更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.09 |
フィールド | 千葉県・亀山湖 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | 人生巨魚。改めLife is boil!!さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 特選3品送ります。2009年春、私が応募した昨年度 春の陣から約一年、又今年の四月にラブフィッシュと巡り会うとは思ってもおりませんでした。 本当に??驚きでした。 そして楽しいひと月を送ることが出来ました。 どんな魚が釣れるのか? そして一体どんな写真が・・・・・。 色々と考えた結果!!! その日の気分にあわせたTシャツと共に撮ろう!!! と思いこの写真達が出来ました。 一.子供と地球 一.よろこび姫 一.ミッキーと 幸いにも春らしい暖かい晴天に恵まれホット一息。 1匹目「子供達と地球と」 |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.08 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 小野 | サイズ | 58cm |
ヒットルアー | バクラトスイマーリアルカラー(シルバーシャッド) | ||
ウェブネーム | 人生巨魚。改めLife is boil!!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 2匹目「よろこび姫と」
|

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.07 |
フィールド | 千葉県・亀山湖 | サイズ | 37cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | 人生巨魚。改めLife is boil!!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 3匹目「ミッキーと」
|

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.06 |
フィールド | --- | サイズ | --- |
ヒットルアー | |||
ウェブネーム | 人生巨魚。改めLife is boil!!さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 3枚目の写真を撮り終え「終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と思わず大声。 この四月をふり返ってみて、大好きなバス釣りが更に一段と深みを増し、まるで人生の伴侶の様に心から沸き立つ釣りへの情熱 そして答えのないその先の世界へこれからも一歩づつ一歩づつ楽しみながら楽しみながら・・・・・・。 そして最後に10年後、20年後もこの日本でバス釣りが広く多くの人に理解され親しまれる釣りであります様に微力ながら祈りつつ。 2009年4月末 すっかり田植えも終えた「たんぼ」の前で一人ラブバス!!カシャ!!! |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.03 |
フィールド | 広島県・可愛川 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ISワスプ、モグラジグ+ポーク | ||
ウェブネーム | まさやん さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 実は年間グランドチャンピオンがあるなんて予想もしておらず、いつものようにイマカツHPを見ていると「なぁ〜にぃ〜!?」(笑)あわてて翌日、弟をカメラマン役にゴムボートで出かけました。 開始早々カメラマンのはずの弟に50upが!結局ワタシには40までのバスが多数!すべてワスプでした。お陰さまでバス歴丸3年のワタシは今春はシャッドを覚えましたよ! カメラマンに出し抜かれた悔しさをオドケテ写真にしてみました。 1週間後オカッパリでリベンジしたところ、なんとか画になる45cm の1匹と出会えました! 実はここから、出勤前のオカッパリ&土日の連続釣行がスタートするのでした・・・アワ((゜゜дд゜゜ ))ワワ!! |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.02 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | モグラジグ+ヘアリーチャンク | ||
ウェブネーム | まさやん さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 相変わらず出勤前の野池釣行はもちろん!休日は娘たちの相手をしながら魚釣り!が続いております。実はいいところを見つけました!車で自転車を積んで出かけ、河原で自転車にのせて遊ばせている間にオトウサンはバスフィッシングゥ〜!(笑) こんな日々を過しておりますが、春は改めて難しい季節ということも実感しております。昨日は見えバスが沢山いたかと思ったら今日は??お陰で誰よりも三寒四温、春の進行を満喫できたように思います(爆) 今回は少し県北に向かい、まだプリであろうサカナを狙ってうまいことブリブリのゴーマルキャッチに至りました〜!! ピラーニャがついてるバスは48cmでした!これで前回投稿の弟カメラマンの50upに少し追いつきましたぞぉ〜 |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.04.01 |
