更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.11.02 |
フィールド | 茨城県・小貝川 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ハスキーハスジー | ||
ウェブネーム | さわちゃん さん | ||
![]() |
今年初めてハスキーハスジーでキャッチ。 前日はノーフィッシュだったのでリベンジ達成。 叫びたいぐらいうれしかった。 |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.11.02 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ジャバロン 90 | ||
ウェブネーム | しんちゃん さん | ||
![]() ![]() |
連休でお気に入りのジャバロンでバス三昧してきました♪ 私は、バス釣り超初心者で、ジャバロンに出会うまでは本当に片手で数えるくらいしかバスを釣った事がなかったんですけど、ジャバロンを最近使うようになり、釣果は確実に鰻登りならぬバス登り(笑) ジャバロンは、巻くだけで魚が泳いでいるのにそっくりです! 今日は、連休で沢山バス釣りに来ている人がいたんですけど、誰も釣れず、私がジャバロンを数回投げたらHIT! 初心者の私でも40cmをGETする事が出来、まわりのバス釣りの人の視線が・・・(*ノノ)キャ 実は初心者なんだけど、ジャバロンのお陰でヒーローになれました♪私が思うにバス釣り初心者にはジャバロンは絶対オススメ! |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.10.31 |
フィールド | 福島県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | バクラストン5インチ ライトウエイトモデル(シナモン/パールシャッド) | ||
ウェブネーム | ヒロカツ さん | ||
![]() |
この日は手に入れたばかりのバクラストンで近くの野池へ行きました。 投げ始めて数投目、「ゴンッ」というアタリ!! トルクマスターを使っていたため、向こうアワセでヒット! 久々に良型の引きを楽しみました。 これからもイマカツルアーを投げまくり、Love Fish?秋の陣の入賞を目指し頑張ります。 |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.10.26 |
フィールド | 山梨県・山中湖 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | IK-500R2(ブルーバックチャート) | ||
ウェブネーム | iangler さん | ||
![]() |
急激な冷え込み+前日のJB戦でとてもタフな状態でしたが、クランクを信頼して投げていたら良いサイズのバスが釣れました。 写真の魚以外にも釣れて、毎回丸飲みでコンディションの良い魚でした。4本針は掛りが良いですね! |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.10.25 |
フィールド | 兵庫県・生野銀山湖 | サイズ | 25cm〜40cmを10匹以上 |
ヒットルアー | インチヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | ミラクル谷田 さん | ||
![]() |
生野銀山湖で行われたショップの大会に参加してきました。 お気に入りのインチホッグのネコリグのお陰で、入れ替えも行い、優勝する事が出来ました。 豆バスなら無限にバイトがありましたが、状況によりシンカーの重さを変える事でキッカーを仕留める事が出来ました。 信頼して使い続ける事が出来るイマカツルアーズ最高です。ありがとう!! |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.10.24 |
フィールド | 兵庫県・淡路島 野池 | サイズ | 57cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ゴールデンシャイナー) | ||
ウェブネーム | JIN さん | ||
![]() |
久しぶりに淡路島の野池に友達とフローターを浮かべてきました。朝から友達ともにバクラトスイマーで40アップ入れ食いになり、昼になってあたりが遠のいて来たころ、バクラトを超高速リトリーブしていたら、僕の愛竿ガニングシャフト電撃がぶち曲がりました。格闘の末あげてみると、野池のマックス級ではないかと言う位、太く長さも57センチもありました。 本当にバクラトスイマーは色んな使い方で色んな場所でよく釣れますね。最高の一日でした。 |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.10.24 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | リップライザー | ||
ウェブネーム | K-suke さん | ||
![]() |
リップライザーを買って初めて使った日の三投目にバスがチェイス!! そのままバクッガガ!!、、、 なんのためらいもなく食いました^^ イマカツルアー最高です^^ |

更新日 | 2008.11.18 | 釣行日 | 2008.10.11 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 35cmぐらい |
ヒットルアー | ロット BT100 | ||
ウェブネーム | K-suke さん | ||
![]() |
