更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.12.13 |
フィールド | 宮城県・女川漁港 | サイズ | メバル8cm クロソイ31cm |
ヒットルアー | フラッピンソニック1/8ozソルトウォーター | ||
ウェブネーム | 小野寺 兄 さん | ||
![]() ![]() |
これは、たのしいですよ〜 某ショップ(ポパイ仙台)の大会での一コマ、 女川港にて徒歩のみのフレンドリーな大会でした。 ボトムを取るか取らないかの「リフト&フォール」で35cmのアイナメやクロソイがドラグを鳴らし、表層の「スローリトリーブ」では小型ながらもメバルが連発!! その他にもリュウグハゼまで登場し、なんとも楽しすぎる大会でした。 トップウエイトでも5匹で190gちょっと言う接戦と言う事もあり、入賞は出来ませんでしたが“大満足?”な釣果となりました。 |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.12.12 |
フィールド | 福岡県・遠賀川(上流) | サイズ | 50.5cm(1,900g) |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch | ||
ウェブネーム | KAI さん | ||
![]() |
またまた JAVA軍団がやってくれました!! ここ最近気温の変動が激しく、なかなか食いが渋い状況。 テトラ地帯をジャバスティック3インチの 1/16ozジグヘッドでボトムをズル引きしてたところ、軽くコツコツとアタリがあり、一呼吸おいてフッキング!! するとブラッシュスティンガーがぶち曲がり! ドラグ鳴りまくりでしたが、ブラッシュスティンガーのパワーにはマッチョでパワフルな川バスもすぐに観念し、上がってきたバスは50up!! やっぱりでかバスはJAVA軍団、IMAKATSUルアーが大好きなんでしょうね。IMAKATSUルアーは来年もでかバス呼び込んでくれると思います。JAVA軍団最高! IMAKATSUルアー最高! 今江さん、TOP50復活劇を見せて頂いた今年ですが来年は是非また頂点へ!!来年もTOP50頑張ってください! |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.12.12 |
フィールド | 大阪府・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ダークWMペッパー) | ||
ウェブネーム | kumichou さん | ||
![]() |
バクラトで釣れると気持ちいいですわ。 しかもナイスサイズばっかり!やみつきになりますわ! Love Fish? Love Bass! |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.12.07 |
フィールド | 茨城県・霞ヶ浦水系 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | スーパーキラービル | ||
ウェブネーム | ダミアン さん | ||
![]() |
スーキラとジャバスティックがあれば、とりあへず安心です。 |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.12.05 |
フィールド | 大分県・師田原ダム | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ダイナゴン | ||
ウェブネーム | めっちゃん | ||
![]() |
雨の降る中カッパを着て、釣りをしました。 まったくヒットしなかったので、ダイナゴンに変えました。すると突然、恐ろしいあたりがきて、釣れました。 さすがイマカツです!! |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.12.01 |
フィールド | 福岡県・筑後川 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ダイビングリップライザー110フローティングモデル(ステインゴールド) | ||
ウェブネーム | ともきゅんパパ さん | ||
![]() |
日は前々日からの冷え込みで水温低下のタフな中やってくれました。 ダイビングリップライザーのただ巻きでアンドストップで「ゴンッ」と。 |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.11.28 |
フィールド | 広島県・野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(グリーンパンプキンペッパー/クリアグリーンパンプキン) | ||
ウェブネーム | TAK さん | ||
![]() |
ようやく釣れました!バクラトスイマーで(^^)b そんなに大きくないけど丸呑みです。 当たりも分かりやすいしハマリそうです。 |

