更新日 | 2007.07.09 | 釣行日 | 2007.06.09 |
フィールド | 山口県・丸山ダム | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | ヒロのパパ さん | ||
![]() |
クランクでの初めての50upです。 雨が降り出した直後の一撃で、ドラグでまくりのやり取りは最高でした。 これまでのバスの中で最長のファイトでした。 イマカツルアー最高! これからもわくわくできるルアーの誕生を楽しみに待っています。 今江さんの癌完治を心から祈っております。 がんばれ今江さん!!! |

更新日 | 2007.07.09 | 釣行日 | 2007.06.08 |
フィールド | 兵庫県・淡路島 野池 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | 琵琶湖ぼうず さん | ||
![]() |
一度ばらして30分後、まさかもう食ってこないやろうともう一度、同じポイントにDYNAGONEをノーシンカーで投入、まさかが起こりました。その日最大の47cm。 ありがとう“DYNAGONE” |

更新日 | 2007.07.09 | 釣行日 | 2007.05.28 |
フィールド | 佐賀県・池 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | ダイナゴン 4インチ | ||
ウェブネーム | 宮っつぁん さん | ||
![]() |
オーバーハングの下にスキッピングで入れて、フォール中に食ってきました!イマカツルアー最高です・・! |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.15 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 39cm |
ヒットルアー | ジャバロン | ||
ウェブネーム | 3児のパパ さん | ||
![]() |
久しぶりに貴重な時間が取ることができ、子供たち引き連れ近くの野池に出発しました。お父さんのカッコいいとこ見せんと、と張り切ってましたが、1時間ノーバイト。 そして、念願の当たりが・・・・。必ず捕ると心に念じながら余裕の水揚げ!! 子供たちからお父さんスゲーの一言。どうだ〜〜〜。 満足でした。 最後に全員でパチリと記念撮影・・・かわいい〜〜娘の顔が〜〜〜無念。 今江さん復活オメデトウございます。 |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.14 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 49cm/40cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | アブちゃん さん | ||
![]() |
日中バスの姿も見えなかったけど、巻いて止めてで良型バスキャッチでした。 |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.13 |
フィールド | 長野県・木崎湖 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | アベヤンマ(ウォーターメロンペッパー) | ||
ウェブネーム | もんきち さん | ||
![]() |
反応があるもなかなか口を使ってくれない状況で、アベヤンマ投入したところ、一発でHITしました。その後もIMAKATSU製品で40UP連続でした。 さすが!の一言です! |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.13 |
フィールド | 神奈川県・津久井湖 | サイズ | 55cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | イマカツ最高!さん | ||
![]() |
今回はめっちゃ納得いくサイズです! イマカツルアーはやっぱり最高! 今江さんにサインしてもらったイマカツTシャツ着て、イマカツダメージキャップかぶって朝の釣行。いい事が待っていました(^^) 今江 克隆「完全復活」を心より待っています。またどこかで逢える日を楽しみにしてます。 |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.13 |
フィールド | 福岡県・野池 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | くいしんボン さん | ||
![]() |
イマカツ最高!!超えられなかった45cmの壁をヘアリーホッグのおかげで超える事が出来ました(^^)v |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.13 |
フィールド | 山梨県・西湖 | サイズ | 47cm(1600g) |
ヒットルアー | ジャバスティック | ||
ウェブネーム | 忠夫SP さん | ||
![]() |
この日はジャバスティで40upを10本も釣りました。 こいつはすごい!! |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.13 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 53cm |
ヒットルアー | ロット BT100 | ||
ウェブネーム | LOT汐瀬 さん | ||
![]() |
プロトルアーのフィールドテストも兼ねて琵琶湖に陸っぱり釣行してきました。 ハード系トップへのバスの活性もようやく高くなってきたように思います。 BTをチェイスするバスのシルエットや強烈なバイトシーンまで鮮明に見て取る事が出来ました。 |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.12 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | ジャバスティック3インチ | ||
ウェブネーム | ハシモ さん | ||
![]() |
ジャバスティックを買ってから使うのは初めてでしたが、2投目で喰ってきました!IMAKATSU LURE最高〜!!! 今の所はこのバスが自己最高記録です。 |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.10 |
フィールド | 長野県・野尻湖 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ジャバスティック(ナチュラルワカサギ・ナチュラルプロブルー) | ||
ウェブネーム | ちょび さん | ||
![]() |
野尻湖ラージ初めて釣りました! ジャバスティックのジグヘッドで…いきなり重くなり枝かなぁ〜!?と巻いたら、なんかいるぅ!デカい!ドキドキのランディングでした\(^_^)/ 今江さん、復活釣行感動です!ばんざ〜いィ |

