K.imae Today's Tips 1053『メタクロ数釣りの秘訣?』
やっぱり魚釣るだけ、当たり感じるだけなら、メタクロが一番釣れる。 メタルバイブより圧倒的にバイトは多い。 魚種問わずですが… このルアーなんか光るものモッテると思う。 今回の取材でも改めて実感。 今回もどこの池でも当たりは必ずある。 けど、乗らないバイト多すぎ… で、ちょっと自爆覚悟でチューニング。 すると、片っ端から釣れまくり。 ある池では1スポットから15匹も釣れた。 チビですけどね。 ちょっとしたチューニングとは、Wフックの向きを逆さまにしただけ。 コレだけで劇的にフッキング率アップ、バレも激減。 野池の最深部は大概、泥の皿状、底に何か沈んでても落ち葉やダーエーくらい。 落ち葉引っ掛かってても普通に喰いますね。 結局、意外にもロストゼロで大量水揚げでした。 最後にドデツカンも釣れるし。 野池堰堤は足場高いんで、ショートなソフトリフトからの ラインタルタルなカーブフォールがいいっすね。 メタクロ、今後、フッキング面でまだ進化改良させる決心をした取材でした。 |