更新日 | 2008.12.30 | 釣行日 | 2008.10.24 |
フィールド | 兵庫県 | サイズ | 50.5cm |
ヒットルアー | ISワスプ | ||
ウェブネーム | チュッチュ星人 さん | ||
![]() |
この釣行数日前の誕生日に、「誕生日やから今日はデカイやつ釣ったろう!!」と意気込んで釣行しましたが、子バスばかりの不発に終わりました。 そして後日、同じフィールドへ向かい、その日も子バスの嵐だったのですが、そろそろ帰ろうと歩いていると、岸際にポケーっと餌待ちしているであろうデカイのがいるではありませんか!! 思わず、先ほどまで子バス釣りを楽しんでいたISワスプがついているイレイザーを手に取り、バスのいる少し奥からキャスト。1投目はゆっくりタダ巻きで引きましたが、全くの無反応。2投目、今度は逆にトゥイッチを加えて止めてやると、見事に喰ってきました!! いつもはデカイのがかかると、慎重なやりとりをしますが、岸際で魚体が見えていたせいか興奮してしまい、無我夢中で強引なやりとりをしました。 釣り上げて計測してみると、50.5cmと自己記録までは届かないものの、50cmを超える立派な魚体でした。 嬉しいあまり、思わずバスにチュッ☆ この日はキス魔と化しました(笑) 帰り道、一緒に釣行していた彼女に「今日はその口で私にキスするのだけはやめてな・・・」と拒否されました・・・。 ちなみにこの時使っていたISワスプは、思い出として残せるようにフックを外し、チェーンを付けて、家の鍵に付けてます。 こいつを見る度にニヤニヤして、再びキス魔になれることを夢見ながら、毎日家の鍵を開け閉めしてます。 |

更新日 | 2008.12.28 | 釣行日 | 2008.12.08 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200&イマカツ黒帯BOX | ||
ウェブネーム | KEIKO さん | ||
![]() |
まだ、私は嫁さんの前でバスを釣り上げた事がなくパパとして良いところを見せようと前々から平日休みの日に釣りに行く約束をしており息子の学校が帰ると同時に・・・近所のおじいちゃん達がフナ釣りで利用しているようなマイナーな釣具店へよって小物を購入・・・店内にはバス釣りの道具が少ししかおいておらず・・・一応小さいお店の店内を見て回ると・・・なんとガラスケースの中にいつも行く大型釣具店に売ってないIS-200を見つけ即GET! 気分良くいつもの川へ三人でGO♪ 先日前々からほしかったイマカツ黒帯BOXをボーナスでGETしたので早速、今江さんのルアーの使い方を実戦!! 「少し巻いて沈めて1,2,3・・・とぅるるるる〜♪」嫁さんも一緒にDVDを見ていたのでやりたいって言い出し、ベイトリールだったのと今日購入したばかりの大事なIS-200だったので私がキャストし嫁さんにロッドを渡して2、3回巻いたところでロッドがしなり・・・超初心者の嫁さんが初めて数秒で初バス38cmをGET・・・本当は私が今江さんみたいに釣って良いところをみせるはずが・・・(〒_〒)ウウウ でも、嫁さんは初バスをGETしバス釣りを更に理解してもらえる事が出来、イマカツルアーと黒帯BOXのおかげでまた満足の行く休暇になりました!こらから、何度も黒帯BOXをみてバス釣りを勉強したいと思います♪ ちなみにBOXに同封されていた黒帯ルアーは金色のルアーでした(^^) 大事に寝室に飾ってますよぉ〜☆ |

更新日 | 2008.12.28 | 釣行日 | 2008.12.06 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | フラッピンソニック | ||
ウェブネーム | 桜花のパパ さん | ||
![]() |
釣り始めの気温が3℃だったので大丈夫かな〜と思ってたら、3投目でHITっす! リフト&フォールはヤバイっす! 今江さんのブログを見て、久しぶりに一蘭のラーメン食べたくなりました(^-^; これからも豚骨バリカタ魂で、真冬でもガンガン釣りに行くけんね〜!!(^0^)/ |

更新日 | 2008.12.28 | 釣行日 | 2008.12.06 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | スーパーキラービル | ||
ウェブネーム | トック さん | ||
![]() |
水温低下+ハイプレッシャー、もちろん誰一人としてバイトすらないタフな状況でした・・・ヘアリーホグのずる引きにも無反応で「もうあかんやろ・・・」と、半分諦めつつも、気になったスーパーキラービルを投入!! わずか3投で答えがかえってきました♪ やっぱIMAKATSUルアーはめちゃくちゃ信用できますねぇ〜 (写真は半袖で写ってますが、なかなか寒い日でした。。。歩きすぎ!!笑) |

更新日 | 2008.12.28 | 釣行日 | 2008.12.05 |
フィールド | 和歌山県・野池 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4.5インチ(ブルーギル) | ||
ウェブネーム | RenーSei さん | ||
![]() |
急激に冷え込み雪のちらつく中、鼻水垂らしながら信じて巻きました。そんな中やってくれましたよハドルが。感動です。 イマカツファミリーのみなさん今年も一年おつかれまでした。また来年も感動できる釣りができたらいいなぁ〜。 今江さん体調にはくれぐれも気をつけて頑張ってください。応援してます。 |

