更新日 | 2013.04.23 | 釣行日 | 2013.04.02 |
フィールド | 兵庫県・大津茂川 | サイズ | 42.5cm |
ヒットルアー | ダットカット2.5インチ | ||
ウェブネーム | リコリス さん | ||
![]() ![]() |
雨濁り&爆風の中、朝イチの釣行でまるまる太ったバスをゲットできました! ワイルドフィネス実戦練習でいきなりの釣果でした! イマカツ様、今年もお世話になります!w |

更新日 | 2013.04.23 | 釣行日 | 2013.04.01 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 57cm |
ヒットルアー | ダイビングリップライザー110 スローライザー | ||
ウェブネーム | --- | ||
![]() |
小雨まじりのなか野池に行ってきました。 一昨日、昨日とこれで50オーバー釣ってるんで今日もいけると信じて投げついにキタ。 最近リップライザー使いはじめたんですけどこれで釣果倍増(o^−^o) |

更新日 | 2013.04.23 | 釣行日 | 2013.03.30 |
フィールド | 京都府・桂川 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | モグラモスチャタースーパーブレード3/8+ドレッドホッグ4インチ | ||
ウェブネーム | ☆SIRO☆さん | ||
![]() ![]() |
今ハマっているモグチャ+ドレッドホッグの組合せで釣りました。 釣り方はリアクション狙いのリフト&フォールです。 素早くロッドをあおり、ボトムからルアーを30cmくらい浮かすイメージで。 フォールは不規則にしてくれるのでライトリグやスモラバに全く興味を示さなかったバスもマジモードで喰ってきました! ドレッドホッグがボワッ!!と開いたり、閉じたりして全体のシルエットが大きく変わるので全くスレる事はありませんでした。 ブレードが黒い方がこの日は反応が良かったです。 スカートを全部とれば30cmの水深で早く巻けてかなり使い勝手がいいです! 水面に飛び出しません! 巻きながらロッドを煽ってやるとチドリます。 本当にモグラチャターにしてもドレッドホッグにしてもイマカツアイテムは面白くて魅力的ですね。 もっともっとモグチャの新しい使い方を見つけたいと思います! ウィングドラゴンも楽しみにしています。 最後にチームイマカツ・開幕戦頑張ってください!! |

更新日 | 2013.04.20 | 釣行日 | 2013.04.01 |
フィールド | 高滝湖 | サイズ | 39〜44cm6本 MAX1500g |
ヒットルアー | ISワスプ50、ジャバシャッド3.5インチ | ||
ウェブネーム | 横断歩道を渡る人たち さん | ||
![]() ![]() |
春爆を求め高滝湖に出撃♪ 朝一は養老川のベンドで44�、1500gを頭に3連発!!! 大好きなワスプが炸裂してしてくれました。 出だしこそ好調でしたが、降り始めた雨で川の水がクリアアップされてしまい 魚がスーパー天才モードに変身してしまい大苦戦・・・汗 作戦をシャローからディープのジグヘッドに変えて41�、1400gのプリメスをはじめキロアップをさらに3本追加。 ワームは勿論、高滝バスの主食認定のジャバシャッド(笑) 魔法のようにバスが食うジャバシャッドには秘められたパワーを感じます!! ショートバイトが多発でバラシも多かったですが、イマカツルアーの大活躍でオールキロオーバーで6本釣る事ができました。 貴重な有休休暇を最高の思い出にしてくれたイマカツルアーに本当に感謝です。 TOP50、イマカツトップチームの全勝を!!!LOVE FISH♪ |

更新日 | 2013.04.20 | 釣行日 | 2013.03.30 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | イールクローラー 5.5inch | ||
ウェブネーム | もりしー さん | ||
![]() |
初めて投稿させて頂きます。 朝一からピラーニャ等の巻物を巻くも反応が無く、イールクローラーに付け替え、丁寧に軽いシェイク、ポーズを繰り返しているとグッっと竿に伝わるアタリがありました。 釣り上げると生まれて初めての50UP! 喜びとドキドキで足が震えておりました。 |

