更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.25
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ソルティソニック for BASS 17g
ウェブネーム あき さん
image

image
【ヒットルアー】 ソルティソニック for BASS 17g
hit lure
#MV-21 レザーワカサギ
Length:69mm Weight:17g
今日行く予定は無かったのですが、急に休みになったので鉄男になりに行ってきました

朝一最近ハマっているソルソニを投げていると、違和感を感じたのであわせてみるとごみ袋のような重みが・・・

が、生命感を感じた瞬間軽くなりました・・・
そう、やらかしてしまいました

その後池を半周ほどしてアタリがなかったので

朝一の場所に戻ってきてもう一度

アタリを感じてラインが横に走ったのを確認したのでフッキング・・・すっぽ抜けました
ヘタクソすぎます

もう一度投げる角度を変えてアプローチ

今度は竿に重みが今度は根掛りでもよいと思いフルフッキング

何とかランディング出来ました

結構ブリブリの45cm 1080g

今日は釣り収めのつもりだったので、何とか1匹釣ることが出来よかったです





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.21
フィールド 東播野池 サイズ 56cm
ヒットルアー フットボールジグ+ダットカット3インチ
ウェブネーム おじバンビ さん
image

【ヒットルアー】 ダッドカット 2.5inch 3inch 4inch
hit lure
#S-191 アメザリ
Length:3inch class
この日はヤスキチ君とコラボしてきました!!
少し深いところを狙ったのでフットボールにダットカット3をつけて底を舐めるようにスローに引いてくると、小さなコンっというアタリが!!
フルフッキングで手に伝わる重量感!!
野池モンスターでした(*^_^*)
水温5度を切る状況でしたが、ダットカット3インチはどんなジグとも相性がよく、なにより釣れます!数あるジグトレーラーの中でも群を抜いて釣れます(≧∇≦)
来年もイマカツルアーを使いこなしてデカイの狙っていきます!!





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.21
フィールド 兵庫県 サイズ 46cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ フルタングステン
ウェブネーム isazo さん
image

image
【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ フルタングステン
hit lure
#288 バラタナゴ
Length:65mm Weight:16g
すっかり水温が下がってしまった某フィールド。
水温7度台、濁り、強風と悪条件ばかりの当日。リアクションの釣りしか考えられませんでした。
となると…ソルソニかピラーニャのリフト&フォール。
濁りがキツイのかソルソニで始めるが反応なし。
そこでピラーニャのフルタングステンにクイックチェンジャーを付け、音でアピールしながらメリハリのあるリフト&フォールを試みる。

その数投目のリフト時に 僅かな当たり!

腹がブリブリの真っ白なブラックバスが浮いてきまた。

濁りがキツかった為、フルタングステンのサウンド、そしてクイックチェンジャー装着することにより、リフト時のスピードはやや遅くなり動きの悪くなったバスが食いやすくなり、フォール時には逆にスピードが速くなることによりリアクションで食わせる。
そんな思惑通りの釣りが結果をもたらした事が非常に嬉しかったです。





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.21
フィールド 和歌山県・野池 サイズ 37cm
ヒットルアー ピラーニャ 70
ウェブネーム もりっぺ さん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#117 シルバーシャイナー
Length:70mm Weight:18.5g
雪のちらつくなか、大遠投して沖で釣れました。

寒い日でもピラーニャだと釣れます。





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.21
フィールド 東播野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ソルティソニックforBASS 17g
ウェブネーム ヤスキチ さん
image

image
大規模野池で大遠投し、ディープを狙うのに、ソルティソニック17gをチョイス!カウント6~7!

