更新日 2012.11.07 釣行日 2012.09.03
フィールド 岩手県 サイズ 28cm
ヒットルアー バトルバッツ
ウェブネーム おかっぱり さん
image

待ちに待ったバトルバッツを今日手に入れて、家族で釣行!(無理やり引き連れてw)

開始3投目で巻き始めに重量感を感じてフッキング!!

サイズはともあれプラグでの釣果に満足♪

息子は「デカいの釣れたぁ」と、大喜びでしたw
 
使い込んでみたいルアーの一つになりました!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.09.01
フィールド 琵琶湖 サイズ 38cm
ヒットルアー IKクランク IK-420BWK
ウェブネーム SAKAKATSU さん
image

【ヒットルアー】 IKクランク 琵琶湖ガイドスペシャルIK-380BWK IK-420BWK
hit lure
#203 マディークリスタル
Length:75mm Weight:25g
今回の琵琶湖は今までに見たことも無いようなほど、水面が泡だらけ!
事前情報はあったものの想像以上でした
藻も少なくこれはクランクだ(単にクランク好きなだけですが…)巻くしかない!!
ただ何も当たらない…とりあえず四方八方に投げて探すか…
何投かしていると藻があたるコースを発見
同じコースをトレースしながら3投目でわずかなあたり
ボート際でテールフックのみを見てすぐにランディングネットで確保!
サイズは琵琶湖にしたら小さいのかもしれませんが好きなクランクで釣れれば
貴重な一本ホントリヤ4本針にはいつも助けられます。
バトルバッツも手に入れましたが今回はレンジなのか不発に終わりました
また釣れたら報告します
ロマンあるイマカツルアーをありがとうございます!!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.09.01
フィールド 琵琶湖・南湖 サイズ 49cm
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター
ウェブネーム 黒猫 さん
image

【ヒットルアー】 モグラモスチャターモンスター 3/8oz
hit lure
#MS-106 ブラック・ブルー
Weight:3/8oz
厳しい琵琶湖モグチャでしか釣れる気がしないぜ!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.09.01
フィールド 今切川・スロープ付近 サイズ 30cm
ヒットルアー アベラバ 3.5g ベビークロー
ウェブネーム スパイダーjr さん
image

馬淵プロ、旧吉野川戦優勝おめでとうございます!
優勝コール後の雄叫びはびっくりしました!

飛行機に乗り、初めてのフィールド旧吉野川に行きました!
最終日の朝のフライトを観戦後、持ち込んだタックルをセットしているとまさかのワーム関連忘れが発覚!

周りはネコリグ等のフィネスでクランク引くにも浅すぎるのとすぐに引っかかる為、アベラバ単体のスイミングで勝負しました!

ベビークローカラーに追っかけてきているのを気付かず、逃げられ、カラーを変えるも状況は変わらず、再びベビークローにすると当たりが…

フッキングして、嬉しい初フィールドバス!サイズはキーパーでしたが釣れて、タックルを持っていった甲斐がありました!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.09.01
フィールド 琵琶湖 サイズ 47cm
ヒットルアー ドレッドホッグ
ウェブネーム KouichiBass さん
image

やっと手に入れた、ドレッドホッグ

テキサスで水門のウィード際にフォールしてワンアクション

モグモグと明確なあたり!

会心の一撃でした!

イマカツのルアーで、まだまだ釣りますよ。





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.08.30
フィールド 琵琶湖 サイズ 62cm
ヒットルアー アベラバ5グラム+アンクルゴビー3.5インチ
ウェブネーム RYUU さん
image

朝方は小型サイズが釣れたものの昼から全く釣れない状況 

厳しい時はアベラバと思い
セットした1投目に今まで体感した事ない重みを感じた!

