K.imae Today's Tips 1102『マグナム・サスペンドシャッド!?』
昨夏から予想を超えるポテンシャルの高さに興味を持ち、 色々弄ってたバスロイドJr/TD. 最終結論はシャローカバー攻略用に、 スローフローティング設定・1.2mダイビングタイプを ラインナップに追加することにした。 ガツガツ、レイダウンやリップラップに当てまくって、 ヒラ打たせて、止めて喰わす春セッティング。 最終モデルのテストは12月中旬。 各取材で激しいレイダウンやら、岩やらリップラになくす覚悟で当てマクリ。 むちゃくちゃ無謀なコース逝ったりました。 ガビガビのリップラゴリ巻きでヒラを打った瞬間。 4節軟体ならではのホンモノと見間違うほどの、 柔らかい身体をこすり付けるかのような捻りの効いたヒラウチ。 取材じゃボーズ喰らったけど、これは絶対に春のデカバスに効くと確信! まさに「マグナム・サスペンドシャッド」! ヒラを打ってカバーを抜けたあとのポーズ姿勢も完璧。 止めていても微妙に4節軟体が揺ら揺ら、生き物そっくり。 結局、無くそうと思って投げたら、のべ3日間、1個のロストもせず…。 昨夏、特に琵琶湖でびっくりな実績を残したバスロイドJr/TD、 こいつは表層だけで使うのはもったいない逸品です。 テリトリー意識の強い春のデカママには激ヤバ当確です。 |