狙い通りに釣れた1匹でした*\(^o^)/*

しかも!この日は!おじバンビ君と釣りに行っており、
奇跡のダブルヒット♪───O(≧∇≦)O────♪





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.20
フィールド 千葉県 サイズ 34~39cm 3LOVE FISH
ヒットルアー アンクルゴビー 3inch
ウェブネーム 月光戦隊黒豚 さん
image

image
【ヒットルアー】 アンクルゴビー 2inch 2.5inch 3inch 3.5inch 4inch
hit lure
#S-259 ヌマエビブルーフレーク
Length:3inch class
時間帯は、1時以降の水温上昇時間を狙っての釣行。

いずれのバスも底べったりに、ステイしているようで、腹に砂がついてました。

当然、誘い方もボトムのズル引きと、時折入れる5秒程度のポーズ。

冬のバスフィッシングは、釣れないながらも、集中してバイトを得た時の
瞬間がたまりませんね。

やっぱり、イマカツ!アンクルゴビィは、釣れますよ。
激渋~~いこの時期でもこんなにいいバスが釣れるんですから!!





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.20
フィールド 青野ダム サイズ 45cm
ヒットルアー ソルティソニックfor BASS 17g
ウェブネーム たけし さん
image

気温1℃ 水温7.7℃の霧の中、魚探でワカサギの群を水深14メートルで確認して今江プロの使い方を思い出しながら3投目でいきなりズッシリ重たい感触。

上がって来たのはボテボテに太ったキロアップでした。





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.19
フィールド 兵庫県 サイズ 51cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ
ウェブネーム ともやん さん
image

image
【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ
hit lure
#215 コギル
Length:65mm Weight:15.5g
雨降るまでの短い時間でしたが、ひたすら巻き巻きしました

嬉しい一匹ですよ(*^^*)





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.13
フィールド 佐賀県 サイズ 40cm/35cm
ヒットルアー ソルティソニック12g
ウェブネーム かずぅ さん
image

【ヒットルアー】 ソルティソニック
hit lure
#SS-25 ピンクイワシ
Length:60mm Weight:12g
こんにちは^_^
寒風吹く中ソルソニで釣りました。V(^_^)V

全体的に浅いクリークなので少しでも深く変化のある場所を探してランガンして周りました。

1日中L&Fしても使用感が軽い為疲れ知らずで集中力切らさず出来ました^_^
この寒波の中2匹も釣れて大満足な休日でした(≧∇≦)

P.S
穂崎さんご結婚おめでとうございます^_^





更新日 2014.12.30 釣行日 2014.12.05
フィールド 兵庫県・淡路島野池 サイズ 45cm/45cm/37cm
ヒットルアー 藤ラバ2.7g
ウェブネーム ゲーリー軍曹 さん
image

image
寒波が続いた今日は低水温で風も強く、朝からディープのバイブレーションやメタルバイブのリアクション反応を狙っていましたが無反応。
午後に日差しで暖められたシャローのカバー周辺にベイトフィネス用のカゼルにセットした藤ラバを入れてネチネチシェイクしていると、ショートバイトが!
ギルか?と思い、ラインを少し張ると重そうな抵抗感。
「これって食ってるよね?」
「はい、多分食ってます。」
と自問自答し、フルフッキング!
45cmでした。
続いて37cmも上げ、今日はシャローの食わせに狙いを変更。
夕暮れ次の池に移動し、堰堤際のシャローに藤ラバを投入。
やっぱり来ました!
またまた45cmキャッチです。
イマカツルアー最高!





更新日 2014.12.23 釣行日 2014.12.15
フィールド 三重県 サイズ ---
ヒットルアー ジレンマ60スティープ
ウェブネーム ノッチ さん
image

【ヒットルアー】 ジレンマ60
hit lure
#203 マディークリスタル
Length:60mm Weight:5.3g
冬将軍到来あたりから今年もジレンマ60は必勝ルアーです。
デカバスどんどん連れてきてくれます。

この日は本流と支流が合流するポイントでどちらの流れ当たっているガレキ岩とかなり急なブレイク付近。

下から喰い上がってきたよーなバイトに興奮しました!!





