更新日 2009.03.08 釣行日 2009.01.28
フィールド 旧吉野川 サイズ 45cm
ヒットルアー スーパーキラービル
ウェブネーム カメハル さん
image

【ヒットルアー】 スーパーキラービル
hit lure
#75 ハーフスケルトンワカサギ
Length:9.0cm Weight:8g
今日はいつも来ている旧吉野川にスーパーキラービルでチャレンジしに来ました。
結果はこのとおり成功です。
はじめにスロープ対岸にある温排水エリアのウイードを狙ってスーパーキラービルをキャスト。
ウイードにトゥイッチしながら当ててはポーズを繰り返しているとポーズ中にコツンとバイトがあり、開始してすぐに45センチのまっ黒なバスをGETしました。
これから春にかけてはスーパーキラービルやワスプなどのルアーが大活躍です。





更新日 2009.03.08 釣行日 2009.01.25
フィールド 大分県・日指ダム サイズ 47cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ダークグリパン)
ウェブネーム hisasi さん
image

気温4℃水温7℃でも一撃、丸飲み!!言う事なしっ!!!





更新日 2009.03.08 釣行日 2009.01.24
フィールド 香川県・野池 サイズ 49cm
ヒットルアー ISワスプ55
ウェブネーム あになべ さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ55
hit lure
#06 ライトニングブルー
Length:55mm Weight:4.5g
積雪、水温6℃の厳しい条件の中、ワスプ55がやってくれました。レイダウンの中に入れて少し潜らせた後、軽くちょんちょんカバッの感じで49、47、43cmのナイスバスを連れて来てくれました。
強風にもかかわらず、狙った所に投げれる最高のルアーです。





更新日 2009.01.27 釣行日 2009.01.23
フィールド 和歌山県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ワインドキラービル
ウェブネーム ren-sei さん
image

【ヒットルアー】 ワインドキラービル
hit lure
#06 ライトニングブルー
Length:9.0cm Weight:8g
今年初の40アップです。
暴れん坊さ〜んやりましたよぅ。ワイキラの超早巻きにやられちゃったみたいです。信じてワイキラ巻きまくりました。
暴れん坊さんまたシークレット話♪教えてくださいねぇ。





更新日 2009.01.27 釣行日 2009.01.22
フィールド 岡山県・野池 サイズ 54cm
ヒットルアー ハドルスイマー(グリーンアユ)
ウェブネーム Assii さん
image

本当にハドルスイマーには感謝です。
真冬でも確実に釣果をあげることができます。
しかも見てください。54センチですよ!
4インチの小さな体に秘められたパワーは想像を超えていました。
今年はいい年になりそうです。





更新日 2009.01.27 釣行日 2009.01.17
フィールド 大阪府・野池 サイズ 47cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ダークWMペッパー)
ウェブネーム kumichou さん
image

今年、初バクラトお魚です。この後もう一匹釣れました。気持ちいぃ〜
Love Fish? Love Bass!





更新日 2009.01.27 釣行日 2009.01.16
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 49cm/46cm
ヒットルアー イマカツクランク IK-400R、IK-500R2
ウェブネーム ぺーおとうと さん
image

【ヒットルアー】 イマカツクランク IK-400R
hit lure
#45 マットホットタイガー
Length:63mm Weight:18g
ヨッシャァァ↑
2009年、初バス、ブーちゃん(メタボ)BASS釣れました。
サイズ的にはもうチョイデカイのが嬉しいですが、水温6.5℃の中2匹釣れて大満足!!
今年もIMAKATSU CRANKシリーズ使いマクリでイキます!!





