更新日 2009.09.12 釣行日 2009.07.25
フィールド 千葉県・片倉ダム サイズ 36cm
ヒットルアー ベイビースパイダー
ウェブネーム スパイダーJr?さん
image

【ヒットルアー】 ベイビースパイダー
hit lure
#S-142 HV ドクグモ
Length:3.3cm Weight:2.0g
この日は何をやっても反応がなく、岩盤から落ちてくるものに反応しているバスを見つけ、タックスボックスの中からベイビースパイダーを発見。一投目からバイトものらず、だんだん渋くなり、アベヤンマとローテーションさせるとバイトが復活!やっとのことでフッキングさせることが出来ました!

ほかの虫系も試しましたがだめでイマカツ製品は何回もバイトが続き、夏日の釣行でしたが非常に楽しい釣りが出来ました。
スパイダー・アベヤンマともに1色しか持っていなかったので早速釣具屋に買いに行きます!
これからもお世話になります!





更新日 2009.09.12 釣行日 2009.07.25
フィールド 和歌山県・合川ダム サイズ 54cm
ヒットルアー ゴブリンヘッドジグ1/2(ファインワイヤーフックブラウンウォーターメロンタイガー)
ウェブネーム ヒデちゃん さん
image

午前中に将軍川中流の岩盤で回収中に食い上げてきました。





更新日 2009.09.12 釣行日 2009.07.17
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 56cm
ヒットルアー モグラジグ
ウェブネーム ナスボーイ さん
image

【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-102 テナガエビ
Weight:---
バス人生24年で初の50アップを釣る事が出来ました!!!
数々の雑誌やTVなどで50アップのバスを見てきましたが、今まで出逢うことが出来ず、縁が無いのかなぁと、思っていたのですが、やっとやっと出逢えました!!!
こんなにもデカバスの歯が痛いものとは知らず、手が血だらけになってしまいました。デカバス恐るべし。
これからもイマカツルアーでエンジョイフィッシングしたいと思います。
本当に本当に謝謝!!





更新日 2009.09.11 釣行日 2009.07.22
フィールド 岡山県・旭川ダム サイズ 43cm
ヒットルアー リップライザー110
ウェブネーム えびせん さん
image

バズベイトでバイトはあるものの、なかなか乗らないのでリップライザーにチェンジ!!
1投目、着水後リップ!ゴンっ!いいアタリでした。
オールフックフッキング!リップライザー、マジ気持ちいいです。





更新日 2009.09.11 釣行日 2009.07.19
フィールド 宮城県 サイズ 45cm
ヒットルアー ジンクス(ホワイト)
ウェブネーム あっちゃん さん
image

ジンクスを探し求め、やっと購入することができ、ウキウキしながらいざMYホームへ!!
愛竿スーパースタリオンにジンクスをつけ、いざキャスト!!
いい感じのトレースライン!!
ひと巻きふた巻きした瞬間バスがひったくり!!ここぞとばかりにフッキング!!スーパースタリオンが美しく曲がり余裕のバットパワーでゲームセット!!!!
ひさびさのナイスBASS!!ジンクスマジ最高です!!!
BIGを釣ってもアームはばっちりだし!!早々と一軍入りです!!イマカツ万歳!!!!!!!!





更新日 2009.09.11 釣行日 2009.07.19
フィールド 静岡県・野池 サイズ 54cm
ヒットルアー ジャバスティック 3inch
ウェブネーム OZAATSU さん
image

【ヒットルアー】 ジャバスティック 3inch
hit lure
#S-39 マッチャウイロ
Length:3inch class
本日もジャバスティックがやってくれました。
ジャバスティック大好きです!!