更新日 2014.12.23 釣行日 2014.12.13
フィールド 千葉県・野池 サイズ 41cm
ヒットルアー ソルティソニック for BASS 12g
ウェブネーム 横断歩道を渡る人たち さん
image

image
【ヒットルアー】 ソルティソニック for BASS 12g
hit lure
#MV-28 コットンキャンディー
Length:60mm Weight:12g
ようやく手に入った「ソルソニ」を片手に真冬のフィールドへ♪

投げてビックリ、その飛距離!
そしてなんとも絶妙な「巻き心地」!!!

沖狙いから岸よりのブレイクの地形変化に狙いを変えたら一撃でした♡

ソルソニの初バスはナイスな40UP。
リフト&フォールのフリーフォール中にラインが走りました♪

好きです、真冬のメタルの釣り。

ソルソニはミノーシェイプで明らかに他のメタルとは違う何かを感じます!

この冬使い倒して、ソルソニマスター目指します。





更新日 2014.12.23 釣行日 2014.12.12
フィールド 兵庫県 サイズ 36cm
ヒットルアー オマタスティック 3inch
ウェブネーム isazo さん
image

image
【ヒットルアー】 オマタスティック 3inch
hit lure
#S-324 シナモングリーンフレーク
Length:3inch class
水温10度 寒波到来 濁りあり河川のボトム狙い。
ミニフットボールにオマタスティック3インチ。
ボトムをコリコリするとオマタスティックのシッポはプルプル!
この微波動はこのセッティングにしか出せないのです。

この時期ボトムに張り付いているバスにはコレしかない!
厳しい時にこそこの波動が良いのです。





更新日 2014.12.23 釣行日 2014.12.07
フィールド 埼玉県 サイズ 45cm
ヒットルアー ソルティーソニックfor bass12g
ウェブネーム 彩雅パパ さん
image

久しぶりに仕事が休めた寒空の中、小南ピンク!?で釣るぞ!!と気合いを入れて出撃して来ました。

今年最後になるかもしれない貴重な時間を楽しまさせてくれた、ソルソニ小南ピンク最高です!!





更新日 2014.12.23 釣行日 2014.11.23
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 15cm/42cm
ヒットルアー 攻速ピラーニャ フルタングステン、攻速ピラーニャ ワンノッカー
ウェブネーム ROBO さん
image

image
【ヒットルアー】 攻速ピラーニャ フルタングステン
hit lure
#196 ワイルドファイアー
Length:65mm Weight:16g
3連休の最終日に友人と晩秋のデカバスを求めて兵庫県南部の野池へ出撃してきました!

12月も間近に迫り、野池の水温も15℃を下回ってきました。
この時期は1日の中でもバスのポジションが目まぐるしく変化するので、自分は広い範囲を手早くサーチでき、かつリアクションで食わせられるバイブレーションをよく使います。

中でも攻速ピラーニャシリーズはシャローエリアを中心に探るにはドンピシャ!
軽い力でブッ飛んで、早巻きでも軽快な引き感に加えてレンジキープ能力はオリジナル譲りという他社のバイブレーションでは替えが効かない存在です(*^^*)

昼過ぎまでポカポカの陽射しを受けていたであろう、北風をブロックする垂直護岸付近のブレイクに狙いを定めスローリトリーブから軽いキルを入れた瞬間にカツン!と…上がってきたのはミニサイズ。笑
更に投げ続けると今度はフォール中にガツンと強めのバイト!綺麗な40UPを手にすることができました!

狙い通りのゲームをいつも支えてくれるイマカツルアー!ありがとうございます!(*^^*)





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.13
フィールド 石手川ダム サイズ 43cm
ヒットルアー フラッピンソニック1/2oz
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】 長髪?のタイソン・ゲイ?さん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

前日釣行では完全試合を達成し、状況が全く見えていなかったグラチャン最終日、気合いで釣りました!

生涯で最も記憶に残る魚!!

