更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.29
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 50cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー(テネシーシャッド)
ウェブネーム BL1号 さん
image

バクラトスイマーに来る魚はマジでサイズがデカイです^^
バクラトスイマーリアルカラー最高です♪





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.29
フィールド 千葉県・高滝湖 サイズ 42cm
ヒットルアー ワインドキラービル
ウェブネーム エバーピンク さん
image

【ヒットルアー】 ワインドキラービル
hit lure
#46 マットレッドホットタイガー
Length:9.0cm Weight:8g
今年の初ヒットは私のホームグランド高滝湖でワイキラがやってくれました。
しかし今年は状況違います。
いつもなら仕事帰りに行く高滝湖ですが、今年は大不況!!!
なんと北陸石川県に1月から転勤になってしまいました。
3月下旬は会社も一週間休みなり、550キロのロングドライブで高滝湖に直行しました。
初バスをゲットできて悔いなく石川県に帰る事ができます。
これもイマカツルアーのお蔭です!!





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.29
フィールド 石川県・邑知潟 サイズ 49.5cm
ヒットルアー ハドルスイマー4inch(グリーンパンプキンシード)
ウェブネーム タモッチ さん
image

ひったくり注意!
目の前でのバイトは、心臓に悪い!!





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.28
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 59cm
ヒットルアー リップライザー110
ウェブネーム ギルときどきバス さん
image

バス釣りを初めて3年、今までの記録は48cm。
今回は南プロの指導の下、リップライザーで諦めず巻き続け、初めての50UP(59cm)
かなりの引きにビビりながらも何とかキャッチ!!
本当にイマカツルアーに感謝。南プロに大感謝です!!





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.27
フィールド 滋賀県・琵琶湖 下物沖 サイズ 53cm
ヒットルアー バクラトスイマー リアル
ウェブネーム HIROKI さん
image

image
バクラトスイマーリアル・カレイド スパースタリオンのデビュー記念日、そして、今年の初バスが53センチでした。
常にビッグバスにはイマカツルアー有りです
これからもすごいルアーで驚かせて下さい。
今江さん応援しています。





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.27
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 51.5cm
ヒットルアー バクラトスイマー(リアルカラー・シルバーシャッド)+ラトラー入り
ウェブネーム あーちゃんたっくんパパ さん
image

祝!2009年初釣行+初琵琶湖+初バクラトバス+初高速代\1000!=×4初づくし♪
長野から日帰りホイチョイ?フィッシングでした。
朝から渋い一日で、夕方まで全くノー感じ…
しか〜し!ラスト15分にドラマがぁ〜
ガンスリに、この日初の生命感が!
上がって来たのはこの50UP!
スゴイ…すごいゾ、バクラトは…

今江さん、小南さん、往復運転してくれた相方、本当に有難うございました。
かなりきつい日帰り釣行でしたが、楽しめました。
“百聞は、一釣♪に如かず♪(笑)”
バクラトで釣りたいと思ったら、イマカツスタッフの小南さんへガイドをお願いしてみては♪





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.26
フィールド 岡山県・笹が瀬川 サイズ 53cm
ヒットルアー ダイナゴン CORE SHOT 4.5インチ
ウェブネーム しいちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4.5インチ
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:4.5inch class
プリのママを求めて近所の川へ。
ザリガニをイメージしてダイナゴンのヘビテキで、ウィードの切れ目を出たり引っ込んだり。
ピリリリ・・・部長からの仕事の電話が・・・モシモシ。
10分話した後、巻き始めた瞬間 ゴンっ!
食ってたの?それとも超ロングステイ後のリアクション?
今の時期のダイナゴン!効きますね。 部長ナイスコール!





更新日 2009.04.19 釣行日 2009.03.22
フィールド 福岡県・犬鳴川 サイズ 35cm
ヒットルアー イマカツシャッド IS-100
ウェブネーム ダイキング☆さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド IS-100
hit lure
#40 フリッカーマットシルバー
Length:60mm Weight:11g
川バス初挑戦で、初GET!!
IS-100最高〜、IMAKATSU最高!!