更新日 | 2008.12.28 | 釣行日 | 2008.12.04 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | TBR さん | ||
![]() |
水温が低くなってきたらIS−200ですね。 スローライザーでHITさせたナイスバスでした!! この後もIS−200で40UPを4匹釣りました。 1年間イマカツルアーにお世話になりっぱなしです。 マジでイマカツルアーのクオリティーの高さは半端ないですわ! |

更新日 | 2008.12.26 | 釣行日 | 2008.12.02 |
フィールド | 和歌山県・合川ダム | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロン/クリアウォーターメロン) | ||
ウェブネーム | エル さん | ||
![]() |
朝一、IK-250でヒットするもサイズがいまいち・・・ その後、IK180・250・400・500投げてもノーバイト。 そこでバクラトに切り替え底まで落としずる引き。 即コンコンと2回あたりがきました! 半信半疑フッキング。 初のバクラトFish&ワイスタでの釣果でした。 今回の釣行、サイズはいまいちでしたがバクラトFishにワイスタ&AE74での釣果、また一段とバスフィッシングにはまりました! これからもイマカツルアーで憧れのロクマルを追い求めていきたいと思います! |

更新日 | 2008.12.26 | 釣行日 | 2008.12.02 |
フィールド | 和歌山県・合川ダム | サイズ | 45cm/40cm/35cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(アユ) | ||
ウェブネーム | ガヤルド さん | ||
![]() |
久々に合川に行ってきましたが、気温もバスの反応もめっちゃ寒かったです。 そんな寒さを吹き飛ばしてくれたのは、バクスイでした! スパスタとZPIで武装したレボエリにバクスイ、ラインはバウオ。今江プロの真似したら釣れるかも〜なんて思ってたら、マジで釣れちゃいました(^0^)/ 10m以上ディープでバクスイを丸呑み! リアルカラーの凄さを体感させて頂きました。 後、カレイドはホント素晴らしいロッドです☆頑張って買って良かった〜! |

更新日 | 2008.12.26 | 釣行日 | 2008.11.29 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | IK-400R(アユ) | ||
ウェブネーム | りょーちん さん | ||
![]() |
寒い中、琵琶湖に出撃しました。 南プロを見習ってディープクランクの男引き1本勝負 で!! まさに信じる物は救われます。 あぁぁぁぁぁぁぁぁぁさぶぃ さぶぃけど嬉しーy(^_^)y |

更新日 | 2008.12.26 | 釣行日 | 2008.11.27 |
フィールド | 徳島県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ISワスプ | ||
ウェブネーム | カメハル さん | ||
![]() |
今日は学校に行く前にオカッパリに行きました。 前の日にショートバイトがあったポイントにISワスプを投げると、一投目にアタリのような感触があり、次のキャストで、ポーズの後にトゥイッチすると、ガツンとバイトがありました。 今日はISワスプのおかげで、朝から楽しく釣りができました。 |