やり取りは無我夢中で心の中で何度も何度も「バレるな!」と叫びました

この写真で着けている今江さんのユニホームは、昨年度グラチャン3位であり、今年度ファイナリストである”熱い漢 ヤスキチさん”が最終日5日前に熱い手紙と一緒に送ってくれたものです

自分が着る予定であった今江さんの魂の宿ったユニホームを僕に託してくれたのです

僕はただただ”感謝の気持ち”で泣くしかありませんでした

ですから、このユニホーム着けてグラチャン最終日に”感動する魚”に出会えた事は最高の誇りです!


そして今回のグラチャン期間中は、ブログを通じて知り合ったファイナリスト同士がお互いを讃えあい、励ましあい厳しい期間を乗り越えてきました

これぞまさにLove Fish!ですよね

Love Fishは人と人を繋げる!

Love Fishはバスフィッシングを未来に繋げる!

Love Fish Forever!!


これで5年間ただひたすら追い求めた”Love Fish グランドチャンピオン獲得の道”は完結です

今江さん、イマカツ様には感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました!


夢を夢とするなかれ!


2014年12月吉日
長髪?のタイソン・ゲイ?





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.13
フィールド 東播野池 サイズ 12~33cm×8匹
ヒットルアー ソルティーソニックFor BASS17g、アンクルミノーDS
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】おじバンビさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャン最終日の午前の部です!

サイズは小さいですが10バイト8フィッシュでかなり楽しめました(*^_^*)

大規模野池&強烈寒波で爆風だったので、ソルソニは17gをチョイスし、最深部でのフォール中にきました!

また風裏での冬の定番アンクルミノーのダウンショットでも数釣りが楽しめました(^O^)

バスが釣れれば寒さも関係ないですね!!

冬でも釣れるイマカツルアーはホンマに頼りになります(*^_^*)
午後の部は投稿がなければボウズやと思って下さい!!笑





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.13
フィールド 広島県・野池 サイズ 27cm
ヒットルアー ソルティソニック
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】バックドロップさん
image

【ヒットルアー】 ソルティソニック
hit lure
#SS-25 ピンクイワシ
Length:60mm Weight:12g
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャンエントリーラスト釣行はソルティーソニックで数釣りを楽しませていただきました(^-^)/

もちろんスーパービッグ狙いで行きましたが
まだまだ釣り歴も浅く経験不足の僕にはこれが精一杯でした。

こんなに考えながら集中して釣りをしたのは初めてだったので、いい経験をさせていただきました(^o^)

目標を持って釣りをするのは本当に楽しいです♪
これからもlovefish精神で楽しませてもらいます\(^^)/





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.13
フィールド 岡山県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ピラーニャ70
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】KENさん
image

【ヒットルアー】 ピラーニャ60 70
hit lure
#117 シルバーシャイナー
Length:70mm Weight:18.5g
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャン最終日もてる力をすべて出し切り燃え尽きる覚悟で出撃しました!

釣行日数があまり取れそうになかったのでほぼ毎朝仕事前の15~20分だけですが釣りに通いました!

そこでピラーニャを使ったある釣り方を発見!

その釣り方とはボトムI字引き!!

リールを使うのでは無くロッドをリフトさせていきボトムで動くか動かないくらいで、かすかにバイブしているのがわかるくらいでロッドを立てていきます!

前回の釣行の際にバイトがあったので可能性を感じていました!

最終日はこれ1本で勝負するときめていたので、集中して釣っているとボトムをはっているピラーニャがゴゴォと止まった!

バレるな バレるなと連呼しつつ無事にキャッチ(笑)

毎朝少しの釣行の努力が報われました!

最後は納得の釣果にドヤ顔です(笑)

この釣り方のポイントはピラーニャでも攻速ピラーニャではなくノーマルのピラーニャを使うことです!

攻速ピラーニャではロッドをゆっくりとリフトさせるスピードだと微かなバイブがでないからです!

