更新日 | 2007.10.25 | 釣行日 | 2007.10.06 |
フィールド | 香川県・野池 | サイズ | 28cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 3.5インチ | ||
ウェブネーム | あかぴょん さん | ||
![]() |
初めて釣りに行ってブラックバス釣っちゃいました。 すぐに釣れたのでびっくりしました。 全部で3匹釣りました。楽しかったです。 |

更新日 | 2007.10.25 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 千葉県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード フローティング(ハイビズ アルミナハス) | ||
ウェブネーム | GO−YASU さん | ||
![]() |
地元、静岡を離れ千葉県にSurfing&Fishing tripに行って来ました。 どの池も初めてで思うように釣れなかったけど、今日のイベントの為に買ったJAVALLONで釣ることが出来ました。 ありがとう!! |

更新日 | 2007.10.25 | 釣行日 | 2007.09.16 |
フィールド | 高知県 | サイズ | 41cm・37cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch | ||
ウェブネーム | トモ軍曹 さん、すーさん さん | ||
![]() ![]() |
トモ軍曹さん: 根がかりが偶然はずれた時に急にラインが走り出し、ドキドキしながらキャッチした1匹です。 すーさん さん: 弟が釣れた所から少し上流に移動しダウンショットの中層スイミングでガツン!!ときました。 この前に27cmも釣れています。 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.07 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | あいのじ さん | ||
![]() |
SBC(桜バスクラブ)のあいのじです。 雨にも負けずムチャ嬉しかったです。 TAKUMAさんと行きました。 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.07 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖、南湖 | サイズ | 61.5cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 4inch | ||
ウェブネーム | オジ さん | ||
![]() |
来週、仲間とボートバトルがあるので、一人朝から様子見に、丘っぱり遠征に行ったら…… バトル前に、やってまいました……。 人生初60! 写真撮ってくれた、ご夫婦 ありがとうございました! モジャモジャにはモジャモジャですねぇ。 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.06 |
フィールド | 大分県 | サイズ | 48cm/46cm |
ヒットルアー | カズラ、バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | ヨッチャン さん | ||
![]() ![]() |
カズラなら朝一何かが出る気がして、一投目でヒット!! バズマグでさらにヒット!!!! イマカツルアーで釣れない者はない。 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.06 |
フィールド | 三重県・野池 | サイズ | 43cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-50C | ||
ウェブネーム | タカタタ さん | ||
![]() |
巻き巻きシーズン到来?久々にクランクで釣れました! トルクマスターも最高です! |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.05 |
フィールド | 群馬県・野池 | サイズ | 42cm |
ヒットルアー | ベイビースパイダー(スズメバチ改) | ||
ウェブネーム | ホクト さん | ||
![]() |
オーバーハングにキャスト後引いてくると、手前のアシやゴミ溜りから2匹現れ、大きい方が食った瞬間に合わせました。 サイトだったので最高でした。 半年間スパイダーを使いようやくの40upでうれしかったです。 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.04 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 下物 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | 琵琶湖の暴走族 さん | ||
![]() |
朝から曇り空で非常に釣れそうな感じだったので、先日に買ったジャバロンハードを朝一番に使ってみたら、実釣開始3投目でこの魚がでました。 (ライフジャケット(腰巻)はロンTの下に着用) |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.02 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 北湖 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | バズビル・ミノー | ||
ウェブネーム | YK さん | ||
![]() |
自己記録更新となるサイズがバズビルで獲れるとは思いませんでした。 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.10.02 |
フィールド | 奈良県・池原ダム 備後筋 | サイズ | 55/53cm他 |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch(JHWリグ) | ||
ウェブネーム | トムトム さん | ||
![]() |
この日、立木に多くのビックバスがサスペンドしていたのを発見! それらを得意のサイトフィッシングにて仕留めて行った。 ジャバスティック(3inch)のベイトフィッシュライクな艶めかしい動きには、たまらず、バス達も口を使って来た!『我ながら、出来過ぎです!』 |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.09.29 |
フィールド | 大分県 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | アンパン さん | ||
![]() |
ちょっと小さかったけどこいつで初めて釣れました v(。・ω・。)ィェィ♪ |