更新日 | 2007.07.07 | 釣行日 | 2007.06.08 |
フィールド | 茨城県 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4.5インチ(ノーシンカー) | ||
ウェブネーム | OFC隊長 さん | ||
![]() |
フォール中にラインが走りました。スライドフォールが効くのでしょうか。IMAKATSUルアーにはいつも御世話になってます。 |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.09 |
フィールド | 新潟県・野池 | サイズ | 40up |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ | ||
ウェブネーム | 偵察班長 さん | ||
![]() |
長男がロッドを操り、お父さんがランディング! 娘は横で大応援! 家族で今年初の40アップ。ヘアリーホッグのノーシンカーで一発でした。スレた野池はこれが一番です。 今江さんのいないトーナメントは面白くない。完全復活楽しみにしています。 |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.08 |
フィールド | 奈良県 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | タックン さん | ||
![]() |
ウィードのアウトサイドをトレースすると見事に喰ってきたナイスアフターです。 【和味釣人倶楽部 】リーダー タックン |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.08 |
フィールド | 兵庫県・青野ダム | サイズ | --- |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | --- | ||
![]() |
朝一にワームで48センチをゲット後、しばらく沈黙が続きましたが雷雨後の晴れ間に立ち木に向かい、IK-50Cを投げた所、水中で立ち木にコンタクト後にがっちり食ってきました。IK-50C釣れますわ!! 写真を撮ってくれたSさんありがとう、やっとイマカツに掲載出来ました。 |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.08 |
フィールド | 栃木県・『KING FISHER』管理釣り場 | サイズ | 30cm |
ヒットルアー | ベイビースパイダー | ||
ウェブネーム | MEGRAZIE さん | ||
![]() |
念願の初トップヒットです!!!! 去年の秋からバス釣りを始めて、今までずっと水中をワームで探っているときしかヒットせず、どうしてもトップで釣りたくて、この日はかなり粘っていました。 なので、サイズは小さいですが、とってもとっても嬉しい1本です!!! しかも大好きなベビースパイダー!! あとジャバスティックがただ巻きでバスに大人気!!必ず釣れて、これも面白かったです!! トップでのヒットは、これ1本だけですが、それでも大満足の一日でした!! 素敵なルアーを開発してくれて、ありがとうございます!!! |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.06 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 51cm |
ヒットルアー | IK-50R | ||
ウェブネーム | ひろきちパパ さん | ||
![]() |
今日はこの他にも41cmも釣れました。 IK-50最高です!! |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.06 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180 | ||
ウェブネーム | セバスちゃん さん | ||
![]() |
はじめての南湖への釣行でカーナビ、雑誌頼りに 期待でドキドキの釣行でした。広範囲を探る為、スピナベ、ヘビキャロで探るが反応無し。次にIKクランクでウィードを探しながら数投した所でよさげなウィードに引っ掛かり抜けた時にググンッと重みがきて上がってきたのがこいつでした。遠くまで出かけたかいがありました。 今江さんの電撃復活を願っています。がんばって下さい。 |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.06 |
フィールド | 奈良県・七色ダム | サイズ | 50cmup4本 8000gオーバー |
ヒットルアー | ジャバステック3インチ | ||
ウェブネーム | カイチョウ 26歳 さん | ||
![]() |
5月29日アフターながらジャバロン160で65.5cm・3230g。 今度は50アップ4本で8kgオーバーは最高でした。ジャバシリーズのおかげです。 |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.05 |
フィールド | 千葉県・高滝湖 | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | RV (ロックベイダー) ジグ2g+ヘアリーホグ4inchスモークブラウン | ||
ウェブネーム | ロンカミ さん | ||
![]() |
何をやってもイマイチ渋い中、RVジグ+ヘアリーホグに替えたら一撃でした!!さすがです!!! 今江さん手術成功おめでとうございます。これからは体と相談しながら、無理せずまだまだ僕らに楽しい夢見させてくださいね!! |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.05 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 54cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | tink会長 さん | ||
![]() |
やったりましたよ! 今江さん退院祝いに一匹ランカー釣る事を約束して二人で釣行! 朝一いきなりHIT!!!かなり小さな野池での54cm!ヌシを釣ったりましたよ(多分) |