更新日 | 2013.04.20 | 釣行日 | 2013.03.30 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 60cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー リアルカラー 4inch+3/32ozジグヘッド | ||
ウェブネーム | べーさん | ||
![]() ![]() |
今年初のビッグワンは、いきなりのロクマルでした。 昼過ぎから出撃して、日が暮れるまで粘った甲斐がありました。 やっぱりハドルスイマーはでかバスにごっつい効きますな! |

更新日 | 2013.04.20 | 釣行日 | 2013.03.30 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-500R2 | ||
ウェブネーム | Tackle Junky さん | ||
![]() ![]() |
以前、投稿しましたルアー・フィールドでサイズアップしました。 嬉しいプリの50upです! もう一度言います! ディープクランクはIK500が間違いなく一番釣れると思います! ! 間違いありません! ありがとうIMAKATSU!ありがとうIK-500R2!! |

更新日 | 2013.04.20 | 釣行日 | 2013.03.23 |
フィールド | 茨城県・小貝川 | サイズ | 45cm(1400g) |
ヒットルアー | オマタスティック 5インチ | ||
ウェブネーム | SHINO さん | ||
![]() |
思い立って夕方、車を飛ばし小貝川へ前進しました。オデコ覚悟の夕暮れ時の1時間勝負!! もうじき、ザリガニも冬眠から覚め出てくる季節、オマタステックだけ結び、ザリガニが、流されているイメージでレイダウン下を流れに乗せて、ドリフト・・・初オマタで、出ました!良い引きを堪能できましたよ。 オマタステックの凄さ体験出来ました。オマタスティック最高です!! |

更新日 | 2013.04.17 | 釣行日 | 2013.03.28 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | マブクロー 3inch | ||
ウェブネーム | りゅうちゃん さん | ||
![]() |
今年の初バスということで投稿しました! 今年からどんどん応募します。 次も釣りますよ りゅうちゃんですから! |

更新日 | 2013.04.17 | 釣行日 | 2013.03.22 |
フィールド | 千葉県・高谷川 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | セクシーアンクル5.5inch | ||
ウェブネーム | 月光戦隊黒豚 さん | ||
![]() |
恥ずかしながら、今年の初バスです。 今江さん・藤木さんを始め、IMAKATSU軍団の皆さん TOP50を始め、数々のトーナメント頑張ってください。 本年も応援に行き、念を送りたいと思います。 自身もグラチャン目指し、頑張ります。 |

更新日 | 2013.04.17 | 釣行日 | 2013.03.22 |
フィールド | 岡山県・野池 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | SGプラスアンドロイド | ||
ウェブネーム | ク〜(兄)さん | ||
![]() |
今年の初バスを、アンドロイドでキャッチ!! 50UPでした! スケルトンホワイト最高です!! スーパースタリオンのパワーでぶちヌキました(笑) デッドスローシンキングで扱いやすく、視野性もよく、完全にステイ中の強烈バイトでした! アンドロイド、フィネス感覚で使っちゃってます!笑 今年もイマカツルアーに活躍してもらいます! |

更新日 | 2013.04.17 | 釣行日 | 2013.03.21 |
フィールド | 岡山県 | サイズ | 80cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | ク〜(弟)さん | ||
![]() |
今季初シーバスをリップライザー110でゲット! スローリトリーブで流れの中を通し、流れとヨレの間でルアーを止めた瞬間バイト! 強烈なファイトが楽しめました! いろんなルアーを投げましたが相性が良かったのかリップライザーのみでキャッチできました。 シーバスキャッチした後は手が震えてました!笑 リップライザー完全に1軍入り決定です! 今後は60、90、130もどんどん投入してみます! |