魚体が見え 一瞬でロクマルと分かりとても興奮

スピニングタックルで苦戦したがなんとかランディングできました。

厳しい状況でこの大物が釣れるアベラバ+アンクルゴビーの組み合わせ最高です。

5年ぶりロクマルです。最高の気分です。

学生からずっとバス釣りやっています。
何歳になってもバスフィッシングは楽しいです。
これからも続けます。
今江さん 藤木さん これからも応援します!
おじさんパワーで頑張りましょう!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.08.30
フィールド 和歌山県・七川ダム サイズ バズ42cm
モグチャ56cm
ヒットルアー モグチャバズ3/8oz、モグチャパーフェクション3/8oz
ウェブネーム アラ神 さん
image

image
今日はモグチャバズで釣ろうと気合を入れて数投でHIT!!。

いきなり42センチをゲットしました。

そして、巻物に反応がなくなってきた11時頃、こういう時は「神」頼みと友人に言いながら、モグチャを投げるとチェイス。

そしてなんの迷いも無いような見事なバイト。

思ったより大きいなと思っていたら自身最高記録でした。

神モグチャ最高!!イマカツ最高!!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.08.17
フィールド 琵琶湖 サイズ 62cm
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター 3/8oz
ウェブネーム そら さん
image

【ヒットルアー】 モグラモスチャターモンスター 3/8oz
hit lure
#MS-159 クリスタルホワイト
Weight:3/8oz
今年の琵琶湖ウィードが少ない。
ミックより出船。エレキでシャロー流しで、

ライズアップ!





更新日 2012.11.07 釣行日 2012.08.15
フィールド 三重県・野池 サイズ 30cm
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム ディスカス さん
image

image
【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#271 ムーンバッツ
Length:6.1cm Weight:14g
初投稿です。

盆休み真っ只中、炎天下真っ只中の野池でビッグバッツがやってくれました(^O^)

モンドリングバイト最高です。





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.25
フィールド 千葉県・野池 サイズ 35cm
ヒットルアー ドレッドホッグ
ウェブネーム タクビー さん
image

【ヒットルアー】 ドレッドホッグ 4inch
hit lure
#S-05 レバー
Length:4inch class
下あごにがっつりフッキング!

その後も、1時間で9匹も釣れてしまいました。

ドレッドホッグおもしろい!!





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.23
フィールド 福岡県 サイズ 40cm
ヒットルアー ドレッドホッグ
ウェブネーム あっちゃん♂さん
image

image
【ヒットルアー】 ドレッドホッグ 4inch
hit lure
#S-69 ウォーターメロンペッパー レッドフレーク
Length:4inch class
釣具店に行くと新入荷と書かれた札を見てみると『ドレッドホッグ』を発見!!早速購入していざ出陣。
 
なんとなく今回はダウンショットリグにてトライしてみることに。ベイトフィネスタックルにて数投攻めていると喰ってきました。ドレッドホッグはホントに小魚が集まっているように見えます。これに喰ってくるバスは欲張りですね。。。笑”

新しいアイテムをゲットしてすぐに結果が出たことに気分ルンルンでその場所を後にしました。これからも違ったセッティングで攻め込んでいこうと思います。

P.S.ドレッドホッグのイメージはやっぱり水谷さんに見えますね。





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.23
フィールド 愛知県 サイズ 42cm
ヒットルアー ジレンマポッパー
ウェブネーム ---
image

【ヒットルアー】 ジレンマポッパー
hit lure
#40 フリッカーマットシルバー
Length:6.0cm Weight:4.0g
インレットへ3回目のトレースで吸い込むようにバイトしました。