フィールド | 広島県・野池 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(ウォーターメロンクリア) | ||
ウェブネーム | まさやん さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 今日も出勤前釣行です!前回来たときよりも濁りが入っており、クリアな水との境界あたりを一通りサーチするも気配なし!唯一いるであろうポイントは対岸のシャロー+大きな岩+レイダウン。出勤のタイムリミット寸前思いつきでバクラトスイマーをリグり大遠投!とうぜん「ドボォ〜ン♪」予想通りバスが着いていたなら大きな着水音でいったん逃げるはず!? そこで「バクラトスイマーのデッドスティッキング」です(笑)着水後1分程度放置。するとどうでしょう!ラインが動いていますよ! キターッ!!ナイスコンディションの50cmキャッチです。 サイズももちろん嬉しいですが自分なりに食わせた納得の1匹です。工夫次第ではドシャローでも十分威力を発揮するバクラトスイマー最高です。 こうしてワタシの4月は終わってしまいました。結局最初の弟が釣った50upを抜くことはできませんでしたが非常に濃い4月を過せました。楽しかったです。おそらく他の参加者の方々もそれぞれの立場・レベルでお楽しみになったことでしょう! Love Fish for Life 最高です!これからも楽しい企画、胸躍るルアー開発お願いいたします。 手前味噌ではございますが、あれほど嫌がっていたオトウサンとの釣りに娘が一緒についてきてくれてバスを釣ることが出来ました!サイズよりも笑顔で一緒に写ったバスとのスリーショットが最高の思い出です!ありがとうございました。 |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 55cm/53cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4.5インチ(GP/パールシャッ ド) | ||
ウェブネーム | C馬 さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ グランドチャンピオンも〆切間近で、奇跡を信じてリザーバーに来ました。フィールドで後輩達と合流したんですけど、既に沢山の先行者の姿が… 難しいかも知れ無いと思いながら4人で仲良く並んでキャストすると、何と奇跡のトリプルヒットしましたよ! (一人はカメラマンになって可哀想でしたけど…) 私はハドルスイマー4.5インチのネイルシンカー3/64オンス使用で55センチの超ビッグバス、後の二人はハドルスイマー4インチのジグヘッド1/16オンス使用で51センチと48センチでしたよ。 私の話を良く聞いてくれて、ハドルスイマーシリーズを沢山買ってくれた後輩達にとても感謝されましたよ。 先行者はビックリしてどんなルアーを投げているのか確認しに来てましたよ(笑) ハドルスイマーシリーズは本当に最高ですね! 普通に使っても異次元の扉が開きますよ(笑) この日は終了間近に53センチも追加しましたよ。 27年間のバス釣り人生で、55センチ以上のバスを釣った事は今までに3回しか無かったんですけど、この一ヶ月間ビッグバスだけを狙ってイマカツルアーの封印を解き放ち不可能にチャレンジしたつもりですよ。 テムジンカレイドシリーズとイマカツルアーを併用する事によって、大先生のいつも見ている視界を少し理解する事が出来ましたよ。 イマカツ最高です! ( ̄ー ̄) |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 57cm(自己新記録) |
ヒットルアー | バクラストン(ライトウェイトモデル)グリーンパンプキン | ||
ウェブネーム | C馬 さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 大人気のリザーバに行って来ました。狭いバックウォーターのポイントに着いた時にはすでに先行者が3人もいましたよ。 自分の中では最強の対バックウォーター用ルアーが2種類あるんですよ。 それは一つはバクラトスイマーで、もう一つはバクラストンですけど、シャローエリアならハドルストンを使い、ミドルレンジならバクラトスイマーを使う感じで使い分けているんですよ。 この日はバスがシャローに上がって来ていたのが見えたので、バクラストン(シャローウェイト)をチョイスしたんですけど、バクラストンはゆっくりと巻くだけでサスペンド状態になって、浮いているバスにハイアピールしてくれますよ。 風が強く吹いた瞬間にフィーディングエリアにあるスタンプの横をゆっくりと通すとメガヒットしましたよ。 このビッグバスを釣った後、他のアングラーに囲まれて色々と聞かれたので… 「これはね!…」 と、大先生風に語ってあげましたよ(笑) 彼らはすぐにバクラトスイマーとバクラストンを買いに行ったことでしょうね! 自己新記録更新となる57センチのバスの突進にも余裕で対応するスーパースタリオンのカレイドパワーも本当に最高ですね。 ( ̄ー ̄) |

更新日 | 2009.05.04 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 岡山県 | サイズ | 54.5cm |
ヒットルアー | LMジョーカー(牛ボーン) | ||