更新日 | 2007.06.20 | 釣行日 | 2007.06.04 |
フィールド | 山梨県・河口湖 浅川エリア 小曲岬 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Slow Sinking | ||
ウェブネーム | オオヤマン さん | ||
![]() |
トゥイッチ&フォールで自己記録を1cm更新するバスを釣ることが出来ました! ワームの使用が禁止になった河口湖ですが、これからもIMAKATSUハードベイト&ジグで楽しもうと思います! |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.05 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 山ノ下湾浮き漁礁 | サイズ | 60cm!!! |
ヒットルアー | ハスキーハスジー(限定黄龍) | ||
ウェブネーム | 地下組織1号 さん | ||
![]() |
人生初のロクマルGET!何度かLove Fish?にも登場している西瓜売り君と共に釣行。先に50upを釣られ、焦る気持ちをこれで行くしかない!と言い聞かせ、限定色を投入することわずか2投目!!明らかに50ではきかない魚体が浮いてきました。慎重に取り込み、あまりのでかさに興奮しっぱなしでした。イマカツルアー最高!今江さん15年程前から大好きでした。癌完治心から祈っております。 |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.05 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 北湖 | サイズ | 60.5cm |
ヒットルアー | ジャバロン110 | ||
ウェブネーム | HIDEKI67MSN さん | ||
![]() |
北でもジャバロン炸裂!! |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.04 |
フィールド | 山梨県・山中湖 | サイズ | 44cm/45cm/44cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-180、ヘアリーホッグ(スモークブラウン) | ||
ウェブネーム | タケしゃん さん | ||
![]() |
今年の初バスが、なんと40up!もたらしてくれたのはIK-180でした!その後もモジャオのヘビダンで2本追加!楽しい一日でした! |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.04 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 23cm |
ヒットルアー | ジャバスティック4インチ | ||
ウェブネーム | ゆりっぺ さん | ||
![]() |
ちっちゃいけど釣れました。 |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.03 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 赤野井沖 | サイズ | 40〜50cm |
ヒットルアー | イマカツシャッド IS-200 | ||
ウェブネーム | kenken.V70 さん | ||
![]() |
爆釣です!IS-200で爆釣しました! ちょっといいバスでしょう?たまらず、送らせて頂きました! |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.02 |
フィールド | 愛知県・入鹿池 | サイズ | 44cm |
ヒットルアー | スーパーキラービル | ||
ウェブネーム | arao さん | ||
![]() |
がははは・・・・難所と言われる池で、見事にFish! |

更新日 | 2007.06.17 | 釣行日 | 2007.06.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | エビ さん | ||
![]() |
朝一から曇っていたので巻きものでいこうと思い、イマカツクランクを投げたら数投で食ってきました! |
