更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.05.12 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | TADASHI さん | ||
![]() |
ワッハッハハ(笑) もぅ最高ッス 笑いが止まらないとは、このことですね。 流芯の際の淀みにキャスト後、ロングスティからのONEアクションで下からのスゴいバイト。 やっぱりトップでの釣りが一番ですね。 |

更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.05.11 |
フィールド | 京都府・桂川 桂大橋付近 | サイズ | 55cm/2800g |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch(ダウンショット) | ||
ウェブネーム | 1103 さん | ||
![]() |
1103と申します。 なぁなぁ〜なんと!桂川で初のランカーを釣り上げる事が出来ました。 うれしい〜ぃ。 5月スポーニングの時期と重なり桂川をゴールデンウィーク中に色々スポーニングしそうな居場所を昼間と夕方歩き周り、7回目、めぼしい場所へリップライザー110を数回キャストし、まずは周りを探り時間を置いてから最終兵器のジャバステックのダウンショットを投入し3回目のアプローチで、ドッンっと竿が入りドラグは鳴りっぱなし、2度のジャンプでワームはぶっ飛!なんとデカイ・・・ィ!岸までやっとの思いで巨体を寄せた時には、無意識で川に左足を突っ込み無事になんとかランデイングをする事が出来【ウォッシャ〜】と叫び、おっさんかなり興奮しましたわぁ〜ぁ! あまりの大きさにメジャーで測ってみると55?僂裏癸横牽娃?gのナイスボディでした。 写真を撮る手も振るへなかなかシャッターを切れず、写真の表情が非常に硬く残念ですわぁ。 で我に返ると左脚のジーパンが上まで濡れドボドボで冷たかったぁぁぁ〜ぁ。 でもその日は、家に帰るとジワジワと格闘した時の興奮が甦がえり、朝方まで寝れませんでした〜ぁ。 翌日の仕事は眠く辛かったぁぁぁ。でもバス最高!イマカツ最高ですわぁ。 それでは! それでは! |

更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.05.11 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | IK-50C2(ブルーバックタイガー) | ||
ウェブネーム | KAITO さん | ||
![]() |
この日は、息子が釣りへ行きたい為に宿題を学校から帰ってすぐ済ませ私の仕事が終わる夕方6時から釣りへ行ってきました! 息子が選んだルアーは、最近「絶好調」のIK-50でカラーはこの日が曇りで結構暗くなってきていたので「ブルーバックタイガー」をチョイス♪♪ 早速、釣り開始!息子とお互いにクリークの反対側でラン&ガン! すると息子が3投目で「キタァァァ〜〜〜」と言い出したので冗談か根掛りかと思っていましたら・・・バスが掛かっているではありませんか!!(^^; 急いで反対側の息子の所まで走り私がランディング!見事に44cmのバスをGET!! いやぁ〜IK-50シリーズは、『ただ巻きで釣れる』ので息子は超お気に入りで「お父さんに勝った!」と大喜びでした・・・Σ(T□T) 今後も、ドラえもんのポッケから出てきた様な初心者や子供でも釣れるルアーを出して下さい!!\(^o^)/ |

更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.05.11 |
フィールド | 和歌山県・野池 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード | ||
ウェブネーム | 「楽釣」宗弘 さん | ||
![]() |
イマカツルアーのヘビーユーザー宗弘です。 つ、ついに、やりました! イマカツさんやりましたよ! しかも買ったばかりのジャバロンハードにて50オーバーを捕獲。 野池でバス釣りをする僕は、50未満のバスは釣れるんですが、50オーバーはかれこれこれ5年ぶり…。 震えた。 とりあえずうれしいです!! イマカツルアー感動をありがとう。 |

更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.05.11 |
フィールド | 山梨県・山中湖 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ | ||
ウェブネーム | タケしゃん さん | ||
![]() |
今年の初バスです! 朝から何やっても手応えなく、信じてハドルスイマーを投入!! 2mラインをドラッキングで食ってきました!! 鍵の開け方はまだ、わかりませんが、ナイスファイトなバス君にサンキュー! |

更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.05.09 |
フィールド | 愛媛県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | No,Fish?! さん | ||
![]() |
野村ダムでの大会終了後に少しの時間バズマグ1本勝負でとある場所へ・・・。 見えバスを発見したので高速巻きでやったりました!! 上げてみると51cm!!人生4本目の50UPでした。 キラーフックで安心して取り込めました。ガッチリかかってました。 キラーフック最高!!イマカツ最高!! |