シルバーシャイナーと言うカラーは今年1発目にラブフィッシュに投稿させてもらった野池での初ロクマルを釣った思い出のカラーでした!

グラチャン1匹目から50アップで始まり最後も50ジャストで締めくくる事が出来て自分なりに最高の結果そして最高に楽しい1ヵ月間でした!

今江さん  イマカツスタッフの皆さんこの度はグラチャンファイナリストに選んで頂き本当に有難う御座いました!

いい思い出が出来ました!  感謝しています!

ラブフィッシュ最高!  バスフィッシング最高!
バスフィッシングを通していろいろな方々と出会うことができました!

バスフィッシングをしていて本当に良かったです!





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.12
フィールド 香川県・野池 サイズ 34cm
ヒットルアー メタルピラーニャ 3/8oz
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ヨハンさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇
寒波到来で朝から強風

シャローに生命観ないのでディープをメタピラで攻める事に

丁寧にリフト&フォールでフォール中にバイト

寒い中での1匹は最高でした

グラチャンも明日で終わりなんで明日もがんばって報告したいと思います





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.12
フィールド 滋賀県・琵琶湖(南湖) サイズ 52cm/48cm
ヒットルアー ハドルスイマー4インチリアル(アラバマリグで使用)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】友蔵さん
image

image
【ヒットルアー】 ハドルスイマー リアルカラー 4inch
hit lure
#S-226 スケーリングハス
Length:4inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

今季最大級の大寒波が襲来した琵琶湖・・・、当日は、まさに荒れ狂う日本海の様相でボートの上で立っているのも困難な状況でした。
しかし、グラチャン2連覇に向けてのラストスパートなので、気合いで出撃して来ました!

狙いは、ボディーウォーター絡みの水深4.2mラインに広がるウィードトップ3.5mのウィードエリア!
状態が良いカナダ藻の面にヒウオが群れており、それを追い掛けるハス、そして、そのハスを捕食するビッグバスを狙い撃つ戦略です。

リアクションではなく、間違いなく捕食体制に入っていると感じた為、ハドルスイマーリアルをセンターに据えたアラバマ系リグを選択!周り4本にはヒウオをイメージした小型シャッド系ワームを配備し、それを追い掛けるハスのイメージで、ハドルスイマーリアルをセンターにセット。カラーも、ハスに合わせてスケーリングハスとしました。

これをウィード面ギリギリに通す必要があり、極限の集中力を必要とします。荒れ狂う波の上で、これを実践するのは至難の業・・・。神経をキンキンに尖らせて、究極のレンジコントロールをしていると、ロッドを持っていかれる程の強烈バイト!!イメージ通り、センターのハドルスイマーをガップリ咥えたグラマラスな48cmの捕獲に成功!!

ちなみに、このバスは、極寒暴風の中、防寒着を全て脱ぎ捨て、昨年のグラチャン優勝で頂いた今江さんの魂のトーナメントシャツで撮影を決行!!
やはり、今江さんの魂が宿っているだけあって、奇跡を起こしてくれました☆

更に、集中して究極のレンジコントロールをしていると、一瞬、気圧が変化したタイミングで、強烈なバイト!!狂暴なファイトの末に上がって来たのは、値千金の見事な体型をした52cmでした!!
このビッグバスも、センターのハドルスイマーを美味しそうに頬張ってましたので、完全に読み通りの展開でした♪

荒れ狂う強風極寒の中での値千金のこの2本は、ハドルスイマーがもたらしてくれた、まさにLOVE FISH魂の宿った渾身のバスでしたね☆この興奮が、まさにグラチャン!!

今回のグラチャンは、なかなか思う様に進めることが出来ませんでしたが、最後の最後で、流れを引き寄せることが出来ました!

LOVE FISH!Catch the impossible!!





