HOME < LOVE Fish < LOVE Fish? From Abroad

 

更新日 2007.10.19
【ヒットルアー】 タライロン
hit lure
#28 レッドドラゴン
Length:130mm Weight:1ozClass
釣行日 2007.07.23
FIELD タイ 南部ダム
HIT LURE タライロン
WEB NAME こふ
タライロンでサハールが釣れました!
何が釣れるか分からない海外で高アピールルアーは良い仕事しますね。
魚の出方が凄まじかったです!






更新日 2007.10.19
【ヒットルアー】 SD-75
hit lure
#S-25 ゴリ
Length:75mm
釣行日 2007.10.08
FIELD New York, Staten Island Silver Lake
HIT LURE SD-75(ワッキーリグ)
WEB NAME 釣りきちKEE
朝5時過ぎから入って何本か上げましたが、どれも30センチ前後。
諦めかけていた頃、誰も投げてなさそうなポイントを見つけて一投目、吸い込まれるようなアタリが!
上がってみると丸々太ったモンスターバスでした。
人生初の56cmにただただ歓喜の雄たけびをあげてました!


マンハッタンからわずか1時間の場所でも面白いフィールドがいくつかあります。
皆さんニューヨークにお越しの際は、ぜひBASSフィッシングも楽しんでください。





更新日 2007.10.08
【ヒットルアー】 デビルリッパー ジンガ
hit lure
#12 アユ
Length:135mm Weight:1ozClass
釣行日 2007.09.24
FIELD タイ・バンコク郊外
HIT LURE デビルリッパー ジンガ
WEB NAME 関東マメ師
ジンガのリッピングとジンガ改カレカ仕様?(リップ折りウエイト調整)のバジングのローテーが効きました!
トップ系にかなり反応がイイ中、この2本への出方は狂ってました!(笑)

3.5kg他多数!





更新日 2007.09.30
【ヒットルアー】 モグラジグ
hit lure
#MS-103 グリーンパンプキン
Weight:1/2oz
釣行日 2007.08.11
FIELD Mexico NuevoLeon Monterrey RioSanJuan
HIT LURE モグラジグ1/2oz
WEB NAME Okacha
はじめまして。私はここメキシコで就職して現在NuevoLeon(ヌエボレオン)州モンテレイに住んでいます。
3年ほど前からこちらでもバス釣りが出来るということで、出張の際、日本の実家から道具をハンドキャリーしてこちらでも始めました。

こちらの夏は日中40度まで気温が上がるので日中のオープンウオーターの湖は厳しくなりますが、この川は立ち木やオーバーハングがあり狙いが絞りやすいので、夏場は友人のマノロとカートップでボートかオカッパリによく週末に来ます。

この日も日の出とともに川に出たのに、期待のモーニングバイト・ボイルも無く、また川の水も泡立ち、少し悪い感じ。
そこで、シャローの立ち木をひたすらモグラを撃つと決めて、撃ち上がっていく事3時間。

この日、ファーストバイトファーストフィッシュをモグラでゲット。サイズ云々よりとにかくめっちゃうれしかったですわ、この一匹。

ちなみに僕の竿とモグラを貸してあげたら、マノロ君も流れが巻いているところで1匹ゲット。

別の日にも、シャローの流れが当たり少し流れが弱くなっている立ち木付近のモグラ撃ちでゲット(モグラ以外は異常なしでした)

マノロも今ではすっかりイマカツルアーファンになっており、最近はパワービルで俺もモンストロを釣ってLovefishに投稿するぞ!!!と息巻いて毎週末巻き続けています。

ただImakatsuルアーのメキシコへのハンドキャリーはするけどConceptionのDVDと本の翻訳は勘弁して欲しい・・・

また友人マノロも今江さんが退院したこと仕事に復帰なされたこと大変喜んでいます。
これからも体に気をつけて良い製品を作り続けてください。

では、Buena Pesca !!!





更新日 2007.08.20
【ヒットルアー】 バズビルマグナム
hit lure
#-- ブラックアバロン
Length:18cm Weight:1.3oz
釣行日 2007.07.25
FIELD 韓国・ソウル郊外河川
HIT LURE バズビルマグナム
WEB NAME 親指トム
夕暮れまでの午後の数時間、20尾中15尾がマグナム。
他のルアーでは小型が多い日に、マグナムはGOOD SIZEを選んでくれた。
なんという集魚力、なんというパワーだろう。
キャストし、ゆっくり引いてくるだけ、こんなルアーは初めて。自分の内にある何かが破壊されたような感じ
だった。

47cm他14尾!
そのエリアにマグナムを投げて出なかったら、そこにはバスは居ないと確信できた。
唯一の欠点は誰が引いても同じ結果になること、テクニック不要、ただ引くだけ。複雑な気持ちにさせるルアーだ。
今や私のタックルボックスでは特等席を占めている。





 

 

TOP OF THIS PAGE