K.imae Today's Tips 1704『冬はギルソニシンキング』
もう既にLFKDの方々は当たり前だのクラッカー並みにご存知の事実。 あの12月の激ムズにおの浜でビッグフィッシュを 連発してたOkucchiさんのギルソニ・マル秘チューン。 このOkucchiさんの即席シンキングチューンは実に理に適ってます。 使い方も要チェックです。 https://ameblo.jp/okucchi10/entry-12334062266.html と言うか、琵琶湖の12月は20数年前から激重バイブレーションなんだわって 薮田には散々言ってたんですけどね。 ぶっちゃけ、昔、真冬に良い思いをしてた「マグナムトラップ」を 琵琶湖用に最適化したものを作りたかったわけ。 で、とっくの昔に爆飛びでデッドスローでも動く シンキングギルソニは10月末には完成してたわけ。 ってか、自分の本命はむしろこっちのギルソニ。 でもカオスな薮田がまたまた「釣れません」とカオスな意見。 自信はあったけど、言い切られて発売を思い止まってました。 で、またまた業を煮やしたゴッド長井が、自ら琵琶湖へ確認に。 ソッコー釣ってました。 楽勝ゴーマルは、薮田の怨念で惜しくもバラしたようですが。 ほれ見てみい、カオスの二の舞かと思いきや… 本日、薮田のガイドブログ見てみると…。 調子のエエ事、書いてまんがなブーちゃん。 https://ameblo.jp/jbmasters/entry-12337246492.html だから絶対釣れるって、LFKDの投稿見てみ。 大流行のメタルバイブばかりやってちゃ、突き抜けれネーよ。 ちなみに最近、琵琶湖はチタンバイブがアツいとの噂も…。 …と言う事で、2ヶ月保留させられたマグナギルソニ・シンキング。 めでたく年末、ズレ込出荷決定です。 その間にチューン不要な「サスペンド・マグナギルソニ」もセッティング完了。 同時出荷できそうです。 由美浜や、におの浜、北浦石積みで是非使ってみてください。 ボトムにギリギリ立つくらいのスローシンキングに調整するのが肝。 リップラップ、デッドでナメまくってみてください。 |