アベンタに迫る超デッドスロー プロップベイト


デッドスクリュー Length:14cm Weight:28g

超低速ノイジースクラッチプロップベイト
「デッドスクリュー・クアドリフォリオ」

超低速型四枚プロップ
従来の常識を打ち破る大型4枚プロップと、スクエアセンターホールが、
クローラーベイト並みのデッドスローリトリーブと、複雑な金属スクラッチサウンドを
発生。前後2枚の大きさの違うフォーブレードプロップは従来のプロップとは
異なり、その独特の形状と重量から、デッドスローでもカチカチ・チリチリと独特の
大きな金属摩擦音を奏でます。
そして同時に複雑な波動と水流をボディー全体に纏うことで、
スリムなリアルボディーと相まって実体を見切られにくく、警戒心の強い
ビッグバスをも水面へコールアップさせバイトへと持ち込みます。
スイッシャーでもなく、スクリューベイトでもない、むしろビッグクローラーベイトに
近い新しいジャンルのデッドスロー特化型ノイジースクラッチプロップベイト、
それが「デッドスクリュー・クアドリフォリオ」です。

How to - 使用法 -


高活性時のサーチ法として、ロッドティップを水面に押し付けるようにし、
ややハイスピードで巻くことでフロントプロップが水面を盛り上げるような水推しを
発揮、リアプロップが水面上に浮上しバズベイトのようなノイジースプラッシュを
上げながら真っ直ぐI字スタイルで、かつ水流を強く纏いながら泳いできます。
中~高速でバスをサーチしながら、ここ一番のスポットではスーパーデッドで
じっくりと、最大限の時間を掛けて攻めてみてください。



高活性時はロッドティップを水面に突っ込みややハイスピードでリトリーブすると
複雑なバズベイトのようにアピールします



これくらいの波紋が出るデッドスローリトリーブがデッドスクリュー真骨頂


Detail - ディテール -
  • ダイビングアイ
  • ダブルアイシステム
  • シャローアイ
  • クイックチェンジャーハンガーシステム(PAT.P)
ヒヨコブランド製、イマカツデザイン
「クアドリフォリオプロップ」搭載。
ヒートン軸とペラ穴との接触によって、
シャッドクリック音を発します。
(見易いようにヒートン頭をカットしています)
整流効果のあるラダー型リア形状
リップの潜行効果により、フロントボディが水を
押し分け、水面にV字の軌跡を発生させます。
約25度の角度で取り付けられた胸ビレが、
ダウンフォースを生み出し、ペラパワーによる
ボディ傾きを排除しました。
メインウェイトを低重心化することで、飛行姿勢が安定し十分な飛距離を確保しました。
トリプルフックを3ヵ所設置。フロントフック2カ所#4、リアフック#2。

Color Chart - カラーチャート - (3Dリアリズム)
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #297 レインボートラウト
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #510 ノンキー(ナチュラル)
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #632 野池ノンキー
#297 レインボートラウト
#510 ノンキー(ナチュラル)
#632 野池ノンキー
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #664 3Dチャートバックワカサギ
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #714 3DRゴースト砂喰鮎
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #717 3DRレーザーオイカワ
#664 3Dチャートバックワカサギ
#714 3DRゴースト砂喰鮎
#717 3DRレーザーオイカワ
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #718 3DRリアルワカサギ
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #742 ライヒー
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #776 3DRケタバス
#718 3DRリアルワカサギ
#742 ライヒー
#776 3DRケタバス
  • デッドスクリュー 3Dリアリズム #786 3DRマグマワカサギ
#786 3DRマグマワカサギ


Color Chart - カラーチャート - (スタンダードカラー)
  • デッドスクリュー #206 霞ワカサギ
  • デッドスクリュー #701 ブラックレイブン
  • デッドスクリュー #753 琵琶湖オチアユ
#206 霞ワカサギ
#701 ブラックレイブン
#753 琵琶湖オチアユ
  • デッドスクリュー #758 セクシーオイカワ
#758 セクシーオイカワ

 

 



<使用上の注意>
●ルアーの変形を防ぐため、高温多湿な場所や直射日光のあたる車内等に放置しないでください。
●フックに付いたウィードやゴミ等を取る場合、水面に叩きつける取り方はルアーが破損する可能性がありますので避けてください。
●イマカツでは出荷時に万全のチェック体制をとっていますが、もしルアーが真っ直ぐに泳がない場合は、
右へ泳ぐときはアイを左へ、左に泳ぐときはアイを右へ、ラジオペンチなどでわずかに曲げるトゥルーチューンをしてください。




●釣り以外の用途にご使用にならないでください。
●食用ではありませんので食べないでください。
●お子さまの手の届かない場所に保管してください。
●ご使用の際は周囲に人がいないことをご確認ください。
●パッケージは釣り場に捨てず必ず持ち帰り、決められた方法によりお捨てください。

 

 

TOP OF THIS PAGE