更新日 2009.06.14 釣行日 2009.05.03
フィールド 千葉県・亀山ダム サイズ 35cm/40cm
ヒットルアー ジャバロンハード
ウェブネーム ユウ さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロンハード type:Floating
hit lure
#30 メタルアユ
Length:15.5cm Weight:1.3oz class
ゴールデンウイークのハイプレッシャーの中、夕方残り30分ジャバロンハードで釣ることができました。
春にジャバロンハードを買い、今年中に必ず釣ると目標に決め、もう達成してしまいました。
サイズこそ大きくありませんが、すごくうれしくいい思い出になりました。ジャバロンハード最高です!





更新日 2009.06.14 釣行日 2009.05.03
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 51cm
ヒットルアー ジャバロン110
ウェブネーム 3姉妹パパ さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン110
hit lure
#S-19 ウォーターメロンプロブルー
Length:11.0cm Weight:3/7oz class
朝からあたりの少ない厳しい状況で、やってくれたのはイマカツのジャバロン!
いつも厳しい状況で助けてくれるのはイマカツルアーです。
イマカツ最高!!!^^





更新日 2009.06.14 釣行日 2009.05.02
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 北山田 サイズ 55cm
ヒットルアー ジャバスティック 3inch
ウェブネーム けいちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ジャバスティック 3inch
hit lure
#S-05 レバー
Length:3inch class
ダウンショットで放置していたら、ひったくるようなアタリで、あわせたらデカかったです。





更新日 2009.06.14 釣行日 2009.05.02
フィールド 大分県・大野川 サイズ 47cm
ヒットルアー バクラストン
ウェブネーム イケカズ さん
image

この日の天気は曇りの中、バクラストンを信じて投げ続けた結果、竿に生命反応が・・・・・47cmを釣り上げる事が出来ました。
イマカツルアー最高っす!





更新日 2009.06.14 釣行日 2009.05.01
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ハドルスイマー3インチ(ホロシャッド)
ウェブネーム ---
image

先日、東播野池に行ってきました。ゴールデンウィークとあって人の数は多くて、フローターの方が5人もいてハイプレッシャーでした。
でも、ハドルスイマーのネコリグで46センチをゲットいたしました。





更新日 2009.06.14 釣行日 2009.04.29
フィールド 香川県・池 サイズ 41cm
ヒットルアー ダイナゴン PLAIN 3インチ
ウェブネーム さっちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン PLAIN 3インチ
hit lure
#S-05 レバー
Length:3inch class
バス釣り歴2年目…とまだまだですが、2回目の40UPです!





更新日 2009.06.14 釣行日 2009.04.27
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 48cm
ヒットルアー ハドルスイマー 4インチ(ゴールドアユ)
ウェブネーム 碧と海のパパ さん
image

琵琶湖にしては、そんなに大きなサイズではないのですが、ルアーをハドルスイマーにチェンジしたとたんに4連チャン。
ハドルスイマーの威力を感じることができた琵琶湖釣行でした。
ハドルスイマー買いだめしとかなきゃいけませんわ〜。





更新日 2009.06.12 釣行日 2009.04.30
フィールド 香川県・野池 サイズ 43cm
ヒットルアー ハドルスイマー4インチ(WM/パールシャッド)
ウェブネーム たいち さん
image

50アップが釣れたら応募しようと思って早2年が経ち、もう我慢できずに応募しました。
半年振りに買ったルアーがハドスイ4インチで、そのデビューで、みごとにバスを連れてきました。
ヒレカットし、ジグヘッドのちょんがけですばらしい動きをしました。
次は50アップで応募できるようがんばります。





更新日 2009.06.12 釣行日 2009.04.29
フィールド 広島県・野池 サイズ 37cm
ヒットルアー ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
ウェブネーム 広島のダイナゴン王子 さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-01 ウォーターメロン
Length:4inch class
夜は野球観戦に行くので、30分しか釣行できないという制限があったのですが、先日バラシてたポイントへ行き、ダイナゴン(ノーシンカーリグ)をキャスト…
スルスルスル〜〜ゴツンッ!!
一気にフッキングして、カバーからぶっこ抜きました。
サイズは小さいけど、周りにいた幼稚園の子供たちに、ちょっとした課外授業をすることが出来たかな。。
これからも、ダイナゴンを極めたいです!(^^)!





