FS・OSAKA閉幕。ありがとうございました!
![]() ビッグサプライズ第一弾! 遂にフィッシングショーOSAKAでは村上君と熱唱のコンサート開催!(ウソです)。 3日間続いたフィッシングショーも日曜日を持って閉幕。今年も変わらぬご支持ご声援、本当に有難うございました。 ![]() さすがに歌は謡いませんでしたが、村上君とのジャンルを超えたトークショーはメガトンスーパー満員御礼。 バスブーム全盛期を彷彿させましたね。まだまだバスフィッシングはアツい! なんだか一生しゃべり続けている内に、あっという間に終了してしまったって感じです。 しかし、今年は昨年を遥かに上回る大盛況。バスフィッシング業界も華やかに、そして活気を取り戻しつつある実感を強く受けたショーでした。 ![]() 東レトークショーではイマカツ2012シークレットルアーを40インチモニターに拡大し、ついに一部公開。 みんなのこの笑顔が嬉しかったですね。他のメーカーには内緒ですよ。特にアレ。 次は昨年、震災のために中止となった3月末の横浜国際フィッシングショー。 今回は中央メインステージのでの単独講演が既に決まっており、久々に関東の皆さんにお会いできる予定です。 ![]() 村上君とのトークショーはいずれ何らかの形で公開されると思います。 オフレコゆうて爆弾発言誘導されてしまったかも・・(どこがオフレコ何すかw)。 また、横浜国際フィッシングショーでもOSAKAに引けをとらないビッグサプライズがありそう…。是非、ご期待ください 。 ![]() これまたサプライズ?。何とモリゾーとサンラインブースで殴り合い? いえいえ、アスリートアングラー同志、お互い「絶対、勝つまで諦めん!!」とネバギバのエールを交わしてきました。 奇跡は諦めない者の頭上にしか舞い降りないのであります(ワンピース語録より)。 ただ、取り急ぎ双龍ステッカー横浜分と合わせて6000枚も作ったのですが、東レインターナショナル&エバーグリーンでのトークショー&サイン会参加限定プレゼントにもかかわらず、なんと残数約2100枚…。2日間のトークショー関連参加人数約3900人と言う実数を初めて把握するに当たり、本当に驚いています。 横浜分が全く足らなくなったので、新カラー「青龍」を新規生産の上、関東の皆さんにプレゼントする事にしましたので、合わせてご期待ください! ![]() 恐るべきはエバーグリーン。なんと土曜日セミナー参加&サイン会列参加合わせて単日約1000人。2日目もほぼ同数。 今まで300〜400人と思っていただけに本当に驚きました。全盛期は一体何人いたのでしょうか・・・。 ![]() 最終日閉場寸前の3時半スタートのトークショーは自分もお客さんも正直クタクタ・・・。 それでも最後の最後まで残ってくれた多くのファンのみなん、本当にありがとうございました!。 それでは超心強い皆さんの応援と、オマケにえげつなく強烈な風邪もいっぱい頂いたみたいなので、心置きなく気絶します…。ガラガラで声出ません…。ご支持の程、本当にありがとうございました! |