更新日 | 2015.07.21 | 釣行日 | 2015.06.13 |
フィールド | 相模湖 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | フィネスフロッグ | ||
ウェブネーム | かんちゃん さん | ||
![]() ![]() |
今年3回目のLOVE FISH?は、関東屈指のメジャーレーク「相模湖」です。 僕は幼稚園のころから相模湖に通っていますが、これまでひたすらNO FISHで、難易度ウルトラC級の湖を攻略するのが夢でした。 この日は、大潮前の中潮2日目で潮回りも良く、天気は雨のち曇りの、トップには最高の条件でした。 水温は22.9℃、濁りがきつい為、迷わず上流の大きなベンドカーブで、流れが当たる、ポイントを目指しました。 ポイントは目立たないですが、岩の小さな出っ張りと沈み岩にショボいレイダウン、その上にオーバーハングでシェードを形成している一等地でした。 フィネスフロッグのスキッピングもバッチリと決まり、無軽快なカエルを演出しながらゆっくりとトレース。沈み岩の上を通過していると思われるところで襲い掛かってきました。 岩の陰に隠れて獲物を待ち伏せしていたようです。 関東メジャー相模湖の初フィッシュまで約10年かかりました。 最高に嬉しいです。これもイマカツルアーとの出会いのお蔭です。 本当にありがとうございました。 ロッド:インスピラーレ・スティングレイ・スーパーシェイク リール:レボLTZ930PRO ライン:FMV7lb |

更新日 | 2015.07.21 | 釣行日 | 2015.06.13 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | アイアンマウス | ||
ウェブネーム | けん さん | ||
![]() ![]() |
やっと今年初のトップで釣れました! オーバーハング下のゴロタの沈むエリアに神キャストが決まり、ワンアクション目でジュポッ!と捕食バイト! 昨日バラシていたので、今日はしっかりラインを巻き取り重みが乗ったところでブッキング! 今回は上顎貫通の完璧なフッキングでした! 今江さんジャギマウス楽しみにしてます! |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.09 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | ナカちゃん さん | ||
![]() |
初アベンタフィッシュです。 カシャン、カシャン、とゆっくり引くとクション!と音が変わった。 アベンタが引き込まれた。 |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.08 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ワドルバッツ | ||
ウェブネーム | カレイド さん | ||
![]() |
水深の浅いクリークだったのでインサイドボーラーとワドルバッツをローテしながら流していくとバッツに向かって引き波を立てながら寄ってくる魚影!! まるでジョーズでした(^^; てっきり雷魚と思いきやバイトして反転した瞬間デカバスと判明!! 久しぶりに痺れました(≧∇≦) |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.07 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | アライブチャターHG メスギル | ||
ウェブネーム | ヨハン さん | ||
![]() ![]() |
午後から野池へ出撃 最近購入したアライブチャターHGを使いました ファーストリトリーブでゴツンときました 重ためのルアーなんでいろいろ試してみたいと思います |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.06 |
フィールド | 岡山県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | シックルシャッド+ジャバロンアイ | ||
ウェブネーム | ク~(兄)さん | ||
![]() |
超メジャー野池のモンスター捕獲!!! 岬のハードボトムが絡むエリア。 風が吹き始めた一瞬のタイミングを見逃しませんでした。 木々に囲まれマイナスイオンを浴びての釣りは贅沢ですね。 350イオンくらい浴びたね(笑) バス釣りに(5) マイナスイオン(7) ラブフィッシュ(5) ク~あにを |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.06 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | シックルシャッド | ||
ウェブネーム | ROBO さん | ||
![]() |
今日はシックルシャッドでアフターの浮きバスを仕留めに兵庫県南部の野池群に出撃してきました! フィールドに到着すると予想通りギルもバスも浮き気味…。更に水田からの水が流れ込んで水もど茶濁り…。 こんな状況でこそシックルシャッドの強過ぎず、弱過ぎない波動がベストだろうと判断、カラーのみシルエットの出やすいウォーターメロンペッパーをチョイスしました! 自重を活かして流れ込みの影響で出来た濁りの境目の少し奥まで遠投、ルアーが濁りに差し掛かった直後…ククッ、ゴン!!とシックルシャッド特有の明確なバイト!ここで焦らずに一呼吸おいてガッツリフッキング!猛烈なジャンプを繰り返し上がってきたのは黒々としたアフターから回復しつつある42cm! シックルシャッドは本堂さんにガイド中使い方をレクチャーしていただいてからはイマカツルアーの中でも群を抜いて釣果が出ているルアーです! これからも絶対的定番ルアーとして信頼してます! (願わくば、4インチFATタイプ等も出して欲しいです!笑) |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.06 |
フィールド | 琵琶湖・北湖 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | アンクルゴビー | ||
ウェブネーム | シゲP さん | ||
![]() |
調子に乗って2週続けて北湖でゴビキャロでスタート♪ 今日も早朝からボートは多いが気にしません 人が流した後も気にしません すると岬の角でまたまた根掛りのような重さからの54㎝! ゴビキャロが北湖でキテます その後はチビッコと沢山戯れて早上がりのラーメン〆 良い日曜日でした ホント |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.05 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | イールクローラー 10inch | ||
ウェブネーム | KaZZ さん | ||
![]() |
ウナジュウでの最高記録となりました。 6月なのに気温13℃という寒さの中、朝イチ入った野池、いつもデカいのが浮いてる雨で出来たインレットを見に行くと、少し沖にやっぱりおられましたデカバス様、しかも特大。 インレットの先には無数のベイト、その沖のちょろいヒシモ下で待機するデカバス様。 こういう時は1番信頼するルアー、ウナジュウの出番です。 浅いのでもちろんノーシンカー。 十分にベイトの位置やバスの向きを確認し放り込んだ1投目、着水と同時にベイトが散った瞬間ウナジュウがひったくられ、頭を咥えたまま沖に走り出した。 クラッチを切りラインを送るが、サイズがサイズなだけに早くアワセたくて仕方がない⁉︎ のを我慢してロッドを煽りながら時を待つ。 食い直した感触があっての巻き合わせでとんでもない重量感♪ からの周辺のヒシモを巻き込みながらの暴力的なファイトをレイブンSSでねじ伏せ、キャッチした魚はイカツイ56cmでした!! ウナジュウみたいなロングワームはアワセのタイミングこそ独特ですが、慣れてしまえばフッキングも決まり高確率でデカバスをキャッチできます。 ブラインドでもサイトでも自分の切り札的存在なので、これからもどんどん使い込みたいと思ってます!! 以上、讃岐からの釣果報告でした♪ |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.06.04 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | のりぽん さん | ||
![]() |
勢いよく流れ出ているインレットにアベンタを入れて 一点でずっと羽をカシャカシャさせていたら 黒い影が突然浮いてきて躊躇う事なくバイトして来ました! |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.05.29 |
フィールド | 佐賀クリーク | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | しゅんのすけ さん | ||
![]() ![]() |
前日届いたインスピラーレスーパースタリオンで釣れました! 最高です! 人生で2匹目の50アップ!めちゃくちゃ太かったです、 |

