、焦り、の中で価値ある1匹になりました(^^)
あと半月、チャンピオン目指して頑張ります!





更新日 2013.08.20 釣行日 2013.08.10
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 50cm
ヒットルアー ダットカット4インチ(テキサスリグ)
ウェブネーム イチマサ さん
image

◇ グラチャン・エントリー ◇

2012年度グラチャンファイナリストの選出有難うございます。
自分らしい釣りをモットーに、グラチャン期間中の釣りを楽しみつつ頑張ろうと思います。

さて、グラチャン挑戦最初の釣りは、会社の夏休みを利用して友人と琵琶湖へ遠征してきました。
丁度1年前に初めて琵琶湖に行き、そのスケールの大きさに感動してハマってしまい、今年もまた行ってしまいました。
当日はとにかく暑くて暑くて…私達も何度も心が折れかけてましたが、諦めずにキャストし続けていたら待望の一本に出会うことができました。♪

釣れた場所は、エビ藻が水面まで伸びていて、そこに切れ藻が溜まり大きなシェードを作っている場所でした。

そこへダットカット4インチのテキサスリグをフォールさせたら釣れました。

一度はウィードに潜られて完全にスタックしてしまいましたが、運が良かったのか何とかウィードから引っ張り出すことができました。
ランディングした時には思わずガッツポーズもでてしましました♪

最近、私の中ではダットカットのテキサスリグがマイブームで、ダットカットの安定したフォール姿勢と、その際のテールの何とも言えない艶かしいビロビロ感が大好きなんです♪

基本的には投げてフォールさせるだけ、あとはルアーが勝手にバスを誘ってバイトさせてくれます。
スキル不足な私にとって最高のルアーです(笑)





更新日 2013.08.20 釣行日 2013.08.09
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー リトルバッツ
ウェブネーム 長髪?のタイソン・ゲイ?Jr.さん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

この度は、息子をファイナリストに選んで頂き、本当にありがとうございました。
大好きなこの写真を今江さんに選んで頂いた事は、大変光栄な事であり、嬉しく思っています。
親子でファイナリスト!!
最高に幸せです。
グラチャン期間中は、息子の「スペシャルスマイル♪」が見れる様、バスフィッシングを思いっきり楽しみます。


**********************

ちっちゃいカエル(リトルバッツ)つれるね!!

この「スペシャルスマイル♪」で充分でしたが、この後、クライマックスが訪れます…。





更新日 2013.08.20 釣行日 2013.08.08
フィールド 琵琶湖 におの浜 サイズ 43cm
ヒットルアー アベラバ2.3g+アンクルゴビィ3インチ
ウェブネーム とうちゃんの息子 さん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

この度は2012年度グランドチャンピオンシップのファイナリストに選んでいただき、本当にありがとうございます!!
また、2011年度グラチャンのリベンジのチャンスをあたえていただけたこと、心の底から感謝いたします!!!m(__)m


さて、今年の春から専門学校に進学するため地元島根から大阪へやって来ました。
今回は永年憧れ続けた琵琶湖に1人、地下鉄四ツ橋線からJR東海道線に乗り換えて琵琶湖 におの浜へ行ってきました。


真夏の灼熱に水がどんよりしていたのでカレントを求めてクリークへ入りました。
案の定クリークにはたくさんのバスが入ってきているのをサイトで確認できました。
しかしどのバスも賢く、なかなか口を使ってくれません(TωT)
そんな中唯一放置のアベラバに1匹のバスがスーッと寄ってきました。
すかさず逃がしアクションを入れましたが反応はするも口を使いません。
すると近くにいたギルが寄ってきてぷぃっと吐きだした瞬間、バスにスイッチが入ったのか勢いよくバイトしてくれました。

近くを通りかかったランニング中のおじさんが「写真撮ってあげるよ」と言ってくださったのでお言葉に甘えて撮ってもらいました。

少しやせ気味ではありましたが価値のある嬉しい1匹目となりました♪♪





更新日 2013.08.18 釣行日 2013.08.14
フィールド 千葉県・亀山湖 サイズ 35cm
ヒットルアー ジャバロン140
ウェブネーム イチマサ さん
image

image
【ヒットルアー】 ジャバロン140
hit lure
#S-02 グリーンパンプキン
Length:14.0cm Weight:5/8oz class
◇ グラチャン・エントリー ◇

