title

初心者講座9 ベイトリール各部の名称
今回は、バスフィッシングをマスターするのに欠かせない、ベイトリールの各部の名称を紹介します。

・ハンドル





リールを巻く時にはここを持ちます。ベイトリールには通常、ハンドルノブと呼ばれる持つところが2つ付いています。

・クラッチ




ルアーを投げる時やラインを出したい時に押すところ。クラッチを押した状態のことを、“クラッチを切る”といい、ハンドルを回すと元に戻ります。

・スプール




ライン(糸)を巻くところ。ハンドルを回すとスプールが回転してラインを巻き取ります。また、クラッチを押すと、スプールがフリー状態になって、ラインが送り出されます。

・レベルワインダー




ハンドルを回してラインを巻き取る時に、左右に動いてスプールにラインが均等に巻かれるようにするパーツ。スプールから出るラインは、ゴールドのリングを通してから、ロッドのガイドへと通します。

・メカニカルブレーキ




クラッチを切ってスプールをフリーにしたときの、ラインの出具合を調節するパーツ。緩めすぎると※バックラッシュの原因になります。また、締め込みすぎると、ラインの出を妨げます。

※バックラッシュ:ラインが出て行く以上に、スプールが回転してしまうことにより、スプールのラインがぐちゃぐちゃになってしまう現象。

・ドラグノブ




ハンドルの内側にある星形のパーツ。ある程度まで緩めておくと、魚が掛かり一定の力が加わった時に、ラインを出してラインが切れるのを防ぎます。通常は締め込んでおきます。

・ブレーキシステム




ベイトリールには、遠心力を利用した『遠心ブレーキ』と、磁石の磁力を利用した『マグネットブレーキ』のどちらかが付いています。
ブレーキシステムについては、また詳しく説明します。

 

 

TOP OF THIS PAGE