更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.13 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ダイナゴン | ||
ウェブネーム | 里帰りを忘れたおっさん さん | ||
![]() |
「ナベチャンネル」を見て感動、まずは格好からと思い王子と同じキャップとTシャツを購入。里帰りの高速代まで使いこんでしまった為、妻への言い訳を考えながら野池へ。 購入したばかりのジライヤから投げるが反応無し。 王子にはなれないかと諦めていたら、ふと思い出しダイナゴンにチェンジ。ノーシンカーでハスの上をズルびいてはポーズの繰り返しでポケットに落とした瞬間に、絞り込まれる様なあたりが、必至にハスと格闘し、なんとかランディングしました。 その後、笑顔で帰宅しましたが…。(ワイスタまで購入してたら妻にグーでパンチだったのは言うまでもありません) |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.11 |
フィールド | 兵庫県・青野ダム | サイズ | 43.5cm、雷魚65cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ、フラッピンソニック1/2oz | ||
ウェブネーム | bass angler さん | ||
![]() ![]() |
フラッピンソニックの早巻きで雷魚がヒットし足場も高かったため彼女にロッドは任せ、橋の下まで雷魚をランディングしに行きました。無事ランディング。いい顔の記念写真が撮れました 笑 彼女のロッドにはヘアリーホッグをリグっていました。雷魚のランディング、記念撮影の間も彼女はキャストしていたことも忘れ、ヘアリーホッグはほっとかれていまいた。再び釣りを再開すると、彼女がロッドを持つと重みがあるらしくバスが釣れているのです。サイズも大きく再び私はダッシュでランディングに。無事ランディングし、彼女もご機嫌です。今までブルーギルや小バスしか釣ったことがなかったのに大きく自己記録を更新しました。 本当に楽しくIMAKATSUルアーで釣りをしています。これからも良い思い出となる魚をどんどん釣ります。 素晴らしいルアーをありがとうございます。 |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.11 |
フィールド | 京都府・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロン・パールレッドクリア) | ||
ウェブネーム | セクソン さん | ||
![]() |
オーバーハングでのただ巻きでガツンと来ました。 よく引いたので楽しかったです。 |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.10 |
フィールド | 山梨県・西湖 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ハスキーハスジー | ||
ウェブネーム | イマカツ最高!さん | ||
![]() ![]() |
昼過ぎに突然の大雨! これしかないと思い、ハスキーハスジーを信じて数キャスト目に 答えが還って来ました(^^)v いつでもイマカツ最高!! 今江さんに貰ったサイン入りLoveFish?&LoveBass!ステッカー効果でしょうか(^^) 有難う御座いました。 |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.10 |
フィールド | 石川県・邑知潟 | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(グリーンパンプキン) | ||
ウェブネーム | 一平 さん | ||
![]() |
マッディーシャローなフィールドでも、充分デカバスを引きつけるバクラトは病みつきになります☆ オールスターズのみなさん、「暑中お見舞い申し上げます」 そしてイマカツさん、夏の感動をありがとうございます! |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.09 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 51.8cm |
ヒットルアー | ジャバロン160 | ||
ウェブネーム | 長髪?のタイソン・ゲイ?さん | ||
![]() |
会社の後輩に自慢の写真を送ったら、よほど悔しかったのか、こんなことに!!!しかも、「タイソン・ゲイ風(陸上選手)にしました。」ってどう見てもロベルト・バッジオの方が似てないかい? そんなことは、さておき ジャバロン最高です! |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.09 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Slow Sinking | ||
ウェブネーム | カズヒロ さん | ||
![]() |
フローターチーム「UKIWA」です。 ピーカンで何やってもだめだったのですが、ルアーテストで先週手に入れたジャバハをウィード沿いをトレース。 ストップして2、3回チョンチョン・・ドバ!!っと出てきました^^ ジャバハ・・1軍入り確定です・・v この日の夕方にリップラだけで十数匹つれたのですが残念ながら50超えはこの一匹だけでしたので・・1枚投稿です。 まじでイカマツルアーすごすぎです・・。また50アップ釣ったら投稿します! PS:IMAKATSUが作るスピナーベイトを巻いてみたいです〜 開発してくれたら嬉しいなぁ〜(UKIWA一同) |