更新日 | 2013.04.17 | 釣行日 | 2013.03.19 |
フィールド | 愛媛県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | ジレンマ60 | ||
ウェブネーム | 長髪?のタイソン・ゲイ?さん | ||
![]() |
いつもの様に午前中出撃してきました。 途中、大雨(泣) 無情にもノーフィッシュで試合終了の合図(正午サイレン) トボトボ帰路につく 車に向かう途中にバス3匹発見 が、エライ至近距離 駄目元でジレンマ投入!(エエとこに入った!!) 1 2ジャーク目でガブリエル!(嬉) 頼む 頼む バレんなよ〜 この1匹 痺れました |

更新日 | 2013.04.14 | 釣行日 | 2013.03.29 |
フィールド | 滋賀県 琵琶湖 におの浜 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | イールクローラー5.5インチ | ||
ウェブネーム | SHINZZY さん | ||
![]() ![]() |
この日のスタートは東岸エリアから始めましたが思った感じと違いましたので一気に南下してにおの浜にて心中覚悟で釣り再開。 ピラーニャやモグチャを巻くが反応無し… 合間に投入していたイールクローラーのヘビダンにてやっと手に獲った一本は格別でした。 やっぱりイマカツルアーで釣れる一本は最高に興奮してしまいます これからも末長く愛用していきます。 次は本日入手したウイングドラゴンでの投稿を目標に頑張ります。 |

更新日 | 2013.04.14 | 釣行日 | 2013.03.26 |
フィールド | 愛知県 | サイズ | 40〜45cm5尾 |
ヒットルアー | ピラーニャ60 自然石 | ||
ウェブネーム | なかじ さん | ||
![]() ![]() |
対岸に投げて、ボトムまで沈めてから巻いたら喰いました。 ピラーニャは、全然根掛かりしなくて使いやすく、 僕の一番好きなルアーです。 新しく買ったレボLTも全然バックラッシュしなくてとても使いやすいです。 名古屋バスフェスタでは、馬淵プロにサインいただきました。 ありがとうございました。 |

更新日 | 2013.04.14 | 釣行日 | 2013.03.23 |
フィールド | 佐賀県 | サイズ | 40cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | T.JOE さん | ||
![]() |
ゴミ溜まりにはダイナゴンテキサス=永遠の定番です☆ すり抜け抜群、抜けた後のアクション抜群で一撃でした♪ |

更新日 | 2013.04.14 | 釣行日 | 2013.03.23 |
フィールド | 広島県 | サイズ | 41cm/43cm/51cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-400R | ||
ウェブネーム | もっさん さん | ||
![]() ![]() |
春と言えば、やっぱりシャローゲーム! あえてシャローエリアでIK-400をセッティングしてボトムノック&ステイ これが見事にパターンにハマり、同じエリアで50upを含む3連発!!! 春らしい釣り方で春バスをゲットすることができました。 これは、きっと、今江さんにフィッシングショーでライフジャケットにサインしていただいたおかげだと思います。 |

更新日 | 2013.04.14 | 釣行日 | 2013.03.21 |
フィールド | 福岡県 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | 攻速ピラーニャ ワンノッカー | ||
ウェブネーム | kugatch さん | ||
![]() ![]() |
今日こそはメタルピラーニャを頼るまいと思い すべてのメタルピラーニャを家においてきました。 2013年の初ヒットプラグはメタピならぬプラスチックのピラーニャ!! プラグまでもピラニア系でした!!(笑) カラーはホロがいなせなバラタナゴカラーでした!!(笑) |

更新日 | 2013.04.10 | 釣行日 | 2013.03.24 |
フィールド | 兵庫県・東播野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ダッドカット 2.5inch | ||
ウェブネーム | ヤスキチ さん | ||
![]() |
ゴミ黙りにダットカット2.5インチのジカリグで初めて釣れました。 ホサキングが言うってた通りにしたら釣れたので、 めちゃくちゃ嬉しい一匹でした。 |

