恒例となってきた月イチネット販売が今月も確定。
ヤマメや岩魚は、山奥系バックウォーター超お勧めカラーです。
時として鮎以上に反応しますよ。
忙しすぎて暇がないのでホイチョイ更新。
10月度アンドロイドのネット販売が6日19時〜に確定!今回はハンドメシェルバージョンも同時発売です。
前回はさすがのBWさんもサーバー処理方法を進歩させたおかげで、アクセスも比較的スムーズになったようです。おかげで逆にノーマルでも約半日、シェルに関しては1分で完売でした。
激レア、遂に登場「黒夜光貝」。
まんまギルのイメージです。春は強力無比!
夜光貝より反射視認性が控えめで、フラッシングとバニシング(消滅)の差が明確な白蝶貝。
ジャークで使う時に特に有効。
今回は遂に幻?の「黒夜光(くろやこう)貝(がい)」が登場。なんとも怪しいスポーンギルの様な美しさです。また、ゴースト性能(角度によって光って消える明滅性能)点においては、段違いの反射光を持つ夜光貝とはまた違ったナチュラルな「白蝶貝」もラインナップ。どちらも超極小出荷なので、興味のある方はお早めに。
 | 春のサメウラでも激効きでした。
もはやアンドロはアンゴビと同じ位必需品です。 |
それでは茨城県へ出発します!
 | 息子の裕太(ウソ)が溺愛するメロウシリーズ。
実は彼が自分で塗ったオリジナルカラー。
血は争えませんな・・・(ウソ)。 |
|