更新日 | 2008.08.26 | 釣行日 | 2008.08.09 |
フィールド | 千葉県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ダイナゴン | ||
ウェブネーム | 鉄工職人 さん | ||
![]() |
朝から2個目の野池の流れ込みでドン!と1発出ました。 |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.08 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ダイビングリップライザー スローライザー(フラッシュアユ) | ||
ウェブネーム | 誠吉 さん | ||
![]() |
今日買ったばかりのリップライザーでの一匹目ですよ! アクションをつけるのがそんなに上手くない僕にも釣らせてくれたこのルアーは最高ですね。 新品のリップライザーをつけて、5回くらいキャストしてみたら、ドゴーンって強いバイトがあったので、あわせてみると、なかなかいい感じのサイズが釣れちゃいました。 これからも精進します。 |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.08 |
フィールド | 香川県 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | 白い変人 さん | ||
![]() |
冬の陣の景品でいただいたIK-250がついに火を噴きました!! かなり日も高くなっていたので、「沖のディープでは?」と思い、他のクランクの追随を許さない遠投力を誇るIK-250を迷わずチョイスし、1投目で超ブリブリ君が襲ってきました。 秋に向けて巻物の練習中だったので、かなりうれしい1匹です!!! |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.08 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | D(ディー)さん | ||
![]() |
自己新です! |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.06 |
フィールド | 福岡県・多々良川 | サイズ | 41cm(雷魚53cm) |
ヒットルアー | ライジンジライヤ | ||
ウェブネーム | コブ さん | ||
![]() ![]() |
ジライヤを回収している時のことでした。「あれ?」バスがヒットしていました。 ジライヤは道糸が水中にある状態で高速でラインを巻くと、水面直下をバサロのように泳ぐんです。その時にヒットしたんです!!びっくりしました…使い方間違ってますよね?それとも、こういうのもありなんでしょうか? 雷魚は正しい(?)使い方で、波紋を出していたら「バコッ」でした。「ちぎれるから噛まないで〜はなして〜」でした。 フロッグなのに虫系ルアーとしても使えるジライヤ、すごく楽しいです!! |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.05 |
フィールド | 山口県 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(パンプキンペッパー) | ||
ウェブネーム | ズーシャン さん | ||
![]() |
スナッグ・フッキング性能も良く、耐久性も問題なくビックフィッシュをもって来てくれたバクラトスイマーにびっくりです。 使って間もないので、真のポテンシャルは、まだ把握できてませんが、これから使い続けバクラトマスターを目指そうと思います。 ビックフィッシュを通して、釣りの楽しさを呼び起こしたバクラトスイマーに感謝!! 友人はバクラトで釣った魚を見て、帰りにバクラトスイマーを買っていました(^.^) |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.04 |
フィールド | 徳島県・旧吉野川 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | モグラジグ1/2oz | ||
ウェブネーム | ジグオ さん | ||
![]() |
今回は讃岐道場師範代、本堂プロのガイドで修行を積みました。 スキッピングでカバーの奥へ滑り込ませて、当たらないなぁと思い回収しようと巻いたら、すごい勢いで追いかけてきたので、クラッチを切ってフォール。着底後のワンアクションでガツン… キタ━━(゜∀゜).━━!! モグラジグ最高!イマカツ最高! |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.03 |
フィールド | 福島県 | サイズ | 53cm/51cm/40cm |
ヒットルアー | コフナジー、ジャバロン160 | ||
ウェブネーム | ヒロ さん | ||
![]() ![]() |
1日50アップ2本!! 連日、イマカツルアーに良い思いをさせて頂いてます。 ここ数日だけでも50アップ4本・45アップ20本!! ありがとうぉ〜・・・・イマカツゥ〜☆ |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.02 |
フィールド | 広島県・弥栄ダム | サイズ | 49cm(1550g) |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロンペッパー ) | ||
ウェブネーム | まさやん さん | ||
![]() |
前日に「Love Fish 春の陣5位」の副賞をいただき、ハイテンションで臨んだショップトーナメントで、またもややってしまいました♪ このキッカーを入れて、3780gで優勝いたしました! 他の参加者が散々ライトリグ等を通した後に、「ここはバクラトかぁ〜」って同船者に言いながら投げると! 一発で喰ってきました♪ |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.02 |
フィールド | 宮城県・阿武隈川 | サイズ | 51cm(1,520g) |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | S木 さん | ||
![]() |
真夏の劇タフコンディションの中、夕方の最後の最後に瀬の中をリップライザーのただ巻きで通して見たら、ちょっとやせてるけど、嬉しいドラマ魚を釣ることができました! リップライザー万歳!! |

