K.imae Today's Tips 609『エアリアル』
探しまくって新品4本入手、ブランクス以外は全て最先端にアップデート。 2016年、個人的に試合専用に完全復活させた。 一番得意で、一番苦手になったダウンショット。 その理由が今回はっきりと解った気がする。 インスパイア・エアリアルのブランクスは今も昔も既に究極だった。 同時にウルトラエアリアルも新品4本確保。そしてアップデート。 これはミドスト、そして虫系に究極かもしれない。 20年前、自分がすでにこの領域にいたことが驚きだ。 開幕戦、セルペンとともに現役復帰する。 残念ながらスーパーエアリアルだけは、まだ新品確保できず…。 なんせ20年以上前のロッドだもんね… そしてもう一つの主戦力グランドコブラ・トーナメント仕様が到着。 シングルトルザイト仕様だけにオールWのグランドコブラを遥かに凌ぐ驚異的な軽さ。 「硬いのに柔らかい」、ガチッと止ってからも、 そこから更に力に応じて曲がっていく独特のフィーリング。 東レT1100Gカーボンシートの単価は、ハイエンドバスロッドが 採用している低レジン・ピュアカーボンシートの実に3倍…。 しかも日本国内の最高に厳しい品質管理基準で一環管理、生産。 正真正銘の100%、真の「MADE IN JAPAN」 純国産の究極クオリティー。 どこも真似できない理由がここにある。 価格も気絶級ですが…。 そして、グランドコブラに組むスイムベイト専用ZPIオーロラ1:7仕様も到着。 なにに使うかは内緒です。 もちろん開幕戦用。 さて、今夜はこいつら肴に、ほろよいピーチで酔いますか。 |