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.21
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 50cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ケタバス)
ウェブネーム びわしゅう さん
image

今年2回目の釣行で50UPでました。しかも今年初バス!
今年の初釣りは悔しい思い(ボーズ)でしたので、今回は小南ガイドに教えてもらったバクラトスイマーを信じて投げた結果です。
小南ガイドとイマカツルアーに感謝です。





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.21
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 56cm(2850g)
ヒットルアー バクラトスイマー(テネシーシャッド)
ウェブネーム 新婚さん
image

image
全国で大雨・暴風など荒れた天気のなか、南湖は日中は雲で風は微風という天気でした。
水温は10℃でまだまだ活性も上がっておらず、ライトリグでも反応が良くないこの時期には食い気のあるデカバスに的を絞り最後まで諦めずにやりきる事が大事というガイドさんの言葉通りとなる1日になりました。
サポートスタッフの小南君のアドバイスは、
『バクラトスイマーをウィードの上ギリギリを一定の水深・速度で通す。コツは、リールを巻く速度とムラ無く丁寧に巻く』
というシンプルでありながらも集中力を必要とするテクニックでした。
一日丁寧に巻ききった結果、今年初釣行にして価値ある一尾を手にする事ができました。
バクラトスイマーはタックルボックスから外せないルアーです!
イマカツルアーありがとう!
楽しい釣りをさせてくれた小南君、いつもお世話になっているガイドさんありがとう!





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.21
フィールド 兵庫県 サイズ 50cm
ヒットルアー バクラトスイマー
ウェブネーム ヤチ さん
image

この日は夜明け前からプリバスを捕獲する為、ビッグベイト、スイムベイト中心に投げていたのですが全くアタリがありません・・ヤバイ!!・・・と思い、さっきまでスピニングの先客がいた場所へ!
ルアーが違うからもしかすると と、思いバクラトスイマーをブレイクライン沿いに狙うと2投目でヒット!
なんと、今年初バスがジャスト50?僂△蠅泙靴拭?
さすがバクラト・・・いい仕事しますね〜・・





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.20
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖西岸 サイズ 44cm
ヒットルアー スーパーキラービル
ウェブネーム トシちゃん さん
image

【ヒットルアー】 スーパーキラービル
hit lure
#42 キンクロ
Length:9.0cm Weight:8g
琵琶湖にて念願のボートフィッシングに出陣♪
私だけバイトすらなく時間だけが過ぎてゆく・・・。やばい・・・。
そして夕方、マリーナに戻る時刻に。。。
こんな日もあると自分に言い聞かせていると、ラストに一箇所、数投だけとガイドさんからの粋なお言葉☆
手にしたのはスーキラ。
護岸横のポール奥にキャストし、トゥイッチ→ポール横にてポーズ! ・・・!? きたぁぁぁぁ☆!!
これがあるからやめられないw 初バスげっとです^^b
ありがとう江波戸さん☆ Thank you スーキラ!!
そしてうらやましそうな友達wwざまーみろw
最高の一日でした♪





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.20
フィールド 千葉県・高滝湖 古敷谷川バックウォーター サイズ 45cm
ヒットルアー バクラストン(ウォーターメロンパールシャッド)
ウェブネーム エル・プリメロ さん
image

いつもは家から近いので津久井湖に行くのですが、アクアラインの通行料が1,000円になったので、8年ぶりに高滝湖に行ってみたらいい思いができました。
釣り上げたときに気付いたのですが、太陽光とボートポジションが黒帯IXで最初のバス1匹を釣った状況に似ていたと思います。
その後は北風が強くなり、ボートポジションが上手く取れずにノーフィッシュとなりました。
次はバクスイで、人生初の50センチの壁を超えたいと思っています。





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.20
フィールド 宮城県・野池 サイズ 40cm
ヒットルアー ハドルスイマー3インチ(ウォーターメロンペッパー/クリアウォーターメロン)
ウェブネーム 0510 さん
image

今年初の40UP!!
天才見えバスもハドルスイマーには 一目惚れでした。
後ろから ガツンと食ってきました!!
これからの新作に期待してます。





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.19
フィールド 宮城県・気仙沼 大川 サイズ 25cm/35cm
ヒットルアー フラッピンソニック1/8oz(スプリングブロッサム、キビナゴ)
ウェブネーム 小野寺 兄 さん
image

image
【ヒットルアー】 フラッピンソニック 1/8oz
hit lure
#FS-15 スプリングブロッサム
Length:35mm Weight:1/8oz
またでましたよ〜。
今度は「岩魚!!」
このフラッピン楽しすぎます・・・(*´-`*)
スプーン、ミノーの後に必須アイテムですね〜