息子がルアーを使いたいと言ったので、スピニングロッドに イマカツBT100をセット!! ポ〜ンっと投げて一発めにヒット!! 頑張って自分で釣り上げてました^^ やっぱイマカツルアー。。。効きますね^^ |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.11.01 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 25cm |
ヒットルアー | ジャバロン 90 | ||
ウェブネーム | かいちゃん | ||
![]() |
今朝、息子とバス釣りに行ってきました!(^^) でも、なかなかアタリがな諦めかけてたところ、息子がジャバロンを使ってみたいと言い出し、根掛かりや木にひっかかる事が多いのでいつもは安いワームしか使わないところ奮発してジャバロンを使ってみたところ、 息子のジャバロン90をバスが追っかけてるのがみえるじゃありませんかっ!!最近寒くなってスレまくっていたバスがジャバロンには反応♪ 息子はジャバロンを使い始めて三投目でバスをGETしました! 巻いて良し!止めて良し!ぴっぱって良し!の三拍子揃ったジャバロンに親子ではまってしまい、昼ごはんを食べる前に釣具屋へ行ってジャバロンを2パック購入!また、昼からバスを狙いにいってきます♪ ドラえもんのポケットから出てきちゃうくらい満足の行くアイテム(ジャバロン)でこれからじゃんじゃん釣り上げるぞっ♪ |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.31 |
フィールド | 岩手県・野池 | サイズ | 39cm |
ヒットルアー | パワービル・ミノー | ||
ウェブネーム | ポメラニアン!さん | ||
![]() |
いるかな〜と思って投げたら、一発で食ってきました。 お久の40UPかなと思いましたが、1センチたらず・・・ でもよかったです。IMAKATUサイコー^^ |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.30 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(グリーンパンプキンペッパー) | ||
ウェブネーム | 竜巻 さん | ||
![]() |
今月の50upもバクラトスイマーで獲りました〜♪。 この日も、なんやかんやで小バスを触り、ここぞっという処にバクラトスイマーを通すっと・・・・ドカ〜ン!!っと出ました〜(喜)。 秋の巻物勝負には必要不可欠な具ですね〜。 |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.29 |
フィールド | 山梨県・西湖 | サイズ | 45cm/1450g |
ヒットルアー | フラッピンソニック | ||
ウェブネーム | BASS☆BASS さん | ||
![]() |
我がホームレイク”西湖”も河口湖同様、10月からワーム禁止になってしまいました。 ただでさえ、厳しいこの時期フラッピンソニックが救ってくれました。 まさに救世主!!!ワーム禁止のフィールド用にIMAKATSU PORKとか開発して下さい。\(^o^)/ |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.25 |
フィールド | 千葉県・印旛水系 | サイズ | 48cm/45cm/44cm/44cm/44cm |
ヒットルアー | ジャバロン140 | ||
ウェブネーム | mt-tree さん | ||
![]() |
バスが上を向いていたようなので、ジャバロン140ノーシンカーを水面直下でデッドスローに巻き巻きしていると、「バコッ」と下から食い上げて来たところを気持ちよくフッキング!足場の高い場所でしたが、スーパースタリオンは40UP位楽勝でブッコ抜けました。。 運良く購入できたカレイド・スーパースタリオンのシェイクダウンで、これまた運良く40UPを連発して水揚げすることができ最高です!本当に良いロッドです。。ジャバロンもスーパースタリオンもExcellent! |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.25 |
フィールド | 兵庫県・東条湖 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | モグラジグアメリカンショートヘアー 1/2oz(ブラウンシュリンプ) | ||
ウェブネーム | Tink さん | ||
![]() |
超メジャーレイク東条湖でモグラがやってくれました。 IMAKATSUルアーは何処のフィールドでも最強です!! |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.25 |
フィールド | 愛知県・入鹿池 五条川河口 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | IK500R2(オチアユ) | ||
ウェブネーム | GiGs さん | ||
![]() |
トーナメント初優勝に導いてくれたのはIK500R2!! だてにRはついてません。 2度目の時合を狙って結び変えた1投目 一撃でバイト! クワトロフックシステムでガッチリフッキング! 今でもネットに入る瞬間が、目を閉じれば浮かんできます。足はガクガク、ラインを結びかえる手は震え、そんな感動と興奮をプレゼントしてもらいました。 私のトーナメントストーリーに記念すべき1ページを、IK500R2で飾ることができてうれしく思います。 イマカツルアー最高です!。 |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.24 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4.5インチ | ||