更新日 2009.06.12 釣行日 2009.04.28
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ハドルスイマー 3インチ(WMペッパー)、ダウンショット
ウェブネーム ボンちゃん さん
image

先行者の方が「良いのが見えてるけど何しても見向きもしないよ。」と言われて釣り開始。
しばらくすると良いサイズのバスが・・。
プラグ、ラトルホグのテキサス、バルキーホグ3インチのダウンショット、何をやっても釣れません。
トップシークレットにハドルスイマーの事が書いてあったので、タックルボックスに3インチハドルスイマーがあるのを思い出しダウンショットで使うと一撃でした。
なんと一投目で釣れました〜。





更新日 2009.06.12 釣行日 2009.04.28
フィールド 滋賀県・琵琶湖 木の浜沖 サイズ 52cm(2000g)
ヒットルアー バクラトスイマー
ウェブネーム のんのん さん
image

イマカツHPでバクラトスイマーの爆釣情報を見て、信じてキャスト。
15:30頃ようやく報われました。
プレッシャーが高いと感じ、当日の濁った水の色に合わせて、リアルカラーではなく、地味目のマッチャウイロを選択したのが
良かったかも・・・





更新日 2009.06.12 釣行日 2009.04.27
フィールド 香川県・野池 サイズ 55cm
ヒットルアー ヘアリーホッグ3インチ
ウェブネーム juju さん
image

【ヒットルアー】 ヘアリーホッグ 3インチ
hit lure
#S-14 グリーンパンプキンペッパー
Length:3inch class
いつもはバクラトスイマーばかり投げている野池なのですが、この日はバスが浮いている事に気が付き、ヘアリーホッグのヘビダン(フワフワ作戦)投入で結果が出ました!
久々の55UPです!
しかしヘアリーホッグってある意味反則級ですね!





更新日 2009.06.11 釣行日 2009.04.26
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 55.5cm
ヒットルアー ジャバロン110
ウェブネーム ヒロ さん
image

【ヒットルアー】 ジャバロン110
hit lure
#S-05 レバー
Length:11.0cm Weight:3/7oz class
今年初の50UPやったりました!!
スーパーコブラ+ジャバダン+ほっとけ〜でアフターのおかんもイチコロでした!
いや〜しかしスーパーコブラ(カレイド)はやばいですね!55UPを楽勝で浮かせてくれます。
これからもIMAKATSU製品を使い続け、ロクマル捕獲をめざしてガンバリます!!





更新日 2009.06.11 釣行日 2009.04.20
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 59cm(2900g)
ヒットルアー バクラトスイマー(リアルカラーワカサギ)
ウェブネーム TAKA さん
image

年に1度の琵琶湖 遠征 奇跡は起きました!
夢のロクマルにあと1歩です!
来年の春もイマカツルアーを投げたおし、次は10ポンドオーバーを狙います!





更新日 2009.06.11 釣行日 2009.04.13
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 50.5cm(2,250g)
ヒットルアー バクラトスイマー リアルカラー(アユ)
ウェブネーム ボロパジェ会 さん
image

今日は仕事が早く終わり近所の野池に行き、日暮れまでの1時間たらずをバクラトスイマーを投げ倒した。
それによって今年、初の50UPを取ることができました。
やはりIMAKATSUルアーを信じて投げ続ければよい結果がついてくることをしりました。
これからもIMAKATSUルアーにはお世話になります。





更新日 2009.06.11 釣行日 2009.04.10
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー コフナジー
ウェブネーム つりばか さん
image

【ヒットルアー】 コフナジー
hit lure
#02 グリーンカープ
Length:17.0cm Weight:2ozClass
何もいうことはないです。
ただイマカツルアーはデカイバスしか釣れないっす。
これからも使わしていただきます。





更新日 2009.06.11 釣行日 2009.03.25
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー ダイナゴン PLAIN 3インチ
ウェブネーム 今日のまこっちゃん さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン PLAIN 3インチ
hit lure
#S-05 レバー
Length:3inch class
初投稿させて頂きました。よろしく御願いします。
当日は昼でもまだまだ防寒着が手放せない寒さでしたが、今江プロのDVD TSR3を観ていて勉強させて頂いた、日の当たる大木が沈んでいるカバーにダイナゴン3inchを5gライトテキサスでカバーに入れるとラインがビュ〜っと走り、すかさずあわせるとブリブリの46cmが釣れました!!
イマカツ最高〜!!