更新日 | 2007.10.22 | 釣行日 | 2007.09.05 |
フィールド | 秋田県・馬踏川中流 | サイズ | 49.5cm |
ヒットルアー | ジャバロン160 | ||
ウェブネーム | モジャ さん | ||
![]() |
減水の為か小バスばかりの朝でしたが、流れ込みからジャバロンを落として巻き始めた瞬間に食いついてきました。 惜しくも50upまで5mm足りませんでしたが、引きの強さに圧倒されました。 ジャバロンは本当にここぞというところで活躍してくれます。 |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.10.06 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 30cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | リョウ さん | ||
![]() |
2連ちゃんでゲットした2匹目です! ポーズ後の巻き始め直後に出ました(゜ロ゜屮)屮 他にただ巻きでも釣れましたが、魚の出方、面白すぎです! イマカツチームの皆さん、応援してますよおぉO(≧∇≦)O |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.10.06 |
フィールド | 千葉県・印旛沼水系 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ジャバロン110+チャターベイト | ||
ウェブネーム | こばっち さん | ||
![]() |
この時は、三人で釣行したのですが、なんと全員45cm以上を釣り上げ、50UPも2本出ました。 関東で、しかもオカッパリでの成果としては凄いんじゃないかなと思います。 チャターベイトとジャバロンは相性抜群です。 |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.10.02 |
フィールド | 兵庫県・野池 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | ナガちゃん さん | ||
![]() |
運よく手に入れたジャバロンハード(フローティング)で初日からいい思いが出来ました!! 他にも40前後が2本とコバスを乱獲しました!! あのラトルは効いてますね〜!! |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.10.02 |
フィールド | 東京都・中川 | サイズ | 38cm |
ヒットルアー | ヘアリーホッグ3インチ(アンバー)1/8ozテキサスリグ | ||
ウェブネーム | パーシモン さん | ||
![]() |
植物がシャローで若干かん水しているのが見えたので、遠めからピッチングでそーと・・・コンッ!ツー・・ グイッ!! ググーッ!!ガボガボ!!って感じでした。 イマカツさん、いつもいいルアーをありがとうございます!! |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.10.01 |
フィールド | 長野県 | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 4inch+自作スモラバ1/16oz | ||
ウェブネーム | yataro さん | ||
![]() |
スモールの自己記録です。 早めにスイミングさせてたら、いきなり走ってました。 まったくあたりがわからないまま(直前にルアーが重くなった気が?)つれちゃいました。 スイムベイト 楽しみにまってます。がんばってください。 |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.09.30 |
フィールド | 愛知県・野池 | サイズ | 49cm |
ヒットルアー | バズビルマグナム | ||
ウェブネーム | 知多の青い軽バン1号 さん | ||
![]() |
雨が降る中、豪快にでてくれました。Love Fish!! |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.09.29 |
フィールド | 神奈川県 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | ジャバロンハード type:Floating | ||
ウェブネーム | やっくん さん | ||
![]() |
この日は、他にもジャバロンハードで43cmと39cmが連れました。 |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.09.29 |
フィールド | 千葉県・亀山湖 漁協桟橋対岸 | サイズ | 47cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | てちゅひろ さん | ||
![]() |
ドラマ!が待ってました。自己BESTです!! 思い出のルアーになりました!!! |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.09.25 |
フィールド | 徳島県・旧吉野川水系 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | カメハル さん | ||
![]() |
40up3本GETです。 |

更新日 | 2007.10.19 | 釣行日 | 2007.09.14 |
フィールド | 茨城県・野池 | サイズ | 50cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | ランビエール さん | ||
![]() |
イマカツルアー初の50upです! |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.29 |
フィールド | 佐賀県・嘉瀬川 | サイズ | 52cm |
ヒットルアー | ダイナゴン | ||
ウェブネーム | 福岡の暴れん坊 さん | ||
![]() |
いつも行く場所に行ったら、ラインが捨ててあったので、ゴミ拾いをしたら、釣りの神様が見てくれてました。 |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 三重県・迫浦 | サイズ | ブリの幼魚 35cmくらい |
ヒットルアー | ジャバスティック 3inch | ||
ウェブネーム | SC さん | ||
![]() |
何かでジャバスティックがチヌにきくと言う、うわさを聞き筏へ行く時に持っていったところ、目の前でナブラ発生!! 事態をかたづけなければと思い、ジャバスティックジグヘッドでナブラ直撃!でワカシをやっつけておきました。 まんま鰯だもんね、これは釣れますよ。 |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 | サイズ | 41cm |
ヒットルアー | ダイナゴン CORE SHOT 4インチ | ||
ウェブネーム | ホワイトベース さん | ||
![]() |
この日は朝から寒く(気温19度)、秋の到来を感じました。 なかなか釣りにくい中、日が落ちてからはトロロ藻を避ける為に ジャバロン160をキャストしていましたが、バイトがあるものの 上手く乗せられず。そこでダイナゴン登場。投入すると即バイトが あり、こいつが釣れました。 今江さん、今年はゆっくり休んで下さい。来年のトーナメント大暴れに期待しています。またバクラトスイマーの早期投入を待っています。そして前山さん、マスターズ優勝おめでとうございます!TOP50も頑張ってください。 |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 南湖 しな沖 | サイズ | 48cm |
ヒットルアー | リップライザー110 | ||
ウェブネーム | ノーバス ノーライフ さん | ||
![]() |
水面に出た瞬間に水柱が! この他にも10匹以上釣れました!! |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 京都府・大野ダム | サイズ | 45cm |
ヒットルアー | イマカツクランク IK-250 | ||
ウェブネーム | よっくん | ||
![]() |
ライトリグで全くバイトの無い状況で、秋を感じてIK-250に変更した途端に釣れました。他にも3本釣る事が出来ました。 IKクランク達にハマリそうです。 |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 静岡県・野池 | サイズ | 46cm |
ヒットルアー | ダイナゴン(1/2ozテキサス) | ||
ウェブネーム | ジャバ男 さん | ||
![]() |
ゴンゴンゴン・ダイナゴ〜ン最高! 暴れん坊の飯田さんもお勧めする大納言はやっぱり最強ですね。 これからも今江さんの完全復活と共に、チームイマカツの皆さんを応援しています。 |

更新日 | 2007.10.08 | 釣行日 | 2007.09.28 |
フィールド | 滋賀県・琵琶湖 | サイズ | 35cm |
ヒットルアー | ジャバスティック 5inch(ブルーギル) | ||
ウェブネーム | いのゆう さん | ||
![]() |
北湖でテキサスフォール中に食ってきました。 IMAKATSUルアーよろしです。 |