更新日 | 2009.06.24 | 釣行日 | 2009.04.22 |
フィールド | 広島県・芦田川 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(グリーンパンプキンペッパー) | ||
ウェブネーム | at55 さん | ||
![]() |
今シーズン初50UPを釣らせてくれたのは、今年もやっぱり「IMAKATSU」ルアー!! 全国でも屈指の超〜有名リバーとあって、打たれまくりスレスレ状態の中でも文句無しの結果を出してくれました (^^)/ 美味しそうにバクラト丸呑みです♪ 今後も絶大なる期待をしております☆☆☆ |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.08 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 60.5cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | TAKE さん | ||
![]() |
初めての投稿となります。 朝にあがってくるのは全てマメばっかり。一発デカイのを狙いたいということで場所移動。 まず目に入ってきたのは水面から1本の杭が出ていました。 先輩の名言で『怪しくない所が怪しい』が頭をよぎり、速攻でヘアリーホッグのテキサスを杭の奥側にキャスト。ボトムに着いた時にまばらに生えているウィードを確認できたので、ヘアリーホッグの特徴を最大限に発揮させるためにゆっくり、ゆっくりウィードを切ってはボトムステイ。自発的に動いてもらっているとググっとあたりが。 朝から同行者の上司もバラシが多く、食いが浅かったのでしっかり送り込んでからウリャー!!と合わせたら、ドラグがギューン!!ゴリゴリと格闘しボートに寄せると、ドカーンとジャンプ。長らく50アップとも会っていなかったので、確実に50アップや!!と思いランディング成功。メジャーで測定してみるとなんと『60』の表示を越していました。人生初の投稿で人生初の60アップ。 上司の吉村さんありがとうございました。辻本さん、名言通りでした。そして、イマカツ大先生最高です!! |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.08 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | ISワスプ50 | ||
ウェブネーム | よっくん さん | ||
![]() |
初めてシャッドで釣った魚です。サイズも今年最大の54cmでし た。 今まで難しく考えて、シャッドを敬遠していましたが、ワスプは非常に扱いやすく実績も(同日は他に45・40の2本)出来たので、これからも使い続けようと思います。 チームELUSIVEのみんな、武器が1つ増えたで。 |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.08 |
フィールド | 山形県 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ジャバロン | ||
ウェブネーム | やまがたの救世主 さん | ||
![]() |
ついにやったじぇ!!! あこがれのlove fishにやっと投稿できました。 40UP以上のバスを釣ってから送ろうと思っていたのでとても嬉しかったです。 また、今年の目標の一つであった、春の40UP以上、を達成できました。 やっぱりイマカツさんサイコーっす!!!!! lovefish!loveIMAKATSU |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.07 |
フィールド | 千葉県・高滝ダム | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | JICK さん | ||
![]() |
腰椎椎間板ヘルニアの痺れが和らいできたので、久々の、しかも今年初釣行!(TOP50は見学だけだったので…(汗)) そして初バスで51cmが来てくれまして、幸先良い…と良いのですが? |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.06 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 5inch | ||
ウェブネーム | 丸ちゃん さん | ||
![]() |
スポーニングバスを釣りたいため、がんばってキャストしていましたが・・・。全然アタリが無い。 帰ろうかとあきらめかけた時(ゴツッ) いいバイトでした!! やっぱり良いですよ。ジャバスティック最高〜 |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.05 |
フィールド | 徳島県・野池 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | まきろっそん さん | ||
![]() |
また、ダイナゴンがやってくれました! 当たりはあるものの全然のらず、苦戦してようやく35cmが釣れたと思った後の40cmです! 他のバスと違い、やる気があるバスでいい当たりと引きをしてくれました! |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.05 |
フィールド | 和歌山県 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(リアルアユ) | ||
ウェブネーム | コブラ遣い さん | ||
![]() |
今年もやりました!!去年は同じシーズンで62センチをつったので今年も60UPを目標にしたが、60UPはフッキングミスしてしまい…52センチで幕を閉じる結果となった。 イマカツサイン入りキャップを雨で濡らすまいとねずみ男になりつった1匹!!御覧あれ☆ |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 大分県 | サイズ | 46cm/30cm |
ヒットルアー | ジャバロン 90 | ||
ウェブネーム | ゆうくん さん | ||
![]() |
ゆうくんが「ブラックバ〜ス連れてって!」と言い出した。 息子も一緒ということで、お気に入りのライジャケ(ミッキー)持って久し振りにアルミをだした。 ルアーどれにする?と聞くと、「これルアー?魚じゃん!」とジャバロン90を選んだ。するとこれが正解 !時間はかかりましたがなんとか2匹釣ることが出来ました。さすがに46cmのバスにはちょっとビビッてました。 これからも一緒にバス釣りしょうな! |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.02 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ジャバロン 90 | ||
ウェブネーム | みちー さん | ||
![]() |
久々に仕事先から関西に帰省したので、以前通っていた野池にアフター狙いで行きました。 結果は50UPが1本、40UPが2本と、初使用のジャバ90が最高の結果を出してくれました。 同行の友人も40UPを3本釣ってました。 バス釣りを初めて10年以上なのにランカーを釣ったのは今回が初めてだったので、とても嬉しかったです。 前回の最大サイズはジャバ110で今回のランカーはジャバ90。 ジャバロンには本当に感謝しています。 チャンピオンを戴けるようなサイズではないですが、それ以上の感動をジャバロンから戴きました。 本当にありがとうございます。 |