ウェブネーム | 黒鱒一家 さん | ||
![]() |
まちに待ったカレイドスーパースタリオンが届き、さっそく近くの野池へLet's GO!! 最初はジライヤでカエル王子をし、ワンバイトあるがのらず、少し水位も増水していたのでカバーの中へダイナゴンを5gのテキサスで底をずる引きしていると、ふとスーパースタリオンが心の中に話しかけてきました。 「今、バスが食ってるよ」とはぁっと!!我にかえりすぐにフッキング。 まんまとバスをGet!!今までに味わったことのない妙な感覚。とにかくスーパースタリオンはすごい。使った人を即とりこにするパワーをもっていると思うロッドです。これからもどんどんがんばって釣りたいです。 イマカツチームのみなさんもがんばって下さいね。 |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.10.24 |
フィールド | 広島県・芦田川 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | バクラストン(ウォーターメロンペッパー) | ||
ウェブネーム | こうたっち さん | ||
![]() |
朝一番がこれでした! さすがバクラストン。バスを引き寄せる魅力はすごいすぎる!!! IMAKATSU最高です〜! |

更新日 | 2008.11.07 | 釣行日 | 2008.09.30 |
フィールド | 青森県・明神沼 | サイズ | 47cm×8匹 |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | ハク さん | ||
![]() ![]() |
ダイナゴン祭り!! リップラ60にて数釣りをしていましたが、無数に釣れてしまうので(30cm弱のが)ダイナゴンにチェンジ。 いきなりサイズupしたかと思いきや、1パック使い切りました! ダイナゴンはオールシーズンで常に最高の結果を出してくれます。 イマカツ最高です! |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.25 |
フィールド | 群馬県 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Slow Sinking | ||
ウェブネーム | 秘密の花園 さん | ||
![]() |
ジャバロンハード(ビックベイト)で始めて釣りました。 しかも人生初の50up! |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.24 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | パワービル・ミノー | ||
ウェブネーム | でみを・よしを さん | ||
![]() |
パワーが違う、おかげでボーズと違う。 いつもの通りに岸沿いを釣れども反応するのはチビ君のみ・・・・ 野池の真中で、そこそこのサイズがライズってるので、ワームを投入すれども無反応・・・ バックの中を覗き込むと、パワービルと目が合う、 ”俺ガムバったる、活躍したる” と言っている・・・ような 竿:ブラッシュステインガー、ライン:6lbフロロ・・・ 6lb・・不安 (いつものコブラは、車の中に・・・ 横着してもーた) 決心して3投目、ちょっと巻いてポーズをした瞬間に、Hit!! 良く引き、良く跳ねましたがましたが、ブラッシュのパワーでいなして無事キャッチ! ビル君?の言葉通り、今年一番を連れてきてくれました。季節関係無しですねぇ!! |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.23 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ライジンジライヤ | ||
ウェブネーム | ヨッコイさん | ||
![]() ![]() |
カバーのポケットに浮かしてゴボォン!とデカイ水柱が!! トップ系の釣りはいつやっても心臓バクバクですわ(((^^;) フッキングも問題ナシ!!! ジヤイヤの着水って他のフロッグと違いますね。 跳ねたりしないから余計に生き物っぼくバスから見えるのかも(^O^) ==タックル== テムジン・アマゾンフリップ+PE56lb |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.23 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 51cm/30〜45cmを5匹 |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50R | ||
ウェブネーム | -taxi- さん | ||
![]() ![]() |
初めて行く池のワンドで水深がわからないのでとりあえずIK-180をキャスト。 すぐボトムについてしまったので、今度はIK-50Rをキャストしましたよ! するとすぐ答えは返ってきましたよ! 水面がもわぁんとなる強烈バイト!!めちゃめちゃ引きが強い!! ぐぃぐぃもってかれるけどスタリオンの腰の強さで耐える!! そして格闘の末に上がってきたのは、見事な51でした!! その後もIK-250、180で30〜45センチのバスを5匹釣りましたよ! ほんとIKシリーズは最強ですね☆ほぼ全てのレンジに対応できるので秋の巻物はコレさえあれば十分ですよ!! …ボクの目が半目になってるのは見逃して下さい(Θ_Θ) |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.21 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 北湖東岸 | サイズ | 56cm/57cm/58cm、小バス大量 |