更新日 | 2008.12.26 | 釣行日 | 2008.11.25 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ダークウォーターメロンペッパー) | ||
ウェブネーム | ね〜ちゃん さん | ||
![]() |
釣りのし過ぎで、右手首腱鞘炎。 大好きな釣りドクターストップ。 2ヶ月間の釣り禁生活も解禁になり、久々バスをゲット! バクラトスイマーで初めて釣ったので、喜びも倍増♪ バンザ〜イヽ(´∇`)ノ あまりの嬉しさに、かるーく壊れてしまいました♪ |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.29 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロンペッパークリアウォーメロン) | ||
ウェブネーム | KEN坊 さん | ||
![]() |
やりました〜随分待ったけど今年初の50アップです。 しかも初バクラト フィッシュです!! 今年も残り少ないけど、後少しイマカツルアーで頑張ります!! |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.24 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 61cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ダークウォーターメロンペッパー) | ||
ウェブネーム | あーりまーろ さん | ||
![]() |
バクラトスイマーをはじめて使ってみました。 水温12度という状況でもよく釣れて、最後にこんなヤツを釣れてきてくれました。ありがとうイマカツ!ありがとうランディングしてくれたしんちゃん! |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.23 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4.5インチ(ウォーターメロンペッパー) | ||
ウェブネーム | チュッパチャップス さん | ||
![]() |
嫁様にやっとお許しをもらっての念願の琵琶湖。 フットボールジグにハドルスイマー4.5インチのWMをトレーラーにしたリグで、水深3メーターほどのフラットエリアをウィードに当てながら巻いてるとドン。 チュッパチャップスの匂いに寄って来たんでしょうねぇ〜☆ 琵琶湖で食べるチュッパチャップスは一味違いますねぇ〜☆ |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.23 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ダイビングリップライザー・フローティング(ライトニングブルー) | ||
ウェブネーム | 讃岐のクランカー さん | ||
![]() |
雨の中、リップライザーのゴリ巻きで釣りました。 寒かったけどこの1尾で心身ともに熱くなりました。 |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.22 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 47cm(1900g) |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | ITUKI さん | ||
![]() ![]() |
お小遣いを貯めてやっと手に入れたバズビルマグナムで自己最高の『メタボバス』を釣る事が出来ました。 これからもイマカツルアーで記録更新を目指します。 |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.22 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 湖西 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロン140 | ||
ウェブネーム | じんぱ さん | ||
![]() |
バス釣りの神様、ありがとう! 3年半前、直腸がんの手術をし、その後約2ヶ月の入院生活をしてたんですが、その時、退院したときに一番やりたかったことであり、当時の生きる希望となっていたのが『琵琶湖釣行』でした。退院後、なかなか琵琶湖まで遠征する機会が無く、ズルズルと月日が過ぎていってしまってたんですが、今回、珍しく会社が2連休となった為、琵琶湖釣行を強行しました。ほぼ一日半、数釣りよりも一発の大物狙いで陸っぱりをし、結局釣れたのは写真の一匹だけでしたが、自分の夢の叶った一匹に大満足出来ました! そして、夢の魚を連れてきてくれたイマカツルアーにも大感謝です!! |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.22 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 45.5cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | あになべ さん | ||
![]() |
今週の急な冷え込みでかなりタフでしたが、イマカツルアーがナイスフィッシュを連れて来てくれました。 |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.14 |
フィールド | 茨城県・牛久沼 | サイズ | 56cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | 河童 さん | ||
![]() |
夜勤明けで短時間釣行ということでコブラ1本にダイナゴンで牛久沼に行きました。 何となく気になるアシのポケットがあったのでダイナゴンを投入するとゴゴンとバイト。 まかれながらも何とかランディング。あげてみると大きさにビックリ!! 自己新記録更新!牛久沼でこのサイズは奇跡的です。レコードかも? ダイナゴン、サイコー!これからも1軍です。 |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.11.13 |
フィールド | 熊本県・江津湖 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ブルーバックトラウト) | ||
ウェブネーム | ヤマちゃん さん | ||
![]() |
初めてのブラックバスが40センチオーバーなのでめっちゃうれしいです! |

更新日 | 2008.12.21 | 釣行日 | 2008.10.31 |
フィールド | 千葉県・亀山ダム | サイズ | 51.3cm(2,050g) |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | くまさん | ||
![]() |
季節の変わり目のこの時期に1日シャローオンリーのゲームでスタート。 ボート桟橋を出て間もなく7gのテキサスリグにきました。薄ゴミの中から引きずり出し、ネットでランディング!!キャッチしてみてビックリです。 亀山湖に通い数年。始めての50upにとても興奮しました。 この日行われていたトーナメントでも優勝する事が出来ました。 |

更新日 | 2008.12.17 | 釣行日 | 2008.11.22 |
フィールド | 茨城県・野池 | サイズ | 49.5cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロンP/クリアウォーターM) | ||
ウェブネーム | まー坊 さん | ||
![]() |
初投稿です。 釣りに行く前日に購入したバクラトスイマーでガツンときました!50UPまで少し足りなかったので少し悔しかったです。 |

更新日 | 2008.12.17 | 釣行日 | 2008.11.22 |
フィールド | 長野県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | フラッピンソニック 1/4oz | ||
ウェブネーム | 隆 さん | ||
![]() |
初雪も降って今年の釣り収めと思いフィールドに出かけ、メタルバイブでバイトがあったの情報にフラッピンのみを持って釣り開始。ウシガエルをスレでつった直後の一発でした。カエルフレーバーが効いたのか??? |