更新日 | 2015.07.20 | 釣行日 | 2015.05.15 |
フィールド | 福島県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | SG+バスロイド | ||
ウェブネーム | おさぼり木戸ちゃん さん | ||
![]() ![]() |
今日の福島は寒く雨でした。 水温が低くなったせいかシャローにもバスの姿が見えず低活性の中で沖にキャストしたバスロイドをゆっくりとリトリーブするとバスがチェイスすかさずジャークするとものすごい勢いで食ってきました。 フロントとリアのフックが両方掛かってましたがランディングしたら・・・ 外リアフックだけ、しかも外れそう。 今日は初のバスロイドフィッシュでした。 |

更新日 | 2015.07.17 | 釣行日 | 2015.06.07 |
フィールド | 新潟県 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ギルボーンミニ | ||
ウェブネーム | TAKASI さん | ||
![]() |
超久しぶりの投稿です。 6年ぶりかな? ギルボーンを考えた人は天才?努力家? 他のワームでは見に来るが口を使わないのにギルボーンだと食い付く事が多々あります。 とにかくデカバスがよく釣れます。 |

更新日 | 2015.07.17 | 釣行日 | 2015.06.05 |
フィールド | 淡路島 野池 | サイズ | 45cm/50cm |
ヒットルアー | クラッカークロー、アベラバ3.5g+アンクルコビィ3インチ | ||
ウェブネーム | まっすん さん | ||
![]() ![]() |
前日の雨でドチャ濁りだったので、アピールの強いクラッカークローを使ったら凄く元気な45cmが食ってくれました。 そして風が止んだタイミグで、アベラバ+アンクルコビーの鉄板リグに50cm!! イマカツルアーのお蔭で楽しい一日を過ごせました。 |

更新日 | 2015.07.17 | 釣行日 | 2015.06.03 |
フィールド | 福岡県・遠賀川 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ワインドキラービル | ||
ウェブネーム | トシモリ さん | ||
![]() |
ドチャ濁りの中アフター回復のこの時期は特に流れの強いところとベイトを意識して数ヶ所まわり9本と満足な釣果でしたが最後に50upが大好きなワイキラの夜光貝ででました(^_^) 本当にイマカツルアー達、最高ですね |