ジレンポはスレ知らずでハイアピールなルアーです。





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.17
フィールド 茨城県 サイズ 46cm/44cm
ヒットルアー ドレッドホッグ 3インチ スケブロ57
ウェブネーム カレイド さん
image

image
【ヒットルアー】 スケアブロー ボーンモデル 57
hit lure
#261 アメリカンブルーシャッド
Length:57mm Weight:11.3g
4時ぐらいからゲリラ豪雨のため車の中でワクワクしながら待機。
雨が上がり雨の影響でインレットがいい感じ\(^-^)/]
ドレッドホッグの7グラムテキサスをセットしインレットにキャスト。
するとすぐにバイドがありすかさずフッキング。
46センチとなかなかのバスが釣れました(^o^)v
そのあとはバイトがなくインレット周辺をスケブロで攻めることに、カラーは濁りがあったのでアメリカンブルーシャッド(^_^)
3投目ぐらいにガツンと食ってきました。
こちらも44センチといいバスでした。
イマカツルアー本当にいいサイズが釣れますね(^^)
みなさんも是非お試しあれ☆





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.15
フィールド 神奈川県・芦ノ湖 サイズ 48.5cm
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム よっぷ さん
image

【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#245 ブラックバッツ
Length:6.1cm Weight:14g
日の出時刻ですが、霧で真っ白、強風。

クリアな芦ノ湖の場合、こんな荒天の時こそ、バッツが活躍です。





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.13
フィールド 琵琶湖 南湖 サイズ 48cm
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター 3/8oz+ジャバシャッドIS-plus5.5インチ
ウェブネーム イチマサ さん
image

【ヒットルアー】 モグラモスチャターモンスター 3/8oz
hit lure
#MS-106 ブラック・ブルー
Weight:3/8oz
今回初めて琵琶湖へ遠征してきました。
初日は朝から雷が鳴ってる状態でどうなることかと思いましたが・・・。

モグラモスチャターで釣れました♪

ウィードにズボッっとスタックして、ウィードからモグチャがでてきた瞬間にズシリと重たいバイト・・・たまりませんでした!!

写真の他にも夕方にモグチャで連発し、とどめは70オーバーの雷魚もモグチャで釣れて琵琶湖を存分に堪能させていただきました♪





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.13
フィールド 愛媛県・野池 サイズ 50cm
ヒットルアー ジレンマポッパー
ウェブネーム さっちー さん
image

【ヒットルアー】 ジレンマポッパー
hit lure
#43 ハスッコ
Length:6.0cm Weight:4.0g
大学が夏休みになり久しぶりに地元に戻って友達一緒に釣りに行きました!
早朝に集合して釣具屋に買い出しに行ったときたまたまジレンマポッパーが入ってたので速攻買って野池巡り初めてました!
午前に向かったポイントは大雨やら雷やらで全くできずに、午後から晴れ間がでてからようやく始めた感じでした
期待大で行った野池でちょうど流れ込みがありその周りは水草で覆われていていかにもって感じのポイントでした!!
ジレンマポッパーを一発決めてやろうって思い投げたらピッタリ決まって動かして水草の際にきた瞬間「ズバーン!!」思いっきり突き上げてきました!!!
そっからめっちゃ走られたり水草にまかれたり必死でファイトしました!
岸に上がったときすごくデカかったのですごく嬉しかったです!
測ったら50cm!!さらに感動でした!
2年ぶりだったのでとても幸せでした!!
ジレンマポッパーは小さいのにこんなに大きなバスを食わせれるのはほんとにすごいなって思いました!
イマカツさんほんとにありがとうございました!!





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.08.07
フィールド 広島県・野池 サイズ 46cm
ヒットルアー アベラバ&ドレッドホッグ
ウェブネーム バックドロップ さん
image

ドレッドホッグヤバいですね!

真夏の真昼のオープンウォーターで爆釣しました

しかも釣れる魚が40UP以上!

そんなかで一番体型のいい46cmです!

今回はアベラバに装着しましたが、もっと色んな使い方をしてみたいと思いました!
完全一軍入りです!
もぉ手放せません!