湖水は日々減水中、アオコ増量中の千葉県亀山湖へ釣りに行ってきました。
お盆休み中ということで、亀山湖は釣り人でとても賑わってました。
そんな中、今回は私がもっとも信頼しているルアーのジャバロン140で釣ることができました。
釣った場所はボートで入れる限界の最上流部です。
最上流部といっても、減水が酷く普段よりもかなり手前までしか入れず、さらに水量もチョロチョロと流れ込んでくる程度でした。
しかし、本湖よりも確実に水温は低くフレッシュな水が流れ込んでいました。
水深が50?僂睫気い茲Δ幣貊蠅任垢里如⇔?れ込んでいる場所からなるべく距離をとり、ジャバロン140を遠投してドリフト気味に流れに乗せるようにゆっくり巻いてくると釣れました。
サイズは今一でしたが、今回のグラチャンでは必ずエントリーしたいと思っていたルアーでの釣果でしたので嬉しかったです♪





更新日 2013.08.18 釣行日 2013.08.14
フィールド 徳島県・宮川内谷川 サイズ 43cm
ヒットルアー ジャバロンスーパーリアル 140
ウェブネーム 遊助丸 さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロンスーパーリアル 110 140 150
hit lure
#S-178 アユ
Length:14.0cm
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャンエントリーされたという事で、親類の兄貴が、県外から応援に駆け付けてくれました!

兄貴にとって久しぶりの釣行。気温、水温も尋常では無い状況でやってくれました!

必殺の「ジャバロンほっとけの術」

流れにまかせて、ラインスラッグを十分に取り、あたりを待つ・・・です。

絶対信頼のルアーで狙った通りに釣れるとホント気持ちいいね兄貴!

「これやから釣り、イマカツルアーはやめられへんわ!」と兄貴歓喜。

今度は50up宜しくね!!!

Love Fish!Love IMAKATSU! 





更新日 2013.08.18 釣行日 2013.08.14
フィールド 北浦 サイズ 43cm
ヒットルアー アベラバ2.7g+アンクルゴビィ3インチ
ウェブネーム カレイド さん
image

【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-003 アベテナガ
Weight:2.7g
◇ グラチャン・エントリー ◇

朝イチ、霞ヶ浦でスケブロ君で釣れたので今度は北浦の下流域にきました!

時間も7時過ぎでしたが気温が30度近くあったので水門周りとシャローカバーを狙う作戦にしました(*^^*)


ルアーは、アベラバにアンクルゴビィ\(^^)/
ポイントになるべく無音着水を心がけ、そこからフリーフォール。ポーズ。回収!のテンポで誘い、フォール中にラインが走りやってやりました。
カバーから引きずり出し43センチGET(^_^)

霞、北浦本湖とタブルフィッシュすることが出来ました!(*^^*)
イマカツ様!いつもありがとうございます!!





更新日 2013.08.18 釣行日 2013.08.13
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ワドルバギー
ウェブネーム YoshiHR さん
image

【ヒットルアー】 ワドルバギー
hit lure
#379 グリーンコーチドッグ
Length:7cm Weight:18g
ワドルバギー初フィッシュ!!

カランコロンときれいな音色になるように巻いて、立木の横を通したときに下から食いあげてきました。

トップの釣り最高!





更新日 2013.08.18 釣行日 2013.08.12
フィールド 群馬県・野池 サイズ 44cm
ヒットルアー マブラバ0.9g
ウェブネーム ぴかり さん
image

【ヒットルアー】 マブラバ
hit lure
#ABJ-026 マブチスペシャル
Weight:0.9g
連日40℃近い猛暑の中、自転車で1時間かけて野池に行きました

虫パターンが効くのは分かっていたので
アベヤンマと購入したばかりのマブラバをリグってサイト開始!

池を歩いてまわるも見えるのは小バスばかり...

インレットの水が直接あたるオーバーハング下にまあまあサイズのバスを発見。

小枝にマブラバを引っかけて1分近いシェイクの末、口を使ってくれました!


マブラバの強めのガードのおかげで
スタックの心配もなく安心して釣りができました(^.^)

次はバギー、アンドロイドフィッシュ狙って頑張ります!





更新日 2013.08.17 釣行日 2013.08.14
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 52cm×2
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター 3/8oz+ジャバシャッド5.5
ウェブネーム はるか さん
image

今回は小南ガイドにお願いし、琵琶湖のビッグのみを狙ってきました。
ただ、お盆に入り放水ゼロが続き、水温35度の琵琶湖温泉状態の完全無。
そんな中、奇跡の水面千鳥ことワドルバギーにていきなり真昼間の灼熱ライズUP!!