更新日 | 2008.08.22 | 釣行日 | 2008.08.02 |
フィールド | 兵庫県・生野銀山湖 | サイズ | 25cm他 |
ヒットルアー | インチヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ミラクル さん | ||
![]() |
Bass Pro Shop NAOさんが開催したイマカツカップに参戦してきました。 インチヘアリーホッグのネコリグのおかげで、10本以上のバスを釣り3位になることが出来ました。 これからもイマカツルアーズを駆使し、いっぱいバスを釣りたいと思います。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.08.02 |
フィールド | 滋賀県・野池 | サイズ | 39cm |
ヒットルアー | デビルリッパー ジンガ | ||
ウェブネーム | かんじん さん | ||
![]() |
友人から阪神タイガース矢野さんが赤ジンガを使っていると聞き即購入しました。 そして夕方野池に行き1投目、いきなり釣れました。 最近ぜんぜん釣れなかったのですごくうれしいです。 矢野さんオリンピックがんばれ〜。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.08.02 |
フィールド | 広島県・土師ダム | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ジャバロン 90 | ||
ウェブネーム | わんチクロー さん | ||
![]() |
土師ダムの陸っぱりで釣りました。 他にも、IK−50で40cmオーバーを2本釣りました。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.08.01 |
フィールド | 千葉県・高滝ダム 上流 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | アベヤンマ(HVヤゴ) | ||
ウェブネーム | ヤングなべちゃんのイトコ さん | ||
![]() |
真昼の高滝ダム、上流のオーバーハングにアベヤンマを滑り込ませた瞬間にヒット! 6月にアベガイトサービスで学んだことを実践してみました。 ありがとう、阿部さん!! |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.08.01 |
フィールド | 長野県・小渋ダム | サイズ | 45cm×3匹、40cm×1匹 |
ヒットルアー | ロット BT100 | ||
ウェブネーム | しゅんちゃん さん | ||
![]() ![]() |
昨年と同じ時期に同じ場所で同じルアーで釣れました。 BT100は巻くだけで、がぼりんと出るので大好きなルアーです。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.08.01 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 48cm/42cm |
ヒットルアー | アベヤンマ(オニヤンマ) | ||
ウェブネーム | 大食漢ボーイ さん | ||
![]() |
夏といえばフローター!夏といえば虫ルアー!! 出撃してから即席メンばりのモーニングバイトで48cmを完食!! デザートの42cmは目前でボイル後に即完食!!! その後も着実に釣果を重ねたが4時間後には夢の様な結末が・・・ 写真には写っていないのですが50UPバスも完食したのですが・・・いつの間にかスカリが黒鱒発射装置に改造されていて開口部を開けた瞬間・・・50UPの跳躍力はすごかった(笑) |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.08.01 |
フィールド | 佐賀県・八丁ダム | サイズ | 35cm/34cm/32cm/30cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | ラストサムライな超初心者 さん | ||
![]() |
夏の陣一番槍じゃ〜。とゆうことで兜をかぶってみました。 早朝から奮闘してこの四匹を討ち取りました。 リップライザーを超初心者が超スローに水面でトップみたいに使ってたら、小さいながら迫力のバイトシーンを演じてくれました。 不思議なことに他のルアーでは魚がよってこないのに、リップライザーの引き波にはよってきます。 イマカツルアーはやっぱり最強です。 写真うつりが悪くその上疲れてやつれてます(^^;) しかし!イマカツルアーがある限りイマカツルアーで出陣しまくります。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.07.30 |
フィールド | 福岡県・金辺川 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | カズラ | ||
ウェブネーム | 刹那 さん | ||
![]() |
今年2匹目の40up!しかも初めてカズラで釣れました♪ これを釣る前に一度確実に40upはあるバスがかかったんですが不覚にもばらしてしまいテンションが下がっていたところにこの一匹! 初めてのビッグベイトへの強烈なバイトに感動しました(笑) |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.07.28 |
フィールド | 秋田県・八郎潟 | サイズ | 48cmを頭に45cmオーバーを多数 |
ヒットルアー | ジャバロン160(アユ、アーカンソーシャイナー、レバー) | ||
ウェブネーム | シュプリーム さん | ||
![]() |
今年の八郎潟は、ハードルアーに反応が悪く、ジャバテキ(浮き止めゴム無し)に好反応だったのでカラーローテーションして釣れ続きました。 バクスイに人気を奪われがちのジャバロンですが、やっぱり良く釣れるルアーです。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.07.25 |
フィールド | 奈良県・二津野ダム | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ジャバロン160(ライトテキサス) | ||
ウェブネーム | crazy-b さん | ||
![]() |
インレットからすこし横のごみたまりにジャバロン投入!! 30秒ほど放置しているとツンツンというあたりがあり、少し送り込んでから思い切りフッキング!! あがってきたのは本日3本目の40アップでした。 バクラトもいいですが、ジャバロンのポテンシャルを改めて実感した一日でした。 |

更新日 | 2008.08.20 | 釣行日 | 2008.07.16 |
フィールド | 徳島県・旧吉野川 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | カメハル さん | ||
![]() |
夕方に旧吉野川の上流へ釣りに行きました。 最初にカズラを投げていると、ウィードの間で38cmのバスをGETしました。 さらに向こう岸でバスのボイルがあり、すかさずバズビルマグナムをキャストすると、一投目で釣れました。 バズビルマグナムで釣れるととっても楽しいです。 今日も釣りを楽しみました。 |

更新日 | 2008.08.17 | 釣行日 | 2008.07.27 |
フィールド | 長野県・希望湖 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | フージンスパイダー | ||
ウェブネーム | KURO さん | ||
![]() |
夏といえば、やっぱり 虫! 投げてからバイトするまでの緊張感がたまりません。 一日中投げてました! スパイダー最高!!! |

更新日 | 2008.08.17 | 釣行日 | 2008.07.25 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 43.5cm |
ヒットルアー | ISワスプ50 | ||
ウェブネーム | SORAくんのとうちゃん さん | ||
![]() |
早朝3時に起きて行って良かったです。 子バスばかり釣れていた中の40UPはうれしかったです。 やっぱIMAKATSUルアーはすげぇなぁ〜 |