更新日 2009.09.11 釣行日 2009.07.12
フィールド 宮城県・真野川 サイズ 51cm
ヒットルアー ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
ウェブネーム S木 さん
image

【ヒットルアー】 ダイナゴン CORE SHOT 4インチ
hit lure
#S-16 ダークウォータメロン
Length:4inch class
初めて行った場所で開始2分でいきなり釣らして頂きました。
ダイナゴン・テキサス、癖になりそうです。





更新日 2009.09.11 釣行日 2009.07.03
フィールド 三重県・野池 サイズ 38cm
ヒットルアー ジャバスティック
ウェブネーム いちる6歳 さん
image

【ヒットルアー】 ジャバスティック 4inch
hit lure
#S-83 クリアグリーンパンプキン
Length:4inch class
バス釣り暦1年!!
イマカツルアーを使って、初めて釣れたバスです。





更新日 2009.08.30 釣行日 2009.07.18
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 57cm
ヒットルアー リップライザー130(ゴーストカワムツ)
ウェブネーム AXCEL MAN さん
image

荒れる天気予報だったので、早めに勝負を決めたいと思っていました。
リップライザーは見事にその期待に応えてくれました!!
サイコーです!!!





更新日 2009.08.30 釣行日 2009.07.17
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 47cm
ヒットルアー フージンスパイダートレーラー
ウェブネーム JASCO さん
image

【ヒットルアー】 フージンスパイダートレーラー
hit lure
#S-51 ライトウォーターメロンペッパー
Length:2.5cm
藻の間の一点シェイクでゴボッ!とでました。
ほかにも小バスを18匹釣り、最高のバス釣りになりました。
イマカツ最高です。





更新日 2009.08.30 釣行日 2009.07.16
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖西岸沖 サイズ 56cm/53cm
ヒットルアー モグラジグ3/8oz
ウェブネーム jun さん
image

image
【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-106 ブラック・ブルー
Weight:3/8oz
曇り空にもかからわず朝一からトップにも出ず、ライトリグでも当たりなし・・・ジグはどうかな?と試したら、数投で53cmがきました!
これで初ラブフィッシュに投稿できるわ、と思ったのもつかの間、またジグを投げたら、また数投で今度は56cmがきました。
IMAKATSUルアーの黄金コンビ発見!?
とにかく50up連発はしびれました。
これからもIMAKATSUルアー期待してます。





更新日 2009.08.30 釣行日 2009.07.15
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 60cm
ヒットルアー モグラジグ3/8oz
ウェブネーム モアイ さん
image

【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-105 ブラック
Weight:3/8oz
この日は、午前中何をやっても、釣れずに昼前に。。。
そんな、状況を打破してくれたのは、モグラジグでした。
しかも、自己記録更新の60!!IMAKATSU最高!!

最後に、今江さんの完全復活を信じています。
必ず、もう一度お立ち台の頂点に立って下さい。





更新日 2009.08.30 釣行日 2009.07.13
フィールド 滋賀県・琵琶湖 南湖 サイズ 56.5cm
ヒットルアー ジャバスティック 5inch
ウェブネーム RK さん
image

【ヒットルアー】 ジャバスティック 5inch
hit lure
#S-05 レバー
Length:5inch class
今年の初釣り・初バスで、やっつけちゃいました。
ジャバスティック5インチは、スローな展開の時にハマる事が多いのですが、今回は作戦が的中しすぎてビックリしました。
イマカツ製品を使うと、狙い通りの一匹だとか、もうアカンかな〜って諦めそうな時なんかに、劇的な魚との出会いが結構有るのですが、なかでもジャバスティックは、最終兵器的に手放せない状態になってます。





更新日 2009.08.27 釣行日 2009.07.14
フィールド 宮城県・南三陸町 漁港 サイズ ヒラメ 65cm
ヒットルアー ハドルスイマー4インチ リアルカラー(タイガートラウト)
ウェブネーム ブラザー弟 さん
image

宮城県の釣具店のフラットフィッシュのトーナメント中にゲット!
サーフの隣の防波堤にて水深3mほどのポイントで、7gジグヘッドにハドルスイマーをセット。
キャスト後、ボトムを取ったら3段にリフト。
リフト後のスイミング姿勢に入った瞬間「ツン!」と鋭いバイト!
フッキング直後、魚が動かない!?
何とかサーフの方へ誘導しながらバクバクのランディング!
ハドルスイマー様、様です!
お蔭様で優勝できました。ありがとうございました!!





