K.imae Today's Tips 1012『最終段階』
いよいよゴールがうっすら見えてきた。 スコバンビコンビ。 初のジグ&シャドテコンビネーション設計。 双方が二つで一つ、バロムワン(死語) 霞の鬼審査官ならぬ、東播のワイルドスピードの無理難題実現はホンマ、大変。 でもなんかGEKIASAコンセプトと野池スコーン、結構キモが似てる気が。 ちなみに写真で公開された時点で既にボツ品、過去のものですので。 最新版はイマカツらしいオリジナルな個性が前面に出てきます。 琵琶湖シークレット「アンゴビバリウス」もゴールが見えてきた。 なんと恐ろしきコダワリの4インチ、5.5インチ、違った形になりそう…。 大きさでキモが変わるんで。 バリウスの意味解った人もいるみたいね。 アタリです。 超精密金型でそれを意図的に再現します。 でもそれだけがキモじゃないですよ。更にキモあり。 イール以上に強力に。 別名、「マッハカーリー」。 めちゃめちゃめちゃええうごきでかんどうしまっせ。 今秋に間に合わなかったけどね…ま、妥協はできんし、しゃあないか…。 仲ちゃんだけ独占大喜び。 |