更新日 2009.01.27 釣行日 2009.01.07
フィールド 徳島県・旧吉野川 サイズ 43cm
ヒットルアー モグラジグTG1/4oz
ウェブネーム カメハル さん
image

【ヒットルアー】 モグラジグTG
hit lure
#MS-106 ブラック・ブルー
Weight:1/4oz
今日は学校の休み時間に旧吉野川の中流にオカッパリにやってきました。
毎年この時期にいいバスが釣れる冬のおたすけポイントのテトラから釣りスタート。
モグラジグで沖の崩れたテトラを狙うと、2投目で「コツン」と明確なバイトがあり、すかさず電撃合わせ。
テトラに入られないよう、水面に誘導しながら慎重にランディング。
やりました。
今年の初バスです。
テトラにモグラジグの1/4オンスは、かなりの高確率でバスを連れてきてくれます。





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.08
フィールド 滋賀県・琵琶湖 近江大橋東詰 サイズ 50cm
ヒットルアー フラッピンソニック1/2oz
ウェブネーム 鬼手仏心 さん
image

【ヒットルアー】 フラッピンソニック
hit lure
#FS-07 アユ
Length:65mm Weight:1/2oz
バクラストン&フラッピンソニックで、ブレイクを攻めるも全く反応がなく、気温6℃の厳しい寒さでもやる気のあるやつはシャローに差して来ているのではないかと思い、護岸前のシャローフラットにフラッピンソニックをキャスト。すると、狙い通り足元からほんの3m程の水深1mもないような所でガツンとヒット。今年初バスが50cm(口閉じ尾開き)!





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.04
フィールド 大分県・日指ダム サイズ 46cm
ヒットルアー スーパーキラービル
ウェブネーム hisasi さん
image

【ヒットルアー】 スーパーキラービル
hit lure
#137 ライブアユ
Length:9.0cm Weight:8g
新年一発目第一投でやったりました。昨年は40upを500本以上釣る事が出来ました。その6割近くはイマカツルアー!!今年も幸先良くスタートが切れたのもイマカツルアーのおかげです。これからもガンガン釣って行きたいと思います。





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.03
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 52cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ウォーターメロンペッパー/クリアウォーターメロン)
ウェブネーム ヨッコイさん
image

image
今年初釣りで、
初バクラト・フィッシュが今年初ランカー(^-^)v

今年はかなり幸先いいスタートが切れました。

これからは他魚種も狙いに行く予定だしイマカツ・ルアーに今年もお世話になりますm(__)m





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.02
フィールド 佐賀県・北山湖 サイズ 37cm
ヒットルアー ISワスプ55
ウェブネーム だいちゃんCX-7 さん
image

今年、初バスです。ワスプにワスプ55たった5mmしか変わらないのに、釣果の違いにビックリしました。
考えさせられ、楽しませてもらいました。皆さんも是非使って比べてみてください。





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.02
フィールド 七川ダム サイズ 55cm
ヒットルアー イマカツクランク IK-400R
ウェブネーム のぶっち さん
image

【ヒットルアー】 イマカツクランク IK-400R
hit lure
#110 フラッシュバックハス
Length:63mm Weight:18g
今年初バス・初50up!!
たまらなく気持ちよかったです(^^)/





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.02
フィールド 和歌山県・合川ダム サイズ 49cm
ヒットルアー バクラトスイマー(シナモンブルーマイカ)
ウェブネーム Love Bass さん
image

2009年、初バスゲット出来るかどうか?本年度のスタートを幸先良く飾りたい、、、、と思いきや、湖上に立ち魚探を見ると水温7.1度、、、、おまけに強風でボートポジションも固定できず、、、シューティングのDSを諦め、ベイト1本ストロングにバクラトをチョイス!一気にボトムまで落としリフト&フォール、、、するとボトムから明確な「コツコツコツ」とバイト!ラインスラッグを取り電撃アワセ!教科書通りの上アゴセンターにフッキング!ざすか朝一の3投目で悪天候の中、50upまで1cm足らずのバスでしたが年明け、初釣り、初バスをGetできたのもイマカツ「バクラト」の集魚効果のおかげです!イマカツ軍団、本年度も活躍楽しみにしています!





更新日 2009.01.14 釣行日 2009.01.01
フィールド 徳島県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ハドルスイマー
ウェブネーム 暇子 さん
image

スローリトリーブで簡単に釣れました。
新年早々50アップはうれしいです。
イマカツさんありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。





更新日 2009.01.14 釣行日 2008.12.28
フィールド 石川県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー バクラストン5インチ
ウェブネーム じゅんちゃん さん
image

今年の釣りおさめに友人と近くの野池に釣りに行きました。
水温7℃と最悪な状況の中、水深1メートル位の所に、なにげにキャスト。そしたらいきなりフォール中に、ガンと強烈なバイトがあり、なんとかあげれました。





