K.imae Today's Tips 2364『フラットヘッドゴビー』

発売直後から、文句なしに釣れまくってるフラットヘッドゴビー。

よく既存のフラットギル型ワームのフォロワーと思われがちですが、

何気に名前はアンクルゴビーBrosの「ゴビー」、即ちゴリちゃんです。

即ちギルではないところが一番肝心(ギルにも見えるけどね笑)。

で、フラットヘッドゴビーのシェイプをイメージする上で
参考モデルにしたのがこの実在するフラットヘッドゴビー(そのまんま)。

インド産の平頭ゴリです。















フラゴビ(以下略で)は、ご覧のとおり
実はフラットワーム必須の背面フラットではありません。

背面もハンプバック&ディープリバースリングリブ(ながっ…)。

コイツはフラゴビ第2弾でリリース予定のフラカリ4インチですが、ボディー形状は同じ。

なんでギル型じゃなく、ゴリ型を意識したのか、
その理由は「グライドフォール」だけがこの手のワームの威力じゃないって事。

グライドフォールばかりが注目され、猫も杓子も
フリーリグでフォール命みたいなのがフラットワームの共通点。

それなら鬼糸撚れ覚悟でクルクル回るペラペラなフラットワームにすればいいわけで。

能力が皆同じじゃ後発は価値が無い。

みーんな同じことしてたらすぐに威力も薄まるしね。














フラゴビで追求した能力はもちろんグライドもありますが、
それ以上にズル引きやシェイクで出す存在感と集魚力。

簡単に言えばボトムに落ちてからのスローな短距離ズル引きでも
ゴリ特有の波動が出るみたいな感じ。

シェイクも同じで、カバーの「裏吊るし」でシェイクした時に、
相当遠くの魚にも気付かせて呼べるような感じ。

目の前に入れるのではなく、
遠くで見つけてもらえる静止に近い状態でのアピール力を最大限高めたデザインにしてます。

だから何気にフォール後のズル引き重要。
水掴み抜群なんで、テールが動かない速度でも喰ってきます。

シェイクもごく軽くて十分、呼べます。
















GW明けに昨年開発時のフラゴビ実釣解説動画を
ルアニューTVでアップしますんで、ジックリ見てください。

先日、ドクリアな七色ダムで、「グライドフォールの真実」も
2・5mボトムの着底までシッカリ撮影して来てますので。

フリーリグよりダントツ、ライトテキサスきっちりペグ止めが
水深1m超えると素晴らしかったりします。

1.5mを超えてくるとスパイラルが逆回転に変わって、
あまり糸撚れしないという事実も…。

因みにスパイラル命な場合、
フラゴビ4は2.5~5gライトテキサス上下逆セッティングがおススメです。

かなりスパイラルきつくなりますので、糸撚れ注意ですけど。

まずはGW明けの実釣&実スパイラル動画をお楽しみに!

 

 

TOP OF THIS PAGE