更新日 | 2015.07.17 | 釣行日 | 2015.06.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 赤野井沖 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ 4インチ | ||
ウェブネーム | ぽん吉 さん | ||
![]() |
ギルバイトのちギューンでした モジャリーホグすごいです |

更新日 | 2015.07.17 | 釣行日 | 2015.05.23 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 53cm/45cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | しゅんのすけ さん | ||
![]() ![]() |
人生初の50アップ!めちゃくちゃ興奮しました! アベンタ最強のルアーです! そしてこの日は自分の誕生日、最高な日になりました、 そして、50アップ釣れたあとに投げたらまた出ました! アベンタおそろしいほど釣れます! |

更新日 | 2015.07.17 | 釣行日 | 2015.05.16 |
フィールド | 千葉県・房総の野池 | サイズ | 56cmから47cm5本 |
ヒットルアー | SG+バスロイド、アンドロイド | ||
ウェブネーム | Nobu さん | ||
![]() ![]() |
皆さんはワームの中、バスロイドと夜光貝アンドロイドでなんとか出ました(^○^) |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.06.01 |
フィールド | 淡路島・野池 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | アイアンマウス | ||
ウェブネーム | okucchi さん | ||
![]() |
アイアンマウスの激飛びを利用して対岸のブッシュを狙い撃ちして暫くポーズしてからの2アクション目にド派手にストライクしました! アフターにはマジでこのルアー効きます♪(v^_^)v |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.06.01 |
フィールド | 早明浦ダム | サイズ | 46cm/45cm |
ヒットルアー | SG+アンドロイド180、ハドルスイマー | ||
ウェブネーム | カズ さん | ||
![]() |
ベイトをイメージで沖から岸へ巻いてくると猛スピードで付いて来てワンジャークしたら食いました。 |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.05.30 |
フィールド | 愛媛県・金砂湖 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | 024 さん | ||
![]() |
ずっと気になっていたアベンタをやっと手に入れる事が出来、アベンタでの初釣行、、、 純粋に「このルアーで釣ってみたい!」と思い釣れそうな箇所をランガン! 時期的にアフターの魚浮いてないかな~と思いダムサイト付近のブイ周辺にキャスト! これがルアーの力、、、一撃でした!(笑 記念すべくアベンタクローラーでの初バスはアフターではなくプリプリのナイスバスでした! ナイスバスに巡り合せてくれたくれたアベンタに感謝♪ これからも大切に使っていきたいと思います。 |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.05.30 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | フジラバ 3.5グラム | ||
ウェブネーム | ママロイド さん | ||
![]() ![]() |
皆さん、はじめまして! 岡山県のイマカツジャンキー ママロイドと申します。 宜しくお願いします‼ さて、岡山県のメジャーリザーバー でフジラバがええ仕事しました! 前日の雨で、リザーバーは 低水温、濁りで超バットコンディション なフィールドで、フジラバ 3.5グラムとダットカット2.5 最強コンビでナイスフィッシュ いただきました! スモラバにしたら、重めの 設定、セミフットボールの ハイバランス! ダットカット2.5インチでも ボリューム満天のアーム類! シャローエリアでも、しっかり 動いてくれるので、このコンビが ゴールデンです! 釣れると思わず… やっぱりおったな。 ですわ~ |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.05.30 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 49cm/52cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー100、バスロイド | ||
ウェブネーム | のりすけ さん | ||
![]() ![]() |
この日は遅めの10時から釣り開始。 相変わらず奈良須池は人気のようですでに数人の釣り人がいました。 池の風の当たり方が非常に良かった為、ジンクスミニSB&スーパーダルド115で探るも無反応。 巻物系には興味が無さそうな感じだったのでエゴイストに持ち替えてバクラト100を軽くリフト&フォールを混ぜながらズル引きしていると止めた瞬間にゴンッと来ました! 楽勝50アップと思いきや以外と49センチ(笑)。 その後は反応が無くなったので地元の野池を巡る事にしました。 最後に行った野池の小さな流れ込みに薄っすら見えるデカバスを発見。 勿論ルアーはバスロイド(笑)! ピッチングでバスの背後に投げてポーズさせてみたが興味が反応が無いのでルアーを回収してみると水面のゴミが引っかかってしまい、ルアーをトゥイッチした瞬間にバスが猛スピードで追いかけて来て凝視(笑)。 2回目にルアーを通すとためらいもなくバイトしてきましたがミスバイト。 3回目には自分の目の前までルアーを追いかけて来てバイトしてきました! フッキングした瞬間そのままの勢いでブチ抜きました(笑)。 さすがガンナー!! バスロイド初フィッシュが50アップだったので興奮しましたー!! 現在50アップ4本目なのでまだまだイマカツルアーで頑張ります!! |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.05.29 |
フィールド | 茨城県・常陸利根川 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | SG+バスロイド(チャートラージ) | ||
ウェブネーム | シド さん | ||
![]() |
この日は、岩キャスにて前山プロ&狩野プロのイベントがあり、その前にバスロイドでちょっと游んでこうと思い、とある水門に入るとデカいのがボーっとして浮いているのを発見。 すかさずブラインドをかけバスロイドを遠くに投げバスが認識できるぐらいまでI字で寄せて見に来たところをジャーク一発で食ってきました。 50upも取れたしイベントのガラガラでワドバギシェルラミネート2つも貰えたし、最高の一日でした。 |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.05.29 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | u-ma さん | ||
![]() ![]() |
デカ蝉アベンタでの初バスいただきました~!! この日は、雨が降らずインレットも枯れているのに何故か日々クリア化する、謎の山間野池で勝負~!! あんまりクリアでシャローフラットからブレイクまで丸見え(T ^ T) 朝から薮漕ぎで、野池最奥へエントリー。 枝だらけですが、頑張ってトレースコースをタイトにタイトに、ゆっくりゆっくり引いた4投目!! ゴバッといいバイトで水中に引きずり込んでくれたヒレピン、口傷なしのファイターでした!! サラリーマンの仕事前チョイ朝練でワンフィッシュは、テンション上がりまくりで仕事もはかどります(笑) |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.05.09 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 49.5cm |
ヒットルアー | アベンタクローラー | ||
ウェブネーム | しゅんのすけ さん | ||
![]() |
自己記録更新です! アベンタやばいです!ハマりました! |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.04.25 |
フィールド | 琵琶湖(小南ガイド) | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | ニードルシャッド(振り子リグ) | ||
ウェブネーム | 霞カレイド さん | ||
![]() ![]() |
ご無沙汰しております!約1年以上ぶりの投稿です(笑) GW前半に茨城県から夢を求めて琵琶湖まで遠征に行ってきました(^-^)v この日は、小南ガイドでLoveFish4th!グランドチャンピオン友蔵さんとも初セッション!もう夢のような時間でした(*≧∀≦*) 午前中は、普段の小南スタイルでは絶対にやらないライトリグ戦略で、ニードルシャッドの振り子リグを選択! 霞水系でも攻略するには絶対的リグなので、琵琶湖でも振り子リグで釣れて本当に嬉しい1本でした! その後は、友蔵さんと小南さんとも、ひたすらロクマルを追い求め、残念ながら釣れませんでしたが、霞水系とは全然違う世界で凄く新鮮でした(*≧∀≦*) また、小南ガイドに夢を買いに是非チャレンジしたいと思います! 友蔵さん!小南さん!本当にありがとうございました! |