ウェブネーム | C馬 さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 岡山でもビッグバスの実績の高い大きな野池に行って来ました。フィールドが大きくて全然バスの付き場がわからなくて、この日は途中までバイトも無かったんですけど、こんな時のバイブレーションは最強のパイロットルアーになる事がありますね。 ピラーニャとジョーカー共に、異なる性質を持ったとても優れたバイブレーションですけど、この日は沖のブレイクの深いレンジにバスが浮いているのだろうと思い、リフト&フォール性能に優れたジョーカーをチョイスしましたよ。 フォール中にひったくる様なバイトがあって、上がって来たのは54.5センチのプリメスのビッグバスでしたよ。 初めてジョーカーの名前を聞いた時には、トランプの切り札みたいな感じの意味だと思いましたけど、確かにこの日から僕の中でジョーカーは本当に切り札になりましたよ(笑) レンジキープ能力に優れたピラーニャとリフト&フォール能力に優れたジョーカー、この二つでバイブレーションの世界は終焉を迎えますね! 必ずまたジョーカーの再販をよろしくお願いします。 ( ̄ー ̄) |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.04.09 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 50cm(2,000g) |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ(シナモン/パールシャッド) | ||
ウェブネーム | アニキ!!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ Love Fish?年間グランドチャンピオンのレギュレーションの発表を見てアニキ!!の目標“50cmオーバー3本” 毎週日曜日はボートで釣りに行くも45〜48cmどまり!!(保険で写真撮影) 50cmの壁は破れません(怒) 4月中旬ごろに釣友(S)からTELがあり「アニキ!!の家の近くの池で釣りしてるから仕事帰りにおいでよ」と誘われてPM6:00ごろ池に到着! 竿を借りて一緒に釣り、ハドルスイマー4.5インチを巻いていると“ゴン” 「これ50cmいったかも」と言いながらやり取りしてランディング。ジャスト50cm!! まず1本と思っていたのに写真を見てボー然。 ぼやけてるは遠いやら全然アカンやん最悪!! ドラマ24H風に 4/19(日) ボートで釣りに行き俺はダメ!!釣友(T)に51cm。 「なんで俺に釣れんの」と少しイライラ。 4/20(月) 朝一、仕事中AM8:20ごろ釣友(N)からTELがあり「野池で52cm釣ったよ」 もうイライラ限界です。 締切も近いし、時間がないので明日から仕事帰りに野池で釣りするぞ! 運命の日4/21(火) 仕事が早く終わったのでPM4:00野池ランガンスタート! 1ヶ所目の池。 いつもと様子変わりなし。 釣りしていると少し沖に黒い影発見。 すかさずハドルスイマー3インチの1/16oz、JIGヘッドのスイミング3投目 “ヌゥ〜ン”と重い感じスイープフッキングでかい!! PM4:45、50cmジャスト(2,000g) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.04.08 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 53cm(2,650g) |
ヒットルアー | ダイナゴン4.5インチ | ||
ウェブネーム | アニキ!!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 移動2ヶ所目PM5:15 釣りしているとオーバーハングの下を悠々と泳ぐ黒い影・・・。 コイ?バス? ダイナゴン4.5インチのノーシンカーをオーバーハング下に滑りこませてシェイク! すると小さなアタリ“コン”フルフッキング これまたでかい!! ブリブリのプリスポーンバス。 PM5:50、53cm(2,650g) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.04.07 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 52cm(2,250g) |
ヒットルアー | バクラトスイマー リアルカラー(アユ) | ||
ウェブネーム | アニキ!!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 最後の池に移動。PM6:00 岸沿いは35cmクラスのネストだらけ。 夕マズメに願いを込めてバクラトスイマー(リアル)を巻きまくり。 陽が暮れる少し前にすごいアタリ“ゴン”フルフッキングこれまたでかい!! PM6:45、52cm(2,250g) いったい今日はどうなっているのでしょうか・・・?! 恐いぐらい釣れまくり、奇跡?ミラクル!!神懸かり?! これで目標達成!! ボートフィッシングもいいけど野池も楽しいですね!! catch the impossible!! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.04.06 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ(ゴールドアユ) | ||