更新日 | 2013.04.10 | 釣行日 | 2013.03.22 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | アベラバ+アンクルゴビー3インチ | ||
ウェブネーム | まっちゃん さん | ||
![]() |
仕事に追われ、なかなか釣りに行けなかったんですがやっと行けました。!(^^)! 暖かくなって、魚とともに釣り人も増えなかなかのハイプレッシャーの中 初バスつれました。 これからもバシバシつります。m(__)m |

更新日 | 2013.04.10 | 釣行日 | 2013.03.22 |
フィールド | 加瀬沼 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | ハドルスイマー リアルカラー 3inch | ||
ウェブネーム | サイラス さん | ||
![]() ![]() |
最近、激混みの人気フィールド。 朝4時でも先行者がいるような状況が続いたもののフィッシングショーと重なったこの日は比較的すいていました。(笑) 撃ちたいポイントにも入れたので迷わず伝家の宝刀を抜くと、夜明け直後のゴールデンタイムに一撃。 やっぱハドスイ最強ですわ〜(*´∀`*) |

更新日 | 2013.04.10 | 釣行日 | 2013.03.21 |
フィールド | 和歌山県・野池 | サイズ | 25〜37cm4本 |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | ニャンキチ さん | ||
![]() |
新しくワイルドスタリオンバリアントを購入したので、 デビュー戦として野池のヘビーカバー攻めに三時間程行きました。 前日の冷え込みもあり厳しい状況で他のハードルアー、ソフトルアーともに無反応でしたが、ダイナゴンに変更したら一撃でした(^^) イマカツルアーはピンチの時に釣らせてくれますね! イマカツさんにはお世話になりっぱなしですm(__)m |

更新日 | 2013.04.10 | 釣行日 | 2013.03.15 |
フィールド | 群馬県・野池 | サイズ | 34cm/36cm |
ヒットルアー | アベラバ+アンクルゴビィ | ||
ウェブネーム | ぴかり さん | ||
![]() |
今年初バス&スティングレー初バスです ! 今回は小規模の野池へ。 強烈な濁りに減水。 まずは巻物。 無反応。 次にアンドロイド。 チェイスなし。 続いてカバー。 アベラバにゴビィ逆ざしの定番リグをチョイス。 ど茶濁りだっのでカラーはホワイトティップ。 するとすぐに「コンッ」と今日初めての反応が!!! しかしショーとバイトなのかすっぽぬけ。 次のバイトは少し送り込んでからフッキングすると、34cmのまあまあサイズ(^.^) がっちり上顎にかかっていました。 そのあと36cmを追加して本日は修了(^^)/ ホワイトティップはティップのフラッシングによりど茶濁りの中でもしっかりアピールしてくれました ! スティングレーのカバーの中でバスが暴れない。 早く体験してみたいです。 |

更新日 | 2013.04.09 | 釣行日 | 2013.03.19 |
フィールド | 岡山県・倉敷川 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | イールクローラー | ||
ウェブネーム | イマカツ神 さん | ||
![]() |
ついに出ましたビッグママ。 いろんなエリアをひたすら歩いて見て回り、ここぞと思うエリアを見つけてそこから釣り上げた納得の1匹です! イマカツルアーサイコー マジ釣れます!! これからもたくさんバス釣らせてくださいね(笑) |

更新日 | 2013.04.09 | 釣行日 | 2013.03.18 |
フィールド | 横利根川 | サイズ | 32cm/45cm |
ヒットルアー | 攻速ワスプ | ||
ウェブネーム | しーちゃん さん | ||
![]() ![]() |
朝からクランクを巻き続けるもまったくのノーバイト ライトフットボールリグを試すもダメダメ 昼飯食べて場所移動し、シャローをワスプで流し始めてすぐにバイト! 1本目は32?僂任靴? 続けて巻いていくと、ガツッ!?一瞬、根がかりかなと思いましたがヌーっと動き出したので巻いてくると、フック1本外掛かり! 慎重に取り込むと黒い魚体の45?? 今日は2本とも外掛かりでヒヤヒヤでした 霞水系には攻速ワスプ最高です |