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.12
フィールド 茨城県土浦・新川 サイズ 41cm/38cm
ヒットルアー ジレンマ60、マブラバ2.3g+アンクルゴビィ2.5inch
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ぴかりさん
image

image
【ヒットルアー】 ジレンマ60
hit lure
#214 ゴールデンワカサギ
Length:60mm Weight:5.3g
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャン期間中通うこと6日目!
やっと新川バスに巡り会えました(≧∇≦)

41cm
沈船フィッシュです!
橋の上から沈船が丸見えなので入れ替わり立ち代わり人が入るポイントです。
周りのアングラーがフィネスでじっくり探っても反応無いようでした。

沈船の運転席?のようなところが空洞になっていたのでそこで一旦ステイ、じっくり見せてジャーク入れたら下から突き上げてきました!!

やっと釣った新川バスだったので嬉しさ、ほっとした気持ちから身体の力一気に抜けて座り込みました(笑)

38cm
鉄杭フィッシュです!
カレントがあったので杭の1m先ぐらいにキャストしてテンションをかけたフォールで杭を巻くようにしました。
スローにずる引いてなにかに引っかかったらシェイクして小さく弾いたらフォール中にコン!と小さなバイトでした!
ゴビィ2.5はショートバイト対策です。


グラチャンも残り1日!
ドラマ起こします!





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.11
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 12cm
ヒットルアー ソルティソニック12g
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】大手町商事代表取締役さん
image

【ヒットルアー】 ソルティソニック
hit lure
#SS-21 グリーンバックゴールド
Length:60mm Weight:12g
◇ グラチャン・エントリー ◇

リミットメイクまであと一本…

極寒の琵琶湖で最後の一本を絞り出すために選んだルアーはソルティソニック12gでした。

思えば大手町商事代表取締役として最初の投稿もソルティソニックでした。

極寒で仕留めた琵琶湖のロクマルを再び夢見て…水深5mに生えたウィードに12gを落としながら何度も何度もしゃくりました。

しゃくった竿を下ろすとココココッというアタリ!きたーーーーー!
12cm。
なんでやねん。
リミットメイクの3本目に釣れた魚。

LoveFish? Yes, ofcourse!食べちゃいたいくらいに大好きです。
この子の10年後も、また楽しくバスフィッシングが続けられるように祈りながら…
大手町商事代表取締役のグラチャンはこれにてリミットメイクとさせていただきます。





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.10
フィールド 岡山県・野池 サイズ 51cm
ヒットルアー セクシーアンクル5.5インチ(改)
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ク~(兄)さん
image

【ヒットルアー】 セクシーアンクル
hit lure
#S-05 レバー
Length:5.5inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

本日も短時間ですが野池へ潜入しました。

ここは比較的ディープな野池です。しかし、シャローフラットなポイントがあり所々ですが濃いウィードが残っている状況です。プレッシャーは高く、なかなか口を使ってくれないバス達なので秘密兵器を用意しました。(笑)

ワームはセクシーアンクル。テールをカットし、ボディーの角を削ぎ落としました。
削ぎ落とすのにかなり時間がかかりました(笑)

不規則なアクションをしていましたので、もしかしたら…と思いキャストしました。
ウィードの陰に隠すようにステイさせバスが近づいてきたので軽くシェイク。
気が付いたバスがワームに興味を持ちゆっくり接近してきましたのでシェイクをやめました。そして、小さいあたりの後にゆっくりラインが走り出しました。しっかりとフッキングをし、ウィードをかわしながらキャッチ。

上がってきたのは筋肉質なヘビー級レスラータイプのバスでしたわ。

このワームをもう1度、試してみたいです。

IMAKATSUルアーをチューニングしている時間て楽しいですわ。(笑)

そして、今回の釣行で新たな釣り仲間ができました。釣りを通じて新たな仲間と出会えたことを嬉しく思います。写真を撮影していただいたことに感謝いたします。





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.09
フィールド 岡山県・野池 サイズ 37cm
ヒットルアー アライブチャター跳ねエビチューン10g
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】u-maさん
image

【ヒットルアー】 アライブチャター スローシンキング
hit lure
#06 ライトニングブルー
Length:90mm Weight:14g
◇ グラチャン・エントリー ◇

グラチャン皆勤賞も23日目。たった20分の日もありますが、とにかく1秒でも多くフィールドに立つ。それが私なりのグラチャンチャレンジです!!