しかし、終了間際までまた沈黙、、、

ただ、諦めない気持ちはラストにドラマを起こしてくれました!

信じて投げ倒した、モグチャモンスターを少しスローに引いたところスーパースタリオンが絞り込まれ、見事ブリブリのゴンザレスを仕留めることができました。

仕事中からこの日を楽しみにしながら過ごしてき、家族の理解もあり楽しい釣りをさせてもらえ本当に幸せな夏休みでした!

小南ガイド、イマカツルアー、ありがとうございました!
LOVE FISH !!





更新日 2013.08.17 釣行日 2013.08.14
フィールド 兵庫県・西播野池 サイズ 50cm
ヒットルアー アベラバ2.3g+マブリーチ
ウェブネーム メガネ王子 さん
image

image
【ヒットルアー】 アベラバ
hit lure
#ABJ-011 ライトイマエグリーンパンプキン ブルーフレーク
Weight:2.3g
出かける前のほんの小一時間だけとルアーも絞って野池へ。

戻る時間が近づいて、藁をもすがる思いでアベラバ+マブリーチコンビを立ち木の向こうにキャスト。

立ち木付近でフッキング後、立ち木に巻かれて万事休すかと思いましたが、何とか外れて無事ランディング成功!

この日は1日中テンションが高かった事は言うまでもありません。
上の子(3才)に写真を見せて自慢してました(笑)

完成度が非常に高いスモラバとワームに感謝感謝です。
ありがと〜!!





更新日 2013.08.17 釣行日 2013.08.13
フィールド 愛媛県・野村ダム サイズ 45cm
ヒットルアー モグラモスチャター1/2oz+ジャバシャッド4.5
ウェブネーム ヨシマル さん
image

初の野村ダムに来て大減水でスロープに水がなくギリギリボートを下ろしました。

減水+濁りとアベレージサイズが30cmと第一印象は最悪でした。
でもチャターでくるのは40UP連発でデカバスパターン成立

やはり濁ったらチャターの水かきの威力は凄まじいです。

これからも色々なフィールドでイマカツ製品をどの様に使用したら良いか考えていきます。

イマカツ製品はアングラーを育てるルアーが多く楽しいです。





更新日 2013.08.17 釣行日 2013.08.12
フィールド 生野銀山湖 サイズ 25cm
ヒットルアー ジャバスティック3インチ ステルスモエビパウダー漬け
ウェブネーム ヤスマッチ さん
image

【ヒットルアー】 ジャバスティック 3inch
hit lure
#S-87 ナチュラルワカサギ
Length:3inch class
人生初めてのバスをイマカツルアーで釣りました。

釣れない状況の中サイトでゲットです。





更新日 2013.08.17 釣行日 2013.08.10
フィールド 広島県・白竜湖 サイズ 53cm
ヒットルアー SGプラスアンドロイド180
ウェブネーム ク〜(弟)さん
image

真夏の広島遠征!去年の忘れものを取りに行きました!

去年、ここ白竜湖のバックウォーター最上流にてライトタックルでデカバスに口を使わすも、痛恨のバラシ…。あれから約1年、あの瞬間をどれだけ悔やんだことか…。道の駅で遊漁券を購入する前にポイントをチェックした際にウィードを出入りするバスをチェックしていたもの、遊漁券購入後ポイントに入ると先行者の鮎釣り師が…
あきらめずバスを探してみると、今回は最上流より少し下流の対岸のシェードにデカバスを確認!と同時に川底で死にかけてる鮎を発見!

サイズを確認すると、アンドロイドより一回り小さかったため、SGプラスをチョイスし、シェードへキャスト!

……その後の出来事は興奮してよく覚えてません。ww 

忘れ物、以上のものを取り返す事ができました!

記録より、記憶に残る1本となりますした!!