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.24
フィールド 岩手県 サイズ 52cm
ヒットルアー バクラトスイマー
ウェブネーム 涼 さん
image

前日から雨降りで気温低下東北特有の春先の気候にて活性は激渋。40クラスを一本上げたがあとは反応なし。
諦めて別のフィールドにて反応なし。
諦めきれず再度逆戻りして一投目にガッンときました。





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.23
フィールド 静岡県・野池 サイズ 41cm
ヒットルアー ダイナゴン PLAIN 3インチ
ウェブネーム OZAATSU さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン PLAIN 3インチ
hit lure
#S-72 パールホワイト
Length:3inch class
先週、先々週と不発に終わり、イマカッチャンネルでルナーテーブルを学び先週は小潮と判明!
昨日は中潮、今日は大潮ということで、今日こそは、と朝6時から開始。先日購入したダイナゴン3インチをキャストするとバスが姿を現し、いきなり襲いかかってきました。数回のキャストでこの41cmのバスをゲット!!
これが大潮の力なんだと実感しました。





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.20
フィールド 岩手県・野池 サイズ 41cm/44cm/48cm/49cm
ヒットルアー モグラジグ1/2oz+ダイナゴン3.5inch、モグラジグアメリカンショートヘアー3/8oz+ダイナゴン3.5inch
ウェブネーム Golce さん
image

image
【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-108 ブラック・ブラウン
Weight:1/2oz
バースデイ釣行に行ってきました!
この日は雨が降り、あいにくの天気でしたが誕生日を祝ういい結果になりました。
池の状態は前日からの風と雨でゴミだらけ。マキモノの出番はなさそうなので、モグラとダイナゴンに望みを託し枯れアシを丁寧に探るとファーストヒット。あがって来たのは元気な41cm。その後ジグをロストしてしまいアメショーに変えて足元のブッシュで44cm。次に対岸へ移動。再びカバー打ちをすると48cmを水揚げ。最後は昨日フィジェットでいい思いをした流れ込みへ行き、浮きゴミと流れの境にジグを落とし、じっくり見せるようにアクションさせるとバスからの反応が。最後にあがって来たのは49cm。あと1cmとどかなかったけど、4本の40UPを手にすることが出来たのでとてもうれしい誕生日プレゼントになりました!
バス釣りの神様、そして今江様、IMAKATSUのスタッフの皆様、ありごとうございました!これからもよろしくお願いします!!





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.20
フィールド 徳島県・旧吉野川水系 サイズ 41cm
ヒットルアー ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
ウェブネーム カメハル さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-44 シナモンブルーフレーク
Length:4inch class
今日はバイトに行く前に少しの時間ですが、おかっぱりに行ってきました。
この時期によく釣れる、流れの反転している場所にあるカバーにダイナゴンをバックスライドさせすべり込ませていると、ラインがとまったなと思った瞬間、すぅーっと、ラインが走り出しました。
少しまってからフッキング!
すると40upのできあがりです。
夏に近ずくにつれてますますダイナゴンがかかせませんね。





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.20
フィールド 熊本県・江津湖 サイズ 42cm/47cm
ヒットルアー ジャバロン110、ISワスプ50
ウェブネーム 池乃バス さん
image

image
【ヒットルアー】 ジャバロン110
hit lure
#S-35 アユ
Length:11.0cm Weight:3/7oz class
若潮でうまく釣りに行くことができ、普段の倍釣れました。
42cmは、プリにきくジャバロン110ヘビーシンカーの早巻きでキャッチしました!!
47cmは、ワスプ50を岩に当てて3秒後ぐらいにモゾーッと来ました。今年の最大魚です。
次は50アップをめざしまーす!!