更新日 2009.01.14 釣行日 2008.12.27
フィールド 愛知県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー リップライザー90(エロチカシャッド)
ウェブネーム 知多の暴れんボウ さん
image

image
バスもたまらず「セクシーシャッド」にパクリと。
で、わたしもたまらず・・・・・。
「エロチカシャッド」、Hですわ〜〜。 





更新日 2009.01.14 釣行日 2008.12.20
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 57cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ダークウォーターメロン)
ウェブネーム しんちゃん さん
image

年の瀬に1年を締めくくる魚を連れてきてくれたのが今年1年1番活躍してくれたバクラトでした。
このルアーには感動しっぱなしです。
2009年も新作イマカツルアーに期待しております。





更新日 2009.01.06 釣行日 2009.01.01
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 51cm
ヒットルアー バクラトスイマー(リアルカラー ブルーバックトラウト)
ウェブネーム アラハン さん
image

年始に買ったワイルドスタリオンとバクラトスイマーを早速使いました。
年始にふさわしくゴールドに輝くビッグバスをGET!
ビッグバス対応のワイスタでガッツリフッキングした時は最高に気持ちよかったです。やみつきになります。





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.12.28
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 62cm(4650g)
ヒットルアー モグラジグ アメリカンショートヘアー1/2oz(モエビ)+ヘアリーホッグ3inch(スモークレッドフレーク)
ウェブネーム なっちゃん さん
image

この日は今年最後の釣り納めでもありスーパースタリオン(カレイド)初卸しと言う記念すべき日でもありました。
スーパースタリオンを握った瞬間、体に電気がビビッと走りました。
驚いたのは竿の軽さです。MHにも関わらず操作性は抜群!!
そんな中、出来事は一瞬でした。ルアーがボトムに落ちると同時にコツと言うシビアなあたり・・・迷いなくフッキング!!すぐにデカイと確信しましたがこっちは最強スーパースタリオン。全くバスに主導権を与えることなく楽々のランディングです。

釣り上げて見てびっくり、62cmの10ポンドオーバー(4650g)でした。
操作性、感度、パワー全てを兼ね揃えたスーパースタリオンは最強です。





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.12.20
フィールド 福岡県・御笠川 サイズ 74cm
ヒットルアー バクラトストン(グリーンアユ)
ウェブネーム アクション さん
image

ブラックバスを狙いに行ったはずが、バクラトストンで初めて釣れたのが、なんとシーバスでした!感激です!





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.12.20
フィールド 石川県・野池 サイズ 58cm
ヒットルアー ダイナゴン
ウェブネーム じゅんちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-16 ダークウォータメロン
Length:4inch class
12月に入り中々思うような釣果がでず、この日も朝からワイルドスタリオンを片手にいざ出陣。
朝一、数投目、ダイナゴンを岸から2〜3メーターの所へキャスト。着底後ワンアクションでゴンと吸い込むような当たり。
なんとワイルドスタリオンが絞り込まれ、思わず、で、でかいと叫びました。
格闘の末、上がってきたのは、なんと58センチのBIG One、やはり冬の一発はやめられません。
イマカツ最高〜!ワイスタ万歳(^0^)/ Viva石川





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.12.19
フィールド 神奈川県・芦ノ湖 サイズ 47cm
ヒットルアー ハスキーハスジー
ウェブネーム うんだら さん
image

【ヒットルアー】 ハスキーハスジー
hit lure
#04 パープルシャッド
Length:26.0cm Weight:3ozClass
ラストの一匹、ありがとうございました。





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.12.19
フィールド 兵庫県・淡路島 野池 サイズ 47cm
ヒットルアー バクラトスイマー(グリーンパンプキン)
ウェブネーム kitakatsu さん
image

バクラトミラクルを体験してしまいました!
激寒の早朝、フラッピンソニックを遠投しても一向にバイトは無く、次第に体温も奪われて心が折れそうだったAM8時頃、ウエストバッグの中にはバクラトスイマー、気が付けば超追い風...投げるしかないでしょ!
って具合にドーンって向こう岸に着きそうなほど遠投し、しばらく待ってから底を這うようなイメージで巻いていると...ん、なんか重いな...(ロッドを横に引くとティップから生命感が!)...これ来てるやん!!
でもかなり遠くでのバイトだったので手元にくるまで大きさが分かりませんでした。年内ラストの釣行にふさわしいグッドルッキングバス!ま・さ・に・ミラクル!!