更新日 2009.08.27 釣行日 2009.07.13
フィールド 滋賀県・南湖 サイズ 61cm
ヒットルアー デビルリッパー ジンガ
ウェブネーム のりお さん
image

image
【ヒットルアー】 デビルリッパー ジンガ
hit lure
#58 フリッカーハヤ(フラッシュプレートインサートモデル)
Length:135mm Weight:1ozClass
遂に待望の新記録60アップ更新しました。ジンガはこれがデビュー戦でした。
しかも・・・1投目にして着水してステイ後の2アクション目で水面からガッポリ喰らいつきました。
DVDで見てた通りの勢いで喰ってきたのでテンションがあがりました。すごい威力とびっくり!!
スーパーコブラで釣り上げたので50ちょい位かなと思い余裕でファイトし手繰り寄せてくると、上がってきた瞬間、足が震えました。今まで見たことなかったサイズでしたので感動でした。
イマカツルアーとカレイドを愛用してきて本当に感謝感謝です!!!惚れ直しました◎
一人で行っていたため雑誌みたいに写せなかったのが残念。。
重すぎてうまく持ち上がりませんでした。

「とったど〜〜〜〜〜〜〜!!!」





更新日 2009.08.27 釣行日 2009.07.11
フィールド 福島県・三春ダム サイズ 52cm
ヒットルアー バクラトスイマー
ウェブネーム カゲ さん
image

こんなにも太ったバスを釣ったのが初めてでした。
さすがバクラト、3〜4Mのボトムでのヒットでした。
あまりの太さに興奮して、手が震えました。





更新日 2009.08.27 釣行日 2009.07.11
フィールド 兵庫県・東条湖 サイズ 36cm
ヒットルアー SD-75
ウェブネーム ナカちゃん さん
image

【ヒットルアー】 SD-75
hit lure
#S-30 クリアペッパー
Length:75mm
先日のペアトーナメントで東条湖名物の誰もが狙う取水塔を、SD75のミドストリトリーブ。
するとロッドに「ググッ」スイープフッキングも決まり、バスの抵抗もいなしながらランディングに成功!
その瞬間 「ヤッター」と友人クロさんと二人で大声!
残念ながらトーナメントで優勝は逃しましたが、えびす顔にさせてくれるイマカツルアーは、大人の休日を満喫させてくれました。





更新日 2009.08.27 釣行日 2009.07.11
フィールド 長野県・希望湖 サイズ 40cm
ヒットルアー リップライザー110
ウェブネーム けんちゃん さん
image

11日に野尻湖に行って坊主にだったので、意地でも釣りたかった為、近くの希望湖にオカッパリで翌日頑張ることにしました。
リップライザーの高速リトリーブで食ってきました。
何とか釣れてよかったです。
やっぱりリップライザーって感じでした。





更新日 2009.08.26 釣行日 2009.07.10
フィールド 愛知県・野池 サイズ 55cm超
ヒットルアー リップライザー110(改
ウェブネーム ---Kei---さん
image

image
究極の?技魯船紂璽鵑鯣?見してしまいました…
はっきり言ってヤバ過ぎです!
ヤバ過ぎなのともう少し一人占めしたいので、モザイクです(笑
(ヒントは不要になったスピナベですね…!?)