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.19
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 自衛隊前 サイズ 48cm
ヒットルアー バクラトスイマー(ミルキーグリパンペッパー)
ウェブネーム マッサン さん
image

朝から強風が吹いててなかなか厳しい日でしたが、バクラトスイマーに変えた一投目でヒットしました!
しかも今年初フィッシュ♪
ありがとうございます!





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.19
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 45cm/46cm
ヒットルアー フィッシングショー景品のピラーニャ・イマカツサイン入り
ウェブネーム まっちゃん さん
image

ビンゴがんばってよかったー





更新日 2009.04.12 釣行日 2009.03.18
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー ハドルスイマー3inch+1.8gジクヘッド
ウェブネーム チュパカブラ さん
image

朝学校まえに釣行に(笑)、ついて7投目。
枝に引っかかったか!?
と思ったら、ライン走ったのでフッキング

43cmでした(笑)

スピニング小学生ぶりで、なかなかおもろかったです。





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.19
フィールド 大阪府・淀川ワンド内 サイズ 42cm
ヒットルアー ISワスプ50(ステインゴールド)
ウェブネーム エースはワスプ! さん
image

今年の初バスはプリプリのナイスバスでした!
グリグリと巻いてポーズ、軽くトゥイッチした後、早巻きしたら食って来ました!めっちゃうれしかったです!





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.17
フィールド 広島県・野池 サイズ 41cm/45cm
ヒットルアー リップライザー110
ウェブネーム 輔さん
image

中学卒業後の春休み。朝起きて今日は何をしようかと考えていると、今日は今年最高の暖かさになるでしょう、という天気予報が聞こえてきました。
午前中は用事ができたので、昼飯の後、即準備をして家を飛び出しました。
予報通り、かなりの暖かさでした。
いろんなルアーを試した結果、リップライザー110が当たりルアーだったようで、ウィードにコンタクトしたら思いっきり外すの繰り返しや、ただ巻きで40up3本(一匹は写真撮れず)GETしました!!リップライザーはやっぱりすごい!!!





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.17
フィールド 三重県・安濃ダム サイズ 44cm
ヒットルアー ジャバロン90 ダウンショット
ウェブネーム 勝太 さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン 90
hit lure
#S-41 サラマンダー
Length:9.0cm Weight:1/5oz class
今日は 県立高校の発表日。
長男が見事合格。
午後から受験で封印していた バス釣りに。
風が強く釣りにならない感じでしたが...
風裏でHIT.. 
彼にとっては一生忘れられない日になったことでしょう。





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.16
フィールド 岡山県・野池 サイズ 41cm
ヒットルアー ダイナゴン 3inch(グリーンパンプキンペッパー)
ウェブネーム トシオ さん
image

先週からの大雨で池は大増水。
水温も下がり今日は魚を手にする事ができるか心配でしたが、野池の護岸沿いを歩きながらラバージグ&ダイナゴンをピッチングで誘い41cmのバスが釣れました。
この調子でがんばりたいと思います。





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.16
フィールド 徳島県・旧吉野川 サイズ 51cm
ヒットルアー バクラストン(スカッパノン)
ウェブネーム 何ギリJO??さん
image

今年からボギー君から譲り受けたアルミで週1.2回のペースで旧吉で釣りしてます!おかっぱりは、ほぼ毎日ぐらい(笑っ)
バクラストンでの初バスが50UPとは!
さすがの破壊力にボートの上でつま先立ちしてしまい、嬉しさのあまり肩にバスを担いでしまいました。畑仕事のバァちゃんが怪しげな視線飛ばしてきましたが(汗っ)気にしません。
イマカツルアーで旧吉レコード釣るぞ〜





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.14
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 60cm
ヒットルアー キラービル・ミノー
ウェブネーム 青鬼 さん
image