更新日 | 2009.06.22 | 釣行日 | 2009.05.01 |
フィールド | 岡山県・吉井川 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ジャバロン160(ジャバネコ3/16) | ||
ウェブネーム | たかし さん | ||
![]() |
今年初の45センチです。慌てて写真一人でとりました。 嬉しかったですが・・・もっとデカイの釣りたいです。 |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.07 |
フィールド | 岐阜県 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ4インチ | ||
ウェブネーム | 金ちゃん さん | ||
![]() |
最近4インチのこの色、売ってないので残念です、もうすぐ 在庫が・・・ |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.05 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 44cm/57cm |
ヒットルアー | ハドルスイマ-4.5インチ(WM/パ-ルシャッド)、バクラトスイマ−(グリーンパンプキンペッパー/クリアグリーンパンプキン) | ||
ウェブネーム | アチオ さん | ||
![]() ![]() |
朝から雨が降ったり止んだりでどの池もアングラ−がいなく、やりたいスポットでやり切った結果です。 この後、41cmも追加して最高のゴ−ルデンウィ−クを終えることができました。 ちなみに一緒に行った友達も52、45、43cmと二人で大爆釣でした。 |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ダイナゴン3インチ&自作スモラバ | ||
ウェブネーム | ササシン69 さん | ||
![]() |
初めて訪れた池のオバハン下で、発見した大きな影。 鯉かと思い、バクラトフロッグ改を投入するとミスバイト・・・ 時間を置いて入り直し、色んなルアーを投入するも、完全無視・・・ 自作スモラバにダイナゴン3インチをそっと落とし、ロングシェイクしていると、さっきまで完無視だった天才君も躊躇しながらも、思わず口を使いました! 初池でブリブリ53!思い出に残る嬉しい1匹となりました! やっぱ諦めたら、あきませんねぇ〜CatchTheImpossible! 今江様、腰の完全復活を祈ってま〜す! |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 28cm/33cm/37cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー3インチ(ギル) | ||
ウェブネーム | RIN さん | ||
![]() ![]() |
3回目の釣行で人生初バスをゲットする事が出来ました。 この日は巻く事しか出来ない息子にハドルスイマー3インチのジグヘッドをセットし、釣りをさせていました。 するとリアで、「魚!」 振り返ると一人で初バスをゲットしてました。 その後も33cm、最後は自己最高となる37cmを釣る事が出来ました。 これも巻くだけで釣れるハドルスイマーのおかげだと思ってます 息子の満面の笑み、子供の日に一緒にバス釣りをし見る事が出来た記念に残る一日になりました。 |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 自衛隊前 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | バクラトスイマー(リアルカラー アユ) | ||
ウェブネーム | SAKAKATSU さん | ||
![]() |
久しぶりの琵琶湖釣行! なけなしのお小遣いで買った(泣)カレイドスパスタ×アブCB×バクラトトリオ! 何とか釣りたいの一心で投げまくり。しかしバイトは無し。 アフター狙いでスポーニングエリア沖少し深め…ここしかない!と信じ、第一投…いきなりガツン!フッキング! 残念ながら50upとはいかなかったものの、気に入ったタックルで狙った場所で挙げた一匹は、なによりもうれしい一匹でした 先月はリップラ90で50cm 同日にはジャバロンHDSで43cm!信じて使えるお気に入りのルアーが仲間入りです。 写真は周りに気を使って小さくよろこんでいましたが、心の中では大きく万歳でした。 |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 香川県 | サイズ | 32cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ5g | ||
ウェブネーム | 親バカ次郎 さん | ||
![]() |
久しぶりに投稿します。 今回は数日前から5歳になる子供に釣りがしたいと言われ、ちょうど子供の日に休みがとれたので野池に連れて行きました。 私のスピニングを貸してRVジグをつけてまずはキャストの練習。初めは思うように飛ばすことはできていませんでしたが、数投キャストしていくうちに5歳にしてはなかなかいい感じに飛ばせるようになり、子供もそれがうれしく何度もキャストの練習し続けていました。 写真はそんな中で釣れた一枚です。(釣ったのは子供。着水と同時にバイトしたようで子供は竿が曲がるから巻いてみたら釣れていたとのこと。ちなみにランディングは私が)一匹だけしか釣れませんでしたが、子供は数やサイズより釣れたことがすごくうれしく「釣れた!、釣れた!」と大はしゃぎでした。今回、私は釣ることができませんでしたが、帰りに子供から「お父さん!また一緒に釣りに連れていってな。今度はもっともっと大きいのを釣るで」と言われたのがすごくうれしく、同じように釣りに興味をもってくれたことが本当に幸せな一日でした。 |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.03 |
フィールド | 茨城県・野池 | サイズ | 23cm |
ヒットルアー | リップライザー60(シルバーシャイナー) | ||
ウェブネーム | さっくんパパ さん | ||
![]() |
LOVE FISH初投稿です! 子供が小さく釣り行けずにいましたが、先日夜勤明けのわずかな時間を使ってやっと釣り行けました(涙)。 風があたるいいポイント!足元には小さいベイトがいる…と手元のBOXにベイトとほぼ同サイズのリップライザー60があるが…ベイトタックル!車まで戻るのが遠かったので…コブラで全力キャスト!! ただ巻きで足元まで来た瞬間、下から喰いついてきました!サイズはいまいちでしたが、初バスの嬉しい一匹でした。まさにLOVE FISH! これからも一回の釣行、一匹との出会いを大切にLOVE FISHしていきます!IMAKATSUありがと〜♪ |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | きたちん さん | ||
![]() |
めっちゃうれしいっス! 初めてライザークランクで釣れました。 まとめて6ヶ買ってよかったです。 今江さん、イマカツスタッフのみなさま、ありがとうございます。 |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.02 |
フィールド | 広島県・野池 | サイズ | 37.5cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | 広島のダイナゴン王子 さん | ||
![]() |
今日は大型連休で帰省していた友達2人と釣行へ。 初めはリザーバーへ行ったのですが、反応が無く、みんなテンションガタ下がり… あまりにも釣れないので、ロッドをクラブに持ち変えて近くのグランドゴルフで暇つぶし。。。 でも、やっぱり納得いかなかったので、いつもの野池へ行きました。 前回ヒットのあったポイントへダイナゴンをキャスト〜 すると、ビンビンと反応がありました!(^^)! 1日かけて釣り上げた最高の1匹☆至福の時でした。 これからさらなる大物を狙いたいです。 ダイナゴン最高!! |