ウェブネーム | 白い変人 さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 4月1日(水)PM22:00ごろ毎日の日課でもあるイマカツホームページを開く。何かの異変に気づきクリッククリック。 そしてついにその時が来たかと焦る。 数日後・・・ 最近いろいろなことがありモチベーションが下がっていたため師匠に連絡。 一発闘魂注入していただき気になるリグを試した結果・・・・・・ 『 ハイ ドラマ魚 ドォォォォォン 』 その時ふと頭の中をよぎった言葉が、 『 ハドスイは小粒でピリリと辛い 』でした。 まずは1匹!! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.04.05 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ(ゴールドアユ) | ||
ウェブネーム | 白い変人 さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 今日もハドルスイマーにヒレカットという禁断の魔法をかけ『いざキャバクラ・・・・・・もとい鎌倉』 野池到着後、2投目で40後半のご婦人からお返事をいただき、そのままの勢いでキャストを繰り返すこと約3分。 予定調和と言わんばかりに『ハイ、50アップのできあがり』 少しお疲れ気味のホステス・・・いや、バスちゃんが癒してくれました。 最後になりましたが、仕事中にもかかわらず写真を撮ってくださったトラックの運転手様ありがとうございました。 2匹目ゲット!! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.04.04 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(タイガートラウト) | ||
ウェブネーム | 白い変人 さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 『1ヶ月という時間のプレッシャーに押し潰されそうになりながらも目標達成の為、男は必死にもがいていた』みたいな感じで本日もやってまいりました近所の野池。 早速開始するもしばらく沈黙が続く・・・ こんな時こそ黒帯を見て勉強した読影読風術に照らし合わせて・・・ ありましたありました。 影よし、風よし、ベイトよしの3拍子そろったナイスなエリア。『もう子バスはいらない 2009 春』とばかりにバクラトスイマーをキャストしカバー横をトレース。 『あらー喰わんなー』と思いピックアップしようとした瞬間、足元のゴミ溜まりの下からゴッツイ奴がスゴイ勢いで飛び出してきて、バクラトスイマーを丸ごとゴックン。 フルパワーフッキングをくらわし、そのままブッコ抜き。 我ながら上出来の1匹 YES! YES! これでなんとか恥ずかしくない魚を3匹揃えることができて一安心。 この1ヵ月間諦めることなく目標達成のためやり続けることができたのも、応援してくださった皆さんのおかげです。 本当にありがとうございました。 後は神に祈るのみ!! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | ジャバジャバ☆さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 今日は早く広く探っていきたかったのでIS-200をチョイス!すると開始からすぐ1本目42cmをキャッチしました! そして30分後また来ました47cm! 今年5本目の50アップとはいきませんでしたが、価値あるバスでした! これからはイマカツのルアーで念願の60cmを釣りたいです!!! だいたい60あるかなと思ったら毎回57です。 なかなか57の壁を超えれません。 今年こそは57より上を目指します!!! 絶対60cm釣ります!!! IMAKATSU最高!!! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 52.3cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | ジャバジャバ☆さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ またやっちゃいました!50アップ捕獲成功しました!しかも、プリプリのプリスポーンバスでした! その前にも46cmを釣り、今日はかなり良い釣りができました! 釣り開始から2時間、全然当たりがなく今日はやばいかも・・・と思っていたら バスが目の前で小さなベイトを追っているのを見て考えました! ベイトとルアーのサイズが合ってないのかと思い、ベイトにサイズに合わせよう と思いタックルボックスを見てみると一番サイズがベイトと近いIS-200があり、すぐにIS-200に付けかえました。 第三投目リアクションを狙って早巻きすると即バイト! 46cmとなかなかのサイズでした! すると釣り方がはまったのかバイトラッシュが来ました! でもフックが伸びていたのでフッキングしませんでした。 そしてどうにかフッキングさせることができたのが、今年4本目の50アップでした! めちゃくちゃうれしかったです! でも後からフックを交換していればまだ釣れたのにと、とても後悔しました・・・ でもイマカツのルアーは本当によく釣れます! 今日もイマカツのルアーに助けられました! イマカツありがとう! IMAKATSU最高! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ジャバロン140 | ||