前置きすみません。この日は、早めに仕事が終われた為に野池へ出撃して来ました!!

ここは新規開拓池で、しかも日没まで2時間程。効率的に攻める事を心掛けました!

減水傾向、皿池の為に攻速ピラーニャで光速サーチ。最深部や沈み物をチェック!
池を輪切りにしながら、丁寧に巻き倒して地形把握した頃、次は跳ねエビチューンアラチャで把握した地形、沈み物をチェック。

ズル引きからの、沈み物で跳ね。

最深部フォールからの跳ね。

恐らく、バイブレーションや鉄板は見慣れていると仮定してのリアクションアラチャ!10gの重めが良い感じ。

ある程度底を撃った後、目で見える唯一の変化である堰堤のコンクリート取水栓際で跳ねると、コンッとバイト!!

んっ!?リア一本掛かり!バレんなーーー!!

そして、またもやネットランディング!
グラチャン中の貴重な一本いただきました~(≧∇≦)

こんなにバレるなと念じたのは、釣り人生ベスト5ランクイン級でした(笑)

鉄男に負けない、アラ男で狙い通りの一本、最高です!!マジで痺れました~!!





更新日 2014.12.21 釣行日 2014.12.09
フィールド 香川県 野池、府中湖 サイズ 27cm
ヒットルアー ヘアリーホッグ
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】こうちゃんさん
image

【ヒットルアー】 ヘアリーホッグ 3インチ
hit lure
#S-92 ライムチャート
Length:3inch class
◇ グラチャン・エントリー ◇

こんにちは(^O^)
久しぶりの休み、グラチャンも後少ししかないので野池へ

メタルバイブで探るも、反応なし( ´ゝ`)

ダウンショットのリアクションの釣りに変更

リアクション気味に操してると、竿先に重みが

ゆっくりフッキングすると、魚の引きがある(゜o゜;;

上がってきたのが可愛いバス

この時期に釣れるのはマジ嬉しいですo(^▽^)o

めっちゃ嬉しかったです(((o(*゜▽゜*)o)))

グラチャンに出場できて、本当に嬉しかったです。
こんな貴重な時間を過ごせて、幸せです(;_;)
あと1回行けるか分かりませんが、この一ヶ月間悔いのない釣りが出来ました。

今江さん、イマカツスタッフの皆様、本当に有難う御座いましたm(_ _)m





更新日 2014.12.20 釣行日 2014.12.13
フィールド 茨城県・与田浦 サイズ 37cm
ヒットルアー ドノーシャッド
ウェブネーム 茨城県の今江克隆 さん
image

【ヒットルアー】 ドノーシャッド
hit lure
#197 CIMA ROJO
Length:60mm Weight:7g
初投稿です!

この日は快晴だったのですが、気温は低く厳しい状況だったので午前中に勝負かけました!
場所は冬のシャッド場で有名な与田浦。

到着してみると、あまりの厳しさに先行者はみんなスピニングでワ―ムの釣りをやっており、見た瞬間これはイケる!と思い根掛かりに強いドノ―シャッドを迷わず選択しました(^^)
護岸際をリアクションを意識して高速巻きしていると…

なんと1投目でヒット!

瞬時に掛かりはよくないと判断し、足元まで寄せてくると案の定リア1本!Σ( ̄□ ̄;)

バレないように慎重にクラッチを切りながらファイトし貴重な1匹を手中に収めました!