ヒットルアー | ジャバロン160、ジャバスティック 5inch、ジャバロンハード | ||
ウェブネーム | キリンさんとゾウ さん | ||
![]() ![]() |
最近購入した愛用のキャップをかぶり、最近調子のいい北湖東 岸のS川河口へ行きました。 とりあえずジャバロンだけを持って、岸際に1投目・・・ 巻き始めに「ゴン」と重量感のあるアタリで、58cm(最大魚)が釣れ、慌てて車に戻り撮影&防寒着とスピニングを準備し、再び岸際へ。 今度はジャバスティックをキャスト。 そしてピックアップ寸前にいきなり「ガバッ」と水面が割れ、フィランギが綺麗に弧を描きリールが悲鳴をあげたが冷静に対応し ランディング・・・56cm Get!! 撮影後、15分ほど南下したところにある浜へ移動し、ジャバロンハードでウィードの上や横を撃って行くと、またも至近距離でバイトでしたが、ロッドのパワーとラインを信じて無理やり浜へ抜き上げ計測。・・・57cm!! その後はSD-75で小バス天国を満喫し、STOP FISHING。 イマカツルアーありがと〜。 |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.19 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | バクラストン5インチ(ブルーギル) | ||
ウェブネーム | ゆうき&こう さん | ||
![]() |
購入が出来ずあきらめていた、バクラストン。 日課になっている仕事帰りのショップ巡りで偶然バクラストンが入荷していました。 迷わず、ブルーギルカラーを購入。 バクラストンを手に入ればどうしてもスイムテストがしたくなり野池に直行。 ドキドキしながらバクラストンをセットして、今日はスイムテストなので池のど真ん中にキャスト、バクラストンの動きを手に感じながら楽しんで巻いているといきなりラインが持って行かれ慌ててフッキングしたらスイムテストで行きなりの40アップが釣れてしまいました。恐るべしバクラストン。IMAKATSU最高!! |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.18 |
フィールド | 大阪府・野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ(アーカンソーシャイナー) | ||
ウェブネーム | マッサン さん | ||
![]() |
何を投げても釣れなくて、ヘアリーホグをセットしたモグラジグを、沖に何気なく遠投してズルびきしてたら、突然ゴンッ!! あがってきたのはブリブリの元気なやつでした。 困ったときはヘアリーホグです。 |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.18 |
フィールド | 富山県・野池 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | taku さん | ||
![]() |
勉強とクラブ活動の忙しい合間をぬっての貴重な一尾です。 IK-50Cは僕のよく行く野池にぴったりで本当によく釣れます。 |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.17 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | サタデーカウボーイ さん | ||
![]() |
朝一はこれっ!と前日から決めていたジャバロンハードの一投目で食ってきました。 痩せてますが、ギリギリ50cmあったので朝から大満足でした! この日は他にもIKE−100などでも釣れて、秋らしい一日を送ることができました。 |

更新日 | 2008.11.03 | 釣行日 | 2008.10.17 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | Tみっちゃん さん | ||
![]() |
初Love Fishです。 朝5時半に起きて近くの河川に行きました。 ポイントについてみると大量のベイトフィッシュが”キラッキラッキラッ”と泳いでいるのが見えたので、”これだっ”と思いリップライザーのフラッシュアユを投げてゆっくり巻いていると、こいつが食ってきました。 サイズは大きくありませんでしたが、ナイスコンディションのバスを釣り上げることができました。 |

更新日 | 2008.10.30 | 釣行日 | 2008.10.22 |
フィールド | 兵庫県・加古川 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロンペッパー/クリアウォーターメロン) | ||
ウェブネーム | ボンちゃん さん | ||
![]() |
バクラトスイマーを鮎がコケを食んでるイメージで浅瀬をボトムバンプさせてると、バイト! 少し送ってフルフッキング。川バスの強い引きを楽しみました。 その後、ロストしてしまったのが残念です・・。 |

更新日 | 2008.10.30 | 釣行日 | 2008.10.20 |
フィールド | 高知県・波介川 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | アベヤンマ(アメリカシロヒトリ) | ||
ウェブネーム | numakazu さん | ||
![]() |
初の50UP! 暖かかったので水通しの良いオーバーハングの下でシェイクしていると、「コポッ!」 ゴムボートが引っ張られながらポンピング。 上がってきてびっくり! ブラッシュ・ブレイド・アベヤンマ、ありがとう(^o^) |