ウェブネーム | ジャバジャバ☆さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ やりました!初バスで50アップ釣っちゃいました! 自分は冬が大きらいで、ずっと家でバスと同じように冬眠してました! そしてようやく待ちにまった春がやってきました! 自分もやっと冬眠から目覚めすぐさま釣りに直行しました。 すると釣り開始から約2時間で・・・3匹もバスをゲットしました! しかも3匹とも50アップでした! 最初はハドルスイマーをキャストしていたんですが、ワンバイトのみ・・・ なんで釣れないのか、よく考えてみるとかなり濁っていました。 そして、すぐにジャバロンに変更しました。 するとわずか二投目で食ってきました! しかも50アップ!かなりしびれました! 1匹目は足元まで追いかけて来て食いました! 2匹目はストラクチャーに引っかかったのが外れた直後に食いました! 3匹目もストラクチャーに引っかかったのが外れてフォールさしたら食いました! その時使っていた竿がカレイドだったのでストラクチャーがものすごいほどよく分かります! しかも50アップだったのに自分は40ぐらいかなと思って抜き上げました! 一応メジャーで計ったら51cmもありました! ええ〜〜〜〜〜て感じでした。 カレイドのパワーが強すぎて全然引かない感じがめっちゃしました。 冬眠から目覚めたデビゥー戦でもう50アップ3本釣っちゃいました・・・。 I LOVE IMAKATSU! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 岡山県 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | ITUKI さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 先日、今江さんの『TOP SECRET』でフラッシュスコーンを見て、バクラトスイマーが無かったのでジャバロンでやってみました。ヘッドはチャターベイトを使って『ジャターベイト』完成! この動き・フラッシング効果にはビックリです。 わずか5投で!このバス君も飛び付かずにはいられなかったのでしょう。 イマカツルアーよ今日もいいバス達との出会いをありがとう。 |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 山口県 | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | ITUKI さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 秋将軍に選ばれた事といい僕にとってイマカツルアーは奇跡を呼んでくれます。中でもIK-180は今まで一番多く奇跡を呼んでくれました。 どんなに厳しい時でも必ずBASSを連れてきてくれます。 これからもどんどんフィールドへ出かけイマカツルアーでいろんなBASSたちと出会いたいです。 |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 3.5inch(テキサスリグ) | ||
ウェブネーム | 長髪?のタイソン・ゲイ?さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 今日は、傷ひとつない、写真どおりの「水もしたたる素敵な ヴィーナス!」に出会いました。 記念撮影をしたら、友達のアリババさんも一緒に写ってました。(*^0^*)Y そんな素敵な笑顔で なに こっち見てんすか!(*^0^*) 最後に・・・・・ 年間グランドチャンピオン決定戦の1ヵ月間は充実したものとなり、最高の思い出となりました。 季節を感じながらのバスフィッシングの楽しさ、難しさ、自然&生命の大切さ、美しさを再認識することができました。本当にありがとうございました。 家族・釣り仲間のみんな、そしてお魚さんたちへ この1ヵ月間、たくさんの協力をしてもらい本当に感謝しています。自分を信じてできる限りの最善は尽くしました。 ありがとう。ありがとう。本当にありがとう! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | ITUKI さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 朝からIKクランクでガンガンに当りまくり〜\(^-^)/開始2時間で10本のバス達と出会えました。 この時点でテンション激MAX!!! とどめはIK-250丸呑みのメタボママ Bass Fishing最高!!! |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 47cm/1700g |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | 長髪?のタイソン・ゲイ?さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 今日は、桜の花びらを身にまとったオシャレなお母さんバスに出会い、感動してしまいました。あまりに、お腹がすいていたのか、私の愛息子である長髪?のタイソン・ゲイ ? Jr.が吸い込まれそうになり・・・W(゜o゜)W 落ち着きのない、モゾモゾアクションに反応した様です。 やっぱ、春は色気より食い気ですね! 四国のスーパースター渡辺さんの文章を真似てみました。 |

更新日 | 2009.05.03 | 釣行日 | 2009.03.31 |
フィールド | 愛媛県 野池 | サイズ | 40cm(2匹)/ 37cm/35cm/34cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 4inch | ||
ウェブネーム | 長髪?のタイソン・ゲイ?さん | ||