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.12.19
フィールド 鳥取県 サイズ ガシラ27.5cm
ヒットルアー ジャバスティック 2inch(グロー)
ウェブネーム ミラクル谷田 さん
image

image
久しぶりにソルトフィッシングに出かけてきました。
釣果があまり良くなく帰ろうとしたとき、1.8gジグにシャバスティック2inchのリグに換えて直に結果が出ました。
27.5cmのガシラを筆頭に、12cm〜27.5cmを11匹釣る事が出来ました。
かわいい20?儖焚爾竜倭瓦謄螢蝓璽垢靴泙靴燭茵?
ジャバスティック最高です!!(o^-‘)b





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.11.28
フィールド 兵庫県・青野ダム サイズ 62cm
ヒットルアー ゴブリンヘッドジグ 3/4oz(カッパーライトグリパン)
ウェブネーム SUUさん
image

ゴゴン!!っとデカイ当たりがあり先日購入したテムジンの'Dengeki'で、溜めて全力で合わしました!
そしたら引きが強かったですが、さすがヘビーロッド。
いいファイトができました!よせて来るとデカイ!!
初めてラバージグを使用して初のランカーが60UP・・・
ホントにゴブリン様 IMAKATU様有難うございました。困ったときはお世話になります!





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.10.17
フィールド 高知県・早明浦ダム サイズ 49cm&オマケ
ヒットルアー バズビルマグナム
ウェブネーム マイト さん
image

【ヒットルアー】 バズビルマグナム
hit lure
#12 アユ
Length:18cm Weight:1.3oz
さぬき道場 本堂師範のお教えを頂いた通りにバスビルを投げていたらダブルHIT!!
イマカツ製品最高です!!





更新日 2009.01.06 釣行日 2008.10.03
フィールド 千葉県・野池 サイズ 57cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ダークグリーンパンプキンペッパー)
ウェブネーム 釣りにいけない大学生 さん
image

この日は朝早く友人を迎えに行ったのですが、友人の寝坊のため仕方なく彼の家の前の池で時間つぶしで釣りを始めました。
軽い気持ちで始めた数投目、大遠投してフォール中にゴゴンッ!という強烈なアタリが!フルパワーであわせると物凄い勢いで走り始めました。
魚までかなり距離があったので慎重にやりとりし、何とかキャッチしてみると予想以上にデカイ!
測ってみると57cm、数年ぶりに自己記録を更新できました!!
あまりのうれしさにヨッシャーと叫んでしまい、周囲でやっていた方が集まってきてしまい、友人も家からすぐに飛び出て来ました(笑)
バクラトはすごい!色々できるし使っていてとても楽しいルアーですね!
偶然立ち寄ることになった野池でまさかの自己記録更新なんて、こんなに嬉しい思いができるバス釣りはやっぱり最高です!!





更新日 2008.12.30 釣行日 2008.12.17
フィールド 和歌山県・合川ダム サイズ 51cm
ヒットルアー ゴブリン3/4oz+ヘアリーホッグ
ウェブネーム ヨッシー さん
image

前回ギリギリ50UPには届かず、悔しい思いを………
年末で仕事も忙しく何とか釣行にたどり着けました。
やったねリベンジ成功(^.^)

ボート半額券もGET(^.^)





更新日 2008.12.30 釣行日 2008.12.13
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 48cm
ヒットルアー ヘアリーホッグ
ウェブネーム きっさん
image

ヨッシャー!!とったぞー!!
プリプリのビッグフィッシュ!!
さすがIMAKATSUルアー。最高ですわ。テムジンロッドも最高で使用したのはスタリオンOTM!!久しぶりのビッグバスにしばらく放心状態でしびれてました。
これからもIMAKATSUルアー、テムジン使い続けます。IMAKATSU最高!!
最後に9年間ボーズだった僕に一から釣りを教えてくれた、釣りの楽しさを教えてくれた、南プロには感謝してます。





 

 

TOP OF THIS PAGE