SG-PLUSアンドロイド180追加発売間近!の巻
TOP50第3戦を来週に控え、今週は頭が変になりそうなくらい仕事が詰まってパニック状態…。TOP50参戦のために仕事が月半分近く停滞状態になるため、圧縮された前後の期間は本当に大変になる。今思えば、商社に勤めていた時方がいくらかマシなのではないかと思う程。とにかくTOP50開戦までに壊れないように気を使う事が今一番重要な課題である。 ただ、台風の進路が異常にヤバい。このまま台風が進路を変えなければ公式練習日直撃で本番は濁流ドロドロ、水位も激変、全ての練習も戦略も水の泡…。あらゆる状況を想定して準備を整えなければならず、更にパニック状態の今日この頃であります。
さて、かねてから非常にリクエストが多かったSGプラスアンドロイドの再販が決定したのでお知らせします。前回はサイドリバー限定の受注生産でしたが、今回からはサイドリバー限定販売は変わりませんが、通常のネット通販での販売となります。ただ、巨大で複雑なアンドロイドの生産は工場の生産ラインを著しく圧迫するため、毎月1回、仕上がり数次第の少量出荷となります。基本的には毎月新色を3色リーリース予定ですが、人気基本色のリアル鮎、アルビノチャートは再生産する予定です。 出荷は毎月月末予定で、今月末は下記の3色を予定。ただし、出荷とは別にサイドリバーでのネット販売開始時期が多少、遅れる可能性がありますのでご了承ください。 ![]() 「スケーリングトラウト」 更にリアル度を増したアンドロイドニジマス。万国共通、ビッグベイトの絶対基本色です。 ニジマスがいるところでは最強無敵。 ![]() 「養老鮎」 阿部進吾の高滝湖用特注カラーの養老鮎。ゴールドがかったシルバーで、阿部曰く、最強の鮎カラー。 ![]() 「アルビノチャート」 ビッグベイトを本当に理解した人ならこのカラーは絶対に外せません。私も一番使用頻度が高い色。 サブサーフェイスは目で見てナンボ。このカラーは釣れます! また、今回の再販の最大の目玉は何と言っても取材と試合用に私が手作りでワンオフカスタムしていた特注の「夜光貝全面貼り仕様」が毎月、極少量だが生産可能になった事。ただし、超高価な夜光貝を職人が全面に手貼りしたハンドメイドに近い純国産のため、本当にビビるくらい極少量の出荷です。価格もビビりますが…。 ![]() インナープレートではなく、アンドロイド外面全体に手貼り加工された夜光貝スペシャル。 その遠方&ローライトでの視認性は超ナチュラルながらアルビノチャートを凌ぐほど。 様々な角度から反射する全面貼りは、インナープレートとはケタ違いの威力。 完全国産、職人による極小量生産です。白夜光と黒夜光を予定。 詳しくは間もなくサイドリバーにて公式発表がある予定。このアンドロイドは本気でTOP50で勝つためにカスタムした強力な威力を秘めたビッグベイト。
既に阿部選手が旭川戦決勝、橋の上から見守る大勢のギャラリーの目の前で、2本の50アップをアンドロイドで仕留めシングル入賞したのは周知の事実。その隠された真の秘密は間もなくTSR・DVD&MOREで公開です!
|
||||||||