更新日 2009.08.26 釣行日 2009.07.10
フィールド 長野県・野池 サイズ 48cm
ヒットルアー ジャバロンハードスネークテール(ライブワカサギ)
ウェブネーム タカ さん
image

前日、ジャバハードスネークテールを購入しテールをつけながらニヤニヤ・・・
この日、まずは期待のジャバハードからと思い、キャスト後のデッドスティッキングの動きに再びニヤニヤ。
しばらく投げ続けていると、ブッシュから飛び出してきました。
ジャバハードで初めてのヒットにしびれました。





更新日 2009.08.26 釣行日 2009.07.04
フィールド 石川県・前川 サイズ シーバス 68cm
ヒットルアー イマカツクランク IK-50C
ウェブネーム 石川吹雪鬼 さん
image

【ヒットルアー】 イマカツクランク IK-50C
hit lure
#67 ボーンアユ
Length:55mm Weight:10g(COFFIN)
川のアウトサイドベンド、ウィンディーサイド、シェード、ハードボトム、ストラクチャー。
バスがつくならココしかないという確信の持てる場所で、予想通りのバイト!
でも、シーバスでした〜!
実はこれも半分予測してたのですが、期待に応えてくれるイマカツルアー、最高です!





更新日 2009.08.26 釣行日 2009.06.20
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 51cm
ヒットルアー ヘアリーホッグ 4インチ
ウェブネーム きたちん さん
image

【ヒットルアー】 ヘアリーホッグ 4インチ
hit lure
#S-29 ライトグリーンパンプキンペッパー
Length:4inch class
今江さんのモジャオマルゲリータを読んで改造したらヒットしました。
50up釣れて最高です。
今江さんのシークレットはすばらしく最高!!





更新日 2009.08.26 釣行日 2009.06.06
フィールド 兵庫県・野池 サイズ 51cm(2100g)
ヒットルアー フージンスパイダー
ウェブネーム 283 さん
image

【ヒットルアー】 フージンスパイダー
hit lure
#S-137 HVライトウォーターメロンペッパー
Length:4.2cm Weight:2.6g
久々に行った近所の野池でデカイ見えバスを発見!!!
すかさず風神スパイダーを投入!
すると、奴はスーっと寄ってきて・・・
ばふっっっ!!!!!!!

スピニングだったのでかなり走られて大変でしたがどうにかキャッチ!
人生初の50UPでした!困ったときの風神スパイダー頼みです!
IMAKATSU、万歳!!!





更新日 2009.08.25 釣行日 2009.07.10
フィールド 茨城県・野池 サイズ 53cm
ヒットルアー ライジンジライヤ
ウェブネーム モリモリもりくそん さん
image

【ヒットルアー】 ライジンジライヤ
hit lure
#S-173 ライトニングウォーターメロン
Length:6.0cm Weight:1/2oz class
まだ陽も上りきらない早朝、ジライヤ君がやってくれました!!
ウィードの上を早巻きし、ポーズを入れた瞬間のバイト!!
水面に石を叩き付けたような激しい音とともに、ジライヤに猛烈にアタックしてきました。
フッキングのいいジライヤだから獲れた魚だと思います。
人生初の50upはやはりイマカツルアーでした。
忘れられない嬉しい1日となりました。
イマカツ、ジライヤ本当にありがとう。
これからも信じて巻き倒します。





更新日 2009.08.25 釣行日 2009.07.08
フィールド 三重県・比奈知ダム サイズ 48cm
ヒットルアー リップライザー110
ウェブネーム Shigekazu さん
image

朝から粘り続けてよかったぁ〜!!
小魚を追い回しているバスを見つけて一撃でした!
リップライザー最高!!
イマカツルアーに感謝の1日でした!!