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.19
フィールド 香川県・野池 サイズ 45cm/43cm
ヒットルアー バズビルマグナム、ダイナゴン PLAIN 3インチ
ウェブネーム noikeハンター さん
image

image
【ヒットルアー】 バズビルマグナム
hit lure
#15 ウグイ
Length:18cm Weight:1.3oz
朝一立木周りから沸いて出てきたバス、バズビルマグナムでの初バス。
その後ダイナゴン3インチで40UP7匹釣れました
イマカツルアー最高です。ありがとうございました。





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.17
フィールド 兵庫県・青野ダム サイズ 53cm
ヒットルアー LM ジョーカー(牛ボーン)
ウェブネーム 通りすがりのバサー さん
image

今年初の青野ダムへの釣行でした。
買ったDVDに付いていたルアーの色が 自分の干支でしたので、直感で投入しました。
イメージは底から30センチとして、巻き巻きしておりましたら、根がかりのような当たりとともにヘビーなロッドが曲がりました。
今年はいい釣りできそうです。





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.11
フィールド 徳島県・旧吉野川水系 サイズ 48cm他
ヒットルアー ハドルスイマー4.5インチ
ウェブネーム バス釣り少年 さん
image

image
学校の帰り道にふと川を見ると浅瀬にスポーニングのバスがたくさんいたので、速攻家に帰って釣りに行きました(^o^)
そして最初は、リップライザーを投げていましたが、ウィードが何度も引っ掛かってくるので、ハドルスイマーに替えて巻いてくると、30分以内に40upが魔法のように釣れました(^-^)/
ハドルスイマーに感謝です!!





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.04.04
フィールド 福岡県・遠賀川 サイズ 47cm
ヒットルアー ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
ウェブネーム サワーダー さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-16 ダークウォータメロン
Length:4inch class
遠賀川です。
いつも先輩にやられて悔しい思いをしている遠賀川で今回は!っと初イマカツワームを握り締め挑みました。
いつもイマカツルアーを使用している先輩のウェイトに一歩でも近づくために用意したダイナゴンにてファイブリミット、ビックフィッシュを仕留めました〜。
やっぱり遠賀川ではダイナゴンっす!
結果先輩は3インチダイナゴンフットボールでビックウェイト!負けはしましたがダイナゴンに溺愛です!





更新日 2009.06.10 釣行日 2009.03.27
フィールド 茨城県・牛久沼 サイズ 48cm
ヒットルアー IKピラーニャ
ウェブネーム ヒヨコ さん
image

ピラーニャ熱いです!!
牛久で貴重なブリブリな一本頂きました♪





更新日 2009.05.31 釣行日 2009.04.20
フィールド 広島県 サイズ 54cm
ヒットルアー ハドルスイマー4’ヒレチューン(WM/パールシャッド)
ウェブネーム KURT さん
image

晴天、真っ昼間の中、自己記録更新の54cmです!
川バス特有のかなりの引きでしたが、エアリアルHPのトルクでラクラクGET!かなりうれしい最高の釣行でした。
「ハドルスイマー」マイフェイバリット間違いなし!





更新日 2009.05.31 釣行日 2009.04.18
フィールド 山口県・菅野ダム サイズ 47cm
ヒットルアー ゴブリンヘッドジグ&ヘアリーチャンク
ウェブネーム ふーさん さん
image

【ヒットルアー】 IKヘアリーチャンク
hit lure
#S-05 レバー
Length:5inch class
渋い中、カレイドスーパースタリオンにゴブリン&ヘアリーチャン
クのセットで釣る事が出来ました。
この他、スーパーコブラにダイナゴン3インチのテキサスでもゲットする事が出来、イマカツルアーで楽しませてもらいました。





更新日 2009.05.31 釣行日 2009.04.18
フィールド 兵庫県 サイズ 49cm
ヒットルアー バクラストン(ウォーターメロンペッパー)
ウェブネーム Kちゃん さん
image

この日は僕の釣り人生の中で最高の一日になりました♪
日中28度、かなりの暑さとあまりの天気の良さで不安になりながらも真昼から釣り開始。

まずはバックウォーターから攻めることに。myボックスの中からバクラストンをチョイスし一投目☆バフンッ(*_*)!!いきなり来た〜↑↑
そのバスのイカツイ姿を見て興奮そしてすぐに自己新や!!ってわかりました♪
測ってみると49cm、惜しいという気持ちもありましたが喜びの方がデカかったです♪♪
49cm、他のアングラーから見るとまだまだだと言われるでしょうが僕には最高の一匹になりました♪次は夢の50UP☆バス釣り楽し〜(>_<)♪





 

 

TOP OF THIS PAGE