冬の与田浦に僕の雄叫びが響きわたりました!(笑)

厳しい時期にバスを釣れてきてくれたイマカツルアーに感謝です!
イマカツルアーは使って楽しく、そして真剣になれる素晴らしいルアーです!
これからも素晴らしいルアーをよろしくお願いいたします\(^^)/





更新日 2014.12.20 釣行日 2014.12.10
フィールド 東播野池 サイズ 52cm
ヒットルアー アベンタクローラー
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】ヤスキチさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

本日!またまたまた、羽根もの日和がやって来ました!!
前日の暖かな日和、当日の朝のローライト&小雨! グラチャン期間中に、何度もこのような日和で、ハネモノ(アベンタクローラー、ベルリネッタクローラー)で釣れて来たので、今日も釣れる自信あり!! アベンタクローラー召喚!!
ショアラインをアベンタクローラーでアプローチし、数投で答えが返って来ました!! ドッバァーーン!!と激しく水面を割り! グラチャン期間中、3本目となる、50UPを仕留めました!!よっしゃ~W(`0`)W
しかも!50UP、3本とも全て羽根もので!!(アベンタクローラー、ベルリネッタクローラー)
冬でも確実に、羽根ものは釣れると確信!!
タイミング次第で、まだまだ羽根もの(アベンタクローラー)は出ますので、皆様もボックスに忍ばせて下さい(o^^o)

今日の1匹が最終エントリーになるかもなので、、、
今江さん、渡辺さん、穂崎君、ミズムズ君(笑)、その他のイマカツスタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
めちゃくちゃ楽しかった1ヶ月間でした*\(^o^)/*
期間中は、東播野池をメインに、青野ダム、岡山県、と足を運びました。結果は、、、ですが(涙)、たくさんの人達と楽しくワイワイ釣りをし、たくさんの笑顔と思い出という宝物が出来ました(o^^o)
そして、今年もグラチャン期間中に様々な人と、イマカツlove fishを通して新たな出会いもでき、とても嬉しかったです(^^)

本当にありがとうございました*\(^o^)/*





更新日 2014.12.20 釣行日 2014.12.09
フィールド 徳島県・吉野川水系 サイズ 41cm
ヒットルアー アンクルゴビー3インチ
ウェブネーム ショーグン さん
image

【ヒットルアー】 アンクルゴビー 2inch 2.5inch 3inch 3.5inch 4inch
hit lure
#S-258 イマエグリーンパンプキンブルーフレーク
Length:3inch class
この日は翌日が雨ということもあり、気温11度で風は弱、晴れと言うことで朝から友人といつもの場所へ行ってきました。

巻き物で反応がなかったので風が無くなったタイミングでアンクルゴビーのDSで対岸のブッシュをシェイキングで攻めていたところ、モゾモゾというバイトがありフッキング。

エアリアルHPのバットパワーでスーっとバスが寄ってきました。

フッキングもばっちりきまっており、信じて投げ続けたルアーで釣れたことに大満足しました。

これからの真冬シーズン、寒さに負けずルアーを投げ続けます!
Thank you IMAKATSU





更新日 2014.12.20 釣行日 2014.12.07
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ソルティソニック17g
ウェブネーム 【Love Fish グランプリ ファイナリスト】あきさん
image

image
◇ グラチャン・エントリー ◇

今日は夜勤だったので少しだけ出かけました
今日は地元ではメジャーな野池に行ってきました
平日なのとかなりの寒さのためか貸しきり状態

今日は出かける前に今江さんのムービーをもう一度見て勉強してから出かけました

昨日のリフト少し大きかったようなので少しリフトを小さくしてみました

開始10分ぐらいで何か違和感を感じたので軽くあわせてみると何か重みが

ゴミかって思っているとラインが横に走ったので魚だと思ってもう一度ちゃんとフッキング

無事ランディングできました

その後何箇所か回ったのですがアタリ無く帰ってきました

季節のせいか自分の腕が悪いのか1バイトでした
1匹だけでしたが楽しい1日でした





 

 

TOP OF THIS PAGE