【ヒットルアー】 キラービル・ミノー
hit lure
#06 ライトニングブルー
Length:12cm Weight:14g
2月にバスボ購入後、2回目の釣行でロクマルゲット!!
讃岐道場の本堂さんと同じカラーでのゲット。
この時期このカラーは最強です。





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.14
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 51cm(2500g)
ヒットルアー バクラトスイマー(ニジマス)
ウェブネーム 車 寅れた次郎 さん
image

前日の大雨でかなりの濁りが入って厳しい状況でしたが、バクラトスイマーが今年初50UPを連れてきてくれました!
この日は皆苦戦する中、同船者が54cmも釣り、好釣果でした!
以前に聞いた、知り合いの琵琶湖ガイドの小南君のアドバイスとバクラトスイマー集魚力のおかげです。





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.14
フィールド 滋賀県・琵琶湖 カネカ沖 サイズ 51cm/54cm
ヒットルアー バクラトスイマー(リアルアユ、タイガートラウト)
ウェブネーム BLケン さん
image

image
小南ガイドに教えてもらったバクラトスイマーで、
3釣行連続のビックバスをゲット!!!
しかも、自己新記録達成(^0^)
この日は何回かバラシて、やっと釣れた魚なんで、
かなりうれしい一匹です!!





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.14
フィールド 福島県 サイズ 48cm
ヒットルアー ジャバロン140
ウェブネーム ジーコ さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン140
hit lure
#S-02 グリーンパンプキン
Length:14.0cm Weight:5/8oz class
まだ雪が残る東北の地にも春がキター!
今年マジの一投目に、こんなビッグスモール。
口が小さいスモールでも、このサイズになれば、ジャバロン140でも、フッキングも問題なし。
今年は、スモール50up釣るぞー。
いつでも どこでも だれでも ジャバロン ロン! 
イマカツさん 腰の痛みに負けずに頑張ってください。応援しています。





更新日 2009.04.09 釣行日 2009.03.06
フィールド 徳島県・旧吉野川 サイズ 51cm
ヒットルアー ISワスプ50
ウェブネーム カメハル さん
image

【ヒットルアー】 イマカツシャッド ISワスプ50
hit lure
#83 イマカツレモンダズラー
Length:50mm Weight:3.5g
またまた旧吉野川の上流にやってきました。
水温は10℃と少し低めです。
しかし・・・
やりました。今年初の50upのバスを釣っちゃいました。
上流にある取水塔の際をかすめるようにトウィッチすると、「ゴン」ときました。その後に43cmと、またまたワスプでゲットです。
風が吹いても、とっても投げやすく、ワスプは最高に使いやすいです。





更新日 2009.04.06 釣行日 2009.03.12
フィールド 埼玉県 サイズ 40cm
ヒットルアー ピラーニャ(エロチカシャッド)
ウェブネーム 親父バサー さん
image

カレイドスーパーコブラ&ピラーニャで釣りました!
この組み合わせは最高です。
最高感度のコブラと凄く飛ぶピラーニャをこれからも投げまくります。





更新日 2009.04.06 釣行日 2009.03.12
フィールド 滋賀県・野池 サイズ 66cm
ヒットルアー ジャバロンハード
ウェブネーム ジル さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロンハード type:Slow Sinking
hit lure
#15 ウグイ
Length:15.5cm Weight:1.3oz class
とうとうキター\(◎o◎)/!モンスターバス釣っちゃたー\(^o^)/
バス釣りを始めて25年!!!!!自己記録を超大幅に更新する66cmのモンスターバスをイマカツルアーで釣っちゃいました。
仕事の休憩時間に隙をみて近くにある野池へ行き、小雨の中、ジャバハーで倒木の横を通すと、下からとんでもなくデカイバスが飛びついてきました。
慎重にハンドランニングしてみるとなんと66cm!!!
手足の震えが止まりませんでした。
60UPを釣って初投稿しようと決めてたので、実現できて本当にうれしいです。
ちなみに仕事に戻ると社長に怒られました(^^ゞが、そんな事より66cmの喜びのほうが大きかったです。
本当に本当に本当にうれしいです(^−^)イマカツの皆さん、ありがとうございました(^−^)イマカツルアー最高〜〜〜〜イマカツ最高〜〜〜〜\(^o^)/





 

 

TOP OF THIS PAGE