![]() ![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 今日は、年間グランドチャンピオン決定戦開幕ということで、念願のアフロヘア&フンガー持ち?に挑戦してみました。気難しいプリのバス達もジャバスティック4”ジグヘッド の「放置プレイ」にいちころでした。 きれいな花を見たり、うぐいすの声を聞きながらの春の釣りってホント最高ですね。(^o^) 最後に写真をみた感想を、吟じます。 「重力に〜〜負けちゃってる あごの肉〜〜♪ すっきりさせれば、50UP獲れそうな気がする〜♪」 あると思います。(ToT) |

更新日 | 2009.05.02 | 釣行日 | 2009.04.10 |
フィールド | 愛媛県 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ハドルスイマーバクラストン5インチ(GPペッパー) | ||
ウェブネーム | No,Fish?!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ 高校も無事に合格し、受験勉強で行けなかった釣りを春休みで!!と思ったらおわり・・・高校に入って初めての釣りでやりました。 グランドチャンピオン決定戦一通目! |

更新日 | 2009.05.02 | 釣行日 | 2009.04.09 |
フィールド | 愛媛県 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ハドルスイマーバクラストン5インチ(WMペッパー) | ||
ウェブネーム | No,Fish?!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ グランドチャンピオンへの道、2通目です!!バクラストン強いです!! 3通全てバクラストン?!! 上げた瞬間にラインが切れてビビりました。 あと1通がんばります!! |

更新日 | 2009.05.02 | 釣行日 | 2009.04.08 |
フィールド | 愛媛県 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ハドルスイマーバクラストン5インチ ライトウェイト(GPペッパー) | ||
ウェブネーム | No,Fish?!さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ グランドチャンピオンへの道3通達成!!しかも3通すべてバクラストン!! 雨の中バクラストン1本勝負で少しガリガリですがやりました。 ウィードをかすりながら巻いているときました!! このあとリールが壊れて釣りができなくなりました・・・。 |

更新日 | 2009.05.02 | 釣行日 | 2009.04.07 |
フィールド | 大分県・野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | レンソン さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ Love Fish!?の年間グランプリは私がいただいたぁ!!!!はははははは(^^)/てゆうか・・・・下さい!今江さん!大好きです!。(^^)。 年間グランプリをいただくために発売と同時に買ったルアマガを毎日読んでいると、春に釣れるルアーのアンケートでミノーがトップだったので、自分のタックルBOXをみるとぉぉぉぉぉ!!! リップライザーがあるではありませんかぁぁぁぁぁ!!!! しかも今江さんお気に入り?のハイビズカラーが僕を見て「俺で釣ってくれぇ!」と心にしゃべりかけてきたので即ロッドにラインを通しリップライザーを結びました!! そして翌日・・・寝坊です(;。;)・・・ ですが僕の釣りに対する気持ちはMAXだったので、父に頼んで近くの野池に連れて行ってもらいました! 開始して1時間・・・父が僕の貸したリップライザーで2本をあげて、僕は坊主(;。;) ですが僕はルアーチェンジをせずにリップライザーだけしかつかいませんでした! いままでリップライザーで釣ったことあるのMAXサイズが38cmだったので今回の41cmのバスはブリブリの嬉しい一匹でした!!! リップライザーはただ巻きしても釣れるルアー! 最高ですわぁ!惚れますわぁ!←今江さん風(^^)/ 最近釣り友達に、「しゃべり方イマカツに似てきたなぁ!どんだけ好きやねん!」と突っ込まれる毎日です! 今はレボのオーロラを買うためにお金をためています! まだまったく貯まってませんが・・・(;、;) では、2枚目の写真まっててくださいよぉぉぉぉ! 絶対グランプリもらいます! |

更新日 | 2009.05.02 | 釣行日 | 2009.04.06 |
フィールド | 大分県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | レンソン さん | ||
![]() |
◇ グラチャン・エントリー ◇ やっとこさ2本目の40UPです!しかも・・・初のバズマグフィッシュでした!!! 野池に着いて一時間・・・バイトはあるものの・・・ のらない(;+;) しかも暑すぎる(+・+)・・・ とゆうことで・・・脱ぎました(^・^)!!! そして・・・目に入ったルアーがバズマグでした!!! 投げても・・・投げても・・・でない(;。;) と思いつつ30分近く投げつづけていると・・・でました!!! 横から「ガブッ」っとくわえてもっていきました!!! こいつは予想以上に引きました!!! なのでデカイと思いましたがそこまでありませんでした(^^) まあ野池ではいいサイズだったのでよかったです!!! 三枚目もまっててくださいよぉーーー!!!!! この前買ったバクラストン4インチでデカバスしとめますよ!!! ところで僕も最近腰痛持ちになってしまいました(+。+) 「その歳でかよっ!!」と今江さんに突っ込まれたい(^。^)!!! 今江さんも腰を安静にしてがんばってください!!! |