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.07.26
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 53cm
ヒットルアー ヘアリーホッグ 3インチ
ウェブネーム ちぃくりん さん
image

【ヒットルアー】 ヘアリーホッグ 3インチ
hit lure
#S-34 アーカーンソーシャイナー
Length:3inch class
一年ぶりの釣りで、大きいのが釣れました〜。

嬉し〜☆





更新日 2012.11.06 釣行日 2012.05.20
フィールド 福島県・桧原湖 サイズ 55cm
ヒットルアー アベラバ2.7g+アンクルゴビー3インチ
ウェブネーム やっちん さん
image

初めて投稿します。毎年春から秋まで通っている福島県の桧原湖の今年の初釣行日。1番水温が高く、でかラージが狙えるイカリ潟へ。見えバスに翻弄されっぱなしで、ウロついてるのは桧原湖ではモンスタークラスのラージばかり。朝から全然釣れずキャッチしたのは35cmのスモール一匹。諦めかけての帰り途中、イカリ潟内の島周りをアベラバで打ちながら流しているとちょっとした違和感が手に伝わってきて即フッキング。鯉かと思うような走りかたにクラッチファイトも引きの強さでクラッチが下がらず8ポンドのラインが限界寸前。タックルを信じて無理矢理寄せると真っ黒な魚体が…デカい!!なんとかキャッチして図ると口閉じ55cmのドラマ魚!2キロのはかりを軽く振り切りおよそ2500gとしました。アベラバに感謝。コブラSGSに感謝。imakatsuに感謝。





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.15
フィールド 琵琶湖 サイズ 45cm
ヒットルアー モグラチャターバズ メッキハス
ウェブネーム Pump さん
image

朝の三投目で、きました!


巻く時はチャターのぶりぶり巻く感覚が、楽しかったです。

ウィードジャングルの上を、巻いて来ると、
高音の「バシャッッ」というヒットの音と共に水面が割れました。

激しいファイトの末、ゲットしました。


かなり元気なバスでしたが、ルアーのどこにも支障はありませんでした。

      流石です!!!





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.11
フィールド 和歌山県・野池 サイズ 45cm
ヒットルアー ハドルスイマー リアルカラー 3inch/2.5gジグヘッド
ウェブネーム NIKKI. さん
image

image
【ヒットルアー】 ハドルスイマー リアルカラー 3inch
hit lure
#S-178 アユ
Length:3inch class
最近なかなか入手できないので使用できずにいたのですが、

何か答えが返ってきそうな気がしてキャストしました。

数投後ずっしりとした重みだけでしたので

「木の枝かゴミに引っ掛かったか?」と思い巻き取っていると

ギラッとしたバスの姿が・・・^^

完全に餌だと思ったのでしょうか?丸のみしていました。





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.10
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 53cm
ヒットルアー アベラバ 7g
ウェブネーム ひでぼん さん
image

2か月ぶりに最近、好釣果の南湖へ。
スタートフィッシングから約10分でファーストヒットが53cmでした。
吉田プロによる琵琶湖で流行りのアベラバ7g+スタッガーワイド4インチ「アベスタ」での一撃!

これからも良いサイズを釣って応募を続けて行きたいと思いますのでよろしくお願いします!





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.10
フィールド 東播野池 サイズ 48cm
ヒットルアー カスミクロー
ウェブネーム しの さん
image

野池は超減水。
風の当たる場所を読み、カスミクローライトテキサスをスイミングさせていると、
どーんと、あたりがありました。

とめても、泳がしても、バスを魅了するルアーです。
夏から秋にかけて重宝しているルアーです。
フッキングも決まりやすいボディなので最高です。
もうワンサイズ大きいカスミクローがあると、さらにおもしろそうです。





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.10
フィールド 神奈川県・相模湖 サイズ 25cm
ヒットルアー スケブロ7
ウェブネーム スバイダーjr さん
image

この日は小学生の時からの友人と久しぶりの釣行!
朝からトップ含め、攻めても答えは出ず、スケブロ7で唯一の当たりが…
残念ながらフックオフ!その後、ネコリグで三本豆をゲットし、何とかボウズを免れたので大物を狙い、スケプロ7で流し、引ったくるバイトが…
結果は豆でしたが古い友人と夏期休暇の1日を楽しく過ごせました。





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.09
フィールド 香川県・野池 サイズ 55cm
ヒットルアー ジンクス
ウェブネーム えびちゃん
image

【ヒットルアー】 ジンクス 3/8oz
hit lure
#ZX-004 メッキゴールド
Weight:3/8oz
スピナベはあまり得意じゃないのに
このおっきなブリブリの
バスちゃんがつれましたあ!