更新日 | 2009.06.20 | 釣行日 | 2009.05.01 |
フィールド | 広島県・芦田川 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4ンチ(ジグヘッド1/16oz) | ||
ウェブネーム | 嫁はアフタースポーン さん | ||
![]() |
嫁の許可を得て愛知県からの遠征で念願の芦田川釣行☆ 興奮する気持ちとは裏腹に、運転中に突如鼻血(興奮しすぎ??)や、渋滞、車を壁にガリガリ等釣行前にストレスはMAX状態(ToT)/~~~ 広島に到着するやいなや、岸際をゆっくり巻いているとすぐに結果がでました! サイズこそイマイチですが川バスの引きを存分に楽しむことができ、僕のストレスをなくさせるのには十分なバスでした☆☆ お嫁ちゃん、娘ちゃん、友人、友人の家族のみなさんありがとう☆最高のGWを過ごすことができました^−^ IMAKATSUルアー最高☆ |

更新日 | 2009.06.14 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 石川県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | ピラーニャ70(ブルーバックチャート) | ||
ウェブネーム | ゆうちゃん さん | ||
![]() |
先日、今江さんのルナーテーブルのセミナーの動画を拝見し、潮、天気、風、大陽、ベイト、などいい条件にあてはまる日でした! デカバスがバンバン動き回っていてかなりいい一日になりました。勉強したかいがありました。 |

更新日 | 2009.06.14 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 50cm/52cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー 3インチ(ゴールドアユ)、ジグヘッドリグ | ||
ウェブネーム | ごっちゃん さん | ||
![]() ![]() |
初50アップ、一日に2本も釣れました! ここまでの道のりはとても長かった・・・ 中学校の先生には 50アップ釣るぞ! とか言ってたのに、釣れないまま卒業、そして高校入学・・・ 学校では友達に 50アップ釣れた? なんて何度聞かれたことか・・・ しかし今日、奇跡が起きた! 今江さんにサインをもらったキャップをかぶり、ハドルスイマーの3インチ(ヒレをカットしたもの)のジグヘッドリグを投げると、アタリが!あげてみると50cm! その後また投げると、今度は52cmが! 一日に二度記録更新するなんて・・・ 高校卒業までの目標は55アップや!頑張るぞ! |

更新日 | 2009.06.14 | 釣行日 | 2009.05.04 |
フィールド | 長野県・希望湖 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー4、5インチ(シナモンパールシャッド) | ||
ウェブネーム | るぱん さん | ||
![]() |
イマカツルアー最高です!いつも助けられてます!☆ 1投目ですっぽ抜け2投目でフッキングに成功! バイトシーンがまる見えで興奮(^O^) |
