いやいやマジで驚いた。ここはフロリダはたまたメキシコ??思わずウォッ!!と誰もが叫んでしまうような写真が池原ダムから送られてきた。66cm7140g、こんなの釣れたら脚震えて手が震えてさぞかし大変だったことと察します・・・。マジで羨ましい驚愕の7キロオーバー。ほとんどクエ・・・。
 | それにしても何ですかこの腹は・・・
無事元気な子を産んでくださいね。ビッグママ。 |
しかしまあ、ほんとにこんな素晴らしいバスが日本に存在することが奇跡と言うか、世界的に見ても珍しいほど自然環境が素晴らしい証明のようなもんだ。アメリカやメキシコ、果てはアマゾンの大自然の中でもこれ程見事な魚体は早々お目にかかれるものじゃない。日帰り釣行でこんなバスを仕留めた佐々木喜代文さんはこれまたただもんじゃない・・・。
確か昨年も60アップ釣ってたしね。さすがあの伝説のマザーレイク・東条湖で心身ともにみっちり鍛えられただけはあります。
 | 佐々木さん、オメデトウございます。
予測はしていたけど、ジャバダンはやっぱりヤバかった。 |
まあ詳しい状況は次週ルアーニュースで詳しく本人のレポートを見てください。
ヒットルアーは、「今春は絶対にヤバいぞ・・・」と昨年からスタッフ全員が口を揃えて言っていたジャバロン160のヘビーダウンショット。何でヤバいかと言うと、透明度の高いプールなどでジャバロンをヘビーダウンショットにリグって落として見ると直ぐに分かる。このリグはプリのビッグママを凶暴に刺激する何かあるってどころか、一目瞭然でありマクリの激ヤバリグなのであります。DSシンカーは160〜110まで1/2オンス以上がお勧め。神経質なビッグママには、サイズローテーションが実はかなりのキモなのだ。
 | この時期、最強ビッグママリグ。
ジャバロン160ヘビーダウンショット。
シンカーは海用の2オンスなんかを使うのがツウです。 |
全く偶然のタイミングなのだが、このジャバダンに関して、次週ルアーニュースクラブではあの人が熱く燃えてるぞ!! |