更新日 | 2013.04.09 | 釣行日 | 2013.03.16 |
フィールド | 桂川 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | SG+アンドロイド180 | ||
ウェブネーム | ☆SIRO☆さん | ||
![]() ![]() |
この日は完全サイト戦を決め込んでの釣行でした。 苦戦しつつもアベラバとアンクルミノーのネコリグで40UPを1本づつ釣れたんですが、最後の最後にドラマが!! ワームを見ただけでUターンしてしまっていた50UPのバスに風向きが変わったタイミングでアンドロイドを投入。 かなり離れた場所にサスペンドさせて放置していると、フラフラとアンドロイドの方へ泳いで行き、無視かな?と思ったその瞬間にコッ!とアンドロイドをつつくようなバイト。 無心で思いっきりフッキングして、とにかくバレないように祈りながらキャッチ。 ランディング寸前に思いっきりコケましたが(笑) ついにアンドロイドフィッシュを手にする事ができました! やっと結果出せました! 51cmのこのバスは本当に特別。 バイトシーンも一生忘れることがないでしょう。 間違いなく今年の僕はアンドロイド病になっちゃいます。 他に表現できないような刺激的な気分になりました。 早く他のカラーも手に入れたいです!! ありがとうアンドロイド!! |

更新日 | 2013.04.09 | 釣行日 | 2013.03.15 |
フィールド | 旧吉野川水系 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | スケアブロー48 | ||
ウェブネーム | カメハル さん | ||
![]() |
温かい日が続いているここ最近ですが、春らしい魚を探しにオカッパリに行ってきました。 できれば巻き物中心の早い釣りで釣りたかったので、 水深の浅いリップラップのブレイクをスケアブロー48で探っていくと… 開始早々出ました! ボテボテに太った45?僂任后? 浅くてガビガビのリップラップでしたが、根が掛りを気にすることなく攻略することができました。 水路などのシャローエリアメインになるオカッパリでも使いやすく、これからの季節ますますスケアブローが活躍しそうです。 |

更新日 | 2013.04.09 | 釣行日 | 2013.03.08 |
フィールド | 兵庫県・東播野池 | サイズ | 52cm/49cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ 3インチ、ジンクスミニ スーパーブレード | ||
ウェブネーム | サタデーカウボーイ さん | ||
![]() ![]() |
今年はなかなか釣りにいけず、やっと2回目の釣行。 この日は3日ほど前から暖かく期待してはいたのですが、まさに予感的中! モジャオのテキサスでいきなりの初バスが52cmでビックリ&超嬉し〜! そのあともジンクスで49、43と大満足でした! このところ忙しくて少し釣りから遠ざかってましたが、やっぱりおもしろいですね 〜! 今年もイマカツルアーで楽しませてもらいます! |

更新日 | 2013.04.07 | 釣行日 | 2013.03.16 |
フィールド | 淡路島・野池 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | ダッドカット 2.5inch | ||
ウェブネーム | シゲちゃん さん | ||
![]() ![]() |
今年、誕生日+初釣行ということもあり気合十分!!! のはずが... なかなか苦戦... サイズはともかく嬉しい一匹でした。 まさにこの一匹はホサキング様様です! |

更新日 | 2013.04.07 | 釣行日 | 2013.03.16 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | アベラバ+アンクルゴビー | ||
ウェブネーム | マキノ さん | ||
![]() ![]() |
初投稿です。 立木レイダウンに、アベラバ投入。 ガツンとくるバイト、即フッキング。 ラインは7lb、立木にまかれるも、 なんとかスティングレーが耐えてくれて、 ハンドランディング。 手にした瞬間叫びました。 55cm嬉しすぎです。 イマカツルアー最高です。 出張で、釣りする時間ないけど、 今年は頑張ります。 |