更新日 2009.08.25 釣行日 2009.07.04
フィールド 岡山県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ダットカット(グリーンパンプキンペッパー)テキサスリグ
ウェブネーム ライザー さん
image

いつも行っている釣具屋に行ったらたまたまこれがあったので「もう、出てんだ〜」と思いすかさず購入。
池に着きバズベイトでヒシモのきわを流すも当たりがなくテキサスに変更。
藻の隙間を探しソッと入れ込み1シェイク、ラインが走り大きくフッキング。巻かれないように直ぐに抜きあげるとまあまあのサイズ。
計ると40UPでした。
2ヶ月ぶりに釣りに行き40UPが釣れたので良かったです。





更新日 2009.08.25 釣行日 2009.07.03
フィールド 新潟県・自然湖 サイズ 41cm/49cm
ヒットルアー SG Plus(ナチュラルアユ)、ダッドカット(ウォーターメロンペッパー)
ウェブネーム TAKASI さん
image

image
SG Plusは・・・
目に見えるストラクチャーの無い沖に投入してただ巻きしてたらグンと来ました。
早巻きした時のキレのいいS字は最高です。

そして、ダッドカットは・・・
ブッシュの際にバスがいたのでジンクスを投入したが、ゆっくりと付いてくるだけで、バイトせずブッシュの下へ入ってしまったのでブッシュの際へダッドカットのテキサスリグを投入するとブッシュの中から出て来てダッドカットをジッと見ていたと思ったらパクッと食い付いてきました。





更新日 2009.08.25 釣行日 2009.06.27
フィールド 山口県・菅野ダム サイズ 51cm/1700g
ヒットルアー イマカツクランク IK-500R2
ウェブネーム バサー さん
image

水温23℃、日差しは真夏日、期待のインレットも沈黙。40UPは全く釣れない。
タイムアップの午後3時前、せっかく来たので最後は大好きなクランクでも・・・と思いリップラップの斜面から3〜4m離して平行引き。2投目でヒット!!
カレイド・スーパーコブラのロッドパワーが凄くて、手元に来るまで45cm前後だと思ってました。
50UPをいとも簡単に引き寄せるロッドパワーと、フッキングの良いIK500R2、最高です。
おかげさまでタイムアップ寸前で逆転ホームランを打てました!

ちなみに昨年の11月、菅野ダムにて同じくIK500R2で43cmも釣れました。
このときは岬周りを通してヒット。
この他、180,250のイマカツクランクも活躍してくれています。
イマカツクランクは、私のボックスに欠かす事出来ないルアーですね。





更新日 2009.08.09 釣行日 2009.07.04
フィールド 三重県・野池 サイズ 38cm
ヒットルアー ハドルスイマー4inch(WM/パールシャッド)
ウェブネーム shakingの今村 さん
image

テスト期間やら家の用事で1ヶ月位釣りに行ってなく、ようやく行ける日ができて半分壊れながら友達と野池に行きました。
池に着いて30分なにも起きないまま歩いているとウィードから40cmぴったりありそうなバスが出てきました。そこでハドルスイマーをキャスト!!!するとハドルスイマーがバスの頭上を通過した瞬間バスが反転して1つめの波紋が・・・
ハドルスイマーが着水し2つめの波紋が!!!
そして全力でフッキングwww
それからは無我夢中。
自分がスピニングを使っていることも忘れて、ぶっこ抜いちゃいました。
まぁ40cmまでには2cm足りなかったけど今年の初30upはそうとう嬉しいです!!
高校生になってから忙しく釣りに行く暇がない僕にバスを釣らしてくれるイマカツさんに感謝です!!





更新日 2009.08.09 釣行日 2009.07.04
フィールド 兵庫県 サイズ 50.5cm
ヒットルアー ジャバシャッド ISプラス(グリーンパンプキン)
ウェブネーム Tink さん
image

初めて訪れた超クリアーのリザーバーで、ジャバシャッド ISプラスがやってくれました。 
スキッピングでカバーに放り込み、表層をスローに引いてくると何の躊躇いも無くバックリ食ったのがコイツでした。
ジャバシャッド ISプラスはベイトでもストレス無く使用できるうえに、ジャバステックゆずりの食わせもあるので、カバー攻略には無くてはならない超1軍アイテムです。





 

 

TOP OF THIS PAGE