自己最高のバスを連れてきて
くれたジンクスに感謝です!(^o^)





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.08.08
フィールド 茨城県 サイズ 51cm
ヒットルアー ジレンマポッパー
ウェブネーム 犯蔵 さん
image

image
【ヒットルアー】 ジレンマポッパー
hit lure
#40 フリッカーマットシルバー
Length:6.0cm Weight:4.0g
ここ最近、スモールはジレンマポッパーで爆釣です♪

このあとも、45センチ・35センチ・10センチと釣れました♪

スレたバスも、強烈バイトで襲ってきました♪





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.07.31
フィールド 矢作川 サイズ 45cm
ヒットルアー モグラモスチャターモンスター 3/8oz
ウェブネーム あっちゃん さん


【ヒットルアー】 モグラモスチャターモンスター 3/8oz
hit lure
#MS-109 ブラウンパープル
Weight:3/8oz
流れの中を、ドリフトさせながら引いて獲った魚です。
流れでチドリ過ぎないように、チドリの調節が抑えられるモンスターの方で釣りました。
イマカツのルアーには釣れる魂がこもっているので大好きです。これからもいい製品を作っていって下さい。





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.07.19
フィールド 滋賀県・琵琶湖 サイズ 52cm/53cm
ヒットルアー モグラチャターモンスター1/4oz
ウェブネーム たかやん さん
image

image
小南ガイドと出撃。
 
普段は陸っぱりで、たまに小南ガイドにお世話になり、70upを狙ってます。
 
この日は急な仕事が入り、午前中だけしか釣りが出来なかったのですが、50upを2匹釣る事が出来ました。
 
シャローのウィードエリアでモグチャです。周りは釣れてないのに、2人で爆釣!
 
ほんとにモグチャってすごいですね。





更新日 2012.11.05 釣行日 2012.07.07
フィールド 新利根川 サイズ 42cm
ヒットルアー ビッグバッツ
ウェブネーム ひぃ〜ろぉ〜 さん
image

【ヒットルアー】 ビッグバッツ
hit lure
#251 霞バッツ
Length:6.1cm Weight:14g
初投稿!

今年6月に結婚式を挙げるために釣りを我慢してまして、式も無事に終わり落ち着いてからの釣行です(^^)/

やっぱり釣りはたのすぃ〜!!

イマカツさん、これからも楽しいルアーを作って下さい!





更新日 2012.10.25 釣行日 2012.08.03
フィールド 霞ヶ浦流入河川 サイズ 35cm
ヒットルアー モグラ・スピンモスチャター5g+ジャバシャッド IS-Plus3.5インチ
ウェブネーム 麻-asazo-蔵 さん
image

image
今年に入りメディア流出が多く「銀座」状態のホームリバーに行ってきました。

4時半に到着しましたが既に4台の車・・・ ハイプレッシャーの中、釣行を開始しました。

メジャーリバーと化したホームですが、今年はサイズを問わずチャターへの反応が良かったので、スティングレイでスピンチャターを投入。
トレーラーはもちろんジャバシャッド。
チャターのブルブル感を十分に感じながらトレースしていると、ゴンゴンッと明確な当たり!スイープにフッキングし引きを楽しみながらなんなくランディング。
サイズはいまいちでしたが恥ずかしながら初チャターフィッシュとなりました!
ハイプレッシャーの中でも集魚してしまうモグラチャターが手放せなくなりました。





 

 

TOP OF THIS PAGE