| DATE | 2019.06.01 | No information of lure. |
| FIELD | 茨城県・霞ヶ浦 | |
| WEATHER | 晴れ | |
| WIND | 東6~8m/s | |
| HIT LURE | ゲンタホッグ3.5インチ | |
| Suppor Staff | 大竹 勝裕 |
ゲンタホッグのアシ撃ちでナイスバス!!

こんにちは大竹です。
大藪プロに同船させて頂いた前回レポート(ゲンタボー・プロト)に引き続き、その後エリアを変え「ゲンタホッグ」でのアシ撃ちで連発した際のレポートをさせて頂きます。
倒れたアシやブッシュのオーバーハングエリアにゲンタホッグの3.5gテキサスをぶち込んで行くランガンスタイルで流していると、まずはライムチャートグリーン/ゴールドフレークのカラーで幸先良く余裕のキロアップを掛けたのですが、私のヘッピリ腰フッキングが決まらずにファイト中にバレてしまいました。( ;∀;)
その後、大型キャットも連発しつつ…
カラーを王道のグリーンパンプキンペッパーに変えた途端、1200gの回復バスをゲット!今度はこれでもかっ!てぐらいにしこたまフッキングさせたりました!
とにかく言える事は…
「ゲンタホッグはヤベー釣れる」です。
私はずーっと不治の病・ゲンタホッグ病です。
アメブロ「霞釣風月」は毎日更新中!→ https://ameblo.jp/oka-xperia/
大藪プロに同船させて頂いた前回レポート(ゲンタボー・プロト)に引き続き、その後エリアを変え「ゲンタホッグ」でのアシ撃ちで連発した際のレポートをさせて頂きます。
倒れたアシやブッシュのオーバーハングエリアにゲンタホッグの3.5gテキサスをぶち込んで行くランガンスタイルで流していると、まずはライムチャートグリーン/ゴールドフレークのカラーで幸先良く余裕のキロアップを掛けたのですが、私のヘッピリ腰フッキングが決まらずにファイト中にバレてしまいました。( ;∀;)
その後、大型キャットも連発しつつ…
カラーを王道のグリーンパンプキンペッパーに変えた途端、1200gの回復バスをゲット!今度はこれでもかっ!てぐらいにしこたまフッキングさせたりました!
とにかく言える事は…
「ゲンタホッグはヤベー釣れる」です。
私はずーっと不治の病・ゲンタホッグ病です。
アメブロ「霞釣風月」は毎日更新中!→ https://ameblo.jp/oka-xperia/