次は旭川ダムの忘れ物を…ww





更新日 2013.08.16 釣行日 2013.08.11
フィールド 岡山県・野池 サイズ 42cm/45cm/52cm
ヒットルアー ワドルバッツ
ウェブネーム たくろう さん
image

この日は、2時間の釣行で1時間45分ノーバイト。

そして今江社長の野池攻略のDVDを見ていたのでそれを真似してカエルパターンで攻めると15分でナイスサイズを3匹も釣れました。

これからも素晴らしいルアー製作とDVDをよろしくお願いします。





更新日 2013.08.16 釣行日 2013.08.10
フィールド 北浦 サイズ 31cm
ヒットルアー バトルバッツ
ウェブネーム タサ坊 さん
image

下流域よりは数段水が良い水深約1mのゴロタが絡むシャローエリアを、多少ロッドを立てながら早目にリトリーブしていき、ボトムにコンタクトした瞬間にストップし浮かせていると…多少ラインが走るのを確認!!すかさず合わせると良い引き!!
40アップか!!と勘違いする引きでしたが上がった魚は31cmの腹パンバスでした♪
強烈な千鳥を演出してくれるバトルバッツにバスも堪らずバイトしてくれました!!
バトルバッツは再販をお願いするルアー筆頭です\(^_^)(^_^)/
待ってますo(`^´*)





更新日 2013.08.16 釣行日 2013.08.10
フィールド 宮城県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ダイナゴン 4インチ コアショット 3/8oz テキサスリグ
ウェブネーム たいしょー さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-16 ダークウォータメロン
Length:4inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

休日出勤の疲れもなんのその!
汗だくになったら着替えて続行!(;`ω´)

グラチャンファイナリストに選出されたからには命削ってでも釣りに行かねばっ!(゜ω゜#)

と、意気込み!
朝一のワドバギ、ダッドカットに続き、ダイナゴン♪(゜∇゜)

日も出て暑くなってきたし、釣れすぎダイナゴンに懐刀のワイルドスタリオンでね(pq*´ω`)
最後に決めちゃいましょう!v(^ω^*)

パッド天国?な狭い池。
パンチングもどきでパッドを抜けるギリギリの重さで静かに落とすと(^ω^;)
故に、いつもならテキサスだとプレーンを使いますが、ウエイト稼ぎにコアショット♪

対岸のパッドと岸の隙間に見逃しそうな穴ひとつ(@ω@`)

なんとなくでも不自然そうな穴は、魚が捕食したあとだったりするので、とりあえず撃ちます♪

スルッと落ちるダイナゴン☆
先ずはコツっとオチビさん(pq*´ω`)

(`・ω・)っ/ ̄ ̄ ̄ ̄’お次は突き出た葦周り♪

揺すって落として静かに待つと…(=ω=`)

「ごんっ☆」

きたーっ!(゜ω゜;)

(;`ω´)@/ これはっ…、藻団子なってるけど…、グッドサイズな重さだっ!

(´゜ω゜)っ>'))))彡 藻団子ぶち抜き45センチぃッ!!

やっぱり釣れちゃうダイナゴン☆彡
パッドやウィードもなんのその!
レイダウンだってスールスル〜の、すーいすい〜♪

カバー攻略になくてはならない存在ですね(pq*´ω`)





更新日 2013.08.16 釣行日 2013.08.08
フィールド 岡山県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー マムシジグ +マブクロー
ウェブネーム しゅんぺー さん
image

【ヒットルアー】 マブクロー 3inch
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:3inch class
インスピラーレ
ガンスリンジャーでの初フレッシュ!


カバーに絡ませてのちょうちんで
下からドカンッ!!


ガンスリパワーで引きずりだしました!


やっぱりカバーでの釣りは楽しいです


インスピラーレ最高でした(^^)





更新日 2013.08.16 釣行日 2013.08.07
フィールド 茨城県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー シェイキーチャター7g+カスミクロー2.8インチ  
ウェブネーム MASS さん
image

image
【ヒットルアー】 シェイキーチャター
hit lure
#MS-109 ブラウン・パープル
Weight:7g
◇ グラチャン・エントリー ◇

仕事帰りの写真が撮れる明るい短時間の勝負に勝ちました(笑)
メインのワドバギ&フィジェットでは時間が足りないためチャターで素早くサーチしましたが無反応。

かなり浅い池なのでスローに巻けない…速すぎるのか?

そこで考えたのが波動でのアピールと止めても使えるルアー。

久々の登場シェイキーチャター!

止めても存在感が欲しかったのでカスミクロー2.8をセット。

見た目かなりイケてます♪

ブルブル〜ストンとロッドワークでサーチ…ブルブル〜ストン、ブルブル〜ストン、スゥーとラインが走りフッキング!!!

ガリクソンでしたがかなり引きました♪

シェイキーチャターは、色々な使い方ができそうです…





 

 

TOP OF THIS PAGE