更新日 | 2015.07.16 | 釣行日 | 2015.04.10 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 48.5cm(1920g) |
ヒットルアー | イールクローラー10インチ ノーシンカー | ||
ウェブネーム | matsu さん | ||
![]() ![]() |
朝から1人で野池へ出撃!時期的に欲しいのはスーパードデスカンな1匹…! 予想以上に寒くてチャンスらしいチャンスもなく、時間だけが過ぎていって集中力もそろそろ限界間近な時にバスを発見!そのまま結んでいたルアーで様子を伺いますが口を使うには至らず…なので、3月に50UPを釣ったイールクローラー10インチでアプローチ開始した1投目、 「バグッ!」 っと喰ってきたのでフッキング!デカイ!リールのドラグをフルロックにしているにも関わらず、若干出るぐらいの強烈な引きでしたが、無理矢理浮き上がらせてタモにイン! 50UPには少し足りませんが、コロンコロンなプリスポバスを捕獲!!またしても野池で絶叫…!! ウナジュウことイールクローラー10インチ…賢いバスでも躊躇無く本気で喰ってくるこのポテンシャルとあの喰い方…!癖になります! |

更新日 | 2015.07.12 | 釣行日 | 2015.05.31 |
フィールド | 七色ダム 本流 | サイズ | 63.0cm 3,595g |
ヒットルアー | SG+バスロイド | ||
ウェブネーム | ばんちょー さん | ||
![]() |
またまた、バスロイドでロクマルゲットしてきました。 バスロイドのリアルさ、ちょーやばいです。 5月29日の62cmが4本目で、今回の63cmが今シーズンロクマル5本目です。 |

更新日 | 2015.07.12 | 釣行日 | 2015.05.30 |
フィールド | 弥栄ダム | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | レーシングワカサギ | ||
ウェブネーム | Mac さん | ||
![]() |
ボイル打ち最強ルアーですね、丸呑みでした! |
